名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
強者への憧れだけは本当だから…
名前:ねいろ速報 5
>>4
バーンへの絶対的忠誠心は維持しつつザボエラにキレるシーンいいよね
名前:ねいろ速報 12
ハドラー様会心の口説き文句だった
名前:ねいろ速報 13
まあその魂もゲスだったんですけどね
名前:ねいろ速報 15
>>13
言うほど下衆でも屑でもないだろ
名前:ねいろ速報 19
>>15
肉体はバーンに返したし
ハドラーもキルもいないしであの辺りは半ばヤケになってたのかなあ
名前:ねいろ速報 16
常に精進し心身ともに己を磨き上げ
高い志のもと邁進する正々堂々とした武人を心から尊敬する大魔王の再側近
名前:ねいろ速報 17
ヒムとかに色々言われてもその通りって認めてる辺り色々諦めてはいるんだけどだからこそ憧れが強すぎるんだろな
名前:ねいろ速報 18
ヒュンケルをスペアとして育ててたのはいいんだけど
人間の寿命だと賞味期限短すぎない?と思った
名前:ねいろ速報 208
>>18
スケルトンヒュンケルになっても動かせばいいよ
名前:ねいろ速報 25
ザボエラにキレ散らかしたのもそういう部分もあるよね
名前:ねいろ速報 26
シャドーかあやしいかげか知らないけど
どうやって格を上げたんだろうな
名前:ねいろ速報 28
大魔王さまのお言葉はすべてに優先する……
名前:ねいろ速報 32
ミストバーン
ミストマァム
ミストヒュンケル
他にも色々出来そう
名前:ねいろ速報 33
肉体がないから望みが叶う可能性0だからなぁ
せめて乗っ取った肉体の感覚が連動するならまだ本人的には幸せだったかもしれん
名前:ねいろ速報 35
他人の身体乗っとる能力ならもっとゲスい性格だったら相性よかっただろう
名前:ねいろ速報 38
>>35
この漫画ザボエラ以外人質作戦とかやらないからな
名前:ねいろ速報 39
>>38
クカカカ
名前:ねいろ速報 40
>>39
ボラホーン「人質とは卑怯なり!」
名前:ねいろ速報 41
>>40
フレイザードは…
名前:ねいろ速報 55
>>41
あいつ人質には取るけどあくまでダイたちを呼ぶためだけで戦いには使わなかったんだよな
そのへんはまだ作った時にハドラーの誇りが残ってたのかもしれない
名前:ねいろ速報 37
本性が大物なのハドラーだけで他は土壇場になると小悪党気味だよなぁ
名前:ねいろ速報 43
ミストの最期はアニメでなんか追加すれば良かったのにな
名前:ねいろ速報 45
>>43
原作通りじゃないものは要らない
名前:ねいろ速報 49
>>45
蛇足
名前:ねいろ速報 46
何を?
名前:ねいろ速報 51
こんだけ感情豊かなのに師弟愛みたいなものは生まれなかったのか
名前:ねいろ速報 54
>>51
育成の動機からしてスペアの武器作りだったしな
名前:ねいろ速報 61
>>54
そもそも声出すのもNGって設定だしな
名前:ねいろ速報 68
>>61
子安声はやっぱ誰が聞いてもすぐわかるし・・・
名前:ねいろ速報 52
ハドラーみたいに変わりたかったのに変われなかったんだ
キルとの友情も偽りだったんだ
名前:ねいろ速報 57
>>52
ザボエラ「超魔生物になりたかったんなら言ってくれりゃいいのに」
名前:ねいろ速報 73
>>57
そういうことじゃねぇんだよ!
名前:ねいろ速報 59
>>52
ミストは本気で友達だと思ってたけどキルがどう思ってたかはついぞわからんかったな
名前:ねいろ速報 60
>>59
どちらも自分を偽る偽物同士で通じ合っていたっていうの皮肉
名前:ねいろ速報 64
>>60
仲良くなったらなったで罠くさいし・・・
名前:ねいろ速報 71
>>60
お互い隠し事してるのはわかっててあえて触れないようにしてたけどな
名前:ねいろ速報 53
こんな小娘でも私が使えば…って誇らしげだったけど肉体の限界超えてボロボロになってちゃあかんだろう
名前:ねいろ速報 56
ピロロ(キル)とスレ画が直に対話したらどうなるか
名前:ねいろ速報 58
>>56
ピロロに関しては種明かしされたところでバーンに対するずぶとい態度って感心させた点が変わらんからな
むしろ脆弱な本体晒してなおあの態度だったことが判明するとずぶとさが増すことになる
名前:ねいろ速報 62
声出さずに教えるのも大変だな
名前:ねいろ速報 63
本来はお喋りな激情家
名前:ねいろ速報 65
ヒュンケルは人間じゃなくてヒュンケル種だから寿命とか無いでしょ
名前:ねいろ速報 69
>>65
か弱いジジイになったヒュンケルが想像できない
名前:ねいろ速報 66
軍団長半分に離反されたのはハドラーの責任だけど
魔軍司令に据えたバーン様の判断ミスでもあるよね
名前:ねいろ速報 78
>>66
判断してないと思うよバーン様
名前:ねいろ速報 90
>>78
ピラァオブバーンで地上を吹っ飛ばすための余興だもんな
自分含めて駒にして壮大な遊びしてるんだから そりゃミストから遊びすぎっすよ…と苦言を呈されるわ
名前:ねいろ速報 98
>>66
ヒュンケルとバランはハドラー許可してないのにバーンが指示出したから2/3バーンよ責任だろ
名前:ねいろ速報 67
キルも強いボディ操るの楽しいよねって思ってたかもしれない
名前:ねいろ速報 70
鍛えられる体持ってるのに他人の力ばかり利用しようとするザボエラってミストからしたら一番イライラするヤツだったんだろうね
名前:ねいろ速報 84
>>70
あの歳で鍛えろとか鬼かよ
名前:ねいろ速報 95
>>84
鍛えなくても良いから他人に乗っかるな
せっかく自分の身体があるんだから
名前:ねいろ速報 132
>>95
でも肉体が無くても伸ばせる智慧という部分を伸ばし続けて実績を残したんだからむしろミストは見習うべきでは?
名前:ねいろ速報 147
>>132
叡智を活かして名参謀的な事してればいいけど出てくる作戦は卑劣な人質作戦な上に普段の言動が実力者に取り入って煽て戦わせるばかりだから余計嫌われる
名前:ねいろ速報 72
まぁミストがヒムを気に入らないのはわかるよ
昨日今日作られたばかりの人形が魂ゲットして生物になれるなら自分はなんなんだってなるし
名前:ねいろ速報 77
>>72
憎いだろうな
私が欲しかったものを!!!!!!
名前:ねいろ速報 79
終わり方がちとショボいけど 正体不明の怪物は正体がバレたら終わりだからある意味妥当な終わり方か
名前:ねいろ速報 80
呼ばれてないのについてきてたのかザボエラ…
名前:ねいろ速報 82
最初から古川ボイスで通してればよかったんじゃ…?
名前:ねいろ速報 83
>>82
原作読んだことないのか…?
名前:ねいろ速報 89
>>83
何年前の漫画だと思ってんだ爺さん
名前:ねいろ速報 85
ミストくん肉体離れなくても地声で喋れるならわざわざ沈黙したり
バーンの声帯使わなくても良かったのでは・・・
名前:ねいろ速報 88
>>85
額から声がしたら変だろ
名前:ねいろ速報 92
>>88
筆談とか手話じゃだめだったの?
名前:ねいろ速報 87
あの人形風情めは超魔生物化した後のハドラーのことしか知らないくせによくもぬけぬけと
名前:ねいろ速報 96
ザボエラは800歳だっけ
名前:ねいろ速報 97
ミストマァムのままでいて❤
名前:ねいろ速報 99
ザボエラ「上司がワシの成果を奪うので困っとるんじゃが…」
名前:ねいろ速報 102
マトリフ対ザボエラはみたいかもしれない
名前:ねいろ速報 114
>>102
真っ向勝負ならザボエラのベギラマをマトリフのベギラゴンで押し返されて一撃じゃないかな
名前:ねいろ速報 103
ミストバーンに挑発されただけでなく超魔ゾンビだってロンベルクさえいなかったら地上は掃討できたからな
名前:ねいろ速報 106
でもこないだ迄ミストだったのがバーンやってるのはなんか違うなって
名前:ねいろ速報 108
いや才能を十全に使ってるだけだろう
量産可能な超魔ゾンビを作れる技術力はやばいよ
軍団長とかじゃなく別な方面のトップに置くべきだった奴
名前:ねいろ速報 122
角は魔法力の象徴みたいなものなのかな
名前:ねいろ速報 124
>>122
あの角は魔力を出すアンテナみたいになってる
だからダイに折られたとき他の仲間が瞳から戻った
名前:ねいろ速報 126
>>124
単に服着るときに邪魔なパーツとばかり
名前:ねいろ速報 127
キルもミストも正体がショボくてな
特にキルの爆弾入りロボットは今でもなかったことにして欲しいと思ってる
名前:ねいろ速報 128
>>127
たとえモノローグであっても口調に気を使う職人芸いいよね
名前:ねいろ速報 129
>>128
直らないが伏線だったのが割と好きなのでこれはこれで
名前:ねいろ速報 130
バーンは基本人選とノリが体育会系だから
陰キャでブレーンに徹してたいザボエラとは相性が根本的に悪かった…
魔王時代と指揮官時代のハドラーとは波長合ってたけど 超魔生物になってからはね…
有能ではあるんだけどなあザボエラ
名前:ねいろ速報 215
>>130
フレイザードとはわりかし仲良かったなザボエラ
名前:ねいろ速報 136
体育会系だから~ってザボエラ擁護で言われるけどむしろ体育会系で実力主義だからこそあそこまで組織に居られ続けてるよねザボエラ
組織の和を乱す存在ってまず一番に排除される存在だぞ
名前:ねいろ速報 143
>>136
実力つーか新兵器開発の責任者として有能なのは事実なんだから
むしろ人格のゲスさを評価に入れる方が間違ってる
どう考えてもバーン様の人材配置のヘマ
名前:ねいろ速報 145
>>143
ザボエラはハドラーの指名だぞ
名前:ねいろ速報 146
>>143
そもそも本人が前線で評価挙げたがってんだからどうしようもないよ
名前:ねいろ速報 148
>>143
隠し玉の超魔ゾンビは強かったけどザボエラ一人楽する為に何体の魔界の魔物犠牲にしたって感じだし組織ではきついよね
名前:ねいろ速報 150
>>148
ザボエラの一番の問題は
属している組織も踏み台としか思っていなくて徹頭徹尾自分の利しか頭にないことだからね
名前:ねいろ速報 159
>>150
技術力は超一流だし魔力も凄いのにその性格の所為で評価落としてるんだからね
名前:ねいろ速報 292
>>148
正直超魔ゾンビはキラーマシンと同じ事してるだけなので大して評価出来ない
名前:ねいろ速報 155
序盤から出てるキャラなのに死に方があっさり過ぎる
名前:ねいろ速報 157
むしろこの能力しかない存在だからかなりの台詞にが物凄い入ってるのが好き
鍛えたくても体がねーんだどうしようもなさすぎる
名前:ねいろ速報 160
マァムには馬ビアンカみたいな相棒的な相手がいない
名前:ねいろ速報 161
ザボエラって魔族だし寿命もまだまだあるのでは?
そう考えるとあれ以上の悪知恵と魔力を手にしてた可能性もありそう
名前:ねいろ速報 163
体乗っ取り乗り換え系って
ギニュー隊長と同じか
名前:ねいろ速報 171
今思えばなんでフードで覆ってる時にガスト声じゃないのか
バーンとバレたくないなら常に古川声のほうがいいんじゃ
名前:ねいろ速報 173
真バーンは目つむったローブミスト形態が1番かっこいい
名前:ねいろ速報 175
クロコダインが同僚から評価されてるのもミストの心情に対する超速理解からわかる
こんな潤滑剤に一抜けされては魔王軍が勝てるわけないんやな
名前:ねいろ速報 176
筋トレしたらムキムキミストになれたかもしれないじゃない
名前:ねいろ速報 178
>>176
最初から鍛える筋肉が無いんだよなあ
名前:ねいろ速報 177
>体育祭
女の魔族は前線に出さないでメイドみたいなのしか連れてなかったよな
バーンパレスにはいないのか
名前:ねいろ速報 179
筋肉ないからなれないよ
名前:ねいろ速報 182
ミスト「この娘の身体…筋トレしたらもっと強くなるかもしれん…ヨシッ!」
名前:ねいろ速報 187
自分で鍛えられる肉体が欲しいだからヒュンケルを自分の身体として育てた
他人から与えられるんじゃダメなんだよ
素顔ミストバーンの強さもあくまでもバーン様の肉体の強さを誇ってるんであって自身としては不本意
名前:ねいろ速報 194
最後にヒュンケルを選ぶとか選ぶ為に鍛えてきた理由が薄いんよな
自分が半霊体みたいなもんだからバーンの命令以外では生物は殺したくなくて
ヒュンケルだけは自分が一度助けた命だから殺しても良いって考えてたとか理由欲しかったわ
名前:ねいろ速報 198
>>194
蛇足に過ぎる
名前:ねいろ速報 214
>>198
この設定多分最初からあった設定じゃないんだろうな
名前:ねいろ速報 195
ヒム嫌いだわ
名前:ねいろ速報 197
>>195
ミストのレス
名前:ねいろ速報 196
寄生虫は駆除しねぇとな!
ハドラー様もそう言うだろうぜ
名前:ねいろ速報 199
>>196
ヒムは口喧嘩だとミスト特攻すぎる
名前:ねいろ速報 201
バーンの肉体動かしモードの時に
空裂斬当てたらミスト本体やられたのかな?
名前:ねいろ速報 213
>>201
額のハロウィン飾りに当てられれば可能性はあるかも
名前:ねいろ速報 203
みっともない魔軍司令時代のことも知っている私の方がハドラーに対する理解は人形とは比較にならないほど上
名前:ねいろ速報 204
ヒムの悪口は対ミスト兵器すぎる
名前:ねいろ速報 207
ミストキルの本当の姿が互いにショボイのがいい
名前:ねいろ速報 209
超魔生物になってからのハドラーの何が一番凄いかってコミュニケーションが超魔的強化されている所よね
パーフェクトコミュニケーションしかしてなくてしかもクリティカル連発してるじゃん
名前:ねいろ速報 211
>>209
すなわちワシのおかげじゃな!キッヒッヒ!
名前:ねいろ速報 212
>>211
自信って大事よねってなるやつ
名前:ねいろ速報 296
>>209
どちらかというと自身の出世欲を捨てられて、魔王時代のメンタル取り戻したのが大きい
名前:ねいろ速報 300
>>296
魔王時代に戻っただけならアバンはあんなこと言わないのである
名前:ねいろ速報 216
固定の憑依先なくても十分強いんだから変な拘り見せなければ死なずにすんだろうに
名前:ねいろ速報 224
>>216
前から用意してたスペア使おうとしただけだから自然な流れだ
名前:ねいろ速報 221
ミスト「あの頃のハドラーいい…」
バーン「あの頃のハドラーいい…」
アバン「あの頃のハドラーいい…」
名前:ねいろ速報 232
>>221
ハドラーってヒロインなの…?
名前:ねいろ速報 235
>>232
概ね間違った認識ではないと思う
名前:ねいろ速報 222
ギガストラッシュのときのダイのとことこ走るとこアレは高度なギャグなのか?
名前:ねいろ速報 223
ちょっとこのスレヒムのレス多くない?
名前:ねいろ速報 225
光の闘気って貯められるんだな
名前:ねいろ速報 226
硬いです
簡単に部位欠損直ります
寿命も多分ありません
優良物件そうなヒムを選んでいれば
名前:ねいろ速報 230
>>226
ハドラーの偽物ごときの存在など許せないんですけお!!1!1!1!1111
名前:ねいろ速報 233
>>230
怒らないで聞いて欲しんだがバーン軍ってけおってなければダイ一行に勝てる場面多くない?
名前:ねいろ速報 228
ハドラーがこの姿みたらなんて言うかは気になる
名前:ねいろ速報 231
>>228
クロコダインみたいに同情的になりそう
名前:ねいろ速報 238
え?ハドラーの薄い本が?
名前:ねいろ速報 239
この姿はハドラーにだけは見せたくなかったとかそういうこと言いそう
名前:ねいろ速報 240
超魔化のついでにTSもさせといたぞい!
名前:ねいろ速報 241
>この姿はハドラーにだけは見せたくなかった…////
寄生虫じゃん
けおおおおおお
名前:ねいろ速報 245
勇者アバンと極太の魔王
名前:ねいろ速報 246
ハ、ハドラー…!
名前:ねいろ速報 247
夜のアバンストラッシュ
名前:ねいろ速報 250
バーン様×ハドラーはあったけど頑張って探してもハドラー×ミストは見つからなかったよ…
名前:ねいろ速報 256
>>250
バーン×ハドラーからのミスト×ハドラーならみたことある
名前:ねいろ速報 255
おしりプリプリなのがまた複雑
TSなら王道なのに
名前:ねいろ速報 259
>バーン様×ハドラーはあった
ねぇハドラーどうなってるの
名前:ねいろ速報 263
ロン・ベルクががっかりしたのって実はそういう…
名前:ねいろ速報 268
スラムダンクも春~夏までしかないからな
名前:ねいろ速報 269
ミストの性格と真バーンの性格似てるし体に引っ張られてたんでないの
名前:ねいろ速報 272
ザボエラ「へへへ真ミスト様にピッタリの不死身の代替ボディを作っておきましたぞぃ!」
サッ( 超魔ゾンビ )
名前:ねいろ速報 275
あやしいはげ
名前:ねいろ速報 278
>ザボエラ「へへへ真ミスト様にピッタリの不死身の代替ボディを作っておきましたぞぃ!」
>サッ( 超魔ゾンビ )
マジでこれでいいと思う
さまようよろいのナマモノ版っぽくなるが
名前:ねいろ速報 283
>>278
最低の発想で出来たものと合体とか馬鹿にされそうでいやだし…
名前:ねいろ速報 279
正体表した途端本性まで顕になってすげえカッコ悪い死に方するの本当たまらなく好き
名前:ねいろ速報 280
アバンの冒険は中断期間も含めてどれぐらいの期間なんだろうな
名前:ねいろ速報 282
超魔ゾンビって時間経つと肉が腐り落ちて超魔スケルトンになったりせんのかな
名前:ねいろ速報 284
>ザボエラ「へへへ真ミスト様にピッタリの不死身の代替ボディを作っておきましたぞぃ!」
>サッ( 超魔ゾンビ )
闘気は生命力から生み出すものだしすでに死んでる上に成長もできないゾンビはむしろミストにとって気に入らないんじゃない?
名前:ねいろ速報 291
>>284
凍れる時の秘法使って死人状態のバーンの肉体で暗黒闘気使えるからミスト用に調整されてればできるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 294
>>291
出来るかどうかの話してないと思うが
名前:ねいろ速報 286
最後に小物化したとか言われがちだけど
ヒュンケルに対する振る舞いは仮面の頃から一貫してるような
名前:ねいろ速報 298
>>286
ヒュンケルというかバーン>>>>>>>>その他を貫いた感じがする
ヒュンケルのことも道具として育てたと言っても人間として見てないわけじゃ無いのは
途中で何度かブチ切れて私情で始末しようとしたり、暗黒ドリンク一気飲みさせて味方に戻そうとしてたりでお察し感あるし
名前:ねいろ速報 302
>>298
道具としてしか見てないから手を噛まれて逆上したしもう一度手に入れたくなったと思ったけどなぁ
名前:ねいろ速報 287
アバンが攻めるのはないのかよ
名前:ねいろ速報 288
>>287
ロカを?
名前:ねいろ速報 289
>>288
左様
名前:ねいろ速報 295
順調に地上制服出来ていたらバーンに肉体返すことないからヒュンケル要らなくない
名前:ねいろ速報 297
ザボエラが超魔ゾンビで目指した完璧な理想がミストバーンそのものってのは物凄く綺麗だよね
ダニ呼ばわりしたくなる相手と同じことしか出来ないってのは
ザボエラだけでなく自分自身に対しても本当に虫酸が走っただろうな
名前:ねいろ速報 301
数百年目の浮気くらい大目に見ろよ
名前:ねいろ速報 304
凍れる時の秘法は無理でもアストロンかけたヒュンケルの体に入りこめば良くね?
名前:ねいろ速報 306
策士を自称するやつは大抵…じゃろ
コメントする