名前:ねいろ速報
特に理由はないけど
99C194C4-5E1A-431E-9CC9-12B0CA13BC95
【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  2
大して活躍しなかったけどね


名前:ねいろ速報  5
この実が同時に食べた他のメンバーに行かなくて良かったと心から思う

名前:ねいろ速報  11
映画でヤケに目立ってた


名前:ねいろ速報  13
>>11
そうか…?


名前:ねいろ速報  18
>>13
要所要所で意味ありげに登場しつつエンドロールで単独カットもらえてるのは他の同格キャラに比べたら破格じゃねえかな…


名前:ねいろ速報  16
すべすべとあわあわどっちが強いのか?


名前:ねいろ速報  17
こいつら実食べてない時の方が強そうだったな…


名前:ねいろ速報  23
>>17
使い慣れてない能力をわざわざ使ってきてくれたからな…


名前:ねいろ速報  21
アルビダも似た傾向なあたり趣味が良く分かる…


名前:ねいろ速報  22
原作でほぼ泡踊りする


名前:ねいろ速報  27
キリンはギャグくさいけど意外とガチなんだよな…


名前:ねいろ速報  29
久しぶりに聞いたけど中の人の声やっぱこういう役だと綺麗な声だな


名前:ねいろ速報  30
キリンはシンプルにパワーとリーチが上がってるからな


名前:ねいろ速報  31
まるで押し込んだ小麦粉が麺となって押し出されるパスタマシンのように……


名前:ねいろ速報  34
>>31
パスタマシン(スッ)


名前:ねいろ速報  33
キリンはゾオンの身体能力強化に加えてリーチ伸びたし指銃の発展技開発させられるし四脚で嵐脚も使えるし練り上げた後はガチで当たりなはず


名前:ねいろ速報  35
ブルーノすらCP0だしCP9の戦力減らしたくないとかでなかったら旧CP9全員出世してるのかな


名前:ねいろ速報  38
>>35
フクロウみたいな間抜けがcp0に入れるわけないだ"狼牙"!


名前:ねいろ速報  41
キリンの方食わせたかっただろ


名前:ねいろ速報  48
特に理由はないけど何故かちょくちょくフィギュアが出る


名前:ねいろ速報  53
割とボケるとこもかわいい


名前:ねいろ速報  54
ジャブラ一番好きだったのに再登場ないの悲しいだろ


名前:ねいろ速報  60
>>54
ロビンの兄なのにな


名前:ねいろ速報  56
カクはキリン人間になる前の方が良かった


名前:ねいろ速報  58
カクはキリンで強くなったけどこの人は能力試しすぎて負けた印象がある
サンジはともかくナミさんは六式で勝てたよね


名前:ねいろ速報  62
ガビーン


名前:ねいろ速報  65
ンマー


名前:ねいろ速報  66
泡とか馬鹿なことやるより指銃ぶっ刺したほうがあきらか早いし強いですよね?


名前:ねいろ速報  68
谷口繋がりでキムタカのこの人見てみたい


名前:ねいろ速報  70
でもナミのしっかりバトルがあって嬉しい面もあって…


名前:ねいろ速報  73
なんとなくでアワアワの力を色々試したくなったんだろう
ある意味最後まで舐めプしてた


名前:ねいろ速報
ナミってなんでカリファに勝てたの?
サンジには胸付近打ってたのに
ナミには腕にしか指銃つかわないカリファwww



名前:ねいろ速報
天候は雷雨
だからね



名前:ねいろ速報
舐めプ



名前:ねいろ速報
あの世界の人間はナミに甘すぎる



名前: ねいろ速報
あの蜃気楼で幻5人だす謎の新技って
もう二度と使わなかったよね




名前: ねいろ速報
ミス・ダブルフィンガーに勝てたのもおかしい



名前: ねいろ速報
>>
戦闘員否定してるのにしれっと主力に勝つよな
うるてぃ倒したのなんか言うまでもなくおかしい



名前:ねいろ速報
バスターコールされたからさっさと終わらせるわよっていいながら全然急所狙わないカリファ



名前:ねいろ速報
衛兵630人分の戦闘力のカリファ


名前:ねいろ速報
主人公を追う美人海賊ってめちゃくちゃ良いポジションなのに全くヒロイン扱いされねえ
1660084047690

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
バギーとデキてるんじゃないの?


名前:ねいろ速報  2
ほぼ追ってる様子が無いのがね




名前:
ねいろ速報  3
ルフィが美女扱いするくらいだから相当なもんのはずなのに


名前:ねいろ速報  4
なんならローグタウンの時点でもうそういう要素消化してしまった気がする


名前:ねいろ速報  5
実食べて性格落ち着いたよね


名前:ねいろ速報  11
>>5
自称美人が本当の美人になったからな…


名前:ねいろ速報  6
ルフィ追うために組んだバギーがルフィそっちのけだし


名前:ねいろ速報  9
そういやバギーの同盟者だから今はミホークなんかとも同格か


名前:ねいろ速報  10
声がね…


名前:ねいろ速報  13
打撃斬撃に対して無敵なのは強いかもしれない


名前:ねいろ速報  14
美女でわりと強能力で名前も伝説的な海賊王女由来なんだが


名前:ねいろ速報  15
>>14
フランシス・ドレークがあの程度の扱いだからあんまり宛にならないぞ元ネタの格


名前:ねいろ速報  23
>>15
海賊…海賊?だし…


名前:ねいろ速報  16
覚醒したらヤバいタイプの能力


名前:ねいろ速報  17
人によってはかなり大当たりな能力だよね


名前:ねいろ速報  18
元から私は美人!って疑わないキャラだったから本人からしたらほとんど変わった自覚ないというの面白いんだけどな


名前:ねいろ速報  19
3とくっついたらいいガネ


名前:ねいろ速報  20
このままバギーが海賊王になったら海賊女帝就任までありうる


名前:ねいろ速報  21
覇気で殴ってもスリップするのかな


名前:ねいろ速報  24
>>21
ロギア殴れるならしないだろ


名前:ねいろ速報  22
摩擦操作するって極めたら物理攻撃完全無効だろ


名前:ねいろ速報  25
バギー海賊団の後期参入組のやつらは
明らかに一撫でで吹っ飛ぶであろうモージやカバジのことも兄さんと慕ういいやつらだからな…


名前:ねいろ速報  26
追ってる相手も組んだ相手もいつの間にかえらいことになっとる


名前:ねいろ速報  27
摩擦0は割りと凄いよね


名前:ねいろ速報  29
一番最初の敵なのに何か凄い中途半端なポジションに落ちついたなと思ったら原作だと一番最初の敵でも無かった奴


名前:ねいろ速報  30
相方のコビーは大活躍してるのに…


名前:ねいろ速報  32
>>30
映画で指揮取っててこいつめっちゃ成長したなって…


名前:ねいろ速報  33
最初の敵はヒグマだからな


名前:ねいろ速報  34
黒ひげんとこが欲しがりそうな能力