名前:ねいろ速報
0DE05B8E-B478-4040-8FC5-0AAECECE6215

名前:ねいろ速報  7
千葉最強VS東京最強


名前:ねいろ速報  8
なんとかの衝動とかいう魔法使われたら無理

名前:ねいろ速報  9
卑怯VS神速の蹴り


名前:ねいろ速報  10
>卑怯VS黒い衝動


名前:ねいろ速報  12
左が負けるビジョンが想像つかねえ


名前:ねいろ速報  19
>>12
剛田みたいなどうやっても勝てない化け物には普通に徹底的に逃げてる


名前:ねいろ速報  22
>>19
三橋は割とピンチになったり負けてなかった?
単純なフィジカルだと今井よりも弱そうだし


名前:ねいろ速報  28
>>22
単純なフィジカルってただの腕力の話か?


名前:ねいろ速報  48
>>19
だから喧嘩で負けない


名前:ねいろ速報  13
左の人顎すげぇな


名前:ねいろ速報  158
>>13
アゴ尖り族VS首長族


名前:ねいろ速報  14
黒い衝動って殺意の波動みたいな理解でいいのか


名前:ねいろ速報  24
>>14
癇癪


名前:ねいろ速報  16
ヤンキー漫画クロスオーバー二次創作とかあんまり描く人いないよね
チーム沢山あるのに


名前:ねいろ速報  17
>>16
描くの大変だし人気ないからあまり需要がないのがね…


名前:ねいろ速報  21
>>16
現実よりかファンタジーかでファンタジー寄りなほうが有利なのがな


名前:ねいろ速報  274
>>16
カメレオンの矢沢かエリートヤンキーの三郎が頂上対決で終わりそうだもの


名前:ねいろ速報  294
>>274
三郎ってそこまで強かったっけ?


名前:ねいろ速報  300
>>294
銃弾より早く動けるぞ


名前:ねいろ速報  301
>>300
漫画同士で抗争始まったとしてなんだかんだで最後に残るって意味でね


名前:ねいろ速報  302
>>294
完全にギャグマンガだよ
パンチ一発で不良が50人くらい上空に吹っ飛んでいく


名前:ねいろ速報  304
>>302
無双系のゲームじゃねえんだから…


名前:ねいろ速報  25
東卍は暴走族って括りだけどあんまり走ってるイメージないな


名前:ねいろ速報  37
黒い衝動されたらマラソン勝負に持ち込めばいい


名前:ねいろ速報  41
>>37
三ちゃん二人乗りの原付より足速いからね…


名前:ねいろ速報  47
>>41
三橋は自分より強い相手にはちゃんと逃げるしな


名前:ねいろ速報  45
三橋は西森ヤンキー漫画主人公の中ですら最強には程遠いからな
道士朗蘇我マーくんの次ぐらい?


名前:ねいろ速報  52
>>45
マーくんそんなに強かったっけ?
バトルの相手が大したことない奴らばっかだったからあんま強さよくわからん


名前:ねいろ速報  49
三橋は勝てない喧嘩はそもそもしないからな


名前:ねいろ速報  61
メンツがすべてのヤンキーの中で自分のメンツ気にしないのは強いよね三橋
他人のメンツは気にするけど


名前:ねいろ速報  65
>>61
メンツは三ちゃんもかなり気にしてるぞ
ただ勝利のためならメンツなんぞ無視できる


名前:ねいろ速報  69
西森ワールドの警察はすぐに何をするか貴様ー!!って叫ぶのなんか笑う


名前:ねいろ速報  72
今日から俺はの世界観だと警察>ヤクザ>>>不良っていう構図は揺るぎないからその点ではトンデモ感がないんだよな


名前:ねいろ速報  74
黒い衝動ってファンタジー入ってるし
三橋じゃなくてスピンナウトの主人公連れてこよう


名前:ねいろ速報  79
不良が警察より上の世界観とかファンタジー過ぎてギャグになっちゃうじゃん


名前:ねいろ速報  87
>>79
未来では警察でも太刀打ち出来ない最凶の暴走族集団がトーマンですし…


名前:ねいろ速報  80
三橋は喧嘩では全然勝てそうになくて青ざめたあと警察とかヤクザとかに上手くぶつけて逃げそう


名前:ねいろ速報  82
実際今の東リベは出来の悪いギャグマンガみたいだからな


名前:ねいろ速報  85
三橋は逃げてもダッセ…ってならないキャラが強みだな


名前:ねいろ速報  86
武丸サンもファンタジー
サウスと同じようにボコられても武丸サンだと絶対死なない


名前:ねいろ速報  89
不良ギャグ漫画なら千葉にはヤザワっていうラッキーマンがいる


名前:ねいろ速報  95
基本的に今井がやられる伊藤がキレる三橋がトドメって感じ


名前:ねいろ速報  99
三橋がタチ悪いのは喧嘩強い癖に逃げ足が一流なこと


名前:ねいろ速報  101
>>99
フィジカルだと完全に負けてる相手でも最終的に勝利しそうな狡猾さな


名前:ねいろ速報  100
今日から俺はって千葉とか茨城とか地方の不良ばっかで肝心の東京の不良が出ないんだよな


名前:ねいろ速報  106
>>100
豊とかが東京の不良


名前:ねいろ速報  110
>>106
軽井沢で会ったのとその繋がりの鼻ピの奴らとかくらいだね


名前:ねいろ速報  103
三橋は元ボクサーのヤクザの攻撃を余裕で全部避けたりはしてたけど
ボコったりしたことは基本なかったと思う


名前:ねいろ速報  109
>>103
たこ焼きの時のヤクザはボコボコにして恥ずかしい写真も撮ったらしい


名前:ねいろ速報  114
>>109
マジか覚えてなかった…
ヤの人と揉めると面倒なことになるからそこと争うのは避けてるイメージだった


名前:ねいろ速報  121
>>103
ヤクザとやりあうハメになった長編のでヤクザがあまりにしつこいんでこのままじゃ殺されるからボコったことがある


名前:ねいろ速報  105
作品内でも三橋は最強では無い
2番か3番目あたり


名前:ねいろ速報  108
トーマンはヤンキー漫画に入ってこないでくれ
なんか違う


名前:ねいろ速報  112
ガチギレ無敵モードの伊藤なら大体誰でも勝てそう


名前:ねいろ速報  113
まぁ東リベはタケみっちに魅力があるかと言うとそれもまた無いんだが…


名前:ねいろ速報  116
>>113
昔は魅力あったよ


名前:ねいろ速報  115
あとは初期に伊藤と二人で渋谷だったか原宿だったかに行ってチンピラに絡まれてる


名前:ねいろ速報  117
そういや今日俺も最近実写化してたんだったな
しかもど評判良かったらしいし


名前:ねいろ速報  131
>>117
けどヒキョーモノの伊藤のせいで…


名前:ねいろ速報  118
トーマンはもう高橋ヒロシより田中宏って感じ


名前:ねいろ速報  119
卍はサイパム編の敵みたいにヤンキーの枠超えてると思う


名前:ねいろ速報  122
ぶっちゃけ体格的にはどう考えても三橋が勝つんだがそれが通じないトーマン世界の法則を持ち出したらそりゃ三橋が負けるわ


名前:ねいろ速報  125
三橋は結構負ける卑怯な手を使ってもリベンジを必ずする


名前:ねいろ速報  127
和久井センセーはどうも新宿スワンのノリでヤンキーを描いてるのでほぼヤクザみたいになってる


名前:ねいろ速報  139
>>127
ヤクザでもあんな大っぴらに殺人やらないと思う…


名前:ねいろ速報  141
>>139
主要な死人の数は新宿スワンと同等だと思う


名前:ねいろ速報  245
>>141
バジさん死んだのにバジさんの母ちゃん割と淡々としててビビる


名前:ねいろ速報  129
まぁ強さで言ったらお侍さん出てくるからな
押し入れから


名前:ねいろ速報  132
六本木やら新宿仕切ってるのもそう変わらない世代だし
あの世界の反社どうなってるのかよくわからん


名前:ねいろ速報  133
強さでは西森漫画中でも何人か上がいるが一番頼りになるのはと言われると三橋


名前:ねいろ速報  136
三橋は主人公として変な頼りになる魅力が凄い
卑怯なのに


名前:ねいろ速報  153
>>136
ネタのときは卑怯なんだけど決めるときは堂々と勝つからな


名前:ねいろ速報  143
比較するなら来栖君だな


名前:ねいろ速報  144
無敵の未成年様が許されるのは違う世界だぞ


名前:ねいろ速報  145
歴代ヤンキー漫画最強か…案外面白いかもしれん


名前:ねいろ速報  149
>>145
BOYのハレルヤとか


名前:ねいろ速報  162
>>149
だいたい浦飯幽助より強い奴探しになって
男塾連中は不良と言ってよいか議論になり
北野くんは不良じゃ無いという落ちで終わる


名前:ねいろ速報  163
>>162
幽助は不良だけどアレはヤンキー漫画じゃない…


名前:ねいろ速報  167
>>163
いやいや幽白はヤンキー漫画にカウントしちゃだめだろ


名前:ねいろ速報  156
普通に殺人までやるキャラが出るといえば後はバッドボーイズ系とかか


名前:ねいろ速報  164
今の東京リベンジャーズ読んでると売れてるからっていい漫画って訳じゃないのがよく解る


名前:ねいろ速報  169
ヤンキー集団が地域支配してるとかもう世紀末なんよ
ミリオンだってポリから拳銃奪うのは命懸けだったんだぞ


名前:ねいろ速報  170
チャンピオンの代表的ヤンキー漫画ってなんだろ
三四郎?ウダヒマ?Two突風?ナンバ?


名前:ねいろ速報  174
>>170
ワーストでしょ


名前:ねいろ速報  191
>>174
すまん書いてから条件が歯抜けなのに気づいた
このスレに出てきたの他誌週刊漫画ばっかだったから週チャンで、だと何だろう…?


名前:ねいろ速報  442
>>191
京四郎


名前:ねいろ速報  180
>>170
WORSTだろうな
月刊「チャンピオン」連載


名前:ねいろ速報  171
特攻の拓だと最強は来栖なんでしょ?


名前:ねいろ速報  182
1660655123024.png-(47394 B) 47394 B
>>171
天羽だろ
・ヒロシに優勢
・鰐淵をKO
・緋崎に勝利
と実績は十分


名前:ねいろ速報  197
>>182
でも来栖にタイマンで勝てるイメージはわかないな
よくて互角


名前:ねいろ速報  173
クマやん


名前:ねいろ速報  181
べるぜバブはヤンキー漫画にカウントしていいのか悩む


名前:ねいろ速報  188
>>181
魔力超能力ありの時点でこのスレでは違うんじゃね(黒い衝動は除く)


名前:ねいろ速報  198
>>188
東リベにもタイムリープや未来予知なんて超能力あるじゃん!


名前:ねいろ速報  186
三四郎は野球漫画
または相撲漫画


名前:ねいろ速報  189
まぁでもAKIRAは割と真面目に暴走族やってたから…


名前:ねいろ速報  190
コータローまかりとおる!は不良ではあるがヤンキーとは言いづらい


名前:ねいろ速報  192
ヒロシ漫画で一番強いのはグリコ、QPあたりか


名前:ねいろ速報  196
>>192
リンダマンが一番強いんじゃね


名前:ねいろ速報  200
>>196
なんだかんだて春道最強のイメージあるから
それに勝ったリンダマンじゃないの


名前:ねいろ速報  195
知名度は凄そうなのにビーバップはこの手のスレで全く名前出ないな
喧嘩最強とかは無かったのかあれ


名前:ねいろ速報  199
>>195
工業哀歌バレーボーイズみたいなやつでしょ


名前:ねいろ速報  209
>>199
青年誌掲載で内容も青年誌寄りだからだろうな
他にも青年漫画誌掲載のはあるけど内容が少年誌漫画寄りだからな


名前:ねいろ速報  206
ろくブルの川島とかもう人外の強さだった気がするけど
あれは世界観がまともだったからファンジー系の住人には勝てないか


名前:ねいろ速報  212
普通に解散式からの未来に戻って結婚式で良かっただろうに…


名前:ねいろ速報  217
不良マンガのキャラと不良キャラは全然違うっての


名前:ねいろ速報  221
>>217
東リベって言う程不良漫画か?


名前:ねいろ速報  219
>知名度は凄そうなのにヤンキー烈風隊はこの手のスレで全く名前出ないな


名前:ねいろ速報  222
ヤンキーと暴走族は微妙に違うんだよなぁ


名前:ねいろ速報  228
>>222
どっちも出てくるのが田中宏作品だな


名前:ねいろ速報  223
明稜帝 梧桐勢十郎って漫画あったけどあれほとんど話の構成はヤンキー漫画だよね?


名前:ねいろ速報  227
>>223
でも主人公は生徒会だし・・・


名前:ねいろ速報  240
>>227
喧嘩両成敗ってとこで全員皆殺しにしたり公開処刑したりする生徒会長!


名前:ねいろ速報  231
メインのキャラやその他登場人物の大半が所謂不良とかヤンキーならヤンキー漫画でいいんじゃない?


名前:ねいろ速報  239
まだ湘爆出ないの?


名前:ねいろ速報  249
特攻の拓もスピードの向こう側絡みでなんだかんだ走り屋部分クローズアップされてるしね


名前:ねいろ速報  255
>>249
拓、カメレオン、純愛組は族の抗争の方がメインだったね
ろくブルや今日俺は学校メインだけれど


名前:ねいろ速報  266
>>255
先生から逃げるかそうでないかで結構無法者度合い分類できそう


名前:ねいろ速報  252
うだうだいってる暇はないはヤンキーって感じでないね


名前:ねいろ速報  257
>>252
途中から悪の組織と戦って無かった?


名前:ねいろ速報  253
三橋は正直どれくらい強いのかよくわからん


名前:ねいろ速報  258
>>253
車にはねられたら死にそうになるレベルかな


名前:ねいろ速報  260
>>258
ナナハン打ち込まれても大丈夫な柴千春よりちょい弱いくらいか


名前:ねいろ速報  263
ヤンキーが卒業したらとりあえず大工か格闘技やらせとけって流れはいかがなものか


名前:ねいろ速報  264
格闘漫画、ヤンキー漫画、ヤクザ漫画は近いとこあると思う
ヤンキー漫画スレでもホリランとか代紋take2とかの名前挙げそうになる


名前:ねいろ速報  265
ナンバMG5の主人公は喧嘩も学業も優秀だったな
単純なタイマンより義理人情で力発揮するタイプだから好感が持てる


名前:ねいろ速報  270
>>265
あの主人公は本当に努力して頑張って頑張って頑張り続けてて嫌いになれんわ


名前:ねいろ速報  281
>>270
ドラマの終わり方もいいんだがやっぱデッドエンド方向見たかったなぁ


名前:ねいろ速報  268
三橋なめんな


名前:ねいろ速報  272
勉強できる不良と聞いても思い浮かぶのがろくぶるの米示くらいだな


名前:ねいろ速報  273
この手のスレで漫画としてあんま面白く無いのに
描写だけ凄い強いキャラがアイツの方が上だなとか言われると
それはそうかもしれないけどさ…ってなる


名前:ねいろ速報  275
ナンバMG5は正体が家族にバレた時の展開があまりにも辛くて読むの止めてそのまんまなんだよね
最期どうなったのあれ?


名前:ねいろ速報  292
>>275
家族とは和解できたが、色々あって自主退学に追い込まれた
その後グレてヤクザ一歩手前だったけど、白百合の友人達の励ましもあってなんとか持ち直すことができた
その後は自分の道を歩むべく、芸大をめざして勉強に励むことになった


名前:ねいろ速報  298
>>292
あー…これ連載追ってたら胃がやられる展開だわ
退学とか確かになんかそんな話しあったなって思い出しただけで痛くなってきたし
そうか…すげぇ高校生活楽しんでた主人公が辞めるとかちょっと読むの厳しいわ


名前:ねいろ速報  479
>>298
無理に読む必要はないけど最終的な読後感は良かったし良い漫画だったと思うぞ


名前:ねいろ速報  277
鈴蘭なんて卒業してもなってレベルの学校だよな
でもOBが雇ってくれるんだっけ?


名前:ねいろ速報  286
>>277
最初は屑の集まりだったのにたった数年でポリスからも男を磨く学校扱いになった不思議な学校


名前:ねいろ速報  278
風魔の小次郎は不良漫画だよな


名前:ねいろ速報  279
矢沢はヤンキー漫画界のラッキーマンだからね
あれに勝つってのがもう無理でしょ


名前:ねいろ速報  285
>>279
拓もそんな感じだからいい勝負になりそう


名前:ねいろ速報  284
武丸には負けるだろ


名前:ねいろ速報  287
ホーリー漫画のキャラはそんな強くない
作者に比べたら


名前:ねいろ速報  293
>>287
ベルセルクの使徒や皇帝ネロの護衛隊長レベルに勝てるキャラ探すほうが大変だわ


名前:ねいろ速報  295
>>287
本当に作者の実体験だったなんて…


名前:ねいろ速報  296
>>287
ホリランの作者ってfateのサーヴァント素手で殺せるレベルじゃん


名前:ねいろ速報  297
boyをヤンキー漫画に入れたらハレルヤがぶっちぎりで上になりそうな気がする


名前:ねいろ速報  303
三橋にマラソンで体力削られた後戦えるやついる!?


名前:ねいろ速報  309
>>303
冗談抜きにヤンキー漫画ってドラゴンボールの人造人間並みに体力無尽蔵なキャラいるから普通に三橋負けるぞ


名前:ねいろ速報  306
BOYはヤンキー漫画で良いと思うと


名前:ねいろ速報  312
「1と2」の総番が最強


名前:ねいろ速報  314
東京卍リベンジャーズのアニメ昨日見終わったが終わり方が商売的に上手いな
こんなの続き見たくて原作買うだろ!


名前:ねいろ速報  315
鬼塚って間違いなく強いけどどれほどだったか忘れてしまったわ


名前:ねいろ速報  318
>>315
GTOの記憶だけど刺されてもヤクザ数人ぶちのめすぐらい


名前:ねいろ速報  316
鬼塚は一人で暴走族潰してたのは覚えてる


名前:ねいろ速報  333
>>316
何度かやってない?
Gtoで手に永久接着剤でボーリングの玉つけたまま暴走族壊滅させてたような


名前:ねいろ速報  346
>>333
ドラえもんだって言っときながら素手でボーリングの玉壊してケンシロウだって名乗るのは滅茶苦茶笑った


名前:ねいろ速報  321
伊藤もそうだけど左の世界観車で轢かれただけなのに瀕死になったりする貧弱さだもんな…


名前:ねいろ速報  345
>>321
いやそれが普通だからね…


名前:ねいろ速報  322
鬼塚は腕相撲100人抜きとかチーマー集団壊滅させる身体能力あるけど警察の拳銃で瀕死になるからな


名前:ねいろ速報  327
>>322
超人になったりなんかポッと出のキャラに苦戦したり振れ幅あるよね


名前:ねいろ速報  324
三郎パンチで校舎を半分吹き飛ばすしな…


名前:ねいろ速報  325
つーか東京卍リベンジャーズって週刊少年マガジンだったんだ…ヤングマガジンとかそんなイメージあった


名前:ねいろ速報  328
昔のヤンキーは拳銃出すのが最後の一線だったもんなぁ


名前:ねいろ速報  335
東リベはヤンキー漫画には珍しく警察がほぼ出て来ない


名前:ねいろ速報  337
道志郎ならまぁ…と思ったけどあいつ武士だった


名前:ねいろ速報  339
卒業後もカタギにならず半グレ続ける東卍はやべぇよ…


名前:ねいろ速報  342
思い出してきたわ…鬼塚普通にやべぇな
ただ刃物で普通に刺されて瀕死にもなってたっけ?


名前:ねいろ速報  352
>>342
割と車に引かれて死にそうになる場面と
トラックに激突されてもピンピンしてる場面で振れ幅でかい


名前:ねいろ速報  343
クローズは花道以外ちゃんと就職したENDだったな


名前:ねいろ速報  351
>>343
花道は留年から中退してそれっきりだっけ


名前:ねいろ速報  348
三橋は最初に遭遇して逃げて
中野が絡んでいってボコられて
それを目撃した今井と谷口もボコられて
伊藤がキレて立ち向かうも返り討ちされ
結局三橋が倒す


名前:ねいろ速報  366
>>348
時々伊藤がそのまま根性出して倒すこともあるけど基本三橋≧伊藤ぐらいの実力だっけ?


名前:ねいろ速報  371
>>366
ガチでやったらいたうの方が強そう


名前:ねいろ速報  381
>>371
最初は圧倒的に三橋のが強い感じだったけど
途中から伊藤に切れたら最強属性が追加された感じだな


名前:ねいろ速報  388
>>371
でも伊藤が三橋相手に根性モードになることもないだろうからまあ基本三橋が上でいいんじゃないかな
あと今井はバーコードになれば三橋伊藤を越えられると思う


名前:ねいろ速報  393
>>388
基本的なフィジカルは
今井>>伊藤君≧三橋だと思ってる
ただ三橋は狡猾さが強いのと今井には伊藤君や三橋のようなここぞというときの勝負強さが足りない


名前:ねいろ速報  402
>>393
スピードが優先される世界観


名前:ねいろ速報  355
三橋ならきっと廃ビルに閉じ込めてくるよ


名前:ねいろ速報  362
>>355
椅子に瞬間接着剤かもしれん


名前:ねいろ速報  376
先生!男塾は不良まんがに入りますか?


名前:ねいろ速報  380
>>376
模範的な日本男児を教育する機関やぞ


名前:ねいろ速報  398
今井に足りないのはスピードだな
力はあっても当たらなければ意味がない的な感じの描写されてた


名前:ねいろ速報  407
警察は甘く危険なナンパ刑事で


名前:ねいろ速報  410
クローズとワーストのスピンオフいくつあるんだマジで


名前:ねいろ速報  415
>>410
多分作者も把握できてないよな


名前:ねいろ速報  413
そういや明日マガジン休みじゃなくて出るのか


名前:ねいろ速報  414
ヤンキー漫画最強ってリンダマンだろ


名前:ねいろ速報  423
他作品へ出張したら別にそんな強くない枠だろうけど
戦い方の工夫面で好きだったのは京四郎


名前:ねいろ速報  429
>>423
あれポップな絵柄だからいいけれど
拓なんかでやられたらエグくなると思う


名前:ねいろ速報  424
クローズの人の作品って他のヤンキー漫画と比較してあんま喧嘩しないよな


名前:ねいろ速報  427
チャンピオンでもタイムスリップ不良漫画始まってるのは笑う


名前:ねいろ速報  428
>>427
マジか


名前:ねいろ速報  430
>>428
一つヒットしたら他が似たようなの始めるのは昔から変わらんな


名前:ねいろ速報  431
>>430
あの若い頃の父親一瞬クローバーの主人公かと思った


名前:ねいろ速報  432
ジャンプの不良漫画…なんかパッと思い付かねー沢山あるんだろうけど


名前:ねいろ速報  435
ヤンキー漫画やろうとしたら現代だとちょっと無理出てきたのもあるかもしれない


名前:ねいろ速報  440
>>435
時代劇に近くなってるかもな
80年代からみる太平洋戦争みたいな感じに近くなってる


名前:ねいろ速報  436
チャンピオンみたいなマイナー雑誌は引っ込んでてほしい


名前:ねいろ速報  438
>ジャンプの不良漫画…
まずろくでなしが挙がって他出てるのは微妙だけどBOYとか


名前:ねいろ速報  439
明稜帝とか…


名前:ねいろ速報  443
1660658956922.png-(754819 B)
754819 B
とりあえずいつも釣りしてんなってなるよな


名前:ねいろ速報  445
現代だとコテコテのヤンキーは田舎の方にしか生存してないっぽいから仕方なさそうだな


名前:ねいろ速報  446
今だとヤンキーが絶滅種過ぎて半グレ漫画になるからな
80年代とか90年代とか生きてた人が描こうにも資料漁るの大変過ぎる上ウケるかどうかが博打すぎる



名前:ねいろ速報  452
カメレオン矢沢じゃなくてジゴロ次五郎タイプだと思うタケミチ
後者ヤンキー漫画というかヤンキー要素のある走り屋漫画だけど


名前:ねいろ速報  460
六道くんだかのクズ女洗脳するヤンキー漫画は正直今の時代無茶だろ!?って思ってたけどそれなりに当たってはいた気がする


名前:ねいろ速報  464
>>460
読んでたけど存在忘れてたわ


名前:ねいろ速報  466
>>464
主人公のキャラで許されてる感はあったけどヒロイン固定されてからはパワーダウンしてたな


名前:ねいろ速報  461
チャンピオン系は飛びぬけて有名な1作品だけで何とか頑張ってる印象あるな


名前:ねいろ速報  467
今日俺は好きだけど発行部数4000万部越えてるって聞くとそんなに…?ってなる


名前:ねいろ速報  469
>>467
ドラマのヒットもあったからな


名前:ねいろ速報  471
世紀末リーダー伝たけしの不良小学生の方が強そう


名前:ねいろ速報  475
>>471
文字通りのバケモノじゃねーか!


名前:ねいろ速報  473
いわゆるヤンキー漫画って講談社と秋田書店と画報社しか出してないイメージ


名前:ねいろ速報  477
チャンピオンはTwo突風だけで戦える


名前:ねいろ速報  482
武丸さんああ見えてエリートだから他の不良と格が違う


名前:ねいろ速報  484
肉蝮はヤンキーのカテゴリなんだろうか…


名前:ねいろ速報  486
肉蝮初期はまだ人間の範疇だったはずなんだが
どんどん超人になっていってるよな


名前:ねいろ速報  495
ヤンキー対決になると
青年誌から持ってくるのはなんか違う気がするな


名前:ねいろ速報  499
今日から俺はとクロマティがクロスオーバーしたら今井がゴリラと間違われて一緒にクロマティに連れていかれるのはわかる


名前:ねいろ速報  501
>>499
今井はクロマティの入学試験で落ちる雰囲気がある


名前:ねいろ速報  500
スレ画だと拓からは武丸
カメレオンからは結城
GTOの鬼塚あたりに至ってはギリで勝てそう


名前:ねいろ速報  502
ヤンキー漫画って言っても打ち切りも多いから
打ち切りヤンキーは参戦出来ないんだよな
知名度無さすぎて


名前:ねいろ速報  503
クロマティ高校ってギャグだけど
竹ノ内はリアルでもトップ貼れるくらい強かったと思う


名前:ねいろ速報  505
三橋は卑怯戦法があるから単純な喧嘩の強さだけで語れない


名前:ねいろ速報  506
三橋はプロボクサーを一撃でのしたりヤクザを絞めたりするけど
人造人間系のヤクザや外人プロレスラーにはマラソンする


名前:ねいろ速報  507
東京リベンジャーズってヤンキー漫画なの!?