名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
ギャグ漫画日和過ぎるだろ
名前:ねいろ速報 4
まさか右は南雲さんなの?
名前:ねいろ速報 6
どうせ原作再現なんだろ
名前:ねいろ速報 7
ニコニコのキャプて…
名前:ねいろ速報 13
>>7
コメント無いとただひたすら辛いだけだぞ
辛くて最後まで見れなかった…
名前:ねいろ速報 9
一瞬のシーンだがこれは動画がもっとすごい
名前:ねいろ速報 10
🐘がティラノサウルスを鼻でシュシュシュするgifみたいに膝から先だけヒュンヒュンしてた
名前:ねいろ速報 12
画像はだいぶ昔の漫画とはいえ金もらって原作のネガキャンして許されるの考えてみたらすごいな
大抵は原作続いてる間にアニメ化するわけだし
名前:ねいろ速報 14
実際原作もアクションの描写はヘナチョコだからね
名前:ねいろ速報 18
そんなのだから当時アニメにならなかったんだ
名前:ねいろ速報 20
スピリットサークルもこのようにしてやる!という予告だよ
名前:ねいろ速報 108
>>20
どうしたら許してくれる?
名前:ねいろ速報 21
6巻までならどうでもいいんだ
名前:ねいろ速報 23
2003年くらいのアニメならこんなもんじゃない?
名前:ねいろ速報 27
まさかこの詳細不希望券を使うことになるとは…
名前:ねいろ速報 36
>>27
惑星のさみだれ
名前:ねいろ速報 28
知ってる知ってるニンジャスレイヤーだろ?
名前:ねいろ速報 31
>>28
ニンジャスレイヤーが関節の先だけ動かすなんて手間のかかることはしないよ
名前:ねいろ速報 30
心を壊そうとしてる
名前:ねいろ速報 32
ストレス耐久テストって言われてるから相当なんだろうなと思ってる
名前:ねいろ速報 33
なんの作品なんだ
そこまでひどいひどいと言われたら怖いもの見たさで逆に見たくなる
名前:ねいろ速報 35
さみだれドッグと同じアニメ?
名前:ねいろ速報 39
ニンジャスレイヤーはアクションアニメを期待して見たら鷹の爪団がはじまった奴だからまたジャンルが違う
名前:ねいろ速報 42
>>39
作画自体は良かったからな
名前:ねいろ速報 46
プラネットウィズは名作だったんですよ
名前:ねいろ速報 58
悲報2クールは正直面白い
名前:ねいろ速報 76
これの制作会社調べたらイド:インヴェイテッドのとこじゃん…
なんで……
名前:ねいろ速報 84
>>76
いもいもちゃんの所でもある
名前:ねいろ速報 86
>>84
イドは全部外部に投げてる
いもいもとさみだれはちゃんと自分達で作ってる
名前:ねいろ速報 61
2クール目以降の山場に注力してるんでしょ?
名前:ねいろ速報 96
3話くらいで怪しくて切って正解だった
原作読んでくる
名前:ねいろ速報 101
>>96
ありがとう
名前:ねいろ速報 105
正直ニコニコでコメントありで見たらめっちゃおもしろそう
名前:ねいろ速報 113
>>105
言ったな?
名前:ねいろ速報 106
覇穹 封神演義とどっちがひどい?
名前:ねいろ速報 112
>>106
酷さのベクトルが違う
とは言えまだまだ底が見えないあたりこっちのが酷いと思う
名前:ねいろ速報 181
>>112
封神演義ちゃんと見た?
名前:ねいろ速報 124
これ2クールほんとにやるの?
名前:ねいろ速報 145
忠実に再現してるじゃん
名前:ねいろ速報 147
>>145
絵はな!
名前:ねいろ速報 152
>>147
顔の汚さから変な立ち上がり方まで原作通りで吹く
名前:ねいろ速報 148
さみだれドッグ!があんな動きするのも原作通りといっていいのか?
名前:ねいろ速報 151
静止してるところだと普通に見れる絵だけど
動きがあるシーンが大体ヤバいの事になってるの原作の責任になるのか…?
名前:ねいろ速報 159
せめて動きを補完しろよ
何で原作シーンで動いた動きしかしちゃいけない縛りみたいなことになってるんだ
名前:ねいろ速報 164
>>159
原作再現という名の模写してるんだろ
名前:ねいろ速報 177
進撃だって絵はぶっちゃけアレだけどちゃんとカッコよく動かせてたし…
名前:ねいろ速報 182
>>177
進撃は最初から構図はめちゃくちゃ冒険してたし比べるまでもない大ヒット作品だよ
名前:ねいろ速報 184
>>182
モブサイコとかもね
名前:ねいろ速報 186
原作のコマそのままにしたらそうなるかもしれんがアニメはアニメーションだからその辺描けないとさ…
コメント
コメント一覧 (5)
第三部ガチで面白いのに悔やまれるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アマプラのウォッチリスト突っ込んで止まってる…
anigei
が
しました
脚本家∶百瀬祐一郎(蜘蛛ですが、何か?、ヒプマイ)
両方ガチャハズレを引いた原作者にはかける言葉も見当たらん
anigei
が
しました
いやほんとマジで無理
ム リ
anigei
が
しました
コメントする