1: ねいろ速報
ぜひ図書室においてほしい

ED3139B8-2C54-4176-BDD4-DC9721061B72

4: ねいろ速報
綺麗に完結して草生えたわ



9: ねいろ速報
チタタプとオソマ以外覚えんやろ


10: ねいろ速報
ヒンナ
オソマ
しか覚えてない



11: ねいろ速報
アシリパさんがワイの地元のクソ田舎から毒取ってたわ



12: ねいろ速報
脳みそ食べたい



13: ねいろ速報
姉畑はいいのか



20: ねいろ速報
完結したのか
今度見てみよ



24: ねいろ速報
ワイの地元の江別上陸するって言ってたのにスルーされたわ
まぁなんもないけど



25: ねいろ速報
偽アイヌの話は本物の偽アイヌがキレて抗議したんやっけ



27: ねいろ速報
>>25
本物の偽アイヌとかいうワード好き



32: ねいろ速報
ライン漫画で無料で読んでたのに最後の方だけ読めなくて
まだ最後の方を読んでない



37: ねいろ速報
>>32
ちょっと前全話無料公開してたのに



39: ねいろ速報
>>37
あれはめちゃ太っ腹やったな しかも結構期間長めやったし



56: ねいろ速報
>>39
こういうことらしい




62: ねいろ速報
>>56
凄い漫画家の鏡みたいな人やな
でもそこまで加筆してなかったような
干し柿ヒンナするシーンくらいしか印象残らんかった



67: ねいろ速報
>>62
谷垣の肉体はめちゃくちゃ加筆されてるぞ



73: ねいろ速報
>>56
職人って感じやな



43: ねいろ速報
>>37
単行本で加筆しまくるし買ってもらえる自信ある作家だから出来たんやろな



45: ねいろ速報
>>37
そんとき読んどけばよかったわ
全話無料はすごすぎる



38: ねいろ速報
他の人は鶴見が策略で篭絡したけど
宇佐美だけ自分から来たよな
しかもともはるくん踏み殺して



41: ねいろ速報
>>38
単行本では修正されてたけど連載時は鶴見に冷や汗かかせてたやべーやつ



49: ねいろ速報
>>41
あれ鶴見がなんとかしなかったら
宇佐美捕まってたよな
1番やべーよな宇佐美

あれで鶴見飛ばされたし



46: ねいろ速報
尾形キロランケ裏切りで話についていけなくなったわ
あいつらの目的なんやねゆ



54: ねいろ速報
>>46
キロランケ→ロシアのパルチザンと独立したい
尾形→出世したい



47: ねいろ速報
本州のファン「スタンプラリー参加しよっと♪3泊4日くらいで回れるかな?」



51: ねいろ速報
>>47
これ実際回るなら何日くらいかかるん?



58: ねいろ速報
>>51
雪無い時期なら20日くらい
雪降ってたら遭難して死ぬ



65: ねいろ速報
>>58
そんな僻地もあるんか鬼畜難易度やんけ



55: ねいろ速報
>>47
無視されてる真ん中の南って何もないんか



66: ねいろ速報
>>55
馬牧場以外何も無いで



74: ねいろ速報
>>55
農地と牧場しかないです



53: ねいろ速報
土方かっこええよな
燃えよ剣のフィクションだけどかっこええ土方のイメージ通りの
土方書いてくれた感じあるわ



59: ねいろ速報
口のないスナイパーがあれでほんとに死ぬとは思わなかった



60: ねいろ速報
>>59
死んでないがな



61: ねいろ速報
最後絶対杉元死ぬと思ってたから安心したわ



70: ねいろ速報
>>61
アリシパと白石だけ生き残って白石が数十年後子供たちにその事話したら「嘘つくなハゲー!」って石投げられて終わると思ってた



64: ねいろ速報
尾形の動機がえぇ・・って感じだったな
そんな鶴見鶴見してなかったのに



68: ねいろ速報
鶴見生きてて草戦場での表情を見ると世界に憎悪をばら撒きたいんかなと思ったんやけど日本守るは嘘じゃなかったんやな



75: ねいろ速報
>>68
一見私利私欲での戦いかと思いきやラストでやっぱりそうではなかったのがわかるのええな



76: ねいろ速報
>>75
はえ~



69: ねいろ速報
最後の国立公園って史実なん?
なんか規模がしょぼくて悲しかったわ
北海道全域レベルかと思ってた



71: ねいろ速報
スピナマラダのリブート楽しみやわ
題材よかったのに最後足早に終わってもうたし



72: ねいろ速報
ゴールデンカムイって面白かったけど
そんな何度も読みたくなるか?



78: ねいろ速報

一番やべーやつ



80: ねいろ速報
動物の生態も知れるしな
シートン先生にお任せや!



82: ねいろ速報
思い返して涙する純愛物語とか男一匹純情支遁動物記とかは是非読んで欲しい



83: ねいろ速報
カムイ伝なら図書室にあったぞ



84: ねいろ速報
やっぱり鶴見は生きてたな



87: ねいろ速報
3大ゴールデンカムイで食いたいやつ
リスのチタタプ
谷垣ニシパのカネモチ
あと一つは?



94: ねいろ速報
>>87
ニシンそば



97: ねいろ速報
>>87
白石のシャチの唐揚げと昆布揚げ



107: ねいろ速報
>>87
フクロウのチタタプ



93: ねいろ速報
杉本のあんこう鍋



99: ねいろ速報
菊田さんあっさり死ぬの悲しいわ ていうか杉元との過去編が終盤すぎる



101: ねいろ速報
杉元が不死身すぎる



102: ねいろ速報
ヒヒィン



103: ねいろ速報
健全エピソードだけまとめればあるいは



108: ねいろ速報
>>103
半分ぐらいだめじゃない?



7: ねいろ速報
最後一気に終わりすぎだし
尾形が狂うのなんか違うなって



8: ねいろ速報
最後無理やり詰め込んでたよな



11: ねいろ速報
杉元なんで生きてるんだ



14: ねいろ速報
>>11
主人公だし不死身だから



12: ねいろ速報
杉元も鶴見も死んで終わりでよかったのに両方生きてたな



13: ねいろ速報
尾形は狂ったてか自分と向き合った結果があれだったんだろ



15: ねいろ速報
尾形が自分が親ガチャ外れ民な事とちゃんと罪悪感持ち合わせてる事自覚するの自体はいいけど鶴見相手に急に感情剥き出しでンホったり急に自殺するのがなんか違うなって



18: ねいろ速報
>>15
ご都合やなって感じる気持ちもわかるけどね
なんだかんだ情がわいてたりもしたのかなって都合よく解釈してふわ



16: ねいろ速報
鶴見は結局私怨っぽい感じしたなぁ



19: ねいろ速報
>>16
最後に嫁と子供の骨より権利書とったから私怨はあってもそれが最優先ではなかったやろ



17: ねいろ速報
鶴見の死に方も?やし、みんなで飯食ってるくらいの時が一番おもろかったわ



20: ねいろ速報
二瓶鉄造がピークやったね



21: ねいろ速報
鶴見はスパイらしく感情より理性で権利書取ったんだろ
遺骨は自分にしか価値の無い物だし



104: ねいろ速報
まぁオソマの素晴らしさ知ってもらうにはいい機会だよな
小学生はオソマしてたらからかうからトラウマなる子もおるし



106: ねいろ速報
アイヌ語より鹿児島弁の方が怪しい件



109: ねいろ速報
一番描きたかったのアイヌじゃ無くて実は土方やろ