名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
どうよ
名前:ねいろ速報 5
宣伝見ると滅茶苦茶金かかってそう
原作自体が今受けるかどうかは知らない
名前:ねいろ速報 6
成功してる例も確かにあれど悲惨なことになってるものもチラホラあるから始まってみないとわからん
名前:ねいろ速報 7
PV見る限りクオリティ高そうだった
名前:ねいろ速報 8
恐る恐る観ることになるとは思う
名前:ねいろ速報 10
うしとらもからくりも一般ウケしないからアニメ化されてなかったわけですし
名前:ねいろ速報 11
あと事前に発表されそうキャストのはテンちゃん弁天竜之介辺りかな
名前:ねいろ速報 13
昭和のノリがキツいみたいなそんな感じなのかな
名前:ねいろ速報 16
黙っててもヤマト世代が盛り上げてくれるさ
名前:ねいろ速報 17
本番は再来年のビューティフルドリーマー40周年リメイクだから
名前:ねいろ速報 71
>>17
えー…
名前:ねいろ速報 19
どっちかというとあたるが許容されない気がする
名前:ねいろ速報 78
>>19
あたるはむしろひたすらフラれて制裁されまくる主人公だから罰まで作中で行われるのでそこまでなんじゃないかなぁ
話が進めば進むほど実質ラム一筋なのが強まっていくし
名前:ねいろ速報 20
その辺は令和版ってことでマイルドになるのかもよ
名前:ねいろ速報 21
さて脚本が現代に受けるかな?
名前:ねいろ速報 22
竜之介の存在がなかったことにならない?
名前:ねいろ速報 23
30分になってしばらくの頃のアニメでハマったから原作まんまのアニメだと物足りなく感じそう
名前:ねいろ速報 24
4クールって丸々1年か思い切ったな
名前:ねいろ速報 25
今回は原作の人気エピソードチョイスしながら原作通りやるといってるから4クールでちょうど最後までって感じだろう
名前:ねいろ速報 27
今でも積極的に好き好き言ってくれるキャラは人気だからラムちゃんは大丈夫だろうけど
鈍感とかじゃなく普通に袖にし続けるあたるはたしかに
名前:ねいろ速報 28
ジャリテンの声がまだ発表になってないんだな
名前:ねいろ速報 30
>>28
錯乱坊より早くてもおかしくないぐらいのポジションと思ってたからちょっと意外
名前:ねいろ速報 32
>>30
ファイルーズあい辺り来そうな気がする
邪悪なピカチュウみたいになりそう
名前:ねいろ速報 29
リメイクは最低がダイ大だからな…
名前:ねいろ速報 33
>>29
封神演義を記憶から消すのはやめろ
名前:ねいろ速報 31
留美子のアニメって大体一定の質は有るけど
どうなるかさっぱり分らん…
名前:ねいろ速報 35
4クールもやんの!?
名前:ねいろ速報 36
絵柄とかメガネがいないとかは原作寄りなのにキャスティングというか演技指導はモロアニメ版オマージュっぽいのが気になる
名前:ねいろ速報 39
>>36
まあそこはキメラになってもいいんでないか
名前:ねいろ速報 42
おユキさんが発表されたから順番的に弁天様もそろそろ来そう
名前:ねいろ速報 43
これの評判次第ではめぞん一刻もやらないかなと期待している
名前:ねいろ速報 46
>>43
うる星やつらでは起きなかった旧作以外認めない病が発症しそうだ…
名前:ねいろ速報 44
留美子ブランドは海外でも強いから日本で微妙な当たりでも持ち出しで何度かチャンス有るしな
名前:ねいろ速報 48
昔の作品を声優変えてリメイクしたり
キャラクターのその後とか次世代の話とかスピンオフをやったり
名前:ねいろ速報 49
でじこもリメイクしたしGAもやろう
名前:ねいろ速報 50
うる星は日曜の昼に放送して欲しい
スポンサーは布亀で
名前:ねいろ速報 51
>でじこもリメイクしたしまじぽかもやろう
名前:ねいろ速報 52
まず2クールやってまた時間置いて残りの2クールかな
名前:ねいろ速報 56
>>52
ノイタミナがあんまり分割とかやらない枠だからどうなるかわかんないな
名前:ねいろ速報 53
一応両思いだったあたるとしのぶがどんどん距離開いてくんだよな
名前:ねいろ速報 54
赤ずきんチャチャが見たい
名前:ねいろ速報 55
まぁ今コロナで制作も大変だろうしあんまリメイク多くなると
新連載の漫画アニメ化の枠少なくなりそうな気もするし…
名前:ねいろ速報 57
本編にはそこまで期待してないけどラムちゃんの薄い本いっぱい出てほしい
名前:ねいろ速報 59
らんまのほうをやってほしかった…
名前:ねいろ速報 60
やや劇画っぽくてドロドロした感じがある序盤をあのキラキラした現代作画でやるとどうなるのか
昔のは序盤はかっちりハマってた
名前:ねいろ速報 61
うる星はどうなんだろうな…
らんまとかの方が受け良さそうな気がするけどな…
名前:ねいろ速報 62
おっさんとしては放送が楽しみで仕方ない
名前:ねいろ速報 63
34巻が多くないって言われるなんて当時からすると驚きだな
名前:ねいろ速報 64
らんまはなんだかんだ言ってバトルものだから今ならスレ画の方がウケそうな気はする
名前:ねいろ速報 65
4クールでも人気キャラの登場回と活躍回一通りやったらカツカツじゃないかな
トンちゃんとか出られるんだろうか
名前:ねいろ速報 67
平成生まれが夢想する理想の昭和が描けるのかがポイントじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 68
らんまは今見るとキャラのアクが強いというか不快キャラ多い…
名前:ねいろ速報 70
>>68
うる星も龍之介の親父は不快度すごいと思う
今の基準なら完全無欠の毒親だし…
名前:ねいろ速報 72
>>70
八宝斎がきついです…
名前:ねいろ速報 69
めぞんはなんだかんだ言って大人の恋愛の話だから今のアニオタ層にはどうかな…
名前:ねいろ速報 73
今の子がネットもスマホも無い時代設定に耐えられる?
名前:ねいろ速報 75
原作再現に力を入れるコンセプトなら声そこまで旧作に寄せなくてもいいと思うんだけどな
名前:ねいろ速報 76
わざわざ原作寄りにしたのにビューティフルドリーマー作ってどうすんだよ
名前:ねいろ速報 80
あたるについては幽霊回を早めにもってくるとかすればいい
名前:ねいろ速報 92
>>80
あれはオチが秀逸だったな
爽やかでもありあたるの誠実さが伝わると言うか
名前:ねいろ速報 81
でも当たったら劇場版やりそうだよね
名前:ねいろ速報 82
え!?令和の時代にラムちゃんの薄い本が出るのかい!?
名前:ねいろ速報 84
>>82
実はもう出てる
名前:ねいろ速報 85
あたるは一話のブラ取る下りが一番鬼門まである
名前:ねいろ速報 86
こういうのは原作へのこだわりとか愛が込められてれば出来栄えはどうあれある程度評価される
わざわざ持ってきといてどっちもダメな作品はなかなか出ないものではあるんだけど
名前:ねいろ速報 87
海外人気もあるっぽいし一応勝算あって作ってるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 88
まぁ正直ラムちゃんが暴力振るうのはあたるのせいが八割なので暴力ヒロインとはちょっと違うと思う
名前:ねいろ速報 89
ビューティフルドリーマーリメイクするのか…
名前:ねいろ速報 90
竜ちゃん出た辺りからは大体今に至るるーみっく調になるけどそれ以前はけっこう違うと思ってる
名前:ねいろ速報 93
いろんなメインビジュアルが既にあたラムラムあた特化なのでまぁそういうエピソードは外さず全部やるんじゃないか
名前:ねいろ速報 95
あたるは連載当時から結構クズな設定だからな…
名前:ねいろ速報 97
暴力言っても殴る蹴るはやめて電撃一本なら凄惨にもなるまいて
名前:ねいろ速報 99
>>97
じゃあ机は…?
名前:ねいろ速報 100
久々に原作読んだらあたるが思ってたよりだいぶひどい奴だったし
家族からスナック感覚でおめえはうちの子じゃねえわされるし
しのぶと恋人だったの完全に忘れてたし
ラムっていうか色んな宇宙人がかわるがわる街に来る話でこんなんだっけ!?ってなった
名前:ねいろ速報 102
>>100
最初から読むと絵柄やらノリやら全然ちゃうからね
名前:ねいろ速報 101
正直近年の往年の名作リメイクの死亡率の高さ見てると殆ど期待できない
名前:ねいろ速報 104
幽霊回であたるは見境ないから話が早くて助かるみたいなこと言われてたけど
ラムの後輩の番長三人組が色仕掛けしてきたときは完全に相手にしてなかったから
本当に誰でもいいわけではないらしい
名前:ねいろ速報 106
理由の無い暴力だとむしろ担任の温泉マーク辺りが割とされるよくリンチされてる
名前:ねいろ速報 109
>>106
あのクラスなんかあるとハンマー持って襲ってくるからな…
名前:ねいろ速報 107
でも電撃って絵的に派手でギャグにもしやすくて絶妙なチョイスだなと思う
殴打とかハンマーはもうキツイんじゃないかなあ
名前:ねいろ速報 108
シティハンターももう…
名前:ねいろ速報 110
サクラさんの蹴りで男子編隊飛行は大丈夫だよね
名前:ねいろ速報 114
テザーとか見るとすっげぇ今風って思ってたけど
なんか予想よりも当時の絵柄感あってニューレトロ系の絵柄だこれってなった
名前:ねいろ速報 116
ラムの電撃は後半はあたるもわかってやってる感あると言うかプレイの一種みたいな…
名前:ねいろ速報 119
露出多い姿のキャラは多いけど意外と裸のシーン少ないのよねうる星
名前:ねいろ速報 120
ビューティフルドリーマー臭というか押井守臭消えてたらいいな
名前:ねいろ速報 122
>>120
旧アニメも押井途中までしかいないしそこまで全部押井アニメだったわけじゃないだろ
名前:ねいろ速報 125
>>122
押井が悪いわけじゃないけど旧アニメは押井の影響が強すぎたんだよ
名前:ねいろ速報 121
ビューティフルドリーマーとしては定期的にリメイクするとテーマっぽくなるな
名前:ねいろ速報 123
あの綺麗な作画で原作忠実にやってくれるなら楽しみな回が沢山有るわ
名前:ねいろ速報 126
なんだかんだ放映が近づくにつれ楽しみになってきてる
名前:ねいろ速報 127
ぶっちゃけ凄い楽しみだよ
名前:ねいろ速報 128
邪神ちゃんが流行ってるし元ネタのこれもいけるだろ
名前:ねいろ速報 129
まあ因幡くんとしのぶがイチャイチャする辺りまでは観るわ
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
前シリーズの竜之介は田中真弓さんだったなあ
ギリギリまだ出来そうな感じだけど
anigei
がしました
新装版が揃わないんだよ!!
anigei
がしました
というか、せっかくリメイクするなら原作準拠でやってほしい
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
「ラムのラブソング・アレンジバージョン」
でもいいかな
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
だから単行本のカバーとかあんなに色彩豊かだったんだ
ア二メのイメージだったから当時は嫌だったんだよね
anigei
がしました
コメントする