名前:ねいろ速報
どうやったら平穏無事に終わるんだろう
813C3EEF-873D-489A-938A-E54EBCF770A6

名前:ねいろ速報  1
常識改変入ってる?


名前:ねいろ速報  2
少し大きい気がするから周りが結晶化してるのを削ってるのかもしれない

名前:ねいろ速報  4
でもなんか…普通な気もしてきた


名前:ねいろ速報  5
ウン。


名前:ねいろ速報  6
もう夢オチくらいでしか取り返しつかなくない…?


名前:ねいろ速報  7
メインキャラ一掃されてシーズン2始まっても驚かない


名前:ねいろ速報  8
SCPにありそう


名前:ねいろ速報  9
搦手で攻めるタイプの怪異かー…


名前:ねいろ速報  10
これがマヨイガなら一つだけ持ち出してもいい場合もある
持ち出すとマヨイガに取り込まれる場合もある


名前:ねいろ速報  11
うさぎも拾魔で固まってたら今頃…


名前:ねいろ速報  12
編集さん的なものは入ってるのかなあちいかわって
まったく自由ではないとは思うんだけど


名前:ねいろ速報  16
>>12
どこかで連載してるわけでも無いのに編集はどこから湧いて出てくるの…


名前:ねいろ速報  13
くりまんじゅうが鮭とばで殴ると戻る


名前:ねいろ速報  15
夢オチで最後部屋の片隅で石がキラッと光って終わりぐらいが平穏か


名前:ねいろ速報  17
なんとかなれーで戻るから平気平気
戻らなくてもそれはそれで


名前:ねいろ速報  20
でも…なんとかなりそうな気がしてきた


名前:ねいろ速報  21
商品出してるのに野放しだったほうが面白いから野放しでやっててくれ


名前:ねいろ速報  22
怪異本体は案外弱くて簡単に倒せたりだし…


名前:ねいろ速報  23
石化はオキシに漬けると治るよ


名前:ねいろ速報  24
催眠受けてる時の方が流暢に喋ってる感あるちいかわ


名前:ねいろ速報  26
今まで砕いてきた物はボカしたまま終わらせると思ってたけど自覚させて来るとは…


名前:ねいろ速報  29
うさぎはかろうじて拾魔から逃げ出してたのか


名前:ねいろ速報  31
ちょうどドラマやってたので今回の怪異ちょっと岸辺露伴感あるよな…って思った


名前:ねいろ速報  35
拾魔じゃなければ砕かれないから直前に逃げたのか…


名前:ねいろ速報  36
全然わかんないッ


名前:ねいろ速報  37
「目の前のこの『石』からお土産石作らなきゃ」にはなってないので
発動条件は拾魔にある石なんだな


名前:ねいろ速報  39
>>37
ギリギリで外に逃げて石化したのはウサギの最後の抵抗だったのかな


名前:ねいろ速報  38
後戻りできなさそうだけどどう締めるんだこれ


名前:ねいろ速報  43
同じちいかわ族を削って殺したという業を心に刻み込むのがナガノの目的かな


名前:ねいろ速報  44
他2匹に勝る唯一の取り柄のちいかわの直感とか危機感がウン。で封じられているの詰み感ある


名前:ねいろ速報  45
このあとまた普通にならなければ作ってるふりしてなんとか解決にならないかな
一瞬正気なったのにみんなに見られて謝ってるところでまた洗脳みたいになってたら詰んでる


名前:ねいろ速報  55
>>45
洗脳そのもの解除しないとウサギと同じ末路だと思う


名前:ねいろ速報  47
岸辺露伴が出てくる場所


名前:ねいろ速報  48
外に出たウサギファインプレーでは?


名前:ねいろ速報  49
フューチャー…オーノー…


名前:ねいろ速報  50
>1660959551598.png
デもなんか…普通な気がスルッッッ!!!


名前:ねいろ速報  59
>>50
タモさんも言ってタッッッ!!!!


名前:ねいろ速報  51
仕事ってこういう事かもしれん


名前:ねいろ速報  52
ちいかわ自体が常に世にも奇妙な物語みたいな世界しているからこれも普通な気がしてきた


名前:ねいろ速報  53
😭→商品化希望…のリプも
急に普通な気もしてきたから出ちゃったと考えると納得である


名前:ねいろ速報  54
鎧さんとか外部の介入に期待するしかなくないか…?


名前:ねいろ速報  56
砕く行為が何かってことに普段カンの鈍いハチワレが涙まで流してるのがヤバいよ…


名前:ねいろ速報  60
今回の長編はアニメで子役の演技で観たすぎる…
ビッ…ヒッ…ヒッ…ビッ…ビー玉みたいになっちゃってるよ!!の所とか楽しみすぎる


名前:ねいろ速報  61
ハチワレが旅館の中で拾魔の違和感や石の正体に気づいてもそのままで洗脳されてないみたいだから
この旅館は外にいる時に限り判断力をおかしくして自分の意思で石を削り外に広めさせる様に行動させてるのだろう
そして次の犠牲者を連れてきたら拾魔で石にされて広める材料にされる
旅館の中から謎の本体を攻略する形にはなりそう


名前:ねいろ速報  62
放送コードの向こう側に行ってもインパラ


名前:ねいろ速報  63
オデが登場して全てを力でむちゃくちゃにしてほしい


名前:ねいろ速報  64
最後ちいかわが何を発見したのか


名前:ねいろ速報  66
うさぎを削らないのは残念だけど
逆に今削る行為の罪深さが加点されて良いね


名前:ねいろ速報  76
>>66
気付かせてから削らせた方が罪悪感強くなるじゃん


名前:ねいろ速報  67
ウサギが真っ先にやられたと思わせてギリギリで脱出したのは強キャラ感保っててよい


名前:ねいろ速報  68
とりあえずあそこの庭にうさぎ放置しておくと一緒に砕かれそうだから
どっかに移動させないと…


名前:ねいろ速報  69
最後のコマのハチワレの表情が可愛いね


名前:ねいろ速報  70
まさかうさぎが退場するとはね…


名前:ねいろ速報  78
>>70
強キャラだからこそこういう怪異に巻き込まれる場合真っ先に落ちてる率高い気がする
何とかバニアとかこころがふたつあるーとか


名前:ねいろ速報  73
他の洗脳済みがうさぎを拾魔に運び込み出したらもう…ネ


名前:ねいろ速報  75
ヒウッ…!!って今までの驚きより更にレベルが上がってる気がする


名前:ねいろ速報  80
漫画はこうしてハラハラドキドキさせる


名前:ねいろ速報  82
>>80
安全枠だと思ってたウサギが石になるからな…


名前:ねいろ速報  81
問題は削られてる奴はこの状態で元に戻ったらと思うと…


名前:ねいろ速報  83
この状態でも致命的なとこ削ってなければ案外生きてるんじゃない?
もちきんにちゃくちゃくされた奴が生きていたように


名前:ねいろ速報  90
>>83
生きてれば良いってもんじゃねえだろの例を持ってくるな


名前:ねいろ速報  84
うさぎってちいかわいなかったら何度か死んでるな


名前:ねいろ速報  85
ヤハ


名前:ねいろ速報  86
ヒゥ…‼︎って今までに無い反応いいね
この同族殺し


名前:ねいろ速報  87
うさぎが安全圏に逃げたのマジで強者だな


名前:ねいろ速報  91
>>87
でもなんか…削っても良い気がしてきた


名前:ねいろ速報  88
まだ砕く行為がアウトと決まったわけでもないし…