名前:ねいろ速報
D06DB23B-F5E8-4B46-A8EA-E0CD0E82FD8B
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
チョッパーは無理そう


名前:ねいろ速報  2
ゾロの5刀流は鼻の穴?

名前:ねいろ速報  3
ゾロは適当すぎて察せられる


名前:ねいろ速報  5
ネタとしては何かあった未来の方が好き


名前:ねいろ速報  6
>>5
みんな金に困りすぎでおもろい


名前:ねいろ速報  7
>>6
ナミはあっちのがそれっぽい


名前:ねいろ速報  9
>>7
絶対スレ画の容姿で何かあった未来の台詞言ってるだろうな…


名前:ねいろ速報  12
>>9
通常の未来と何かあった未来のセリフを入れ替えたコラが何人かは違和感無くて困る


名前:ねいろ速報  34
>>6
あれおだっちが言われまくって嫌だったんだろうなぁ…って感想を見かけて悲しくなった


名前:ねいろ速報  38
>>34
職場の先輩のあいつ(いとうみきお)がモデルなんだろうか


名前:ねいろ速報  43
>>38
ああ…業界の片隅に生息はしてるけど稼げてない感じ


名前:ねいろ速報  47
>>43
ジャンプで二度連載を勝ち取ったという偉業をしてるのに


名前:ねいろ速報  70
>>47
栄光と実績の和月組唯一の汚点


名前:ねいろ速報  11
ウソップの発言的にルフィは長く生きられない感じか


名前:ねいろ速報  20
>>11
ここまで結構な感じで生命力を圧縮してるからな


名前:ねいろ速報  21
>>20
頂上戦争で結構寿命削ってたしな


名前:ねいろ速報  14
ガープ似の未来のルフィ好き


名前:ねいろ速報  15
シャッキーがあれだからナミも老けなくていい


名前:ねいろ速報  17
チョッパーがやさぐれしすぎてる…毒撒こうとするサンジもやべえけど


名前:ねいろ速報  19
ブルックはむしろ今が何かあった未来だろ


名前:ねいろ速報  22
ブルックは行儀の良い紳士に変わり果ててた方が何かあった感じする


名前:ねいろ速報  23
何かあった方が自然なやつが何人かいる


名前:ねいろ速報  26
チョッパー
金庫の金を…


名前:ねいろ速報  27
その肉食って良いのか?


名前:ねいろ速報  28
フランキーとルフィが5年間まともに会話してなかった疑惑の話笑った


名前:ねいろ速報  30
ブルックは本編が何かあった未来というか…


名前:ねいろ速報  33
ゾロの目は治らないんか…


名前:ねいろ速報  35
上の方が何かあった感


名前:ねいろ速報  36
粗方のキャラやったから何かあった未来できるキャラが減ってきたなぁ


名前:ねいろ速報  41
サンジとロビンは夢の否定になってるのがひどい


名前:ねいろ速報  42
海に毒流すサンジほんとすき


名前:ねいろ速報  44
昼行灯系のゲストキャラとして活躍しそうな何かあったルフィゾロ80歳


名前:ねいろ速報  66
>>44
ゾロはレイリーみたいに普段は定住すらせずフラフラしてそう


名前:ねいろ速報  45
野生のトナカイは8年ほどで死ぬそうだがヒトヒトの実を食べたら寿命も人間と同じようになるのか?


名前:ねいろ速報  46
何かあったジンベエとヤマトは割と想像つく


名前:ねいろ速報  50
>>46
仁義がナンボになるんじゃあ!→ジンベエパークに巨人の奴隷を仕入れたぞ
オヤジを毒殺したぜ→オヤジの喉におでん詰まらせて殺したぜ


名前:ねいろ速報  49
尾田っち的に何かあった方のデザインの方が描きたい方向性なんだろうってのは感じる


名前:ねいろ速報  51
女は子供産んだら老けるのは早い
何かあった世界は家庭を持った世界かもな


名前:ねいろ速報  72
>>51
ビッグマム「甘えるな」


名前:ねいろ速報  74
>>72
老けてはいるじゃん
老けてても強すぎるババアなだけで


名前:ねいろ速報  52
何かあったヤマトはビッグマムみたいになってそう


名前:ねいろ速報  54
>>52
ビッグマムとカイドウを足した感じの化け物になってるヤマト


名前:ねいろ速報  53
やだよ東の海で海軍買収しながらジンベエパーク建設するジンベエなんて


名前:ねいろ速報  55
ワンピの悪役が何かがあった世界線を生きてるって解釈あったな


名前:ねいろ速報  71
>>55
カイドウとマムはなんかそれっぽい感じがする
あの二人の正解ルートは最初からくっつくことだったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  87
>>71
そりゃ悪党はなんかあったから悪党になるんだろ…


名前:ねいろ速報  56
みきおが尾田っちから金借りてるって実はソース不明だけどあいつならやってそうって負の信頼があるのがひどい


名前:ねいろ速報  59
何かあったシリーズ実質的な悪墜ちシリーズで好き


名前:ねいろ速報  60
ウソップは10年に一回ぐらいの周期でルフィと連んではまた地元帰るみたいな生活してそう


名前:ねいろ速報  64
女は100歳超えてからが本番だってお医者さんが言ってた


名前:ねいろ速報  65
ヤマトの何かがあった未来は一生反抗期の親のすねかじりって感じか


名前:ねいろ速報  67
何かあった未来のヤマトはイワさんの力で男体化してそう
いやむしろ逆におでん捨てて思いっきりガーリィになってたりするのか?


名前:ねいろ速報  69
背中の傷いて~


名前:ねいろ速報  75
悪役の何かあった未来は逆に善人になってんだろうな


名前:ねいろ速報  77
バギーはむしろ今が何かあった未来だろ


名前:ねいろ速報  80
チョッパーは何があったんだ
非常食としてガチで食われかけたりしたのか
1660975406620

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  82
>>80
加入後決別したルートっぽい


名前:ねいろ速報  85
>>82
何かあった未来の中ではチョッパーが一番マシかもってのがチョッパーらしい


名前:ねいろ速報  119
>>85
非常食にされかけたのかな


名前:ねいろ速報  81
何かあった未来の麦わら一味ガンソードのエルドラチームみたいになりそう


名前:ねいろ速報  83
人の味を知ったチョッパー


名前:ねいろ速報  84
何かあったチョッパーはかなり強そう
懸賞金8000万ベリーはありそう


名前:ねいろ速報  86
女性は化粧があるから無敵よね


名前:ねいろ速報  91
むしろ何かあった未来が一番必要だったウタ


名前:ねいろ速報  93
何かあった未来のコビーは初期コビーのまんまのおっさんジジイだろうな


名前:ねいろ速報  94
何かあった未来のマキノ見たい


名前:ねいろ速報  95
何かあった未来
海軍大将カイドウリンリンバレット


名前:ねいろ速報  107
>>95
この中から元帥選べってきついな


名前:ねいろ速報  109
>>107
一応バレットは裏切られる前は英雄と言われる軍人だぞ


名前:ねいろ速報  110
>>107
カイドウかなあ


名前:ねいろ速報  137
>>110
取り消せよ…!今の言葉…!


名前:ねいろ速報  190
>>95
気に入らないって理由だけで天竜人を根絶やしに出来そうなメンツやな


名前:ねいろ速報  97
たぶん天竜人に買われて一生子守唄歌わされるんだ...


名前:ねいろ速報  103
>>97
オブラートに包んだ表現が逆に尊厳破壊感ある


名前:ねいろ速報  98
>リンリン
28の容姿から考えると
今のが何かあった未来だな


名前:ねいろ速報  99
海軍ifルートのルフィエースサボの公式絵ってあったっけか


名前:ねいろ速報  108
>>99
その戦力が海軍に行ったら天竜人の天下だな


名前:ねいろ速報  257
>>108
むしろネオ海軍結成して天竜人と戦いそう


名前:ねいろ速報  100
ルフィとシャンクスのことボロクソに言ってそうだな何かあったウタ


名前:ねいろ速報  104
リンリンは海軍入りしてた可能性もあるんだよな


名前:ねいろ速報  106
何かあった未来みんなして金の無心してるのひどい


名前:ねいろ速報  112
何かあった未来の赤犬


名前:ねいろ速報  115
金の亡者で嫌ぁな未来像を作ってくれた先輩がいるのだとしたら
作品の幅が広がったことだし感謝しなきゃね


名前:ねいろ速報  116
>>115
嫌だよそんな感謝…


名前:ねいろ速報  117
海軍ルートは一見平和で和やかだけどそのうち黒ひげの台頭とか止められずに世界が滅びに向かいそう


名前:ねいろ速報  126
>>117
エースが海軍ルートなら白ひげが生き残って黒ひげ上手くいかないんじゃね?


名前:ねいろ速報  131
>>126
黒ひげを無理に追うエースがいなくなる
インペルダウン大脱獄が発生しなくなる
この辺が無くなっちゃうから黒ひげの戦力は思いっきりダウンするよ


名前:ねいろ速報  135
>>131
バギーも万が一脱獄できてもそれまで通り細々とやっていくことになりそうだな


名前:ねいろ速報  136
>>126
まるでエースがすべての元凶みたいな言い方するんじゃねえからよ…


名前:ねいろ速報  149
>>136
スクアード「許された」


名前:ねいろ速報  118
チョッパーに金借りようとするのが生々しい何かあった未来のエース


名前:ねいろ速報  120
まあ間違いなく知らない親戚とか同級生から金の無心されたりはしてるだろう


名前:ねいろ速報  121
何かあった未来のチョッパー普通にかっこよくない?


名前:ねいろ速報  127
>>121
これはこれで元々付けるつもりだった「大怪物」チョッパーの異名持てるよな


名前:ねいろ速報  145
>>127
40歳はまだ仲間に復帰出来そうな雰囲気ある


名前:ねいろ速報  122
海軍ルートは一部を除いて麦わら一味が死ぬのが確定なのが辛い


名前:ねいろ速報  124
マムは若い頃ルフィ似の豪傑だったことや次々現れるルーキーに内心怯えてたこと考えるとマジで今が「何かあった未来」なんだろうなって


名前:ねいろ速報  129
何かあったドフラミンゴ→41歳


名前:ねいろ速報  132
>>129
あいつは本当に何かあったところからスタートしてるからな…


名前:ねいろ速報  139
ワンピって「見た目が悪くて社会的地位低いけど実は良いヤツ」みたいなの多いから何かあった未来の方が中身が良さそうに見える


名前:ねいろ速報  140
実際には何人か死ぬ予定なんじゃないかと思ってるけどやったら読者から抗議殺到しそうだから無いだろうなとも


名前:ねいろ速報  142
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
1660976415206

なんで全員武器が鉄パイプに


名前:ねいろ速報  151
>>142
訓練なんだろう


名前:ねいろ速報  171
>>142
海軍銃だよ


名前:ねいろ速報  143
何かあったはあくまで何かあったifだからね
頂上戦争で記憶を取り戻したサボが乱入とか正直そっちが見たかったとこはあるけど


名前:ねいろ速報  144
なにかあって青雉が元帥になってたら七武海廃止されてなくて色々世界変わってた?


名前:ねいろ速報  152
>>144
赤犬が離脱して青雉元帥に三大将が黄猿藤虎緑牛か…
海軍があんまり締まらないとは思うが七武海廃止が議題に登らなくなるのはあるかもね


名前:ねいろ速報  146
何かあった未来まで考えてるのが尊厳破壊好きな尾田っちらしい


名前:ねいろ速報  147
何かあった連中は他人の名前騙って金せびる連中ばっかりなのなぜ


名前:ねいろ速報  148
>>147
ここはワンピースの仲間たちスレだ
よく考えてみろ


名前:ねいろ速報  150
>>148
作者の実体験説怖くて好き
もちろん作者はせびる側じゃなくてせびられる側


名前:ねいろ速報  156
何かあった未来のナミは曲者だけど強キャラ感あって割と好き


名前:ねいろ速報  157
なんでだろうワノ国でのフランキーがほぼ記憶に無い


名前:ねいろ速報  163
>>157
鬼ヶ島でビッグマムに轢き逃げアタックぶちかました後ササキと対戦
きっちり幹部仕留めてるよ


名前:ねいろ速報  160
クロコダイルとか何かあったルフィのIFみたいなもんでしょ多分


名前:ねいろ速報  167
ルフィエースサボ海軍ルートは素性がバレたらどうなることやら
佐官クラスまで行った状態で実はロジャーの息子でしたってなったら激震走りそう


名前:ねいろ速報  169
>>167
ガープの保護下にいれば大丈夫じゃない?


名前:ねいろ速報  170
>>167
そっちはそっちで面白そう


名前:ねいろ速報  175
>>167
海軍内にいる分にはガープの威光でどうにでもなりそう


名前:ねいろ速報  178
>>167
海軍入っても将官になった辺りで天竜人殴って4皇コースだろアイツら


名前:ねいろ速報  173
ロジャーの息子すら海軍の軍門に下ったってことでめっちゃ喧伝しそう


名前:ねいろ速報  174
何かあったって便利だな


名前:ねいろ速報  176
フランキーは何かあった未来じゃなくてナニカサレタ未来じゃねーか


名前:ねいろ速報  177
船になんか嫌な事されたのはわかる


名前:ねいろ速報  181
モリアやドフラミンゴがまさに何かあったルフィだろ


名前:ねいろ速報  182
何かあった未来ってちょっと広げたらそれだけで一本作品出来そうだな


名前:ねいろ速報  183
勝手に改造された元失敗作のコックと自分で改造したサイボーグ船大工で改造人間キャラダブってるんだよな


名前:ねいろ速報  185
>>183
ベガパンクの同僚ってそんなんばっか


名前:ねいろ速報  187
何かあった60代でも普通に強そうなの好き


名前:ねいろ速報  189
ルフィもエースもサボも大将昇格を拒みそう


名前:ねいろ速報  191
サンジの通常がゼフイメージで、なにかあった未来だとジェルマっぽくなるの面白いよね


名前:ねいろ速報  192
それにしても自作キャラを「なにかあった」仮定とはいえこうも破壊できるのはなかなかできることじゃないよ


名前:ねいろ速報  195
>>192
あくまでも仮定の未来で保険がかかってるからそりゃもうウッキウッキで尊厳破壊出来るし


名前:ねいろ速報  193
スレ画の未来だとウソップは強キャラになってそう


名前:ねいろ速報  194
何かあったウソップのモデルは
大したことしてないのに、尾田に漫画の技法を教えたのは俺だ的な事を風潮してる過去の知人と予想


名前:ねいろ速報  196
>>194
悲しいっていうかなんかムズムズしてくるからやめろ


名前:ねいろ速報  199
海軍にしたいのに山賊にあずけるガープ頭わいてる


名前:ねいろ速報  202
青雉が元帥になったらなったで
七武海に代わる戦力があるのに七武海制度を継続して色んなとこからバッシング受けて苦労しそうじゃけえ


名前:ねいろ速報  204
ナルトのオビトみたいなもんだろ何かあった未来


名前:ねいろ速報  205
組織のしがらみが無くなった赤犬は怖いな…


名前:ねいろ速報  206
なんでエースはチョッパーに金せびってんだ


名前:ねいろ速報  210
>>206
ルフィからの信頼が皆無になったからチョロそうなチョッパーに矛先を変えたと考えられる


名前:ねいろ速報  214
>>210
チョッパーに対する考えも酷すぎる


名前:ねいろ速報  207
赤犬が青雉に負けて抜けたら新しい海軍作りそうネオ海軍


名前:ねいろ速報  211
5刀流って曲芸だな今も大概だけど


名前:ねいろ速報  215
なにかあった未来のキャラでもいざというときは強いというのが読み切りだと輝くような設定


名前:ねいろ速報  217
ルフィは仲間全滅したら立ち直れないの見える


名前:ねいろ速報  262
>>217
幼少期も一人ぼっちになるのが一番怖がってたしな


名前:ねいろ速報  220
何かあったヤマト


名前:ねいろ速報  221
最終的に一人くらいは仲間と死別しそうな気もするが


名前:ねいろ速報  222
ジンベイは人間憎んでアーロンみたくなるんだろ


名前:ねいろ速報  223
>>222
魚人憎んで人間の手先になるのも尊厳破壊みある


名前:ねいろ速報  225
40歳のロビンで熟女の良さわかった!


名前:ねいろ速報  232
こういう細かい設定きちんと考えて練り込んでるのに本編に反映しないのはどうして…


名前:ねいろ速報  233
>>232
たとえ話じゃなくてもう下手したら作者死んじゃうくらい仕事してるし…


名前:ねいろ速報  238
>>233
いやただのifでしょ


名前:ねいろ速報  235
ビッグマムも何かあったようなもんだし
海軍に売られた未来と島に捨てられなかった未来を描いてほしい


名前:ねいろ速報  239
チョッパーはどっちでもいいから現状をマスコット路線から怪物路線にしてほしい


名前:ねいろ速報  242
死ななかったくいなも見たい
もちろん剣士として大成した未来とやさぐれた未来の2パターンで


名前:ねいろ速報  244
チョッパーは医者なんだから戦う必要全くないのないのにな
戦闘員以外を戦わせる必要ある?
なんのための役割なんだろうな


名前:ねいろ速報  255
>>244
大所帯ならともかく超少人数海賊団なんだからそんなこと言ってられんだろ


名前:ねいろ速報  249
くいなが無事だったらゾロと一緒にコンビ組んで海に出てそう


名前:ねいろ速報  250
チョッパーは動物としての寿命が後10年もないのでは?


名前:ねいろ速報  251
末っ子ポジだった頃のチョッパー好き


名前:ねいろ速報  253
ヒトの実食ってるから意外と寿命延びてんじゃないかなぁ


名前:ねいろ速報  254
ウタとかむしろ本編がなんかあった未来なのがキツい


名前:ねいろ速報  258
何かあった未来のウタ
AGE40空白
AGE60空白


名前:ねいろ速報  263
>>258
墓標写すとか


名前:ねいろ速報  259
ここまで尊厳破壊が山盛りの少年漫画はワンピースぐらいだよね


名前:ねいろ速報  261
今日フィルムレッド見たわ
流石に特典は一切無かったけど思ってたより歌パート良かった
シャンクス出てきてからニヤつき抑えるのに必死だった


名前:ねいろ速報  265
なにかあった未来の台詞切れ味鋭いよね
作者以外がやったら作品へのヘイトにしか見えん


名前:ねいろ速報  269
エレジアはたまたまでなく音楽の都だから訪れたって理由があるからな…


名前:ねいろ速報  270
ウタと麦わら帽子の似合う男になると約束した未来が何かあったルフィなら面白いのに


名前:ねいろ速報  271
それこそエレジアに足を運んだとしてもウタウタの実の能力者でさえ無ければ何も問題無かったはず
でもそうはならなかったんだよ


名前:ねいろ速報  272
そういやオールブルーってあったんすか?


名前:ねいろ速報  273
ほんとに最悪のバッドエンドはルフィ達に阻止されたから…


名前:ねいろ速報  275
2歳の頃海賊に誘拐された時点でなんかあった未来なウタ


名前:ねいろ速報  281
ウソップ海賊団成長著しいな
あの年頃の子供はそんなもんか
ところでカヤの一部も成長著しいな!


名前:ねいろ速報  283
モリアは何もなければ痩せたままだったんだろうね


名前:ねいろ速報  284
シュトロイゼンの能力ほしい…
切ったものがなんでも食材になるとか素晴らしい


名前:ねいろ速報  294
クロコも何かあった側なんだろうがイケオジ保っててズルいと思う


名前:ねいろ速報  297
原作の何かあった未来っぽい連中みんな強くて地位あってずるいよなって思ったけど
ワノ国の侍とドフラミンゴファミリーは悲惨だな


名前:ねいろ速報  299
ナミとウソップは何かあった未来のほうがしっくりくるんだけど


名前:ねいろ速報  303
何かあった未来は麦わらの一味がさっさと全滅しても話が通るやつと
ある程度名を残して生きてるパターンがある