名前:ねいろ速報
我が国の貴族が魔導国が運搬してる支援物資を強奪するなんてありえないし無実の罪を着せられた貴族を差し出すつもりもないけど国民や死んだ者達を裏切れないから魔導国の属国になる選択肢は絶対にしないしかと言って魔導国と戦争なんて起こしても勝てる訳がないから私の首一つで許してくれるかい?許してくれるね?ありがとう
名前:ねいろ速報 5
いや知らんし…
誰のだろうと首なんか貰ってもしょうがないし…
名前:ねいろ速報 7
いい人ではあるとは思う
王としてはそんなに…
名前:ねいろ速報 11
>>7
父親としてもダメ親だよこの人
名前:ねいろ速報 8
これではガゼフが浮かばれない…
名前:ねいろ速報 9
>>8
1ガゼフがこの場にいても王と同じ事言うんじゃないかな
名前:ねいろ速報 10
いや流石にガゼフでもこの王の判断には驚くと思う
名前:ねいろ速報 19
>>10
部下にならないなら子山羊達が王国全土滅ぼすよ?って脅しても勝てない一騎打ち挑む戦士長だぞ?
名前:ねいろ速報 20
>>19
王とは立場が違いすぎる…
名前:ねいろ速報 24
>>19
戦士長と国王では責任の所在が全然違うだろう
名前:ねいろ速報 13
あーあ!ガゼフが生きていたらなぁー!
名前:ねいろ速報 14
王の器ではないよねかなり
名前:ねいろ速報 15
クソ貴族が悪いよ貴族がー
名前:ねいろ速報 16
こういう脅しみたいな交渉ってある程度戦争でやれる相手にしないと駄目なんじゃ
名前:ねいろ速報 18
デブが不憫になってくる
名前:ねいろ速報 21
ガゼフと最初に出会うと言うある意味人類の国の中で一番いい出会いをしたのにね王国
その利点を生かせることは終ぞなかった
名前:ねいろ速報 22
人間の国相手なら有効な交渉だったんだけどね
名前:ねいろ速報 23
ザナック王子に救いはないんですか
名前:ねいろ速報 25
>>23
飴と鞭最終案になる前に出会っていたら違ったと思うよ
名前:ねいろ速報 32
>>25
魔導国からの慈悲はあったんだけどね
味方が救いようのない馬鹿だと可哀想だよね
名前:ねいろ速報 26
そもそもちょっと機嫌損ねたら首都で山羊召喚されるを国がなくなるまで連打されかねないのに相手の言うこと蹴れるわけないじゃん
名前:ねいろ速報 28
じゃあどうすればよかったんです?
名前:ねいろ速報 31
>>28
初手土下座さ
名前:ねいろ速報 34
>>31
何の意味が
名前:ねいろ速報 36
>>34
王国軍十数万死んだ時点で軍門に下ってればよかった
というかあれ見た上でなんで平気でいられるんだ?同盟国の帝国ですらやばいって思って裏で動いてるのに…
名前:ねいろ速報 38
>>36
やっぱ王の器じゃないんだろう
名前:ねいろ速報 46
>>36
生まれた時から国が貴族を御し切れない体制だった時点で詰んでる
名前:ねいろ速報 53
>>46
貴族がのさばれるほどには平和だったんだな
名前:ねいろ速報 55
>>53
法国が豊かな土地に国作ればいい感じになると思ってやったら豊かすぎて腐った…
名前:ねいろ速報 30
デブとラナーに皇帝くらいカリスマと力があればな
名前:ねいろ速報 35
ハゲなら速攻貴族の首持って詫びに行きそう
名前:ねいろ速報 39
価値観の違う魔物たちとの生存競争してたらもっと違う考えに至ってもおかしくないのではないのか
何故にてめえの首一つで済ませられると思うのだ
名前:ねいろ速報 49
>>39
他の国には有効的に接してるからじゃないかな
勘違いしちゃいけないのはこの一件まで王国と魔導国は表立って敵対してない
名前:ねいろ速報 40
穏便に行こうと思ってる相手にならまぁ悪くない手なんだとは思うけど相手が
名前:ねいろ速報 42
ふわふわ戦略決めてるからガゼフが生きてたらもうちょっと交渉するかぐらいにはなってたと思う
名前:ねいろ速報 43
滅ぼそうと思えば滅ぼせる程度の強さでこういう脳みその国が近くにあったら滅ぼしてしまうかもしれん…
名前:ねいろ速報 44
優しいのは悪いことではないし頭もそこまで悪くはないけど国の権力構造もあって良い王ではないし押し切れもしない
名前:ねいろ速報 45
でもデブに王位譲ったらデブの首差し出さなきゃならんやん
それはよくない
名前:ねいろ速報 51
>>45
?
名前:ねいろ速報 54
どんな正解案を出しても王国はそれができないくらい腐敗してるって話だから最初から詰んでる国
名前:ねいろ速報 58
次男は次期王としてはまずまずの器だからここでなんとか凌げれば…
名前:ねいろ速報 61
初手土下座するにしても相手アルベドだしな…
なんとか鈴木さんに会うとこまでいければ…
名前:ねいろ速報 63
皇帝は側近相手にぐちぐち弱音吐く悪癖?があるけどそんな忠誠度下がってる感じはしないんだよな…
名前:ねいろ速報 66
>>63
カリスマある実力者が自分にだけ弱み吐いてくれたら嬉しくならん?
名前:ねいろ速報 69
>>66
いやー参っちゃうねって言いつつ行動と結果で示してるからじゃないの
名前:ねいろ速報 65
ラナー何かいい手を思い付いてくれ
名前:ねいろ速報 72
>>65
(アルベドから連絡が来るまで切り捨てられたかと焦ってる)
名前:ねいろ速報 68
領土が広く肥沃な土地で戦力が弱い相手に対して宣戦布告出来るなら普通はする
名前:ねいろ速報 73
国土に直でダメージ食らったわけじゃないのに兵士虐殺されて即降伏はやりたくてもできないだろう
画像のおっさん国内全然掌握できてないし
名前:ねいろ速報 77
>>73
前の戦いで目を瞑っていたんだろうか…
名前:ねいろ速報 80
>>77
王国では兵士(農民)は畑から取れると思ってるから
名前:ねいろ速報 103
>>77
あれは王国と帝国の戦争に皇帝のお友達の魔導王が請われて手を貸した形なので王国が魔導国に膝を屈する流れにはならないよ
名前:ねいろ速報 87
>>73
兵士10万以上虐殺は控えめに言って国力に直でダメージ食らってると思うよ…
領地取られてないだけで領地の農民を徴兵してるから田舎の領地なんてスッカスカもいいところだ
名前:ねいろ速報 112
>>87
ノーダメでしょ平気でしょみたいな事言ってるんじゃなくて
だから降伏しましょうって話で国内まとめれんだろって話
名前:ねいろ速報 75
初手下手に出るのも窓口ガチャ運が悪いと普通に死ぬのが本当にクソ
名前:ねいろ速報 82
アルベドに対して私の首一つで許してって言うのはアルベド的には「アインズ様の決定に人間風情が異議を唱えた」って意味だからギルティ
名前:ねいろ速報 84
というかモチャラスが余計なことしなければザナックとブレインくん辺りは生き残れたんじゃ…
名前:ねいろ速報 101
>>84
王と半王貴族粛清するだけで他大多数は生き残れただろうね
名前:ねいろ速報 85
アルベドて腕が意外と太いな?
名前:ねいろ速報 86
貴族問題は今代だけの問題じゃないだろうし…
後継者に関してはまあうん
名前:ねいろ速報 88
窓口ガチャの当たりを教えてくれよ
名前:ねいろ速報 94
>>88
モモンガ
名前:ねいろ速報 96
>>94
アインズ様か戦士モモンに直
名前:ねいろ速報 91
もちゃらすさえいなきゃもっとゆっくり穏やかに死ねた筈なんですよ…全部あいつがわるい
名前:ねいろ速報 93
頭フィリップかよ
名前:ねいろ速報 95
セバス…って思ったけどアインズ様が消すっていうなら消すか…
名前:ねいろ速報 106
>>95
決定前なら行けるけど決定後はアインズ様以外変えられないしアインズ様にしてもいい対案なけりゃ変えない
名前:ねいろ速報 116
>>106
あの場ならセバスもナザリックに楯突いた国に対して慈悲なんて持たないぞ
目の前に弱者が入れば助けてしまうかもしれんが
名前:ねいろ速報 98
ちゃんと魔導国がやりすぎてると書いてるのに魔導国が正しいできるのはだいぶ頭ナザリックもしくはネイアちゃん
名前:ねいろ速報 107
>>98
魔導国が正しいとは言わないが王国もそれ以上に正しくないので…
名前:ねいろ速報 99
カゼフはぜんぜん強そうじゃないんだけど
他国の最強戦力と同等以上とされていた
名前:ねいろ速報 104
>>99
確かに他国の最強と比べるとアレだけど強いことは強いし…
名前:ねいろ速報 113
>>99
フル装備していれば少なくとも神人とフールーダ以外には勝てるくらい人類最強だよ
まあフル装備は貴族派に没収されてるんだけども
名前:ねいろ速報 119
>>113
戦士長はフルアーマー状態だとマジ強いんだって!
子安部隊はあれ通常の国だと超精鋭部隊だから!
名前:ねいろ速報 121
>>113
強ない?
てかフールーダの爺さんそんなやばいの?
>まあフル装備は貴族派に没収されてるんだけども
貴族はさぁ
名前:ねいろ速報 134
>>121
相手が近接なら空飛んで呪文撃ってればいいから
デスナイトにもそうやって勝てる
名前:ねいろ速報 135
>>134
フライで空の上からファイヤーボール打ちまくれば勝てるからな
名前:ねいろ速報 138
>>134
古代ギリシャのペガサス乗りの頃からある最強戦術だな空撃は
名前:ねいろ速報 139
>>121
フル装備ガゼフが35前後相当にたいして爺はレベル40相当でしかもフライが使えるので空中から魔法連打できる
名前:ねいろ速報 100
アインズ様が挨拶するなら直接出向かないとなあってなってる時に全て差し出したら安泰
名前:ねいろ速報 105
>>100
やっぱり凄いぜ…皇帝陛下!
名前:ねいろ速報 108
>>105
やっぱ持ってるよな皇帝
名前:ねいろ速報 102
アウラも案外慈悲はないんだよなあ…
名前:ねいろ速報 111
もっと愚かなら苦悩もしなかったのに
名前:ねいろ速報 114
皇帝は胃と毛根以外は安泰の賢帝だからな…
名前:ねいろ速報 117
魔導国がやりすぎなのはそうだけど暴が違いすぎるからどうしようもないんだ
王国が正当だとしても対面気にしなきゃ簡単に滅ぼせるんだから
名前:ねいろ速報 120
窓口になる統括NPC達は基本的に邪悪に作られてるので誰がハズレかというと全員ハズレ
名前:ねいろ速報 122
あれから帝国内でジルくんに文句言うやつ出てくるの?
名前:ねいろ速報 124
>>122
出てくるけど文句は魔導国にどうぞする
名前:ねいろ速報 129
>>124
アルベドに言えでスルーできるようになったから心が穏やか
名前:ねいろ速報 130
>>129
出るよ
でもジルくんは文句があるならアインズ様に直接言ってねできるようになった
名前:ねいろ速報 136
>>130
ハゲが治るな
名前:ねいろ速報 125
どのみち王国は帝国の戦略で弱体化して
滅ぼされる運命だったか
名前:ねいろ速報 126
それこそ帝国みたいに属国になるのが一番なんだが
あのざまじゃなあ
名前:ねいろ速報 127
ジルくん大勝利すぎる…
名前:ねいろ速報 128
ずっと前から王国詰んでるんじゃん
名前:ねいろ速報 131
王国っていくらでも属国チャンスあったような…
名前:ねいろ速報 132
決定権ある鈴木が一番話わかるから会えるかどうかの運ゲーすぎる
名前:ねいろ速報 133
元々大規模で危険な反対派は処理したからな
故に鮮血帝
名前:ねいろ速報 143
陽光聖典のあいつらLv20以上だからマジで人類の上澄みだしね…
ゼロが誇ってた六腕が大体その辺り
名前:ねいろ速報 146
クライム君って幸せなの?
名前:ねいろ速報 150
>>146
罪悪感でいっぱいだよ
でもそんな犬を見て幸せなやつがいるからいいんだ
名前:ねいろ速報 147
王国はチャンスあったけど
そこに食いつくためには属国になるために国内でドチャドチャ血みどろの政治闘争やって意思統一するっていう過程踏まないといけなくて
まぁジル君でもないと舵切れないだろうな
名前:ねいろ速報 148
人類レベル上限低すぎ問題
名前:ねいろ速報 166
>>148
この世界は亜人種とかモンスター多いから人類種はヒエラルキー最底辺なんだ
名前:ねいろ速報 149
ラナーもこれお手上げじゃない?
名前:ねいろ速報 156
>>149
アルベドからあんたは大丈夫って連絡来るまでお手上げだった
名前:ねいろ速報 158
>>156
ゆっくりゆっくり内通して好感度稼いでたつもりがいきなりほぼ罠だろみたいな当たり屋事件と共に魔導国が殺しに来たから私切り捨てられた?って思ってるよ
名前:ねいろ速報 154
なんで王国が属国化をできないってのはザナックとラナーが話してたじゃあないの
トップの一存で滞りなく属国化できる帝国がおかしい
名前:ねいろ速報 160
>>154
あの二人でそう言うってことはまあどうにもならんわね
名前:ねいろ速報 161
優しいだけの優柔不断な王なんて愚王だよ…
名前:ねいろ速報 163
たしか原作だと帝国&アインズと王国の戦争の前の会議でアインズヤバいから降伏したら?ってガゼフが進言してたような
ガゼフ健在なら今回も王に進言してくれたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 165
王なんて結果出してなんぼだからな…
名前:ねいろ速報 167
内乱に乗じて属国ルートはそもそもラナーが最初に考えてたプランだよう
名前:ねいろ速報 168
多分モチャラス事件で一番焦ったのはラナー
名前:ねいろ速報 169
頭割と良いのにどうにもできない状態で逃げることもできないザナック可哀想すぎない?
名前:ねいろ速報 173
>>169
ノブレスオブリージュとして王の責務を最後までやりきったザナックかっこいいよ…
名前:ねいろ速報 176
>>173
産まれが悪すぎた…
名前:ねいろ速報 171
貴族派閥は魔導国に対して思うところないわけ?
名前:ねいろ速報 182
>>171
アニメの次の話でアルベドから直々に宣戦布告されるまで頭お花畑ですよ
名前:ねいろ速報 203
>>182
良いぞ魔導王!王党派の力を削れ!
名前:ねいろ速報 172
独裁者はこういうスピードを要する判断をする場合に強い
いや運が絡まなかったら凄い勢いで死ぬとこだったけど
名前:ねいろ速報 174
そもそも主権国家が自ら進んで他国へ属国化なんて狂った所業だし…
名前:ねいろ速報 177
日本だって負けるのわかりきってる状態でポツダム宣言受けいれるの無理だったじゃん
名前:ねいろ速報 184
>>177
それはまぁそうだけど羊大群は原爆みたいなもんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 185
>>184
会議は踊るされど進まずと言いますからなぁ!
名前:ねいろ速報 178
ザナックはこの王の息子だけあって責任感あるからな…
名前:ねいろ速報 179
なんでそんなつええんだよ魔導国…
訳わかんねえよなんでいきなりそんなの生えてきたんだよ…
最初に言ってくれよ…
名前:ねいろ速報 180
一番価値のある首だけど無意味な首の王
名前:ねいろ速報 186
報復として平民含む虐殺は明確にやりすぎだよ
名前:ねいろ速報 195
>>186
人間の尺度ではそうだがナザリックの尺度ではそうじゃないってだけだよ
名前:ねいろ速報 189
国王より貴族の方が権力も財力も上なんです
王族は飾りなんです
名前:ねいろ速報 190
確かにラナーやジル君ら化け物連中どころかザナック王子にすら王としての資質は劣る優しさだけの王だけどもその優しさに優秀な人が仕える価値を見出す人でもあるので取柄が無いわけではない
長年にわたって腐っていった王国の体制も悪けりゃ相手も悪い
名前:ねいろ速報 193
ガゼフが蘇生拒まなければな…
なにやら満足して死んでいった
名前:ねいろ速報 199
>>193
王国で一番幸せな死に方した男!!
名前:ねいろ速報 196
青のバラとかみんなこんな非常時にどこいったの
名前:ねいろ速報 201
>>196
冒険者なんだから我が身>>>>>>>国だよ
まあ蒼の薔薇はまだ出てくるけども
名前:ねいろ速報 204
>>201
逃げた
名前:ねいろ速報 208
>>204
冒険者だから別の国いけばいいし王国を枕に死ぬ気はリーダーしかない…リーダー気絶させて連れて逃げた
名前:ねいろ速報 213
>>204
レベルダウンした二人の修練って…
名前:ねいろ速報 221
>>213
レベルが元に戻ったとしてもプレアデスにすら勝てないやつらが何をやってもねえ…
名前:ねいろ速報 232
>>221
次回お楽しみに
名前:ねいろ速報 197
王国がどう出ようと結局ナザリックの玩具
名前:ねいろ速報 198
なんか過剰に下げられてるよねスレ画
名前:ねいろ速報 211
>>198
国を滅ぼした王は大体こんな評価だと思う
名前:ねいろ速報 217
>>211
スレ本文とか見たら分かるけどこれでレスバしたい子が居る
名前:ねいろ速報 200
ヤルダバオトを退けた英雄王だぞ 称えろ
名前:ねいろ速報 205
法国が切るレベルだからな王国
名前:ねいろ速報 212
でも魔道国来る前でもスレ画が退位したら第一王子がいたんですよ
名前:ねいろ速報 216
>>212
そういう点でも愚王
名前:ねいろ速報 214
>モモン様こんな非常時にどこいったの
名前:ねいろ速報 215
イビルアイ死なないでほしい
名前:ねいろ速報 229
>>215
もう殺すエピソードやる尺ないんじゃないかって言われてるから…
名前:ねいろ速報 218
だってどんだけ力あるって言っても所詮はマジックキャスターですぜ?
名前:ねいろ速報 222
ラナーは「あれ私切り捨てられた!?」って思うだろうからな…
名前:ねいろ速報 224
過剰に下げられてるとか言ってる奴ちゃんとアニメ見た…?
名前:ねいろ速報 373
>>224
そう言えば自分の意見が周りに認められなきゃ嫌だ!って言ってる奴がアニメに居たな…
名前:ねいろ速報 227
イビルアイちゃんはIFルートで幸せになってるからセーフ!
名前:ねいろ速報 228
青の薔薇あの後以降出番あるのかなぁ…元々は王国もろともの予定だったらしいけども
名前:ねいろ速報 231
あと二巻で終わりだといろいろだいぶ投げっぱなしになるよね
名前:ねいろ速報 246
>>231
法国が亡国になって実はやって来てたメチャ至高メンバーあるいは他プレイヤーとの対決で終わりなのだろうか
名前:ねいろ速報 233
藤井くんばりに最終局面まで読み切ってあとは駒並べるだけよしてたラナーを本気で焦らせたモチャなんとかさんの功績はすごい
名前:ねいろ速報 243
>>233
宰相閣下直々にご褒美をあげに来てくれるよ!やったねモチャ君!
名前:ねいろ速報 234
それもこれも魔導国が未知数すぎるのも問題
名前:ねいろ速報 250
>>234
まあ未知数なのは上限値であってこれまで使った範囲の力だけでも戦闘面で詰んでるのは確定なんだが…
名前:ねいろ速報 259
>>250
でもあの規模の魔法は数年で一度しか使えないって…!
名前:ねいろ速報 235
ラナーは足元がお留守だったようだな
名前:ねいろ速報 241
>>235
捻くれた策士らしいっちゃらしい
名前:ねいろ速報 242
>>241
とんでもない飛び火すぎる…
名前:ねいろ速報 236
そもそもがアインズによって間接的に評価上がっただけでスレ画は何もしてない上に攻められてからの選択をすべて外してるからな…
名前:ねいろ速報 238
あの馬鹿貴族はまだ出番ありそうだし良かったね
名前:ねいろ速報 239
魔道国の概要知って即属国になろう!って思ったジル君だけどラナーも同じことは思ったんだ
でもジル君は魔道国来る前から超中央集権にしてたから自分の一存で自由にできたけどラナーには権力が特になかったんだ
名前:ねいろ速報 247
>>239
ジルは愛国精神あるけどラナーにはないからそもそも前提からして話が違う
名前:ねいろ速報 248
>>239
それこそ先週冒頭で言ってたみたいに貴族が賛成しねぇからなぁ…って諦めムードだもんね
名前:ねいろ速報 249
モチャなんとか君は多分ただじゃ殺されないよね
名前:ねいろ速報 255
>>249
死ねるといいねってレベルじゃないかな…
名前:ねいろ速報 251
ザナックも帝国みたいに権力の一本化ができてたらすぐに膝を折れたのになぁって悔やんでたし土地が豊かすぎて貴族の力が増えたのがダメだったね
名前:ねいろ速報 270
>>251
国が腐った原因だしね…
名前:ねいろ速報 256
そもそも国が腐ってるのは置いといても
基本的に魔導国の都合でボコボコにしてるだけだから道理とか求めてるのがまずおかしいんだ
名前:ねいろ速報 286
>>256
まあ明確にやり過ぎな行為として描写してるしアインズ様からしてもおかしな事だって言ってるからな
名前:ねいろ速報 260
こんなもんすべて事態把握して最善の手をビシバシ打てるのなんぞいと尊き至高の御方ただおひとりおわすだけよ…
名前:ねいろ速報 263
王国はナザリック来てなくても周辺国家から潰されそうになってた辺りどう足掻こうが詰んでる感がヤバい
名前:ねいろ速報 287
>>263
そもそもナザリック転移なかったらガゼフはカルネ村でニグンに殺されてたしな…
そこから王派閥の力弱まるだろうし法国に見限られた時点で詰んでた
名前:ねいろ速報 265
ザナックと同じで棍棒にされた聖王女も早めにアインズと直接話してれば死なずに済んだと思われる
名前:ねいろ速報 278
>>265
シナリオ担当デミウルゴスが最悪も最悪すぎる
名前:ねいろ速報 288
>>278
あいつの趣味が悪すぎるからな
名前:ねいろ速報 266
アルベドがただの人間の頼みを営利もクソもなく個人で聞いてあげるってよっぽどよ
名前:ねいろ速報 268
アンサニー問題だぜ
それぞれの立場になって限られた情報を持って考えるんだぜ
あれこれ詰んでるな?
名前:ねいろ速報 274
>>268
サリーアン問題?
名前:ねいろ速報 269
スレ画が全力で土下座して属国になりたいです助けて!!ってやったら未来変わった?
名前:ねいろ速報 271
>>269
無料
名前:ねいろ速報 273
>>271
ておくれ
名前:ねいろ速報 272
虐殺の是非はともかくとして大虐殺見てるのに何の危機感もなかったのは動きが遅すぎる
名前:ねいろ速報 277
ナザリックをなんだと思ってんだ
魔の軍勢だぞ
名前:ねいろ速報 279
幽遊白書で骸に好きなだけ切り刻まれた痴皇よろしくなことになってそうなモチャ…誰!?さん
名前:ねいろ速報 281
一応属国になったら?って意見も出てたし…
名前:ねいろ速報 290
>>281
あの場でそうだな!ってなっても時すでにお寿司美味しいよね
名前:ねいろ速報 293
>>290
あえて否定させるための泥被りだよ
無理なことを先に言って潰させることで同じ話が出ないようにする会議のテクニック
名前:ねいろ速報 298
>>293
おかげで詰んだわってなるデブ
名前:ねいろ速報 282
デブ王子に対しては鈴木さんもいつもの覚悟を持った人間いいよねモードになりかけてたのに…
名前:ねいろ速報 289
ナザリックは輝きを持つ人間を広く募集しています!
名前:ねいろ速報 294
アルベドやデミウルゴスの悪辣ぶりは創造主からきてるのかな
名前:ねいろ速報 311
>>294
人間嫌いはナザリックの奴等共通だし
後は悪魔だから位じゃねえかな
名前:ねいろ速報 312
>>311
いや普通に設定だと思う
ウルベルトさんなら弱者いじめとか嫌うだろうし
名前:ねいろ速報 295
実際アインズ様がガゼフにめちゃくちゃ好印象抱いてたから助かる道はあったとは思う
名前:ねいろ速報 299
どのタイミングで王が属国になりますと言い出しても(あ、こいつ発狂したな)と思われて文字通り首がすげ替わるだけだよ
名前:ねいろ速報 302
>>299
国が一枚岩じゃないから詰んでるんだよな…
名前:ねいろ速報 300
ザナック王子はマジでかわうそ
名前:ねいろ速報 303
法国とか帝国とか鈴木さんの判断を見るに大体の陣営が王国=ガゼフにしか価値の無い国みたいな認識なんだよな…
名前:ねいろ速報 304
王子の首取ってきたよ!
名前:ねいろ速報 308
>>304
💀ウム…(そんなもんいらないよぉ…)
名前:ねいろ速報 310
>>308
あーはいはい助命ねアウラー話つけといてー家族も?しょーがないにゃー
名前:ねいろ速報 313
>>308
萎えぽょ↷もういいや
名前:ねいろ速報 320
>>313
王国の価値が完全に原子レベルで消滅した瞬間であった
名前:ねいろ速報 305
おのおののお国の内情をどれだけ把握してるかが問われるのう
ナザリック含め
名前:ねいろ速報 306
ガゼフがもうちょい馬鹿正直じゃなく狡賢さあれば…と思ったがアインズ様好きなガゼフは馬鹿正直故か
名前:ねいろ速報 309
>>306
狡賢さのあるガゼフはアインズ様に嫌われそう
名前:ねいろ速報 318
>>309
狡猾さがあるような奴だったら仔山羊の時にガゼフの心意気に免じてここで虐殺やめてやろうってならず
王ごと兵士全滅だと思う
名前:ねいろ速報 314
王国の生存ルートはレエブン公が王位簒奪してたら何とかなった
アインズが転移してなくても法国に見限られて帝国に攻められたから滅亡は決定事項よ
名前:ねいろ速報 315
アインズ様はどうもたっちさんみたいな人に弱い
名前:ねいろ速報 319
AOGはそもそも人間種にPKされまくった異業種がPKKするためのギルドだから根源的に人類への嫌悪がありそうだ
名前:ねいろ速報 322
でもももんが君は虐殺する気なかったのにどうして…
名前:ねいろ速報 326
>>322
本当に失敗か?って言ったのが悪い
名前:ねいろ速報 330
>>326
プラン捨てるの?いいの?本当に?(ただ自信がなくて確認してるだけ)
名前:ねいろ速報 345
>>330
本気で止めようと思えば止められたよ
でももうガゼフも居ないしまあいいかぁ!ってなった
名前:ねいろ速報 324
もしかしてあの馬鹿が言ってた稼げる作物って…
名前:ねいろ速報 328
なんならあそこで王ごと兵士全滅した方がマシな結果だったというか
あそこまで凄惨な負け戦の後にモチャなんとか君みたいな馬鹿が貴族階級にいる時点であの国もう無理だよ…
名前:ねいろ速報 334
>>328
でも有能な跡継ぎを惨殺したのはアインズだし…
名前:ねいろ速報 339
>>334
まともな跡取りみんな死んだ…
名前:ねいろ速報 348
>>328
虐殺で武勲稼ぎに来た教育受けた貴族が死んでフィリップみたいな三男坊が家督継ぐ状況になった
名前:ねいろ速報 329
王国の時ってももんさん何してたん
名前:ねいろ速報 333
>>329
帝国との戦争のとき?
それなら冒険者だから戦争に関与せずだよ
名前:ねいろ速報 331
アルベドも今失敗を挽回しようとやる気なのも最悪すぎるぞ
名前:ねいろ速報 332
ウルベルトさんが一緒に転移してた場合ナザリックは人類の味方になってんだよね
名前:ねいろ速報 337
>>332
他にギルメンが一人でもいたら人類の守護者になる
名前:ねいろ速報 346
>>337
たっちさんじゃなくてウルベルトさんでも?
名前:ねいろ速報 359
>>346
ウルベルトの悪って要するにダークヒーローだから
名前:ねいろ速報 360
>>346
むしろたっちさんの方が明確な信念持ってないから危うい
名前:ねいろ速報 371
>>346
一人いたらだから特に誰だと駄目とか言われてなかったような
複数いたら割れちゃうけど
名前:ねいろ速報 347
>>337
マジかよ鈴木さん最低だな…
名前:ねいろ速報 368
>>347
モモンガさんは精神まで完全にアンデット化してるけどほかのめちゃ至高が転移した場合精神が種族に引っ張られることないんだろか…
名前:ねいろ速報 336
でもね後継者一掃したモモンガさんも悪いんですよ
名前:ねいろ速報 344
>>336
一番強い魔法使えって鮮血帝が
名前:ねいろ速報 338
うーんでもでもアインズ様が飴と鞭の鞭側代表にしちゃおうって仰ったからもうダメなのよねー
名前:ねいろ速報 340
強いの見せてーって言うから…
名前:ねいろ速報 341
王国への仕打ちでキレてる人か聖棍棒に耐えられるんだろうか
名前:ねいろ速報 342
人間を甚振りたくなるのはカルマ値じゃないかな
悪魔の特性だと思ったけど駄犬やソリュシャンもそうだし
名前:ねいろ速報 351
>>342
駄犬っていわれるとクライムを想定してしまう
名前:ねいろ速報 349
俺が悪いのか!?
名前:ねいろ速報 353
>>349
うん
名前:ねいろ速報 350
ここから成功に導くプランがお有りとは…いや…!なるほど!そう言う事でしたか…!!
名前:ねいろ速報 352
聖棍棒は本当に可哀想だからな…
パワハラの方はザマァだけど
名前:ねいろ速報 354
シャルティアの失敗挽回は結果的にモグラが生き残る方に転がったというのに
名前:ねいろ速報 362
部下に振り回されるの鈴木さんだけだよね…
名前:ねいろ速報 376
>>362
責任感強い性格だからそうなっちゃうんだろうね
名前:ねいろ速報 365
元々ナザリック抜きの帝国との戦で農民がどれだけ死のうと所詮農民が減った程度でしょ?で事態の不味さにほとんどの貴族が気付いてなかった国だ
面構えが違う
名前:ねいろ速報 366
正直王国はたっちさんでもウルベルトさんでもアウトだと思う
名前:ねいろ速報 375
>>366
腐りすぎてるからねえ
潰して帝国かどこかに併合まではやるだろうな
名前:ねいろ速報 377
>>375
上が腐敗で下は困窮ではたっちさんにもウルベルトさんにもトラウマ
名前:ねいろ速報 384
>>377
それでも支配者層を一掃する位で済ませるんじゃねえかなあ
名前:ねいろ速報 367
守護者は瓦礫の上に立つつもりはないって言葉を大事にして計画作ってたけど当人の漫才でなかったことになってしまった…
名前:ねいろ速報 383
>>367
飴と鞭っていう瓦礫にすることに大きな意味が出来たから
無かったことどころかこれすら読んでいたのかって智謀に感服するほかない
名前:ねいろ速報 370
自分の煽りのせいでアレだけ死者が出てるの目の当たりにしてまだ頑張ろうとしてたジルは偉いよ…
名前:ねいろ速報 374
支配するべき民まで殺してるから駄目だと思うよ鈴木さん
名前:ねいろ速報 379
王国の裏側とか見たらタッチさんぶちギレそうだけど…
名前:ねいろ速報 381
王国はツアレみたいのがたくさん出ていると考えるとな…
名前:ねいろ速報 385
鈴木くん根っからの社畜だからな
くがねちゃんからも一番自由がない可哀想な奴みたいに言われてたと思う
名前:ねいろ速報 389
困ったことにあの山羊さん特殊能力こそないけどLV90なのが最悪
あの世界じゃ竜王レベルじゃないと止めようがねぇ
名前:ねいろ速報 392
>>389
わりと知能がある
名前:ねいろ速報 391
もしかしてデミウルゴスが一番ダメなのでは?
名前:ねいろ速報 401
>>391
対人の融和路線じゃなきゃ優秀だよ
名前:ねいろ速報 393
まあ文字通りの皆殺しは昔の仲間全員ドン引きするよね
名前:ねいろ速報 395
デミウルゴスが担当してる所は大体あれな事になるから…
名前:ねいろ速報 396
1番強い魔法って言ってもまあ数千人規模でしょー?
なななななななな7万!?
名前:ねいろ速報 397
アウラのワクワク魔獣軍団とかLVの暴力みたいなザコモンスター多すぎるのが酷い
名前:ねいろ速報 402
最高にエンタメな魔法
名前:ねいろ速報 405
デブは最後に気に入れられたね
コメント
コメント一覧 (102)
anigei
がしました
お前らお年寄りに冷たいなぁ
国を背負ってる奴がボケてちゃ困るって?
はい、そうだね
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
滅ぼすことは確定してる
個人レベルでの命乞いの方が可能性があるレベル
anigei
がしました
王国の場合仮に完全初手土下座が成功したとしても、一部の人間以外は家畜より劣悪な環境で強制労働の挙句に最期は潰されて豚の餌な未来しか見えないんじゃが
anigei
がしました
コメントする