1: ねいろ速報
だからええんよな
2: ねいろ速報
ストーリーと絵の上手さだけで勝負しとる
4: ねいろ速報
唐突に新キャラと新設定
5: ねいろ速報
バトルシーンの良さが6割の漫画やな
ほんま、鳥山天才やで
ほんま、鳥山天才やで
9: ねいろ速報
>>5
敵が味方になるってのが面白いわ
敵が味方になるってのが面白いわ
7: ねいろ速報
悟空が宇宙船乗ってきたのは伏線じゃないの?
15: ねいろ速報
>>7
そんな伏線ないが
そんな伏線ないが
8: ねいろ速報
新主人公悟飯にして悟飯絡みの新キャラビーデルだけで笑う
283: ねいろ速報
>>8
下手に敵組織を大所帯にせんよな
多くても5人(ギニュー特戦隊/RR軍のネームド(レッドブラックブルーシルバームラサキ))くらい
下手に敵組織を大所帯にせんよな
多くても5人(ギニュー特戦隊/RR軍のネームド(レッドブラックブルーシルバームラサキ))くらい
294: ねいろ速報
>>8
学園日常パートが好調なら他に2人ほどレギュラーになりそうな奴おったのにな
学園日常パートが好調なら他に2人ほどレギュラーになりそうな奴おったのにな
539: ねいろ速報
>>8
シャプナーアンチかよ
シャプナーアンチかよ
11: ねいろ速報
戦闘シーンも良いけど、ナメック星のドラゴボ争奪戦も楽しい
28: ねいろ速報
>>11
原点回帰って感じでええよな
締めに超サイヤ人だからもうお腹いっぱい
原点回帰って感じでええよな
締めに超サイヤ人だからもうお腹いっぱい
12: ねいろ速報
唐突にセル!
18: ねいろ速報
台詞回しが良すぎる
マシリトの影響はどのくらいあるんかな?
マシリトの影響はどのくらいあるんかな?
23: ねいろ速報
>>18
マシリトはピッコロ編までそこからセル編までは近藤さん
マシリトはピッコロ編までそこからセル編までは近藤さん
19: ねいろ速報
まさかレッドリボン軍再び登場とか誰も予想できなかったよな
20: ねいろ速報
いつ読んでもついていける作品がええわ
ドラボンはそこがええな
ドラボンはそこがええな
32: ねいろ速報
ガキの頃から生えてた尻尾はサイヤ人である伏線だったゾ
37: ねいろ速報
>>32
違うぞ
違うぞ
36: ねいろ速報
お前本当に人間か?みたいな事言ってなかったっけ
58: ねいろ速報
>>36
亀仙流を極めれば人間くらい余裕で超えられるって最初に亀仙人が言ってた
亀仙流を極めれば人間くらい余裕で超えられるって最初に亀仙人が言ってた
38: ねいろ速報
でも人造人間がフリーザより強いのはやっぱ今でもバランスおかしいと思うわ
41: ねいろ速報
サタンとかいうわけわからんキャラが最後に英雄になったのかっこよすぎる
43: ねいろ速報
ラブコメ要素もさっぱりしとるしな
45: ねいろ速報
ミスターサタン(意味深)
50: ねいろ速報
ドラゴンボールで生き返る前提で戦うの草
51: ねいろ速報
うっかり背表紙にヤジロベーを2回登場させてしまったンゴw
56: ねいろ速報
>>51
ワンピースならヤジロベーは双子だったとかあるやろな
ワンピースならヤジロベーは双子だったとかあるやろな
57: ねいろ速報
悟空が実はサイヤ人とかいう宇宙人だったのは許されてニカニカが許されないのは同じ後付けなのによくわからん
64: ねいろ速報
>>57
その設定が出てくる早さやろ
ニカが発覚したの100巻とかやぞ
その設定が出てくる早さやろ
ニカが発覚したの100巻とかやぞ
544: ねいろ速報
>>64
割とこれあるやろ
夢オチでも短編なら許される
割とこれあるやろ
夢オチでも短編なら許される
111: ねいろ速報
>>57
別にワイはニカニカええと思うけど流石に百巻超えてから急に出てきた設定と比べるのはおかしおやろ
別にワイはニカニカええと思うけど流石に百巻超えてから急に出てきた設定と比べるのはおかしおやろ
115: ねいろ速報
>>57
そもそも本人がオラ人間じゃねぇのかもなって言っとるし
そもそも本人がオラ人間じゃねぇのかもなって言っとるし
61: ねいろ速報
伏線回収ではなく無意識に適当にバラまいたネタ拾うのは上手いよな
62: ねいろ速報
ワイ序盤の玉集めしてる頃が1番好きなんやけど
65: ねいろ速報
伏線はレッドリボン軍だけか
76: ねいろ速報
キャラの名前が超適当なのに
なぜか変な感じにならないのがすごい
ブルマの息子がトランクスって
馬鹿すぎるけど変ではない
なぜか変な感じにならないのがすごい
ブルマの息子がトランクスって
馬鹿すぎるけど変ではない
81: ねいろ速報
>>76
お父さんはブリーフ博士だし娘はブラだしで適当だろうけど一貫性はあるのが面白いよな
お父さんはブリーフ博士だし娘はブラだしで適当だろうけど一貫性はあるのが面白いよな
93: ねいろ速報
>>76
ナッパとかどう考えてもおかしいのにいかにもナッパって感じするから不思議だわ
ナッパとかどう考えてもおかしいのにいかにもナッパって感じするから不思議だわ
94: ねいろ速報
ドラゴンボールって回想シーンがマジで皆無だよな
せいぜいフリーザがバーダック思い出す1コマくらい
せいぜいフリーザがバーダック思い出す1コマくらい
97: ねいろ速報
超サイヤ人はDBにしては割と丁寧に伏線貼ってなかったか?
138: ねいろ速報
>>97
超サイヤ人2もなんだかんだ丁寧にやっとるな
超サイヤ人2もなんだかんだ丁寧にやっとるな
140: ねいろ速報
>>97
その章で唐突に超サイヤ人の設定が出てきて直ぐに回収されるのってホンマに伏線扱いしてええんか?
ただの後付設定としか思えんのやけど
まだ章跨いだピッコロと神様融合の方がマシに思えるわ
その章で唐突に超サイヤ人の設定が出てきて直ぐに回収されるのってホンマに伏線扱いしてええんか?
ただの後付設定としか思えんのやけど
まだ章跨いだピッコロと神様融合の方がマシに思えるわ
204: ねいろ速報
>>140
章を跨がないといけないなんてルールはないからな
章を跨がないといけないなんてルールはないからな
216: ねいろ速報
>>204
なんなら一つの章で伏線回収して終わるほうがよっぽど綺麗やな
なんなら一つの章で伏線回収して終わるほうがよっぽど綺麗やな
99: ねいろ速報
孫悟空も孫悟空やからな
117: ねいろ速報
伏線かどうか分からんけどこのシーンで悟飯とブルマだけが真っ先に心許してるの好き
133: ねいろ速報
>>117
悟飯はまあ人間性を直感でわかったんやろうけど
ブルマは血縁よりも自社製品の技術の発展先を見て信じたんやろな
悟飯はまあ人間性を直感でわかったんやろうけど
ブルマは血縁よりも自社製品の技術の発展先を見て信じたんやろな
121: ねいろ速報
ベジータ「俺はもう戦わん」
東映「映画で回収したろ!」
東映「映画で回収したろ!」
155: ねいろ速報
>>121
ボージャックの映画は正史でもええレベルやな。まあそれでも矛盾は多少あるけど
ボージャックの映画は正史でもええレベルやな。まあそれでも矛盾は多少あるけど
125: ねいろ速報
169: ねいろ速報
>>125
いや悟空が普通の人間じゃないのは1話から明らかやろ
ただドラゴンボールの世界は犬が普通に喋ってたりするかなり緩い(ギャグ漫画的な)世界観なのでそこにサイヤ人ていうきっちりした説明がなされるとは普通思わんしおそらく鳥山も最初から考えてはいなかったんちゃうかってことで
いや悟空が普通の人間じゃないのは1話から明らかやろ
ただドラゴンボールの世界は犬が普通に喋ってたりするかなり緩い(ギャグ漫画的な)世界観なのでそこにサイヤ人ていうきっちりした説明がなされるとは普通思わんしおそらく鳥山も最初から考えてはいなかったんちゃうかってことで
257: ねいろ速報
>>169
人間という括りじゃなくて地球人という括りなんよ
地球人にはウーロンやプーアルも含むんよ
人間という括りじゃなくて地球人という括りなんよ
地球人にはウーロンやプーアルも含むんよ
137: ねいろ速報
魔法やらSFやら天国地獄なんでもありの設定がすごいわ
そんなストーリー漫画他にあるか
そんなストーリー漫画他にあるか
142: ねいろ速報
>>137
よく考えたらぐちゃぐちゃやな
ストーリースッキリしてるって言われるけど少年編から考えたら設定はてんこ盛りやな
ようまとめてるわ
よく考えたらぐちゃぐちゃやな
ストーリースッキリしてるって言われるけど少年編から考えたら設定はてんこ盛りやな
ようまとめてるわ
162: ねいろ速報
>>142
根っこがギャグ漫画家やから出来たんかもな
根っこがギャグ漫画家やから出来たんかもな
143: ねいろ速報
150: ねいろ速報
>>143
チチかわいいな
チチかわいいな
378: ねいろ速報
>>143
効果線の使い方が巧すぎるッピ!!
効果線の使い方が巧すぎるッピ!!
144: ねいろ速報
クリリンがタンバリンに殺された時からの流れ変わった感
145: ねいろ速報
何も考えてなさそうなのに面白いの凄いわ
151: ねいろ速報
ナメック星編はマジでおもろいわ
168: ねいろ速報
>>151
三つ巴の争奪戦ホンマ好き
三つ巴の争奪戦ホンマ好き
154: ねいろ速報
164: ねいろ速報
>>154
そこまで考えてないやろ
そこまで考えてないやろ
165: ねいろ速報
>>154
途中でめんどくさくなっただけやろ
途中でめんどくさくなっただけやろ
183: ねいろ速報
>>154
加速したてだからエフェクト違うとかじゃないんか
加速したてだからエフェクト違うとかじゃないんか
167: ねいろ速報
ドクターゲロてなんであんなに16号を怖がってたんや?
173: ねいろ速報
>>167
セル第2形態までいかんかったら当時最強やろ
セル第2形態までいかんかったら当時最強やろ
184: ねいろ速報
>>167
自分の息子とモデルにしてどこかで照らし合わせてたからって聞いたで
自分の息子とモデルにしてどこかで照らし合わせてたからって聞いたで
170: ねいろ速報
小学生ワイは、スーパーサイヤ人になるのは悟飯やと思ってました
171: ねいろ速報
>>170
なったからセーフ
なったからセーフ
185: ねいろ速報
>>171
まあ求めてた展開的にはもうちょい後に来たからOKや☺
まあ求めてた展開的にはもうちょい後に来たからOKや☺
178: ねいろ速報
>>170
ナッパ「さしずめスーパーサイヤ人てとこか」
↑これ
ナッパ「さしずめスーパーサイヤ人てとこか」
↑これ
175: ねいろ速報
当時スレあったかすら知らんけどスーパーサイヤ人が変身だとは考察されてたん
187: ねいろ速報
>>175
あるわけないやん...
あるわけないやん...
177: ねいろ速報
ワイの好きなキャラ
1.桃白白
2.サタン
3.クリリン
1.桃白白
2.サタン
3.クリリン
181: ねいろ速報
悲しい過去なんてないのに敵に魅力がある
182: ねいろ速報
後半とか悟空の知能爆上がりしてんのがハッキリとわかるのええよな
198: ねいろ速報
>>182
イタチの最後っ屁好き
イタチの最後っ屁好き
186: ねいろ速報
フリーザ編のベジータは普通にナメック星人皆殺しにしたり残虐すぎてビビる
192: ねいろ速報
>>186
まあだからデレが本来新鮮なんよな
まあだからデレが本来新鮮なんよな
200: ねいろ速報
>>186
あんま描かれてないけどフリーザへの復讐心は相当なものやったんやろな
あんま描かれてないけどフリーザへの復讐心は相当なものやったんやろな
219: ねいろ速報
>>200
フリーザ対決前にバーダック編やったの当時のスタッフマジで有能杉内
フリーザ対決前にバーダック編やったの当時のスタッフマジで有能杉内
207: ねいろ速報
>>186
ガキ老人含めてやからな
ぶっちゃけデンデは許してないやろ
ガキ老人含めてやからな
ぶっちゃけデンデは許してないやろ
238: ねいろ速報
>>186
初登場で侵略した異星人の腕を生で食ってたのとか割と忘れられてるよな
あんまりグロくなかったからかも知らんけど
初登場で侵略した異星人の腕を生で食ってたのとか割と忘れられてるよな
あんまりグロくなかったからかも知らんけど
188: ねいろ速報
悟飯って人気だと思ってたけど映画爆死したし悟空の方が人気なんやな
196: ねいろ速報
>>188
ブウ編と同じやらかしをしているのマジで頭悪いと思う
ブウ編と同じやらかしをしているのマジで頭悪いと思う
210: ねいろ速報
>>188
少年期悟飯は人気やけど青年期悟飯はね
少年期悟飯は人気やけど青年期悟飯はね
222: ねいろ速報
>>188
そりゃそうよ
そりゃそうよ
193: ねいろ速報
ドラゴンボールZって何であんなおもろいんやろ
199: ねいろ速報
キャラが自分で動いているなあとは思う
209: ねいろ速報
なぜ悟飯は主役になれないのか…
213: ねいろ速報
本名ゲボはひどい
272: ねいろ速報
>>213
ゲロとボミも冷静に考えると酷い
どっちも嘔吐やん
ゲロとボミも冷静に考えると酷い
どっちも嘔吐やん
280: ねいろ速報
>>272
ボミもそうなん?初めて知ったわ
ボミもそうなん?初めて知ったわ
285: ねいろ速報
>>280
英語でゲロはBOMって言うんや
英語でゲロはBOMって言うんや
324: ねいろ速報
>>280
vomitでゲロいう意味や
vomitでゲロいう意味や
338: ねいろ速報
>>324
ほえ~
知らんかった
ほえ~
知らんかった
230: ねいろ速報
フリーザ一味に殺されたものを生き返らせてくれ!の願い
これベジータに殺されたやつらは生き返ってないよね?
これベジータに殺されたやつらは生き返ってないよね?
246: ねいろ速報
>>230
そうだよ
その後最長老が多分生き返らせたやろ(適当)
そうだよ
その後最長老が多分生き返らせたやろ(適当)
254: ねいろ速報
>>230
この時点ではベジータは株式会社フリーザに所属しとるやろ
この時点ではベジータは株式会社フリーザに所属しとるやろ
266: ねいろ速報
>>254
ナメック星編ではもう反逆者やろ
ナメック星編ではもう反逆者やろ
281: ねいろ速報
>>230
仮に生き返らなかったとしてもいくらでも条件変えて再試行出来るからセーフや
何年に1度しか使えないとか願いは何個までとかドラゴンボールの制約自体も自由にいじれるみたいやし
仮に生き返らなかったとしてもいくらでも条件変えて再試行出来るからセーフや
何年に1度しか使えないとか願いは何個までとかドラゴンボールの制約自体も自由にいじれるみたいやし
318: ねいろ速報
>>230
ポルンガとか神龍って作ったヤツがデンデみたいなアスペじゃなければそこそこ空気読んでくれるやろ
ポルンガとか神龍って作ったヤツがデンデみたいなアスペじゃなければそこそこ空気読んでくれるやろ
363: ねいろ速報
>>318
??「ここへ呼んで欲しかったんですか?」
話の都合とはいえこんな馬鹿な発言させられて可哀想
最長老様の遺志が介在してネイルのところに飛ばしたとかで良かったのに
??「ここへ呼んで欲しかったんですか?」
話の都合とはいえこんな馬鹿な発言させられて可哀想
最長老様の遺志が介在してネイルのところに飛ばしたとかで良かったのに
231: ねいろ速報
超サイヤ人10とかやってたサイトが楽しかった
232: ねいろ速報
カラッとしてるから好き
ワンピ以降の漫画はウェットというかエモさ重視すぎる気がするわ
ワンピ以降の漫画はウェットというかエモさ重視すぎる気がするわ
250: ねいろ速報
>>232
わかるわ
映画だとやたらヒロイックになるの嫌いやった
わかるわ
映画だとやたらヒロイックになるの嫌いやった
243: ねいろ速報
スーパーヒーローはなんであんまヒットせんかったんやろか不思議や
249: ねいろ速報
>>243
3Dなのと悟飯とピッコロじゃねえ…
3Dなのと悟飯とピッコロじゃねえ…
388: ねいろ速報
>>243
海外だと日本アニメ映画歴代一位やぞ
日本は公開時期に3Dアレルギーに主題歌文化に主役でないとか色々あるし…
海外だと日本アニメ映画歴代一位やぞ
日本は公開時期に3Dアレルギーに主題歌文化に主役でないとか色々あるし…
245: ねいろ速報
セル編の親子かめはめ波が片手なのって未来悟飯と重ねた演出って聞いた時地味に感動したわ
259: ねいろ速報
>>245
はえー
パパがいたから勝てたんやね
はえー
パパがいたから勝てたんやね
247: ねいろ速報
フリーザ戦前に最長老が死んだことで一つ残されたポルンガの願いがラストで活きたりとかそういうのは上手いよな
248: ねいろ速報
サイヤ人編のラストでベジータ倒した時、海王が悪の根が絶たれたわけではないって言ってたけど
あれってフリーザのことやんな
あれってフリーザのことやんな
263: ねいろ速報
>>248
そうやけどベジータ自体も生きて逃がしとるしな
そうやけどベジータ自体も生きて逃がしとるしな
258: ねいろ速報
なお超でキスした事ないって言った模様
309: ねいろ速報
>>258
これほんとすき
これほんとすき
260: ねいろ速報
42巻で終わる漫画って有名なの多いって聞くけど刃牙以外なんかある?
273: ねいろ速報
>>260
リボーン
リボーン
269: ねいろ速報
セル編からブウ編にかけて地球人じみていくベジータとサイヤ人じみていく悟空がすこ
278: ねいろ速報
>>269
地球育ちのサイヤ人とサイヤの誇りを持った地球人の対比すこ
地球育ちのサイヤ人とサイヤの誇りを持った地球人の対比すこ
311: ねいろ速報
>>278
あんま考えてなさそうで対比かなりしっかりしてるよな
あんま考えてなさそうで対比かなりしっかりしてるよな
348: ねいろ速報
>>311
自分の価値観をしっかり持ってるからそういうのさらっと作れるんやろうな
自分の価値観をしっかり持ってるからそういうのさらっと作れるんやろうな
270: ねいろ速報
セル編の戦犯の未だに決まらない模様
279: ねいろ速報
>>270
太陽拳喰らって逃げられたピコカスって結論が出たよ
太陽拳喰らって逃げられたピコカスって結論が出たよ
286: ねいろ速報
>>279
あいつの細胞のせいでセル復活して地球滅びかけたしな
あいつの細胞のせいでセル復活して地球滅びかけたしな
271: ねいろ速報
ジャンプ流で冨樫がお世辞も少しはあるんやろうけど鳥山好きなの結構意外やったわ
282: ねいろ速報
>>271
昔から信者やし
昔から信者やし
290: ねいろ速報
>>271
幽白読めば一目瞭然
幽白読めば一目瞭然
327: ねいろ速報
>>290
幽白で全然気づかんかったわ
ドラゴンボールの周年記念本持ってるの驚いたで
幽白で全然気づかんかったわ
ドラゴンボールの周年記念本持ってるの驚いたで
292: ねいろ速報
ブルマの髪型がコロコロ変わるのなんかこだわりを感じる
299: ねいろ速報
>>292
あんだけ髪型は変えるのに色は変えないのも拘りを感じる
あんだけ髪型は変えるのに色は変えないのも拘りを感じる
307: ねいろ速報
>>299
メタなこと言うと色変えると誰かわからなくなる
メタなこと言うと色変えると誰かわからなくなる
297: ねいろ速報
かわええやんけ
306: ねいろ速報
>>297
チチは人造人間編まではかわいいんや
チチは人造人間編まではかわいいんや
326: ねいろ速報
>>297
明らかに話数稼ぎを感じるアニオリだったけどこの回のチチすき
明らかに話数稼ぎを感じるアニオリだったけどこの回のチチすき
723: ねいろ速報
>>297
道着のままでベッド入られるとか嫌や
道着のままでベッド入られるとか嫌や
876: ねいろ速報
>>297
泣き崩れるのも仕方ないよな
この数日間で悟天仕込むくらいには愛し合ってたわけやし
泣き崩れるのも仕方ないよな
この数日間で悟天仕込むくらいには愛し合ってたわけやし
313: ねいろ速報
人造人間とかハッチャンは割と伏線だったのでは
465: ねいろ速報
>>313
ただの再利用やろ
ただの再利用やろ
473: ねいろ速報
>>313
ネタに困ったから人造人間使っただけやろ
今更レッドリボン軍がインフレについていけるとかガキの頃でも困惑したし
ネタに困ったから人造人間使っただけやろ
今更レッドリボン軍がインフレについていけるとかガキの頃でも困惑したし
493: ねいろ速報
>>473
データ採集で最強の人造人間作ったはうまいけどな
現在AIで将棋なんかめちゃくちゃ強くなってるからな
データ採集で最強の人造人間作ったはうまいけどな
現在AIで将棋なんかめちゃくちゃ強くなってるからな
315: ねいろ速報
悟空ってセルに殺されてどうやって生き返ったんだっけ?
320: ねいろ速報
>>315
界王神のじっちゃんに命貰った
界王神のじっちゃんに命貰った
322: ねいろ速報
>>315
大界王神の命を譲ってもらったから
ドラゴンボールの1回限りの蘇生って縛りを回避した
大界王神の命を譲ってもらったから
ドラゴンボールの1回限りの蘇生って縛りを回避した
325: ねいろ速報
>>315
占いババの一日生き返らせる能力
占いババの一日生き返らせる能力
330: ねいろ速報
>>315
大界王神がスッと死んでスッと生き返った
大界王神がスッと死んでスッと生き返った
321: ねいろ速報
この時の人達ってサタンがチャンピオンの時何してたんや?
329: ねいろ速報
>>321
なんやこの即落ち1コマ
なんやこの即落ち1コマ
336: ねいろ速報
>>321
ピッコロ軍団に一人一人なぶり殺されてたからトラウマで天一なんかもう出たくなくなるやろ
ピッコロ軍団に一人一人なぶり殺されてたからトラウマで天一なんかもう出たくなくなるやろ
341: ねいろ速報
>>336
マジュニアが島ごと吹き飛ばしたから
10年近くは大会自体やっとらんやろしな世代も入れ替わったんやろな
マジュニアが島ごと吹き飛ばしたから
10年近くは大会自体やっとらんやろしな世代も入れ替わったんやろな
351: ねいろ速報
>>321
バクテリアンはサタンでも倒せそうあとは知らん
バクテリアンはサタンでも倒せそうあとは知らん
353: ねいろ速報
>>321
Z戦士除けばサタンにダメージ通せる奴がおらんやろ
セルの打撃も崖への激突もイタタで済むんやぞ
Z戦士除けばサタンにダメージ通せる奴がおらんやろ
セルの打撃も崖への激突もイタタで済むんやぞ
323: ねいろ速報
ベジータって王族だし基本のところはしっかりしてるんやな
334: ねいろ速報
>>323
腐っても王子やし育ちはええわ
腐っても王子やし育ちはええわ
347: ねいろ速報
>>334
ブウ編の武道会で悟空と悟飯は飯がっついてるのにベジータは早食いやけど食い方丁寧で育ちの良さを感じたわ
ブウ編の武道会で悟空と悟飯は飯がっついてるのにベジータは早食いやけど食い方丁寧で育ちの良さを感じたわ
340: ねいろ速報
>>323
天下一武道会でメシ食うシーンでもガツガツ下品に食う悟空に対してベジータは作法良かったからな
天下一武道会でメシ食うシーンでもガツガツ下品に食う悟空に対してベジータは作法良かったからな
331: ねいろ速報
伏線「もうちょっとだけ続くんじゃ」
335: ねいろ速報
アニオリは昔は許せなかったけど
今見ると無茶苦茶で面白いわ
ベジータナッパが虫型宇宙人の惑星行く回とか
今見ると無茶苦茶で面白いわ
ベジータナッパが虫型宇宙人の惑星行く回とか
342: ねいろ速報
>>335
知恵の輪する悟空すき
力で破壊すればいいのに律儀に解くのかわいい
知恵の輪する悟空すき
力で破壊すればいいのに律儀に解くのかわいい
コメント
コメント一覧 (101)
anigei
がしました
伏線こそが漫画読みの評価基準じゃけえ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする