名前:ねいろ速報
魚人島編って微妙に評価低いけど社会風刺効いてて結構好きなんすがね…

2A807741-D74B-4684-9FF9-F2FC267DDFEE

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
デービーバックファイトよりは面白いよ


名前:ねいろ速報  108
>>1
あっちも見どころあるしギャグに関してはあっちのほうが明確に好きって言える

名前:ねいろ速報  112
>>108
デービーバックファイトにはアフロがあるけど魚人島編にはアフロないしな


名前:ねいろ速報  3
おれもエピソードとしては好きだけど進化した一味大集合!って導入でやる話じゃねえだろ


名前:ねいろ速報  4
>>3
むしろ下手に敵に悲しい過去…とかで割かれるよりいいだろ
と思ったが魚人島自体の回想が長すぎだ!


名前:ねいろ速報  5
内容的にはやるんなら早めに消化しないといけない題材なんだけど敵役のホーディ達の魅力が余りなかった


名前:ねいろ速報  6
アニメで改変するぞ来い


名前:ねいろ速報  7
アニメではホーディが人間の奴隷狩りにあったという悲しい過去が追加されたんですがね…


名前:ねいろ速報  14
>>7
これほんと最低で草


名前:ねいろ速報  8
ジンベエを仲間入りさせるための話としてはまぁ有りなんだけどこっから仲間入りまで何年掛かった…?


名前:ねいろ速報  12
これが好きな奴は黒炭狩りの正義の味方も好きそうだろ


名前:ねいろ速報  15
ゾウ編ぐらいのテンポで終わらせてたら評判いい方のエピソードになれたと思ってんすがね…


名前:ねいろ速報  16
作中ですら小物の雑魚扱いで終わってる連中相手にこんな長々と話引っ張るなって思いが当時強かった


名前:ねいろ速報  19
鼻血で死にかけるのは流石に無理があるぞ


名前:ねいろ速報  23
死にかけるほどの鼻血だしたら血圧で脳がやられそう


名前:ねいろ速報  27
ジンベエのあのむっちりボディなら血とかいろいろ溜まってそうだもんね


名前:ねいろ速報  29
ルフィたちが戦う相手としての魅力は薄かったけど
何一つ自分で体験しないまま怒りに飲まれたホーディは現代的な悪として面白かった


名前:ねいろ速報  31
実態のない恨みが敵の正体って好きなんすがね…


名前:ねいろ速報  41
>>31
オトヒメのやってたことをただのいい事で終わらせずフィッシャータイガーの話と掛け合わせてそれより先にもっとやるべき事があったって結論になる所も好き


名前:ねいろ速報  32
別に3時が鼻血出す必要なかったなルフィとジンベエの輸血最後にやるなら


名前:ねいろ速報  33
改めて読んだら強さはともかくホーディ凶悪すぎるわ


名前:ねいろ速報  36
奴隷狩りにあったなんてエピソード晒されてるのに「なにも」は変えないアニメホーディ面白すぎだろ


名前:ねいろ速報  42
計15話くらいで終わらせてれば評判も変わったと思う


名前:ねいろ速報  43
2年後で面白いのHKI編だけだからなァ…


名前:ねいろ速報  47
>>43
”HCI”


名前:ねいろ速報  66
>>47
HCIって書かれるとハチって読んじゃうんだよなァ…


名前:ねいろ速報  50
タイのお頭の話と合わせて好き


名前:ねいろ速報  51
WCIっつってんだろうが!!!!


名前:ねいろ速報  63
最近魚人島が再評価され始めてるな


名前:ねいろ速報  67
スレ画の下りはホラー味あって好き
もう少しホーディ強くしてもいいくらい


名前:ねいろ速報  69
サンジの鼻血嫌い


名前:ねいろ速報  82
他のエピソードも大概社会風刺あるけどうまく調理されてないと魚人島みたいに社会風刺が鼻についてそればっかり話されるだけだぞ


名前:ねいろ速報  111
オトヒメとタイのお頭は聖人すぎると思う


名前:ねいろ速報  120
>>111
お頭は自分は人間の恨みを捨てられないけど次の世代には恨みを残さないでくれってのが
完璧超人ではないけど英雄として尊敬されるに値する人物で大好き


名前:ねいろ速報  114
デッケンと船壊しパートが余計だったと思う


名前:ねいろ速報  121
過去回想の完成度は高いと思う
アーロンが死体蹴りされることになったけど


名前:ねいろ速報  123
タイのお頭見てもアーロンがああなったの最高に尊厳破壊だえ~~


名前:ねいろ速報  124
相変わらず魚人って種族全体が差別の的だから個人的に何かされてなくても恨む理由にはなるんじゃねぇの


名前:ねいろ速報  127
扱ってる題材は面白かったし最後のルフィとジンベエの〆のシーンも良かったけど長々と続ける話では無かったよね


名前:ねいろ速報  133
修行したあとの本格的な話で苦戦したっていうのが何もかもが悪い


名前:ねいろ速報  134
魚人島の民度が高くて余計ワノ国なんだったのってなる


名前:ねいろ速報  136
>>134
トップがオトヒメとトップがおでんじゃあな…


名前:ねいろ速報  139
>>136
結局黒炭狩ってた正義の味方が改心するような流れなにもなかったしなァ…


名前:ねいろ速報  143
>>139
差別されてたとはいえしろひげに守られて基本的には平和に暮らせる魚人島と
オロチに何もかもメチャクチャにされたワノ国
どっちが心が荒まずに生きられるかな?
いいこなきみなら、もうわかる


名前:ねいろ速報  150
>>143
オロチに滅茶苦茶にされる前から迫害と暴力に塗れた国だったことを教える


名前:ねいろ速報  138
ルフィはいつ魚人島滅ぼすの?


名前:ねいろ速報  142
他称快男児のおでんがいた時から見た目が変なだけで焼き殺そうとする民度だからなワノ国


名前:ねいろ速報  147
この事件を経てなお国王がマムに爆弾送ったことを隠したからな
臭いものにふたしたら取り返しつかなくなったタイプの似たような事件は今後も起きるよ


名前:ねいろ速報  153
結局マム潰したのルフィじゃないから微妙に魚人島バツ悪くない?

名前:ねいろ速報  165
ワンピなんてどこも民度よくないだろ
強いて言うならホールケーキアイランドか?


名前:ねいろ速報  166
>>165
ファラフラ見せてやれ…


名前:ねいろ速報  167
>>165
ドラム王国は?


名前:ねいろ速報  168
オトヒメがミョスガルドを助けたことが巡り巡って自分の娘を助けることに繋がったの好き


名前:ねいろ速報  169
空島も先住民と土地の争いするくだりとかモロだよね


名前:ねいろ速報  180
ホーディが成功してもどの道マムに殺されてたからなァ…

名前:ねいろ速報  186
多分魚人島前にもう一回くらい成長した麦わらすげぇ!
みたいな感じの短い話入れとくだけでも印象大分違った


名前:ねいろ速報  187
>>186
クラーケン…


名前:ねいろ速報  189
>>186
シャボンディでやってただろ


名前:ねいろ速報  192
ハンコックは普通に強いししらほしは古代兵器で作中最強まであるし
日和だけ弱いよね


名前:ねいろ速報  197
ゾロなんか顕著だけど格下といい勝負するために毎回何かしらハンデ持ってる


名前:ねいろ速報  205
>>197
2年後ゾロが格上と戦ったの割と真面目にカイドウ相手が初めてだしな

名前:ねいろ速報  216
2年で得た成長の試金石なんかな魚人島編は
一味が圧倒する描写のが多かった


名前:ねいろ速報  230
>>216
そもそもみんなアーロンレベルなせいで強く見えないのが悲しいだろ
成長見せたいなら相応の強敵に圧勝くらい見せろ

名前:ねいろ速報  265
魚人族は強いみたいな設定なかったっけ…


名前:ねいろ速報  268
>>265
一般人と比べたらそりゃ強いけどじゃあ陸地でゾオンとタイマンして勝てますかと言われたら…


名前:ねいろ速報  220
魚人の敵にもうちょっとマシな奴出てこないと何だこの種族となって悲しい


名前:ねいろ速報  232
タフなだけで強くないっていうのは2年後編のボスに言えることではあると思う


名前:ねいろ速報  233
>>232
ホーディ以外のボスキャラは大体強キャラだと思われるが…


名前:ねいろ速報  240
>>233
わかった
異常なタフさが始まったのはダメだと思う


名前:ねいろ速報  237
二年後はどいつもこいつもタフすぎて辛勝が多すぎる


名前:
ねいろ速報  225
魚人島とパンクハザードは結構異質だった気がする