1: ねいろ速報
フランキーいらんからカクを入れて
ブルックはやっぱ全くいらん



2: ねいろ速報
フランキーよりウソップのほうがいらない
その次チョッパー
それもクビにしたら次にブルック
その次がフランキーや



4: ねいろ速報
ブルック「あ、私仲間になっていいですか?」
ルフィ「音楽家はウタがいるからいらねぇ😁」

ブルック「ヨホホ~…」



6: ねいろ速報
フランキーもブルックもイマダに仲間感がない
ジンベエもあんまり無いけどジジイだから逆にそういうポジションとしてはあり



7: ねいろ速報
ウソッピ被るやん



8: ねいろ速報
チョッピーがマスコットぽい見た目になっていったのきらい



29: ねいろ速報
>>8
別に今が嫌いなわけじゃないけど初期のぶちゃいくチョッパーがかわいすぎたな



32: ねいろ速報
>>29
昔のデブチャッピーすき



10: ねいろ速報
最後の方に捕まえたポケモンって愛着湧かないもんな
ジンベイとかお話にもならん



11: ねいろ速報
まずギンが仲間になってないとあかんやろ



12: ねいろ速報
フランキー仲間になったのもう15年は前やぞ いい加減認めたれ



13: ねいろ速報
カクとゾロコンビで斬撃の嵐とか見たかったな



16: ねいろ速報
話変わるけど
やっぱ樹熱が広まると怖いから木切るよって一言言うべきだったよね



55: ねいろ速報
>>16
これは

そう



58: ねいろ速報
>>16
そうするとキネツのヤイバになるから



17: ねいろ速報
想像を裏切ることは大切やけど
期待に応える事はもっと大切だよな



18: ねいろ速報
フランキー浮いてるよな
ロビンしか話相手いなさそう



19: ねいろ速報
ブルックはいるやろ、幽体離脱も出来るしあいつ有能すぎるで



25: ねいろ速報
>>19
幽体離脱がチートすぎてつまらん&ゾロサンジみたいに
単体でバトルシーンを描けるぐらい人気と技のバリエーション作れるキャラじゃないといらん



20: ねいろ速報
2年後のフランキーって尾田くんが思ってるほど魅力ないよね



21: ねいろ速報
フランキー入った当初はロビンと二人でちょっと大人キャラでいい感じだったのにな



22: ねいろ速報
ジンベエとかどうやっても本物の仲間になり得ないでしょ
ルフィとしか絡みないし



23: ねいろ速報
フランキーは2年後の容姿がトドメを刺した



24: ねいろ速報
ジンベエは間違いなく有能やのに物語的に無能化させないといけないのが嫌やわ



33: ねいろ速報
>>24
魚が船沈めれば海戦は大抵勝てるという事実



26: ねいろ速報
フランキー将軍もっとカッコいいデザインにしとけよ



27: ねいろ速報
よくは知らんのだが
あんな大きな船が少人数で動かせるもんなんか?
ハンドル グルグルグルで向きとか変えれるんか?



34: ねいろ速報
>>27
ワイも知らんけど割とサクッとサイボーグ作れる世界の船がそのくらい出来なくてどうすんだよって感じある



30: ねいろ速報
ガイモン仲間にしとくべきやった



31: ねいろ速報
カク仲間にはならんやろなとは思ったけど敵とも思ってなかったから初見はほんま衝撃やった



35: ねいろ速報
てかルフィゾロ以外の戦闘活躍いらねえ



36: ねいろ速報

ロビンちゃんチョッパーのことが好きすぎる



41: ねいろ速報
>>36
なんやこれ草
本編?



51: ねいろ速報
>>41
パンクハザードを飛ばして読むな



57: ねいろ速報
>>36
これ声大谷育江で見たかったわ



37: ねいろ速報
大体はジンベイが海流弄ったら解決するしブルックとかロビンの諜報能力とフランキーの身も蓋もない火力で終わりなんだよな
有能が後に来すぎてる



45: ねいろ速報
でもワンピースは仲間たちとの絆が宝物だから



47: ねいろ速報
ワイジンベエも仲間感あるしなんなら錦衞門とモモの助にもめちゃくちゃ愛着持ってるんやが異端か?



48: ねいろ速報
どんなキャラ入れても高確率でアニメ不遇の土地熊本で育った尾田っちのキャストセンスによって台無しにされるんよ



49: ねいろ速報
フランキーとか仲間になってから結構経つのに一切活躍してないしな



62: ねいろ速報
>>49
2年後じゃ下手なイーストブルー組よりよっぽど頑張ってるだろ



50: ねいろ速報
ジンベエの銅像作られてその上インタビューでヤマトの銅像作るってネタバレされたんやろ?
後でヤマト加入するんやないか?



63: ねいろ速報
>>50
仲間以外作ればいいやん
多分骨よりハンコックとかの方が観光場として人気やろ



65: ねいろ速報
>>50
個人的願望で根拠なしって謝罪してたで https://news.yahoo.co.jp/articles/3066646bb1a30daf9d168154348c574d15d001e1



52: ねいろ速報
ウ…ウタ



53: ねいろ速報
フランキーはアニメ側に言われて無理矢理ねじ込んだキャラだからパッとしないのはしゃーない



59: ねいろ速報
次に死ぬキャラも読者アンケートで決めたらいい人気ないやつが死んでいく



60: ねいろ速報
>>59
だって…鼻っプ!!!鼻が!!!



64: ねいろ速報
初期ヒロインだから許されてるけど
2年後のナミなんてガチで空気だからな



70: ねいろ速報
>>64
ナミとウソップは圧倒的な敵を見て「もう駄目だ~~~」って叫ぶシーンが
超重要だから絶対切ってはいけないキャラ



66: ねいろ速報
今すぐブルック降ろしてウタを仲間に入れろ



67: ねいろ速報
フランキーだけでなく二年後はすべてにおいて滑り散らかしてるから



68: ねいろ速報
ワイが船長ならウタもヤマトもハンコックも仲間にするのに



69: ねいろ速報
>>68
フーシャ村すら出られないやろ
近海の主にくわれておわり



73: ねいろ速報
>>69
この帽子をお前に預けない…俺の大切な帽子だ



71: ねいろ速報
フランキーは安定して敵幹部タイマンで倒しとるし必要戦力やろ
船降りるべきなのは弱小トリオ



75: ねいろ速報
2年後チョッパーの名シーン「覚醒剤だよ…!」以外なし



76: ねいろ速報
初期5人とゲスト仲間でいい
一晩寝れば全快するんだからチョッパーいらないだろ
船で戦うこともないし



77: ねいろ速報
フランキーとか骨がいらんなんて考えはまともにワンピース読んでたら出てこない感想なんだよなぁ
真に要らないのはアームポイントも失って医術もローに負けてるブサイクたぬきで間違いない



452: ねいろ速報
フランキーは経験豊富な兄貴分的な役に収まる事もできたのに色々失敗したな



562: ねいろ速報
>>452
二年前はそうやったな
二年後はルフィにアドバイスしたりナミを諭したりアニキらしさ出せる様になって良かったわ



666: ねいろ速報
>>562
変わってねーじゃねーか



682: ねいろ速報
>>562
魚人島の数少ないいいところフランキーとルフィの
こいつよわむしっていうんだ
そうかおじょうちゃん弱虫なのかじゃあ強くならねぇとな



453: ねいろ速報
今頃火の傷の男なんて新キャラだして大丈夫なんかなホンマ



460: ねいろ速報
>>453
余裕やろ
年上幼馴染に比べれば唐突でもない



469: ねいろ速報
>>453
ルフィが有利すぎるし構想はあったんちゃう



472: ねいろ速報
>>453
スコッパー・ギャバンとかいう既存キャラやで



485: ねいろ速報
>>453
フーシャ村の村長やぞ



512: ねいろ速報
>>453
???「ようお前ら、久しぶりだな」



524: ねいろ速報
>>512
クレしん映画にいそう



525: ねいろ速報
>>453
神々の騎士団みたいなのも出てきたしな



459: ねいろ速報
ワノクニでゾロサンジの序列確定したよな
サンジは覇王色持ってないから格下や



475: ねいろ速報
>>459
毎回当たり前のように敵のナンバー2任せてたからそれは元からやろ



486: ねいろ速報
>>459
バロックワークスでMr.1対ゾロの時点でもう
完了してるやろそれは…そんで超新星でダメ押しや……



488: ねいろ速報
>>459
覇王色なんて持っててもシャンクスや白ひげの様に豆腐だとあれだからな むしろサンジの身体能力のバケモンさと再生能力や青炎等の得能持ちの方が特別感あるわ



538: ねいろ速報
>>488
全身点滴寝たきりレベルで身体ボロボロなのに更に頭半分吹き飛ばされて暴れ続けるのが豆腐……?



552: ねいろ速報
>>538
豆腐だよ スクアードの攻撃なんて武装使わなくてもマムカイドウサンジなら無傷だわ



471: ねいろ速報
よくよく考えたら
腹巻きしてて刀を口に咥えてる剣士って
デザインと思い切りすごいよな
少なくとも腹巻きを着せようとは普通思わん
サンジもまゆげぐるぐるだし



479: ねいろ速報
シャンクスは剣士やしシャンクスと戦うのはゾロやろ?



502: ねいろ速報
>>479
んなわけないやろ
普通にベンベックマンやろ
てか映画で共闘してた組み合わせやと思うで



520: ねいろ速報
>>502
てかシャンクス達とはどうせ戦わねえだろ
黒ひげに負けてシャンクスは殺されそう



495: ねいろ速報
今更だけどフランキーってなんでフンラキーって呼ばれ始めたん?



505: ねいろ速報
>>495
カティ・フラムって名前を隠すために自らフランキーと名乗った



511: ねいろ速報
>>505
フンラキーやぞ



506: ねいろ速報
ゾロって武器なきゃ戦えない割とザコキャラなんよな
他は生身で戦っての戦闘力だけど武器強化補正なきゃフランキーくらいなんじゃね?



523: ねいろ速報
>>506
悪魔の実の能力者も能力無かったら雑魚ばかりだよ



534: ねいろ速報
>>523
ママとか実がない方が強いんじゃないか



540: ねいろ速報
>>534
ビッグマムは自分の寿命犠牲に全回復とかやってるから
有効活用しまくってる



557: ねいろ速報
>>534
ビッグマムは政治にめちゃくちゃ利用してるやろ
寿命を捧げる代わりに庇護下に置いて



528: ねいろ速報
>>506
武藤流あるやろ



561: ねいろ速報
>>506
サンジには間違いなく負けるよな



570: ねいろ速報
>>506
素手で竜巻使えるで



507: ねいろ速報
映画見てないけどルフィがウタと別れた時最初に声かけた仲間はゾロってマジなん?



508: ねいろ速報
ヤマトだのジンベエだのポッと出の奴ら増えてきたけど
海賊王の右腕はゾロで揺るぎないんよ



519: ねいろ速報
>>508
結局ゾロの目の傷って何やったんや



597: ねいろ速報
>>519
ミホークのとこの猿にやられたんでしょ(適当)



517: ねいろ速報
ヒノキズの男ってポーネグリフ解読できる奴やろきっと
そうじゃなきロビンがいる麦わら海賊団以外ラフテル行けないし



518: ねいろ速報
ルフィやサンジウソップとなら打ち解けるけどそれ以上の人数になると黙るタイプ



522: ねいろ速報
ルフィの嫁 ハンコック
ゾロの嫁 ペローナ
サンジの嫁 プリン



532: ねいろ速報
>>522
ん?🤔



568: ねいろ速報
>>522
ナミ アーロン
チョッパー キャロット
ロビン サウロ



578: ねいろ速報
>>568
ウソップ カヤ
こいつずるくないか?



586: ねいろ速報
>>578
まあそれでも相当会えないし



584: ねいろ速報
>>568
今のナミってアーロンワンパン出来そう
ゼウス居るし



529: ねいろ速報
サンジも急にアホみたいに強くなったよな
ヴェルゴさんに負けるレベルだったのにジェルマの科学+覇気でクイーンボコボコだし



571: ねいろ速報
>>529
サンジはわりとメンタルで強さが上下するタイプかな



572: ねいろ速報
>>529
その場でクルクル回らなくて良くなったのは良かったな



577: ねいろ速報
>>529
ヴェルゴのかませにサンジ使うのほんとクソ



590: ねいろ速報
>>529
ヴェルゴにやられて41歳にボコられて
あの辺はいいところなしやったな



621: ねいろ速報
>>590
今なら41歳も蹴り合いなら有利やろな



536: ねいろ速報
ゾロの片目って写輪眼みたいな切り札としてとっといてんのかなと勝手に思ってたんだけどただ見えなくなっただけ?



542: ねいろ速報


結局たしぎとくいなが似てる理由って何か特別な意味あるん?
それともガチでたまたま似てるだけ?



585: ねいろ速報
>>542
単純に考えれば霜月家の分家とかやろ
ゾロもリューマの血入ってるっぽいから割と近親やな



588: ねいろ速報
>>542
どっちでもいいけどくいなは階段で殺すには惜しすぎるキャラやわ、実は死んでなかった言われても不思議ちゃうやろ



544: ねいろ速報
ルフィって最初の頃は普通に女に興味あったよな
ハンコックの攻撃効かないの謎やわ



553: ねいろ速報
>>544
ウソップがいるから修学旅行のときのテンションになってるだけやぞ



545: ねいろ速報
ワンピースってボルトみたいな主人公の子ども世代の物語とかいくらでもできそうやな



583: ねいろ速報
>>545
若いガープの海軍物語の方がええやろゴットバレーで完結や



549: ねいろ速報
映画見た後にシャンクスのそんなに怖いか新時代がってシーン見たら普通に泣けたわ
あのシャンクス普段よりかっこ良すぎやろ



554: ねいろ速報
割とポーネグリフ読めるやつ残ってるのな
ロビン以外にスキヤキ、覚醒したらプリン、火の傷の男(?)



567: ねいろ速報
>>554
ワノクニがポーネグリフ読めるって知られたら意外とやばいよな
ただでさえ開国したら攻め滅ぼす勢いなのに



587: ねいろ速報
>>567
開国したらプルトンとズニーシャ引き連れたドラゴンが率いるやべえ戦力になるからそうそう攻めれんやろ



580: ねいろ速報
>>554
プリンがどうこうじゃなくて三つ目族が覚醒したらポーネグリフ読めるらしいしそう考えたらもっといそうではある



608: ねいろ速報
>>580
ハーフのプリンがめっちゃ重宝されてるの見ると希少ではあるんやろな



555: ねいろ速報
火の傷と赤の目の男絡めてきたら笑うわ



579: ねいろ速報
悪魔咲きで武装色会得したならロビンはサンジより強いんとちゃうの
体から武装色の腕生えてきて回避不能の攻撃仕掛けて来るんやで



591: ねいろ速報
>>579
サンジはスピードもパワーも大幅に上がって身体能力の総合力ではもはや作中トップだろうからな



612: ねいろ速報
>>591
でもゾロとやり合って勝てるビジョンは見えんわ
カイドウにすら傷つける男やしサンジ鋼の体くらいスパッと斬れそう



630: ねいろ速報
>>612
まあゾロもアプーすらやれない雑魚だからな



606: ねいろ速報
>>579
今のワンピは覇気の練度によっては攻撃通用しないからなぁ
ロビンの能力が強くても覇気を鍛えなきゃ攻撃が効かないんや



616: ねいろ速報
>>606
効くんだけどな 結局相手がロギアでも無ければ覇気は無くても勝てる



581: ねいろ速報
サンジは2年間オカマと戯れてただけやったから強化は必要やった



595: ねいろ速報
Zの18歳ロビンほんますこ



768: ねいろ速報
>>595
砂漠で日焼けしたとは何だったのか



598: ねいろ速報
今だったらゾロもサンジもサシでドフラミンゴに勝てるのかな?



599: ねいろ速報
ウタってゾロにとってのクイナくらいルフィに刻み込まれてそうだよな



614: ねいろ速報
>>599
背が高くなったんだね
麦わら似合う男になるんだぞ

とか言われたらもう忘れられないわ



603: ねいろ速報
やっぱオールバックがあかんのかな



611: ねいろ速報
ワンピのラストシーンってやっぱ宴なんかな?
ルフィが子供に麦わら帽渡すシーンかな?
ワイはウソップが武勇伝を語ってるシーンで終わると読んでいるが



619: ねいろ速報
>>611
ルフィとゾロの決闘や



633: ねいろ速報
>>619
RecklessFire流れてそう



624: ねいろ速報
>>611
グランドライン2周目やろ



628: ねいろ速報
>>611
物語の終わりは大海賊時代の終わりと思ってるからワイもその説を推す



632: ねいろ速報
>>611
ドントットット
ドントットット



646: ねいろ速報
>>611
そら処刑シーンやろ



652: ねいろ速報
>>611
ここまでがルフィの冒険や!!ってサボが日誌的なの描いてるシーンで完結だと予想してたけど怪しくなってきたわ



661: ねいろ速報
>>652
ワンピって第三者のモノローグ多いから日誌で終わる説は結構ありそうなんよな
ていうかあの形式がワンピースの正体に関係してる気がする



701: ねいろ速報
>>661
空島編の冒頭ナレーションすき
ワンピだとほとんど使われない形式のナレだから別漫画感すらあるわ



726: ねいろ速報
>>701
おだっちはこういうサイズ感半端ないもん描くのうまいわ
海王類とか



964: ねいろ速報
>>652
日誌で終わるならヤマト適役やけどさすがに無理か



657: ねいろ速報
>>611
①ルフィ「次の冒険にいくぞー出航だあああ」アリッタケノ
②ルフィ「オレの財宝か?欲しけりゃくれてやる・・」アリッタケノ
③ルフィ「宴だああああ!!」アリッタケノ
この辺ちゃうか?



680: ねいろ速報
>>657
誰でも思いつくけどありきたり過ぎてこれは無いなってなるやつ



815: ねいろ速報
>>611
ブルックが一味の墓の目の前で歌って終わりや



618: ねいろ速報
ゾロって船員としての役割って何かあるの?



627: ねいろ速報
>>618
見張り
特に夜勤



640: ねいろ速報
>>618
バルトロメオから副船長呼ばれてるし
実際ルフィいないときはなんやかんやゾロがトップやろ
ルフィからの信頼度もちょっと他より頭1つ抜けてる



636: ねいろ速報
ゾロが敵の女傷つけないみたいな設定いつからなん?モネ戦で知ったわ



647: ねいろ速報
>>636
ゾロ「女だぞ!」



648: ねいろ速報
>>636
たしぎ戦からかな



649: ねいろ速報
>>636
たしぎとまともに戦おうとしてないやろ
最初からや



650: ねいろ速報
>>636
初期から



654: ねいろ速報
>>636
くいなが女があーだこーだ言って死んだからそれ以降若干女尊男卑なんや
エネル戦でも女がやられた時だけイカれてんのかって叫んでたし



656: ねいろ速報
>>636
ウイスキーピークのゴリラは頭握り潰してたからブスには関係無いでそれ



671: ねいろ速報
>>656
あれも一応傷をつけないで撃破ってゾロの配慮やろ



681: ねいろ速報
>>656
むしろあんなんでも斬ろうとしないほどやぞゾロは



699: ねいろ速報
>>656

そういや戦っとったな



674: ねいろ速報
>>636
斬りたくないだけやで
ウイスキーピークでも峰打ちしたりわざわざ刀しまったりしてたし



643: ねいろ速報
2年前のローグタウンも凄い場所になったよな
四皇2人と革命軍大将と後の海軍大将が居合わせたんだから



703: ねいろ速報
>>643
ロジャーの故郷&死に場所
ガープの地元(ドラゴン&ルフィも)
シャンクスが度々訪れバギーも根城にしてた

最弱の海とはなんだったのか



644: ねいろ速報
ウソップのベストバウト

83F92D91-3FEC-474F-AC4E-04838C8F5174

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社

658: ねいろ速報
>>644
もう作者にこういう弱いなりの絡めてで勝つって構図が作れへんのかな



665: ねいろ速報
>>658
ペローナみたいに弱い相手じゃないと通じないからな



704: ねいろ速報
>>658
フィルムゴールドは搦手で敵の幹部倒したから映画みたいに時間限られてると逆にやりやすいんやろな



757: ねいろ速報
>>704
あの倒し方好き



793: ねいろ速報
>>704
映画やとウソップ普通に活躍してるよな
REDもそうやった



705: ねいろ速報
>>658
もう四皇の船員がそんなんするなよ



733: ねいろ速報
>>658
敵が強大すぎて無理やろ



759: ねいろ速報
>>658
攻撃力もないしペローナみたいな特殊なキャラでもないと
ウソップがそのまま勝つのはないやろな
こういうサポートはあるやろうけど



651: ねいろ速報
片目開かなくなってるの普通に嫌いなんだけど分かるやつおる?
ああいう欠損描写やめて欲しい



660: ねいろ速報
>>651
ワイも嫌やわ
服装は今の方が好きやけど目は開けといてほしい



722: ねいろ速報
>>660,668
隻眼にした理由がデザイン的にかっこいいってだけならマジで安易だわ…
最初から隻眼キャラなら抵抗ないけど



668: ねいろ速報
>>651
わいも嫌
あとサンジの顎髭も嫌



700: ねいろ速報
>>651
何か大きな理由があって隻眼になったんならええけど
ルフィの胸の傷とか特に理由もなく格好いいから付けたろって感じで入れとるよな



751: ねいろ速報
>>700
ルヒィのは一応理由はあるやろ



766: ねいろ速報
>>700
ルヒーは戦争で赤犬に焼かれたからやろ



797: ねいろ速報
>>700
流石に今後回収されるやろ



653: ねいろ速報
このシーン好き



662: ねいろ速報
>>653



718: ねいろ速報
>>653
ナミの暴力描写好きなのに最近減って悲しい



667: ねいろ速報
ゾロとたしぎってよく語られるけどお互いに全然執着ないよな
なんとも思ってなさそう



669: ねいろ速報
ここ好き
no title




685: ねいろ速報
>>669
っぱ初期メンよ



697: ねいろ速報
>>669
見聞色の覇気かな



750: ねいろ速報
>>669
初期のこういうノリ好きやったなぁ



673: ねいろ速報
死神は後々回収されるんかな
今めちゃくちゃピンピンしてるけど



707: ねいろ速報
>>673
GTの悟空みたいになってそうで怖いンゴ



683: ねいろ速報
なんでサンジはあんな歳になってから外骨格発言したの?



695: ねいろ速報
>>683
遅咲きなんやろ(ハナホジ



711: ねいろ速報
>>683
お蕎麦マスクになったからやないか



715: ねいろ速報
>>683
レイドスーツ来たからちゃうん



684: ねいろ速報
麦わら一味のイケメン枠がゾロって認識やけどあっとるよな?サンジなんか?



709: ねいろ速報
>>684
麦わらの一味って他の登場人物からイケメンとかで形容されたことねえからフツメン設定なんやないか



687: ねいろ速報
結局失明はマジなん?



694: ねいろ速報
サンジ←2年前までは頭脳プレーもできる知性派キャラだったのに急に女好きなだけのアホになった理由



716: ねいろ速報
>>694
2年もオカマに囲まれたらしゃーない



728: ねいろ速報
>>694
裏方ポジをブルックに取られちゃったからな



743: ねいろ速報
>>728
ブルック年の功で基本有能という



731: ねいろ速報
>>694
戦犯カマバッカ王国



767: ねいろ速報
>>694
カマバッカで開いちゃったから



696: ねいろ速報
W7でウソップ迎えに行こうとする連中抑えたり副船長ぽい事するゾロすき



698: ねいろ速報
まあゾロはマムとかなら遠慮なく切りつけるやろうけど格下は手を抜くよな



702: ねいろ速報
39歳ドフラミンゴは大物感あってかっこよかったのに
41歳になるやいなやずっと小物ムーブやったな



720: ねいろ速報
>>702
40超えるとフィジカルにガタがくるからね



706: ねいろ速報
映画まだ見てないけどゾロ活躍する?



723: ねいろ速報
>>706
そんなに
そもそも一味は殆ど活躍しない



786: ねいろ速報
>>706
いろんなキャラは出てくるけど基本的な活躍はルフィとシャンクスとその一味とウタに絞られてる
何故かオーブンが新技ゲットしたけど



714: ねいろ速報
10年近く麦わら海賊団と一緒にいてついにワノ国でメインステージに立った錦えもんと桃の助の人気投票順位がこちら

錦えもん←92位
モモの助←180位



724: ねいろ速報
>>714
残当



732: ねいろ速報
>>714
全部ローに吸われてて草生える



747: ねいろ速報
>>714
赤鞘の中やとたいして出番なかったイゾウが一番人気あるっぽいんだよな
やっぱイケメンやないとアカンやろ



776: ねいろ速報
>>747
あいつをマハとかいうよくわからんCP0のモブと相打ちにする意味
てかワノ国で一番カッコいい死に様だったのがマハじゃない方のCP0の仮面おじさんてどういうことや



814: ねいろ速報
>>776
あの相打ちたいして意義を感じられんのがかなC
アプードレーク倒してたしCP0弱くはないんやろうけど



837: ねいろ速報
>>714
なんか赤鞘のリーダーぽいけどデンジローや阿修羅より強いんかあいつ



725: ねいろ速報
2人きりになった時ゾロとの会話が進まなさそうな一味のメンバー…チョッパー、ロビン、ジンベエ



730: ねいろ速報
>>725
ジンベエとは酒飲んでまったりするやろ



748: ねいろ速報
>>730
ロビン以降は仲間と認めてないからしないで



734: ねいろ速報
>>725
チョッパーはゾロにめちゃくちゃ懐いてるぞ



749: ねいろ速報
>>734
でもゾロはチョッパーの事斬りたいと思ってそうやん



772: ねいろ速報
>>734
チョッパーは強いやつに逆らわないだけやろ



736: ねいろ速報
>>725
チョッパーとは仲ええで



742: ねいろ速報
>>725
そもそもルフィ以外でジンベエと二人っきりで会話もつキャラほぼおらんやろ
ロビンは普通に会話してたけど



761: ねいろ速報
>>742
フランキーは船関連の事とかで話し続きそう



817: ねいろ速報
>>742
ウソップサンジフランキーは陽キャやしいける



744: ねいろ速報
>>725
そう考えたら誰とでも仲良く出来そうなウソップってやっぱスゲーわ



808: ねいろ速報
>>744
ウソップはそもそも一味全員とそれぞれ二人になって行動してる描写あるからな



729: ねいろ速報


どういうことや🤔



769: ねいろ速報
>>729
命…



794: ねいろ速報
>>729
今持ってる刀の名前が閻魔やろ



921: ねいろ速報
>>729
おそらく地獄の王になるんだと思われる



931: ねいろ速報
>>729
かっこよさ重視や



737: ねいろ速報
ワイゾロの目が藤虎みたいに両方斬る展開みたいなの若干期待しとるわ



755: ねいろ速報
>>737
聖闘士星矢の紫龍かよ



739: ねいろ速報
尾田より映画スタッフの方がウソップを上手く扱えるという風潮
2年後から死にキャラになりすぎやろ



760: ねいろ速報
>>739
ドレスローザ編ではスリラー以降で一番活躍してたからセーフ



845: ねいろ速報
>>739
むしろドレスローザでもワノ国でもめちゃくちゃ活躍してるやんけウソップ



868: ねいろ速報
>>845
ワノ国で何かしたか?
ボコられて逃げてただけやぞ



915: ねいろ速報
>>868
きび団子食わせまくってたのウソップやし
あれで敵を味方につけてなかったらフランキーがやられてた



961: ねいろ速報
>>915
いうほど活躍と言うかそれ
セル編で悟空の声届けた界王様レベルの働きやぞ



754: ねいろ速報
ヒョウモンダコモネピーカが大したことないし2年後倒した強敵ってキングだけよな



790: ねいろ速報
>>754
水中で魚人倒したのはようやったやろ



756: ねいろ速報
尾田っちのローの気に入り様異常やろ
まさかREDにも出てくるとは思わんかったわ



762: ねいろ速報
>>756
能力が使いやすすぎるからな



787: ねいろ速報
>>756
超新星で一番キャラデザええし10年も一緒におるし
尾田っちも愛着沸くやろ



791: ねいろ速報
>>756
瞬間移動が便利すぎる
ルフィがピンチになったときに撤退だってやって逃げる展開が容易になる



798: ねいろ速報
>>756
舞台道具として必要なんや



758: ねいろ速報
サンジのクイーンの勝ち方ただ飛ばしただけで戦闘不能に出来て無くないか?
なんかダメージ入ってる気がせんのやけど



770: ねいろ速報
>>758
チョッパー辺りに「完全に倒したな!」言わせないとな



771: ねいろ速報
なんでウソップに対しての信頼厚いんやこいつ?
初期メンだから?



778: ねいろ速報
ローって目的全部果たして半分義理みたいなもんでルフィに付き合ってたのに30億懸賞金かけられて可哀想



781: ねいろ速報
ドフラミンゴのとこのNo.2ってピーカ、ディアマンテ、トレーボルの誰なんやろ
ヴェルゴいた頃はこいつやろうけど
ちな倒したのはそれぞれゾロ、キュロス、ローや



806: ねいろ速報
>>781
トレーボルな気がするわ



836: ねいろ速報
>>781
元々そいつら束ねてたトレーボルやろやられたのもこいつが最後だったし



839: ねいろ速報
>>781
トレーボルな気はする



783: ねいろ速報
サニー号の展望台がジムと兼用してるっておかしいよな
あんな上にあるのに1t以上のダンベルで置いてるとか重心どうなってんねん




816: ねいろ速報
>>783
ゾロってステゴロでも普通に強そうやな



827: ねいろ速報
>>783
どうやって部屋に入れたのかも謎



848: ねいろ速報
>>783
どうでもいいけど今パンクハザード見てるんやが
ルフィやゾロとか力が完全に人外なのにミニメリー号を二人で踏ん張って運んでたの違和感あった



788: ねいろ速報
和の国出たら次どこ行くんやろな



789: ねいろ速報
骨ですら良い活躍してるのにロボさぁ...



861: ねいろ速報
>>789
ブルックなんやかんやでカッコええんよな



865: ねいろ速報
>>789
かっこいい



896: ねいろ速報
>>789
そこはブルック史上最高の見せ場やからしゃーない



792: ねいろ速報
実際麦わらの一味でワイらとも普通に仲良くしてくれそうなのってウソップとフランキー以降の3人くらいだよな
初期メンは普通に冷たそう



824: ねいろ速報
>>792
ウソップとフランキーあたりがどこかの島でそっと船から降ろしてくれそう