名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
あー…こういうのもあってお母さんから刺されたのか…
名前:ねいろ速報 6
そりゃ刺すわ
名前:ねいろ速報 7
ママの無言のコマがすごいことになった
名前:ねいろ速報 8
伏黒姉弟が禪院に行ってたら積木はこうなってたのか
名前:ねいろ速報 18
>>8
感覚麻痺してる気もしなくないけど悟ってなんであんないい奴なんだ…
名前:ねいろ速報 11
絞りカスに特別1級術師様の種くれてやってるんや…感謝されるべきと違うか
名前:ねいろ速報 13
西宮パイセンもこういう話聞かされてたんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 14
母親の前でこんなこと言ってたら死に際に刺したろ…となるのも納得なんだよな
名前:ねいろ速報 16
真希パイにはともかく真衣ちゃんには愛情それなりにあったんだなこの人
名前:ねいろ速報 17
>>16
愛情かなこれ…
名前:ねいろ速報 22
>>16
娘たちには愛憎入り乱れてる感じ
名前:ねいろ速報 27
>>16
真希と違ってちゃんと言うこと聞いてくれるからね
立派な娘さんやね
名前:ねいろ速報 19
なんで一緒に墜ちてくれなかったの
あの台詞は事後か
名前:ねいろ速報 25
そりゃジジイも高専に送ろ…ってなるわ
名前:ねいろ速報 26
そんなことしてるから家継げないんだぞ…
名前:ねいろ速報 29
真衣ちゃんのおかげで大人になったのに…
名前:ねいろ速報 31
どんな情けない死に方するんだろうと思ってたら乱入でどうなるのかさっぱり分からん
名前:ねいろ速報 34
親父殿もなかなかだったけどこれで登場キャラでもぶっちぎり底辺だな
名前:ねいろ速報 37
そもそも御三家の人間は高専に基本入らない(家で鍛える)のに入学してる時点で禅院と五条じゃ違う
名前:ねいろ速報 38
そりゃ母ちゃん死にかけてでもトドメ刺しに来るわ…
名前:ねいろ速報 43
>>38
まあ呪力込めてなかったせいで娘をさらに困らせてるんだが…
名前:ねいろ速報 40
相撲と刀が無ければお通夜だったね…
名前:ねいろ速報 53
>>40
物凄い勢いでのりとしの死亡フラグ折ってくれて助かった
名前:ねいろ速報 44
お婆ちゃんが持ってきた赤飯とか直接的には書かないけどうわっ…となる描写上手いなあ
名前:ねいろ速報 49
禪院家内のレビューですら0点の男は違うな…
名前:ねいろ速報 50
現実でやるのは引くわ……
名前:ねいろ速報 51
煽りが的確すぎる
マキパイが何されるのが一番嫌がるのかようわかっとるね
名前:ねいろ速報 54
このときは屑だなと思ったけど今週のあれで話が変わった
名前:ねいろ速報 56
>>54
クズ通り越した感はある
名前:ねいろ速報 55
…え今春のまいちゃんにってそういうこと?
来週断末魔もなく消えてほしい
名前:ねいろ速報 59
10歳以上離れたいとこなんだよな
名前:ねいろ速報 62
なんでこいつ女性に人気あんの…?
名前:ねいろ速報 63
キャラ的には一切ブレてなくてすごいね
名前:ねいろ速報 65
一応自分達の世界作ろうとしてた呪霊たちに比べるのも烏滸がましいぐらいのカスすぎる…
名前:ねいろ速報 67
親しみを持ってクズと呼ばれる段階は過ぎた
名前:ねいろ速報 68
やってそうだなと思ってました
名前:ねいろ速報 69
最初からクズとして描かれてたのを読者が勝手に愛着抱いて勝手に引いただけだし…
名前:ねいろ速報 70
でも顔がいいから女性人気は高い
名前:ねいろ速報 75
嘘だ!直哉流の強がりだ!
名前:ねいろ速報 79
そういう願望持ちも居るかもしれないけどこれは違うだろ⁉︎
名前:ねいろ速報 31
初恋が直哉説はひとの心なさすぎる…
名前:ねいろ速報 36
>>31
公式で伏黒か真希が真依の初恋の人らしいよ
名前:ねいろ速報 47
正直呪霊NAOYAは魅力の要因だったゲス発言が少なくて寂しかったから今週のゲスっぷりは安心した
名前:ねいろ速報 49
ここまで来るとクロスアンジュのエンブリヲよろしくボコボコに罵倒でもされて直哉が祓われるのもアリな気がしてきた
名前:ねいろ速報 50
今週は何というかのりとし応援したくなった
というか京都校の人たち可哀想
名前:ねいろ速報 51
今週あのラストからどういう展開になるのか割とワクワクしてる
名前:ねいろ速報 54
>>51
直哉の敗けが確定したみたいでちょっと寂しくも感じた
名前:ねいろ速報 61
>>54
どう考えても勝ちはないだろ!
名前:ねいろ速報 55
あの関係ないカッパに祓われてほしい
名前:ねいろ速報 56
京都ズって何なんあれ?
名前:ねいろ速報 60
成長過程じゃなく成熟して食ったって事だろう
名前:ねいろ速報 62
あの乱入組の巻き添えで祓われると思う
名前:ねいろ速報 68
のりとしくん思ってたよりタフで強かった
名前:ねいろ速報 80
>>68
かも家も追い出されてるしな
タフという言葉はのりとしの為にある
名前:ねいろ速報 76
伏黒の術式やたらかっこいいし汎用性あるもんなぁ
そりゃみんなほしいわ
名前:ねいろ速報 78
秤のことなんだかんだ言われたみたいだけど
アニメ呪法も十分あれだと思う
名前:ねいろ速報 81
>>78
扇も歴史が浅いと言ってたし家の中でも反感滅茶苦茶持たれてそう直毘人の実力一本で黙らせたろうけど
名前:ねいろ速報 82
まあ扇の実力じゃどうあがいても勝てんだろうし…
名前:ねいろ速報 84
>>82
直毘人より弱かった生前直哉からもパッとせえへんでバッサリだったしな逆立ちしても直毘人と直哉の投射親子に勝てないのは明白というか
名前:ねいろ速報 85
のりとし思ってたよりはずっと強かったけどやっぱり普通の人間が扱うには不便すぎるな赤血操術
強敵相手じゃちょっと攻撃しただけで失血状態になっちゃうしやっぱ呪力血液変換能力くらい持ってなきゃ…
名前:ねいろ速報 88
>>85
普通の生き物が使うモンじゃないよね
名前:ねいろ速報 87
扇のフォイヤーソードはどんな能力なのか気になる
名前:ねいろ速報 89
最近読み始めたから分からんのだけど
最後に出てきたカッパと体格のいいのは仲間なん?
名前:ねいろ速報 90
>>89
わからん
誰も知らない河童と刀おじさんなんだよ
名前:ねいろ速報 93
>>89
前情報無しで出てきた今週初登場のキャラだよ
名前:ねいろ速報 95
カッパ達詳細不明なのか
てっきりピンチに駆けつけたのかと
名前:ねいろ速報 96
禪院家って読めば読むほどFate/Zeroの設定再構成してるな
名前:ねいろ速報 99
>>96
真希と真依は凛と桜だった?
名前:ねいろ速報 102
>>99
甚爾のキャラ設定も切嗣のオマージュではないかとたまに言われてる気がする
名前:ねいろ速報 109
>>102
仕置部屋は完全に桜の部屋だと思った
名前:ねいろ速報 104
>>99
それで身内からケリィ出てるからな
名前:ねいろ速報 100
まぁいきなり読んだら既存キャラだと思うよなあの河童と刀おじ……
名前:ねいろ速報 103
マイと直哉が純愛の可能性は何%?
名前:ねいろ速報 106
>>103
作者公開の真依初恋リストに直哉がいなかったからゼロらしい
名前:ねいろ速報 108
マキパイも喰われてたとするとあの煽り文句がマイだったのが不自然
「あん時は喜んどったやん?」みたいなこと言いそう
手をつけようとして逃げられたとかじゃないかな
名前:ねいろ速報 110
>>108
食われる前に家出たんだろう
名前:ねいろ速報 123
>>110
私は我慢するから
マイだけには手を出すなって約束してたかもしれん
名前:ねいろ速報 112
この煽りみてると真希と再戦より乙骨とぶつけた方が面白かったのでは
名前:ねいろ速報 115
>>112
苦戦はするだろうけど間違いなく乙骨が勝つからそういう意味だと
面白みのないカード
名前:ねいろ速報 116
>>115
あんまり因縁もないしねえまだ伏黒ぶつけた方が面白い
名前:ねいろ速報 118
>>116
伏黒は一瞬で殺されるかふるべ道連れくらいしかできなさそう
名前:ねいろ速報 122
>>118
のりとしくんが瞬殺されてないんだし伏黒も瞬殺までは行かんだろふるべゆらゆらしか決め手なさそうなのはわかる
名前:ねいろ速報 128
>>122
術式がかなり身体能力に直結するのりとしに比べると伏黒はゴリラ力に欠ける
名前:ねいろ速報 130
>>128
所詮式神使いよ
名前:ねいろ速報 131
>>128
でもスクナパンチで上空から叩きつけられてピンピンしてたり妙にタフネス描写あるんだよな恵くん
名前:ねいろ速報 125
>>118
領域展開で直哉さんゲームオーバーやろ
名前:ねいろ速報 114
直哉=実力のある間桐シンジ説
名前:ねいろ速報 119
呪霊直哉より仙台三竦みのほうが難易度高いんだろうし乙骨はタイマンなら苦戦なく倒すと思う
名前:ねいろ速報 120
マイがもし年相応に他人に頼れる性格してたら乙骨にチクられてファーストコンタクトでイタドリの偽装も無視して殺されてたと思うと笑う
名前:ねいろ速報 121
この直哉ってリカちゃんで倒せそう
名前:ねいろ速報 124
>>121
リカちゃんより明確に強いの完全スクナくらいなんだぞ!?そりゃ勝てんわ
名前:ねいろ速報 126
直哉は向上心あるだけマシなんだろうけど
サクっと人殺そうとするしまぁ平均的な禪院家よねって
名前:ねいろ速報 129
>>126
>サクっと人殺そうとするしまぁ平均的な禪院家よねって
殺しに異常に躊躇ないよなあの家
サイヤ人よろしく気にくわないやつは親でも排除する家系か?
名前:ねいろ速報 139
扇って当主になってもマイパイいなかったら何の意味もねーのに何でサクッと殺したのか判明
名前:ねいろ速報 140
乙骨が緒方さんだとパパ黒の声小山さんでもあり得そう
名前:ねいろ速報 142
>>140
俺はな正義の味方になりたかったんだよ
名前:ねいろ速報 143
藤原啓治さんが生きてたらパパ黒の声やったかもしれんのに惜しいな
名前:ねいろ速報 144
パパ黒の声は若いイメージ
鳥海浩輔とか
名前:ねいろ速報 145
>>144
森川さんならどうだ今でも爽やかな演技できるし
名前:ねいろ速報 146
それこそ虚淵さん脚本繋がりで関さんとかピッタリだと思ったんだけどパンダ先輩に取られちまったからな…
名前:ねいろ速報 149
>>146
関さんはスクナのイメージだったな個人的にZEROの金ぴかさんみたいな暴君演技を妄想したんだが
名前:ねいろ速報 157
俺も当主になってくる!
名前:ねいろ速報 161
今回ので本気で気持ち悪くなってしまった直哉
ネタにできるクズじゃなくなった
名前:ねいろ速報 163
>>161
むしろイケメン無罪みたいな扱いが増えてきた矢先にこれで改めて斬るべき塵として再認識させられたのは作者よくやるなあと見直した
名前:ねいろ速報 166
>>161
確かに
言動が不快で森田みたいに笑えない
名前:ねいろ速報 162
真希の皆殺しもちょい賛否両論あったし説得力は上がった
名前:ねいろ速報 164
かっぱも豪太の生まれ変わりとみた
名前:ねいろ速報 165
渋谷事変以降ほぼ全てのキャラが悲惨なことになってないか
伏黒以外
名前:ねいろ速報 167
>>165
恵くんもお姉ちゃんが不穏なんですが
名前:ねいろ速報 175
>>165
この漫画に徹頭徹尾しあわせな奴いる?
名前:ねいろ速報 178
>>175
お金の人
名前:ねいろ速報 168
最後の乱入が甚一と蘭太に見えた
名前:ねいろ速報 169
いや、あれだ
直哉は二人を自分の女にすることで他の男が手を出すことを止めていたんだよ
直哉は犠牲になったんだ
名前:ねいろ速報 172
まだ咄嗟の強がりかも知らんやん
名前:ねいろ速報 174
>>172
ジョナサン一流の強がりかな?
名前:ねいろ速報 176
歩く5点は何やってんだろうな
名前:ねいろ速報 180
直哉はこの発言以前に救いようのないクズでは
名前:ねいろ速報 191
>>180
まあこの発言前は禅院がそんなんだから慢心の権化となってんだろなぁ程度だったけど今回で擁護不可能になってしまった
名前:ねいろ速報 193
>>191
むしろそれでこそNAOYAだと自分は思ってしまった
嫌に思う人の気持ちもわかる
名前:ねいろ速報 192
こいつもともと擁護出来る要素のないクズやで
今回のも前から言われてた事の捕捉でしかないレベルだし
名前:ねいろ速報 205
人気キャラだからと美化しない姿勢はむしろ評価する
名前:ねいろ速報 228
>>205
それなりに女子ファンいたのにね
名前:ねいろ速報 230
>>228
それなりどころか結構夢女子ついてたやつだぞ
名前:ねいろ速報 385
>>230
まあNAOYA好きな層なら大丈夫だろ多分
名前:ねいろ速報 222
まあ直哉はのりとしパワーアップの踏み台として派手に散るので
クズを極めさせないと
名前:ねいろ速報 249
>>222
露骨にのりとしくん覚醒フラグ立ってるよな
名前:ねいろ速報 224
東堂は妻の高田ちゃん一途なんで
名前:ねいろ速報 225
>>224
存在しない籍!
名前:ねいろ速報 233
そりゃ全部壊してってなるよなぁ
…その大本命を適当にワンパンしただけで終わった気になってた姉よ
名前:ねいろ速報 235
>>233
そんなにトドメ用の武器を拾いに行くのが大変だったろうかと思わなくもない
名前:ねいろ速報 248
>>233
疲労と負傷でとどめを刺す気力がなかったのかもな
でもマキは直哉に甘いところある気がするわ
名前:ねいろ速報 250
>>248
せめて扇たちみたいに頭部破壊しとけと突っ込んでしまった
名前:ねいろ速報 238
地獄に妹置いて悠々自適な高専ライフ送ってたと思うと酷い話だ
名前:ねいろ速報 239
>>238
直毘人が真依も高専に送るとか言ってなかった?
名前:ねいろ速報 240
普通の漫画家だったら直哉を仲間にするとこだよね
名前:ねいろ速報 242
>>240
それをしないから直哉は完成されるんだ
名前:ねいろ速報 244
>>242
直哉は…無理かな…
名前:ねいろ速報 247
ジャンプの先輩の猗窩座やらレゼやらも魅力的な敵ではあるが仲間にしなかったからこそキャラとして完成されたし魅力あるからと無闇に仲間にしない美学もあるよね
名前:ねいろ速報 252
属性過多だ
名前:ねいろ速報 260
直哉は二度死ぬ
名前:ねいろ速報 261
令和の間桐慎二なのか令和のジョナサン・グレーンなのか
名前:ねいろ速報 263
>>261
才能ある間桐慎二ってとこか
最初から歪んでるバージョン
名前:ねいろ速報 266
>>263
ということは
桐谷おじさんがトウジ君か
名前:ねいろ速報 265
マイパイが直哉の娘って線もありえるのか
名前:ねいろ速報 267
>>265
流石に年齢が合わねーよ!
名前:ねいろ速報 287
真依が高専に入れたのもあの家の体制を思えば奇跡では
名前:ねいろ速報 292
流石に直哉の隠し子展開はないか
名前:ねいろ速報 295
真依ちゃんとオッサン二人に完全に話題かっさらわれたのりとし
名前:ねいろ速報 300
のりとし死ぬ気とはいえここまでできんの凄くね
名前:ねいろ速報 307
>>300
のりとしそんなに好きじゃなかったけど
髪切ってからは好き
今週は死ぬな頑張れって読んでたら
河童出た
名前:ねいろ速報 302
直哉ほんとレスバ強いな
名前:ねいろ速報 304
>>302
直哉にレスバで反撃の余地与えなかったお兄ちゃんが際立つな
名前:ねいろ速報 306
やっぱ売れてる作家はセリフの力が強いなと感心した
名前:ねいろ速報 311
のりとしに新しい寄る辺ができることを祈る
河童とか
名前:ねいろ速報 313
真希パイ、一応のりとしの命の心配するぐらいには人の心残ってたのか
コメント
コメント一覧 (106)
anigei
が
しました
肉親のアレでの煽りはやっぱりジョナサン思い出すよねw
anigei
が
しました
そういうことするやつって思われる行動してたということ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
禅院家の女は皆んな禅院家の男のお手つきでそれに初めて逆らったのが真希とか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
台所も未だにかまどだったし。少年誌ってこともあるし分かる人には分かるって表現に留めてるのうまい。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする