名前:ねいろ速報
当時は無理だろって思ってたけど過去を見るにマジでぶっ殺せそう

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
老い+病気デバフがある白ひげより強そう
名前:ねいろ速報 2
処刑の責任者も指揮してたのも元帥だからセンゴク殺せばいいだろ
名前:ねいろ速報 3
元はと言えばこいつがろくに面倒見なかったせいなのに何キレとんねん
名前:ねいろ速報 5
>>3
役職考えたら面倒見てるほうだよ…
名前:ねいろ速報 6
>>5
役職考えたら何キレとんねん
名前:ねいろ速報 8
>>6
だから本人も止めといてくれって言ってるんだ
名前:ねいろ速報 12
>>8
なんだかんだで身内だからだよ
エースの処刑は海軍としては妥当な判断と言うことはわかってる
名前:ねいろ速報 54
>>5
ダダン以上に信頼できる親いないしな
名前:ねいろ速報 56
>>54
面倒見たら現実知ってドラゴンになるルートだ
名前:ねいろ速報 4
赤犬からしたらこのまま襲われたら普通に殺されそうだし
必死こいて抵抗して逆に殺しちゃったり大怪我させても海軍が分裂して民衆も世界政府から離れる詰みである
名前:ねいろ速報 7
正規の手続きで処刑するなら仕方ないけど戦闘で殺すのは我慢ならんは別におかしくないと思うんだけどな
名前:ねいろ速報 13
>>7
理屈はわかっていても感情で我慢できるのとは違うという場面では?
名前:ねいろ速報 9
海軍の面子どうこうで言うならこのレベルの介入された上で
肝心の処刑もドサクサの中でぶっ殺しましただから威厳ゼロだよなって
名前:ねいろ速報 10
>>9
エースは殺せたけどそのエースの行動と赤髪の登場で取り逃がしたルフィおよび散々政府利用し尽くして悠々と逃げた黒ひげはニ年後の四皇!
名前:ねいろ速報 11
白ひげより強いかもしれない奴が仕事放棄して処刑どころか逃げられそうだったんだから
赤犬は責めるどころかナイスアシストだろ
名前:ねいろ速報 14
このジジイが積極的に戦争に参加してたら割と本当に白ひげ海賊団壊滅してたよ…
名前:ねいろ速報 15
ルフィが自由自由言い出したのもこの爺さんが海兵になれよってずっと強制してたからじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 16
エース処刑も白ひげ海賊団討伐も世界政府と海軍の面子の問題でしかなくてむしろ民衆に被害及ぼす行動だから
エース抜きにしてもやる気は出ないだろうなガープ…
名前:ねいろ速報 18
>>16
海の平和のために海賊は全てぶち殺したいというサカズキの思想はそれがよりにもよってエースでなければガープは不満なかったと思うよ
名前:ねいろ速報 17
子供も孫も生き方を全否定してくる程度だよ
名前:ねいろ速報 19
放置するとエースやルフィのように
しっかり育てるとドラゴンのようになる
名前:ねいろ速報 20
ドラゴンは真っ当に育てた結果天竜人や王族に呆れて革命軍になっちまったしな
真っ当に育てたか知らんけど
名前:ねいろ速報 22
>>20
世界最強の父親が天竜人の横暴を放置する姿は見たかもね
名前:ねいろ速報 24
>>22
むしろあの世界で天竜人同士以外で天竜人にものを申せるのはガープだけ
名前:ねいろ速報 34
>>24
ガープそんなにすごい人だったのか
名前:ねいろ速報 21
家族より仕事優先したくせに
その仕事も半端に放棄してんの酷いだろ
名前:ねいろ速報 23
結構自分勝手な理由で大将になるの断ったりしてるからなあ
悪い言い方すると責任とるのがいやなだけにも見えるよ
名前:ねいろ速報 26
>>23
口ではあれこれ言うけど妥協しまくってる保守派だからな
名前:ねいろ速報 29
>>23
天竜人とトラブルになりそうだし大将になっても絶対ロクな事になんない
名前:ねいろ速報 25
赤子の頃から山賊に育てられてきたのに海軍目指すことはないと思うよ…
名前:ねいろ速報 59
>>25
虐待させたぞ!
手伝いしないと飯食わせねえかんな! とかやってた
まあ普通に食わせてるしジジイの方が遥かに酷い虐待してるからなんの意味もないんだけど
名前:ねいろ速報 27
海軍上層部が腐敗してる感じは全然ないから
天竜人の横暴を放置してんのはちゃんと意味があるんだと思う
それはそうとガープは気に食わないだろうけど
名前:ねいろ速報 28
ルフィが正義感そのものは真っ当でヒーローは好きだけどヒーローにはなれないってのは爺ちゃん関わってるから醸成された価値観な気はする
名前:ねいろ速報 30
ガープはそのうち革命軍に入りそうな気がする
名前:ねいろ速報 32
>>30
海軍が分裂しそう
名前:ねいろ速報 33
>>32
そもそも赤犬すら五老星とはわりと衝突してるし最後まで世界政府に従順かと言われると怪しそう
名前:ねいろ速報 61
>>33
連絡取り合ってるし入ってるようなもんだろ
名前:ねいろ速報 63
>>61
身内は売ってないだろうけどドラゴン穏健派だし人身売買してる闇組織や国討伐は誉めるしかないなぁ…
名前:ねいろ速報 37
これ何に怒ってんの?エース殺したこと?
名前:ねいろ速報 40
流石にガープも歳で衰えてるだろ
名前:ねいろ速報 41
海軍と世界政府は割と別物だよね
名前:ねいろ速報 55
>>41
海軍は海賊はともかく革命軍は捕まえたくねえ……てなってそう
名前:ねいろ速報 58
>>55
革命軍「敵は天竜人!」ってのがつまり海軍とやり合いたくありませんってことだしな
理想的には天竜人の代わりに自分達か各国王族の合議制を作りたいんだろうけど…なんか炎帝?王族の処刑?だっけ?
名前:ねいろ速報 42
海軍にも天竜人嫌いな海兵はたくさんいるだろうから
そういう人らの不満の受け皿になって氾濫を防ぐって意味では世界政府にとってもガープはありがたい存在なんだよな
名前:ねいろ速報 46
まあ…そりゃ平和のため故郷の人々ために海軍になったら
その人々を当然の権利面して踏み躙る天竜人の護衛だもん
無視はしても好きにはなれねえ
名前:ねいろ速報 51
大将になったら天竜人に使われる機会が増えるし嫌なのは分かる
名前:ねいろ速報 52
サカズキ元帥も割と部下に舐められてるしな…
あの苛烈な性格で部下に舐められるならもうどうしようもない
名前:ねいろ速報 53
天竜人の所業を見て反発心を覚えないのが無理だろ…
名前:ねいろ速報 57
黒ひげがセンゴクガープ相手にやる気満々で赤犬単独で攻めに来ると逃げているところ見るとこの時のガープが赤犬に勝てるか微妙じゃない?っていつも思う
名前:ねいろ速報 60
でもルフィのじいちゃんだから…
名前:ねいろ速報 62
普通にダダンを海軍ですってしとけば芽はあったと思うよ…
名前:ねいろ速報 64
>>62
ルフィは一部例外を除けば海軍は良いやつで海賊はクソという価値観の上で海賊をやってるので変わらないと思う
名前:ねいろ速報 65
親友から託された事を丸投げした自業自得やんけ
名前:ねいろ速報
辛いと思うんならなんでエースとルフィを縄で縛ってでも海軍に入れなかったの
名前:ねいろ速報
>>
縛ったくらいで大人しくなるか
海軍入れたあと改めて出てくだけじゃ
ずっとガープがついてるくらいしか手はないが
なにしろ中将だ
名前:ねいろ速報 616
センゴクに貴様も人の親だ...って言われるとこ好き
名前:ねいろ速報
身内じゃなかったらワンパンで死んでたな
名前:ねいろ速報
エースが捕まってからガープには辛いことばっかだな
帰郷してもダダンに殴られるし
名前:ねいろ速報
ドラゴンは教育が行き届いた結果だろうからな…
名前:ねいろ速報
ガープの場合むしろなんでお前海軍なの…?ってキャラだし…
名前:ねいろ速報 1
まともにやりあったらこの段階でもじいちゃんに勝てないぽいよね
名前:ねいろ速報
なんならガープが世界政府から離脱したネオ海軍みたいなのを作ってもついていく海兵が多そうだ
名前:ねいろ速報
ガープの強さはまだはっきりしてないけどほぼ大将クラスだよね
名前:ねいろ速報
でも自分で育てたら革命軍のトップができたし他の人に育ててもらうしかないじゃん…
名前:ねいろ速報
ガチでやり合ったら普通にルフィがボコボコにされるんだろうな
コメント
コメント一覧 (101)
anigei
が
しました
息子は悪を憎み弱者を見捨てないなんて理想の指導者だわ
anigei
が
しました
全盛期の描写が飛び抜けてるからに決まってんだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一応本人なりに最高の教育をエースには与えたつもりだよ
実際海兵にならなかっただけ(痛恨)で3兄弟全員強くはなったから…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
その辺の関係性まだ分かってないよね
anigei
が
しました
コメントする