名前:ねいろ速報
こんなになにか企んでそうな顔をしてるが
実際はなにも状況が掴めていない
E142A31E-5BE9-47C0-ABFE-8B5BA5325636
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
笑うしかねぇ


名前:ねいろ速報  2
挙句の果てに助けてくれたのは敵だと思ってたドレーク

名前:ねいろ速報  4
常識人なのにクソ強いなこいつ…


名前:ねいろ速報  5
考えうる最悪の事態だ


名前:ねいろ速報  6
あいつらチームワークゼロだからな


名前:ねいろ速報  7
麦わら屋はいつも通りだし
仲間はその辺の魚食って腹を下してるし
捕まるし
挙句の果てに侍の仲間のババアが大切な仲間侮辱するしでめちゃくちゃイライラしてそうこの辺


名前:ねいろ速報  8
もうだんだん一味になれてきた顔


名前:ねいろ速報  9
>>8
言うこと聞かないの前提で作戦に組み込むのだいぶルフィに対しての理解度が高い ナミさんぐらいに理解度高い


名前:ねいろ速報  11
>こんなになにか企んでそうな顔をしてるが
>実際はなにも状況が掴めていない
とにかく怒ってることだけは分かる


名前:ねいろ速報  13
それにしても尾田のこの系統のキャラの顔
ほんと男前だな…


名前:ねいろ速報  14
そういや海楼石あんまり活用しなかったな…


名前:ねいろ速報  15
チョッパーはあくまで薬剤師だから
外科医も欲しいよね


名前:ねいろ速報  22
>>15
そもそも船医なんて万が一動けなくなったら困る役職なんだがら何人もいた方がいいんだ


名前:ねいろ速報  16
ローとジンベエは元の海賊団から出向した一味外部メンバー感ある


名前:ねいろ速報  17
ナミさんは更に「無茶振りを押し付けるとちゃんと実行する」も理解してるから理解度は一枚上手


名前:ねいろ速報  31
>>17
でも俺夜通し食ってて…


名前:ねいろ速報  18
ふふっ…俺もよくわかんない!


名前:ねいろ速報  19
この先再開しても絶対敵ムーブできないでしょもう


名前:ねいろ速報  21
>>19
ドフィ倒した今となっては目的が海賊王そのものというよりコラさんに聞いたDの意思の真相を解くことだから
たぶん必要があったら向こうからロビンに助力求めたりすると思う


名前:ねいろ速報  23
>>21
ドフィを倒すために頼って終わって開放と思ったら終わった後の方が依存率高くなるのか…


名前:ねいろ速報  20
一味以外で最もルフィに迷惑掛けられてるやつ


名前:ねいろ速報  24
10年くらい仲間だったんだよなこいつ…


名前:ねいろ速報  25
チョッパーは外科手術もできるよ


名前:ねいろ速報  26
なんか普通に航路を違えてることに違和感があった


名前:ねいろ速報  48
>>26
ついてこないの!?ってなるよね
Dの行く末を見届けたいんじゃないのか


名前:ねいろ速報  51
>>48
どうせラフテルで合流するぞ


名前:ねいろ速報  60
>>48
こいつ自身もDだぞ


名前:ねいろ速報  62
>>60
"D"はまた必ず嵐を呼ぶ…へへ…


名前:ねいろ速報  27
こんなんなのにもう四皇と戦えるくらいの力がある


名前:ねいろ速報  28
同盟終了後も海賊や男としての一線は守るけど素直に助けを求めたら文句言いつつ来てくれそう


名前:ねいろ速報  29
シーザーロー錦えもんはめちゃくちゃ同行期間長かったな…


名前:ねいろ速報  30
海賊何百人も狩ってシーザーとヴェルゴ倒して子供の治療して41歳倒して四皇倒してだから善行しかしてない…


名前:ねいろ速報  32
実はちょっと寂しくなってたりしない?トラ男?


名前:ねいろ速報  33
こいつ悪ぶってるだけの善人だよね
誰か死ぬくらいなら失敗でいいとか
ロードポーネグリフの写し渡して抜け駆けはフェアじゃねえとか


名前:ねいろ速報  34
映画でもしれっと仲間になってる…


名前:ねいろ速報  36
キッドもローもポーネグリフ揃えたところでロビン居ないと手詰まりだからな…


名前:ねいろ速報  37
そもそもドフラ倒すのが目的だったんだからカイドウ討伐はほぼ義理なんじゃ…?


名前:ねいろ速報  38
こいつ七武海から下ろしたの馬鹿だろ…


名前:ねいろ速報  40
>>38
こいつ以外も全員降ろしたが?


名前:ねいろ速報  41
>>40
七武海の権限使うだけ使って
ソレが済んだら麦わらのルフィと組んで暴れる奴なんか七武海に置いておける訳なくない?


名前:ねいろ速報  49
>>41
やってることだけで言うなら七武海の権限でインペルダウン入って6の奴らスカウトして出てった黒ひげとあんま変わらんだろ


名前:ねいろ速報  57
>>49
近いことやらかしたバギーはやらかし後に七武海入ったけど?


名前:ねいろ速報  39
新旧七武海で一番海軍と民の役に立ってるよ


名前:ねいろ速報  46
>>39
ところでこのロッキーポート事件なんですが…


名前:ねいろ速報  42
多分ジジイになったら
ガープとセンゴクさんみたいなやりとりをルフィとやってくれる


名前:ねいろ速報  43
変なフォントで喋れなくなった顔


名前:ねいろ速報  44
オペオペが万能サポートすぎるのが悪いよ


名前:ねいろ速報  45
本人は否定するけど同盟やらずっとニュースで流れてたから世間は麦わらの右腕参謀だと思ってるよ


名前:ねいろ速報  47
四皇倒すってのが異次元の功績すぎて海軍でもこれ以上に功績上げてるのガープくらいしかいなそう


名前:ねいろ速報  50
よく見たらめっちゃ青筋立ってて駄目だった


名前:ねいろ速報  52
七武海の除名理由って麦わらの一味との同盟だけど
それをもって除名の通達と決定を下したのってその場にいた藤虎の部隊だったよね……


名前:ねいろ速報  53
場を仕切り直すのが便利すぎて多分次の映画でも友達を助けるよ


名前:ねいろ速報  59
個人的な付き合いならめっちゃいい奴だけどやらかした事で言えば客観的にみればクロコダイルやフラミンゴと変わらないレベルの問題児七武海だぞ
パンクハザードに入るためだけに七武海になるの大袈裟過ぎる気もするけど


名前:ねいろ速報  61
ドフィに普通に負けるくらいなのにキッドと組んだらマムに勝てる男
いつ修行したんだコイツ


名前:ねいろ速報  70
>>61
ルフィがWCIで暴れてる時多分二週間くらい時間空いてた
そのくらいあればルフィだってギア2習得できるし死に物狂いで頑張ったんだろう


名前:ねいろ速報  91
>>61
ドフィは糸で治せるからガンマナイフと相性不利だし…


名前:ねいろ速報  98
>>91
名前も説明もどう考えても放射線な技食らって糸で治すって若はすげえよ


名前:ねいろ速報  109
>>98
悪魔の実はできると思うのが大事だからな…


名前:ねいろ速報  113
>>109
オペオペは放射線を作る能力じゃねえ


名前:ねいろ速報  126
>>109
悪魔の実、スタンドだった!?


名前:ねいろ速報  64
ルフィと違うルート行った方がまたカッコよくお助けしてくれるだろ


名前:ねいろ速報  67
フルネームはトラファルガー・D・ワーテル・ローでワーテルにもなんか意味があるの盛りすぎだろ


名前:ねいろ速報  79
>>67
ワーテルローの戦いというのがあってだな…
こいつの名前歴史の授業でワクワクした子も多いんだろな


名前:ねいろ速報  68
あっルフィが危ない!→シャンブルズ
が便利すぎる…


名前:ねいろ速報  69
マム倒した時の流れって
ショックヴィレでダメージ与えつつマグマへの直通穴作って
音出ない空間にマム放り込んでそれをキッドが直通穴に押し込んだ感じだよね
8割がたこいつの手柄じゃない?


名前:ねいろ速報  72
パンクハザード編ももう10年前だからな
ジャンプ読み始めるのが8~10歳くらいとすると
ローの出てくるパンクハザード編から読み始めた子供ももう成人してる


名前:ねいろ速報  73
今の小中学生は初めてワンピース読み始めたころからずっとローが仲間なんだな


名前:ねいろ速報  76
>>73
仲間じゃない時期のほうがずっと短い…


名前:ねいろ速報  74
ローは仲間感すごいけど錦えもんはずっと外様なんだよな…


名前:ねいろ速報  75
>>74
映画にも出てこないしな…


名前:ねいろ速報  77
>>75
まあ目的がワノ国を救うことで一貫してるから錦えもん達は


名前:ねいろ速報  80
錦えもんはいらないが錦えもんの技だけは貰っておいた


名前:ねいろ速報  83
シャボンディで登場
シャボンディで共闘
頂上戦争で助けに来る
こいつ最初期からずっと仲間だな


名前:ねいろ速報  84
火焔八卦も斬れるんだろうか焔裂き


名前:ねいろ速報  85
”11人目”


名前:ねいろ速報  86
頂上戦争で助けにきたのが2011年ぐらいだからもう10年以上仲間


名前:ねいろ速報  87
錦えもん真面目に戦えば流桜も使えるのに10年間戦闘での活躍なさすぎてそりゃ人気出ないだろ


名前:ねいろ速報  89
ルフィとスレ画って帽子とったときの髪型似てるよね


名前:ねいろ速報  90
>ワーテルローの戦いというのがあってだな…
>こいつの名前歴史の授業でワクワクした子も多いんだろうな
どっちもナポ公の転換点の敗北戦だがなんでワンピだと忌名になったんだろうな


名前:ねいろ速報  120
>>90
マムの剣がナポレオンを冠してるのに関係するのかね


名前:ねいろ速報  92
錦えもんのことは~屋って言わないの何なんだろうな
錦って呼ぶのなんか好きだけど


名前:ねいろ速報  95
>>92
和名だからな…元から


名前:ねいろ速報  93
だから
ローは
麦わらの一味じゃ
ねぇ!


名前:ねいろ速報  94
むしろそこはドフィの強さを褒めてやれよ
カイドウにはずっとビビってたけど


名前:ねいろ速報  101
>>94
ドフィにはかなり心理的トラウマが働いてた気がする
だってあいつギア4thに割と手も足も出てなかったし


名前:ねいろ速報  107
>>94
ドフラミンゴって高めに見積もっても四皇最高幹部と同等かそれ以下なのにマムもカイドウも最高幹部3人がかりでも勝てるイメージ湧かない


名前:ねいろ速報  99
>だって
>ローは
>麦わらの一味みたいなもんだよ
>ねぇ!


名前:ねいろ速報  105
スタンピードの不審者と思ったらコイツだったときの一味の迅速な救助が面白すぎる….怪我した


名前:ねいろ速報  106
繋がってるのは事実だろ
あいつらなんも考えてねぇ!


名前:ねいろ速報  110
>>106
だからスレ画をいくら拷問しても「カイドウを潰すつもりだ」以上の情報が出てこないのがひどい


名前:ねいろ速報  108
錦えもんは最初からワノ国に帰るって名目で乗ってたしな…


名前:ねいろ速報  111
一味からしたら船長の命の恩人だしそりゃ好感度いわな


名前:ねいろ速報  112
ルフィに影響されて一味全員がトラ男って呼んでるの好き


名前:ねいろ速報  114
最初はルフィ以外みんなローって呼んでたのに好感度が高まるにつれて一味全員トラ男呼びになってったの面白すぎる


名前:ねいろ速報  115
ドフラミンゴ倒すのはお互いのためだったしむしろローには借りしかない


名前:ねいろ速報  118
>>115
でもローはミンゴ撃破については貸しどころか麦わら屋たちを巻き込んだ意識のが強いよ
こいつ義理堅すぎる


名前:ねいろ速報  116
帽子脱ぐと顔の怖いルフィだな…


名前:ねいろ速報  117
ルフィと違って40になったら落ち着いて医者やってそう


名前:ねいろ速報  119
>>117
マルコだこれ


名前:ねいろ速報  123
キッドと絡むと馬鹿になる


名前:ねいろ速報  130
>>123
ルフィ19歳キッド23歳ロー26歳で一番年上なのに…


名前:ねいろ速報  124
麦わら海賊団の船医といえばローだろ?


名前:ねいろ速報  128
スピンオフ小説がコラさんとの死別後~海賊団旗揚げまでの3~4年間くらいの話だったけどいいやつすぎた


名前:ねいろ速報  132
なんですかキッドが絡むとみんなキッドの中の人ぐらいIQ落ちるって言いたいんですか


名前:ねいろ速報  133
チキンレース四皇の前でやるな


名前:ねいろ速報  136
キッドはちょっとヤンキー入ってるから逃げた方が負けな!とか言われるとすぐ乗る


名前:ねいろ速報  139
というかルフィが案外頭回るんだよな


名前:ねいろ速報  144
>>139
ゾロと2人になるとお互いにデバフかかるの酷い


名前:ねいろ速報  140
実際ドフィ倒した後のローは半分くらいノリで生きてると思う


名前:ねいろ速報  145
>>140
ノリじゃない
1人じゃ無理だったドフィを倒すって生きる目的を叶えてくれた大恩人に恩を返してるだけだ


名前:ねいろ速報  142
ルフィは自分一人だと本当に頭回るから


名前:ねいろ速報  143
「おれ「四皇」なのにくじ引き負けた~~~」は久々にルフィの高い煽りスキルを見た


名前:ねいろ速報  148
海賊王目指してはいるけどその理由はDの謎を追うついでとルフィキッドへの対抗心って感じがする


名前:ねいろ速報  155
ジョーカー倒すのが主目的だったのにいつの間にかカイドウとビッグマム討伐してる…


名前:ねいろ速報  158
カイドウとジョーカーぶつけて四皇の一角引きずり落とすつもりだったのに最終的に自分が四皇1人落とすハメになってんのが苦労人すぎる


名前:ねいろ速報  159
この扉絵のゾロとベポ好き
fu1356775

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  160
>>159
何度見てもシリュウがナンバー2なのに違和感しかない


名前:ねいろ速報  161
(なんで俺はビッグマムと戦ってるんだ…?)


名前:ねいろ速報  163
麦わら屋がイカれてる事は前々から知ってたけど想像してたよりイカれてただけだし


名前:ねいろ速報  166
ワノ国編序盤でルフィとゾロにキレ倒したりその直後の話でボケ倒してルフィに突っ込まれたりでこいつノリがもう仲間じゃん…ってなった思い出
今も再会したら絶対また共闘するわこいつらってなる


名前:ねいろ速報  168
なんなら今の四皇もシャンクスはバルトロメオが喧嘩売ったしバギーと黒ひげは元々やりあってるしで宣戦布告済みという


名前:ねいろ速報  169
キッドはライバル
ローは仲間


名前:ねいろ速報  170
尾田的にはこの悪そうなキッドの方がルフィのライバルで目立っていくんだろうなぁと出したのに
なんかローのが前に出てきちゃった…となっていったのはなんなんだ


名前:ねいろ速報  172
>キッドはライバル
>ローは友達


名前:ねいろ速報  180
キッドとキラーすら誰か死ぬくらいなら完全な作戦成功じゃなくていいってくらいの仲になったの好き


名前:ねいろ速報  181
キッドとシャンクスの間に何があったのかはこの先描かれるのかな


名前:ねいろ速報  182
キッドはマム潰す最後まで減らず口叩きっぱなしなのがホントかっこいいよ…


名前:ねいろ速報  186
キラーがスマイルでブッ壊れた時はさすがにショック受けてたがアニピで叱咤して立ち直らせたのはキャプテンの器だと思ったわ


名前:ねいろ速報  189
ワユピースのアニオリ描写基本的に酷いけどワノ国編ではまともは補完も結構ある


名前:ねいろ速報  190
不意討ちでぶちこまれるキッドとキラー曇らせ…


名前:ねいろ速報  193
>>190
ひどかったね
キラーが溺れるキッドを救助する描写があったスタンピード公開後にキラーがカナヅチになるの


名前:ねいろ速報  194
>>193
でもおかけで明るい海賊団になったしふぁっふぁっふぁ!!


名前:ねいろ速報  191
なんていうかワンピースでこんな外した要素のないストレートにイケメンなデザインの男キャラがレギュラーになるんだなって驚いた記憶
冷静に考えると隈とかヒゲはまあまあ変化球なんだけど


名前:ねいろ速報  195
>>191
初登場時はガリ寄りでちょっと微妙だった印象ある


名前:ねいろ速報  192
なのでこうしてすね毛はしっかり描く


名前:ねいろ速報  196
アニオリ補完アレなとき多いけど個人的に好きだったのはドレスローザで若の部下全員藤虎に連行されてて自分も行くべきか悩んでるときにサイが抱き寄せながらここにいるやいってベビー5に言うところ


名前:ねいろ速報  197
スマイルってあれ性格には悪魔の実じゃないって話だけど泳げんのかな


名前:ねいろ速報  198
>>197
ハズレ引いたやつも含めて泳げなくなる


名前:ねいろ速報  199
>>198
ひどすぎる…


名前:ねいろ速報  201
七武海制度って四皇に届きうる人材を直前で枠に嵌めて押さえてたんだな…


名前:ねいろ速報  204
>>201
まあ七武海になったあとに白ひげとロジャーとドンパチやったクロコダイルとか逆にカイドウに負けて七武海になったモリアとかいるからな…
なんだかんだ海賊トップ層には変わりないんだよな


名前:ねいろ速報  202
なんならRED見てて何でキッドいないんだろって違和感あるぐらいにはあの三馬鹿は仲良しになったと思ってる


名前:ねいろ速報  206
>>202
そうそう頻繁に同盟組んじゃいけないのは分かるけどどうせ別方向に行こうが向かう先一緒だしまた組んでほしいよね


名前:ねいろ速報  208
いいか同盟ってのは友達のことだ