名前:ねいろ速報
いよね
733F7FC8-1232-4827-9F0B-63573F17EDE1
『刃牙』作者 板垣恵介 秋田書店
名前:ねいろ速報  1
こいつの勝ちで良かったのになあ


名前:ねいろ速報  2
バキ道は克己の一刀流で武蔵の二刀流に勝つんだと思って読んでたよ

名前:ねいろ速報  3
これまで人間的に小さかったのに爆上げですな


名前:ねいろ速報  4
なんで肉が抉れるほどの衝撃波が無傷でペンペン攻撃が効くんだよ


名前:ねいろ速報  10
>>4
ダメージの回復は速いけど痛みには弱いんでしょ


名前:ねいろ速報  6
ジャックがスクネを倒すようなしょっぱいシーン描くならそれこそスレ画の勝ちで良かったと思うがねえ


名前:ねいろ速報  7
>こいつの勝ちで良かったのになあ
>バキ道は克己の一刀流で武蔵の二刀流に勝つんだと思って読んでたよ
克己主人公すぎる!


名前:ねいろ速報  9
長男なら勝ってた
次男だから勝てなかった


名前:ねいろ速報  12
試合としては克己の勝ちだけどピクルは野生の生命力で克己よりも早く回復したとかならどっちの株も落ちなかっただろうに


名前:ねいろ速報  13
まぁここまでお膳立てして真マッハという切り札まで用意しといて
全く効いてませんでした(テヘペロはねーわな…


名前:ねいろ速報  14
いい加減神心会は代替わりしろ
克己にまともな勝利をさせろ


名前:ねいろ速報  15
わざわざ指導に来るほど目にかけてた郭海皇がボソッと「成った」と言うのもいですね


名前:ねいろ速報  17
息子には塩対応だったじゃないですかー


名前:ねいろ速報  23
>>17
弱けりゃ鼻もひっかけないだろう


名前:ねいろ速報  18
実の母って金の無心しようとしてたよね…でも直ぐ母親に戻る演出は本当に上手い


名前:ねいろ速報  19
一応寝なくちゃいけない程度のダメージは食らってたんじゃなかったかピクル
衝撃波でガラス割るパンチに対してダメージが少ないとは思うけど


名前:ねいろ速報  20
いやまあ効いてはいたはずなんだけど描写的にノーダメにしか見えんのが


名前:ねいろ速報  22
出血した相手は寝て待てばいいってのは他の相手でやれやと思った


名前:ねいろ速報  24
郭の目線だと「成った」からの眼鏡パリーンで「まだこの先があるというのか!」だからよほどたまげてしまったんだろう


名前:ねいろ速報  25
烈→食べた
克巳→差し出された腕は食えないと敬意を表した
ジャック→保存食
何気にピクルの対応は一番いいよね


名前:ねいろ速報  27
>>25
尊敬のようなものまで学習してるね


名前:ねいろ速報  26
ピクル編はじめの勇次郎に克己が煽られるシーンから克己が成長して親との関係挟んでからの灼熱の時は流れとしても綺麗で本当好き
魔法が解けたところでピクルが完全にダウンしてれば刃牙シリーズのベストバウトだったと思う


名前:ねいろ速報  28
隻腕というオリジナルとは一体…


名前:ねいろ速報  31
克「巳」やで
オロチだから蛇と覚えるんだ


名前:ねいろ速報  36
>>31
忘れた頃にスレ立ったり話題出たりするから
毎回どっちだったっけ…ってなるわ


名前:ねいろ速報  38
>>36
まあ蛇繋がりなんだから巳だよねって
勇次郎vs独歩で克己心って言葉も出て来るけど


名前:ねいろ速報  33
真マッハの理屈と郭の教え方も良かったな
ああいうワクワクするハッタリは油乗ってる時じゃないと描けないんだろうな


名前:ねいろ速報  34
全員正座してるから観客席に誰もいないように見えるの好き


名前:ねいろ速報  35
イメージで関節を増やしてしなやかな動きを会得するって理屈もすげー中国拳法っぽくてすきだった


名前:ねいろ速報  37
この後ピクル刃牙戦でこの試合も含めて今までの試合思い出してるピクルが刃牙にボコボコにされるところ嫌い


名前:ねいろ速報  40
>烈→食べた
>克巳→差し出された腕は食えないと敬意を表した
>ジャック→保存食
>何気にピクルの対応は一番いいよね
突然ジャックを食べに来るエピソードとかありそう
だって保存食あつかい終わってないだろ


名前:ねいろ速報  42
>>40
多分ジャックは勝てない


名前:ねいろ速報  43
1661512047424
>>40
楽しみだな


名前:ねいろ速報  45
>>43
ジジイに敬語&正座とかどんどん残念になっていくなお兄ちゃん


名前:ねいろ速報  48
>>45
またディープ噛み合い見せられるのか…


名前:ねいろ速報  50
>>48
冷静に今の刃牙の展開が一瞬思い出せなかったわ
ケハヤVS独歩であってるんか?


名前:ねいろ速報  44
寝てただけってのは残念だけど刃牙シリーズの中でかなり好きな戦いだわピクルvs克巳


名前:ねいろ速報  49
烈の腕を移植する展開もまあいいが
結局隻腕空手で説得力のある強さを描写する方法が思い付かなかったんだなとなった
誰がどう考えても隻腕の方が有利になる点なんて皆無だもんな


名前:ねいろ速報  51
>>49
ワンピースにあったぞ


名前:ねいろ速報  53
戦果はイマイチだが克巳は未だに好きなキャラだな


名前:ねいろ速報  57
後々の酒場での会話で独歩は認めてるし、なんなら勇次郎も否定はしてないのよな


名前:ねいろ速報  59
克巳は結果的に中身に関しては1番成長してるキャラっぽくなったのにな
他がひどいとも言うが


名前:ねいろ速報  71
>>59
成長の度合いは一番主人公してると思ってる
>他がひどいとも言うが
中でも刃牙が一番酷いと思う劣化度合いが


名前:ねいろ速報  61
変なハゲチビオカマの部下はちょっとね…


名前:ねいろ速報  62
ゆうえんちは独歩ちゃんもシャンソン歌いながら無門を助けに来て凄くらしくて良いんだよな


名前:ねいろ速報  64
独歩ちゃんは冗談が通じる奴だからな…
モチーフの大山の人間は刀を持って初めて猫と対等に戦えるみたいな発言とかも
ユーモアだったのに質問者が真に受けちゃったんじゃないかと思ってる


名前:ねいろ速報  66
休載多くて展開も遅いから半年か1年に1回消化するだけでもそんなに問題はない


名前:ねいろ速報  75
マッハ突きの着想は中拳にもあって
実戦で使いこなせるのは克己くらいのものって評価だったはず
なぜ空手の技などと?


名前:ねいろ速報  83
>>75
烈ですら演武じゃなく実戦だと使えなかったから


名前:ねいろ速報  86
>>83
故に嫉妬していた!!ってちゃんと言える烈さん好き


名前:ねいろ速報  76
ゆうえんちは全体的に妖怪ばっかだった気がしなくもない


名前:ねいろ速報  77
路線変更してからすっかり面白くなったよな異世界


名前:ねいろ速報  80
本編でお相撲さんと戦ってるより異世界でモンスターと戦ってる方がずっと楽しそうだし


名前:ねいろ速報  81
作中家族の描写が描かれてるのって範馬家以外だと花山家と愚地家だから愚地家って幸せだと思う


名前:ねいろ速報  88
ピクルに腕一本捨てる攻撃をしてもほぼノーダメージで結局範馬の一族じゃないとだめなのかって


名前:ねいろ速報  91
マッハの攻撃顔面に食らっても血も出なかったピクルなのに刃牙のパンチで歯も折られるという…


名前:ねいろ速報  92
真マッハくらっても立ち上がってくるのはまだ仕方ないけど深手負ってる感薄かったのがな


名前:ねいろ速報  93
>>92
でも基本的になす術もなかったから…
火力不足だっただけで…


名前:ねいろ速報  112
>>93
ピクルも血まみれで膝ガクガクしながら立ち上がるとかだったらカッコ良かったのにな
寝るとか変に奇をてらわなくていいねん


名前:ねいろ速報  94
才能でいえば全キャラ中トップと思ってたらはるか上の兄貴がいたでござる…


名前:ねいろ速報  95
克巳対ピクル戦だけ単行本買うぐらいに好き


名前:ねいろ速報  98
>>95
俺じゃん…
死刑囚編の途中で単行本買うのやめたがそこだけは持ってる
時々読んで勇気をもらう


名前:ねいろ速報  99
それでも隻腕というオリジナルが見たかった


名前:ねいろ速報  103
予言でもなく勇次郎は誰に対してもあんな態度で見てるだろうけどね


名前:ねいろ速報  104
克巳は腕生えたしもっと見たい
ジャックももっと見たい噛みつきいらんが


名前:ねいろ速報  107
相撲はもうそろそろ終わってくれんかね、出オチ感しかないし


名前:ねいろ速報  108
なんでまた独歩と戦わせるんだろうな


名前:ねいろ速報  113
>>108
独歩蹴速じゃなくて克巳と戦うの?


名前:ねいろ速報  109
マッハ突きバキもジャックに使ってたけどなかったことになったの?


名前:ねいろ速報  114
花山ごときに限界を露呈する程度の存在だってだけなんだよなァ


名前:ねいろ速報  115
>>114
ピクルか


名前:ねいろ速報  116
結局マッハって克己にしか使えないというよりも自分の防御無視だからもし対応されたら終わりって実践でわざわざ使わなかった技って感じ
作中でもやろうと思えば使えるのわりかしいるし


名前:ねいろ速報  118
克己はドイルと友情築くのも好き