名前:ねいろ速報
(なんかいいこと言ってるような気がするな…?)
A8177526-DDC9-4D2C-B328-71D1B132D1C4

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  1
真希パイ相手にまともに相撲が取れるってことは普通に立ち会うとひどい目に合うんだろな…


名前:ねいろ速報  2
何言ってるか全然わからんかったが爆速で修行編が終わった

名前:ねいろ速報  3
考えるな感じろ


名前:ねいろ速報  4
急に決まり手一覧表みたいなの挟まっで駄目だった


名前:ねいろ速報  5
不知火の型が河童の伏線だったなんてそんな
わかるか!


名前:ねいろ速報  17
>>5
次は雲竜型で直哉が負けるって言われててダメだった


名前:ねいろ速報  7
いろんなもの削ぎ落とした上に相手からの了承必要って領域の強度的にはとんでもなく強そう


名前:ねいろ速報  8
>>7
即死必中領域展開された時に隣にいる奴と相撲しようぜ!で回避できるのか


名前:ねいろ速報  9
相撲が神事であることを考えると術式鍛えてけばとんでもないこと起こせそうだけどこのカッパは相撲することにしか興味無いだろうな…


名前:ねいろ速報  10
まさかの師匠キャラだったとはな…


名前:ねいろ速報  11
多分相撲取らないと倒せないとかそんなんなのかな?


名前:ねいろ速報  12
なんか良い事を言ってるっぽいってのはわかった


名前:ねいろ速報  13
かっぱが100ポイント稼いだらルールに相撲が追加されそう


名前:ねいろ速報  18
>>13
強制して相撲するのは違うんじゃないか?


名前:ねいろ速報  28
>>18
相手を殺したらそいつと相撲できなくなるし「相撲でもポイントの譲渡は行える」とかその程度ならやりそう


名前:ねいろ速報  97
>>18
プレイヤーにふんどし着用させるくらいだよな


名前:ねいろ速報  25
>>13
領域展開を覚えても相手の意見を尊重する河童さんはそんなことしない


名前:ねいろ速報  14
師匠にならないボンクラ扱いされる五条・日下部に哀しき現在…


名前:ねいろ速報  15
二人合わせて河童マキってわけだ


名前:ねいろ速報  16
そりゃあ五条悟じゃあ師匠にはならないだろう…


名前:ねいろ速報  19
(相撲に負けたらエグいペナルティがあるんだろうな…)


名前:ねいろ速報  22
>>19
(ない)


名前:ねいろ速報  21
相撲専用絶対隔離空間だろ防御回避時間稼ぎ相撲に使えるよ


名前:ねいろ速報  24
>>21
(同意が必要)


名前:ねいろ速報  23
こいつマジで相撲取る事しか考えてねえ
流石河童師匠だぜ…


名前:ねいろ速報  26
メロンパンの策略で降ってきたミサイルをみんなで相撲とって回避する展開が2%くらい出てきた


名前:ねいろ速報  27
この簡易領域なんのメリットがあるんだ…?
相撲中は手出し出来ないだけ?


名前:ねいろ速報  29
>>27
相撲が出来る


名前:ねいろ速報  38
>>27
簡易じゃなくてちゃんとした領域展開術式では


名前:ねいろ速報  30
河童はパンピー相手に領域使わない良識ある河童と思ってたけど今回の説明だとパンピー相手にも領域使ってたんだな相手が了承してくれなかっただけで


名前:ねいろ速報  31
直哉も人型になって相撲するしかねーな!


名前:ねいろ速報  373
>>31
手足少なくとも足が必要になるな


名前:ねいろ速報  32
呪いも呪霊も見えるし術師なんだけど…おまえなんなんだ


名前:ねいろ速報  34
劇中では結構時間経ってるだろうけど
スッキリしてくる→あースッキリしたを一週で終わらせてくるの早すぎる


名前:ねいろ速報  35
映画だけ見た人にそのヒロイン今カッパと相撲して清々しい顔してるよって教えたい


名前:ねいろ速報  37
どこでも相撲取れるってすごくない?


名前:ねいろ速報  39
おそらく必殺どころか必中効果すらない領域


名前:ねいろ速報  40
文字通り領域(土俵)を展開するだけの領域展開


名前:ねいろ速報  41
こいつなんなの
呪術師なの?


名前:ねいろ速報  44
>>41
どうみても河童


名前:ねいろ速報  42
相撲に狂ってるな…相撲始まったらとんでもない事なりそうだな…
……自由


名前:ねいろ速報  43
先週の引きが土俵発生からの簡易領域…?だから土俵だけだと簡易領域で相手の了承で領域展開なのかな


名前:ねいろ速報  45
最後のページすげー爽やか


名前:ねいろ速報  46
羂索もこいつ見た時河童の呪霊と思ったら人間だったからビックリしただろうな


名前:ねいろ速報  47
いつでもどこでも土俵を召喚できると考えると河童にとっては最高の領域だな


名前:ねいろ速報  48
普通に考えたら相手を強制的に相撲空間に拉致する領域とかじゃねえの…
河童ともなるとスケールが違うぜ


名前:ねいろ速報  49
後は刀の師匠に薫陶受ければ晴れて完全にあっち側になれるってスンポーよ


名前:ねいろ速報  50
ふざけてるけど天与呪縛とかなく真希さんと相撲取ってんのは呪力での肉体の強化イカれてる


名前:ねいろ速報  54
>>50
戦闘力ゼロの術式で古の時代を生き残った羂索セレクションだからな…


名前:ねいろ速報  51
河童と相撲とって強くなるのは日本昔ばなしの世界観なんよ


名前:ねいろ速報  52
心技体が全部揃っちまったなァ〜


名前:ねいろ速報  53
相手が了承してくれないと成立しない領域だからこそ
真希パイセンが応じてくれたときの笑顔がたまらない


名前:ねいろ速報  56
別れる前にいつの時代の河童なのかはハッキリさせて欲しい


名前:ねいろ速報  57
この河童現代人なのか過去の術師なのかもまだ分かんねえ


名前:ねいろ速報  60
河童は満足したけど柱が刀振り回して満足するかで話が変わる


名前:ねいろ速報  61
同意する前は空間を遮ってもいないし土俵出しただけだから簡易領域を変わらんからな


名前:ねいろ速報  62
領域展開して土俵出しただけじゃん
ただの土俵展開じゃん


名前:ねいろ速報  63
親族を皆殺しにし全て捨てて妹すら手放した先で出会った最高の師


名前:ねいろ速報  64
メロンパンはコイツと相撲したんだろうか


名前:ねいろ速報  65
ママのチョイスがよく分からなくなってきた


名前:ねいろ速報  72
>>65
自分に無いものならヨシ!


名前:ねいろ速報  241
>>65
面白い採用!


名前:ねいろ速報  67
モブガキたちは勿体無いことしたな
河童先生と相撲を取るチャンスだったのによ


名前:ねいろ速報  68
なんか1話で修行終わった…


名前:ねいろ速報  69
どうも土俵で勝負終わるまで一瞬だったっぽい
絶対防御領域なのでは?


名前:ねいろ速報  70
48手みたいな図解並べやがって


名前:ねいろ速報  71
しかも相撲やらない、って言っても多分河童が悲しむくらいでとくにデメリットとかはないんだろうな…
なんだろう、土俵破壊しようとかすると何かペナルティあるタイプなのかな


名前:ねいろ速報  77
>>71
呪術的な縛りを一切そぎ落としてるからもうなにもないんだろうな


名前:ねいろ速報  73
真希には師と呼べるものがいない
だが一気に二人できた


名前:ねいろ速報  75
>>73
フィジカルギフテッドには武芸者の心構えこそが重要とでも言うつもりか!


名前:ねいろ速報  103
>>75
必要か必要じゃないかというと絶対に必要で重要


名前:ねいろ速報  74
体はあったからな
今回心を得て
次回技を得るんだ


名前:ねいろ速報  78
バックに泣いてるおっさんと河童を背負いながらけんじゃくを倒して欲しくなった


名前:ねいろ速報  79
まずサラッとジジイを理解してる河童も怖い


名前:ねいろ速報  80
絶対48手のコマやりたかっただけでしょ


名前:ねいろ速報  81
こんなに修行しないとラスボス倒せないのかよ


名前:ねいろ速報  82
メロンパンどうしてコイツスカウトしたの!?


名前:ねいろ速報  86
>>82
道を極めようとしてる!採用!!


名前:ねいろ速報  83
メロンパンも大爆笑しながら契約してそう


名前:ねいろ速報  84
この修行を経て抱き締めてやるよが洒落にならなくなる


名前:ねいろ速報  87
土俵が出るだけが効果で取り組みを始めるにも相手の合意が必要だから逆にめちゃくちゃ強度高そうよね
悠仁でも外から侵入できなさそう


名前:ねいろ速報  88
この漫画シリアスなボーボボなんじゃ


名前:ねいろ速報  106
>>88
ハジけた奴が強いのはそう


名前:ねいろ速報  89
メロンパンのスカウト基準が想像以上に懐広い感じになってきた


名前:ねいろ速報  90
見たかったんだろ
相撲の可能性を


名前:ねいろ速報  91
うそやん
俺こんな流れから負けるん?


名前:ねいろ速報  96
>>91
先週負けたろ君


名前:ねいろ速報  92
必要なのは混沌だから…


名前:ねいろ速報  93
言っちゃあなんだが超ご都合修業領域だったな…


名前:ねいろ速報  107
>>93
逆に縁とかない通りすがりの河童だからこそ心の在り方を学べたとか…なんか…そんな感じで…


名前:ねいろ速報  94
まさか河童までかっこよくなるとは思わなかった
…いやかっこいいのか?この河童


名前:ねいろ速報  99
>>94
カッコいいよ


名前:ねいろ速報  101
>>94
カッコよくはあると思う


名前:ねいろ速報  98
修行ターンは長くてもいい事ないから…


名前:ねいろ速報  100
何っ…やねんこの展開!


名前:ねいろ速報  102
マジで貴賤なくスカウトしてるのは好感が持てる
…持てるかな?


名前:ねいろ速報  104
>>102
目的に真摯ではあると思うよ…


名前:ねいろ速報  105
こりゃ第2形態とか無くそのまま死ぬわ直哉


名前:ねいろ速報  108
呪力無いから他に伸びしろメンタルとスキルしかないしね…


名前:ねいろ速報  114
>>108
相撲で心技体揃ったな…


名前:ねいろ速報  115
>>114
技は侍から学ぶんだろ!?


名前:ねいろ速報  109
生前カシモとのやり取り見てもある程度相手へのリスペクトはあるように見える


名前:ねいろ速報  110
死滅回遊は1000人の悪意を持った虎杖がばら撒かれたんじゃなかったのか


名前:ねいろ速報  111
今までの真希さんは体が飛び抜けてて心と技が追いついてなかったからな
今回の稽古で自分で無意識にかけてた枷が外れて心技体の調和に近づいて立派な力士になった
もはや直哉くんに勝ち目はないよ


名前:ねいろ速報  112
因縁の相手と戦ってる時に突如知らない剣豪と河童がエントリーしてくる世界がメロンパンの目指した混沌なんだろうか


名前:ねいろ速報  113
ラムジェットぶちかましを正面から受ける布石かな


名前:ねいろ速報  116
ギャグ漫画みたいな登場だった癖になんで揃ってこんな師匠ポジに!?


名前:ねいろ速報  117
映画なんかでも道に迷った主人公が禅めいたじーさんに出会って迷いが晴れるみたいな展開よくあるし突然乱入した剣豪とカッパから悟りを得るくらいあり得る事だ…


名前:ねいろ速報  118
俺の能力はいつでもどこでも土俵を召喚し!
相撲ワールドを作り出すことが出来る!
さあ相撲で決着をつけようぜ! っていうとボーボボあじがある


名前:ねいろ速報  119
そうかな…そうかも…


名前:ねいろ速報  121
東堂のペンダントでセクシーコマンドーはやったし
後は幕張だ不倫した編集弄ろう


名前:ねいろ速報  123
この河童が単行本表紙になったらどうしよう…
肌の色が普通の人間っぽくてもド緑でも絶対に笑ってしまう…


名前:ねいろ速報  124
相撲とってる間よく外の戦況動かずに済んだな
まさか相撲空間は時間経たないのか


名前:ねいろ速報  125
あれ…回遊編ってなんか今までより爽やかな展開多いな?


名前:ねいろ速報  126
緑ならトーン使う気がするから肌色かなと思ってる


名前:ねいろ速報  129
>>126
間をとって薄い黄緑とかかもしれない


名前:ねいろ速報  127
人が死ぬ一方だったこれまでと違って死滅回遊編はそれぞれ友達増やしてて少年漫画あじがある


名前:ねいろ速報  128
道行く一般人がもしOKしてたら領域発動してたんだろうか


名前:ねいろ速報  130
>>128
そりゃまあアスファルトの上でやるわけにもいかんし土俵出さないとな…


名前:ねいろ速報  132
>>130
今週一納得した


名前:ねいろ速報  135
>>130
あの土俵の中ちゃんと奉納品とか埋まってそうだよね


名前:ねいろ速報  148
>>135
真依ソードと河童ブレードで二刀流になるんだな…


名前:ねいろ速報  131
気配りの達人かよ…


名前:ねいろ速報  133
直哉が呪霊になって復活!! 圧倒的スピードにどうやって戦う!?
からの無から生えてきた刀おじさんと河童の相撲取りが真希パイを覚醒させました
は呪術じゃなかったらボーボボしか許されないだろ


名前:ねいろ速報  136
そもそも明確に悪意持ってるのがあんまりいねぇ!


名前:ねいろ速報  137
作者のキャラメイクちからに覚醒が起こったのか
面白いキャラばんばん出してばんばん使い捨てるの
中々すごい話になってるよね今


名前:ねいろ速報  145
>>137
でも今のとこ捨てられてるのレシートおじさんしかいない気がするぞ


名前:ねいろ速報  138
殺し合いに躊躇がないってのも
まあ昔の人たちだしなあ…ってなるからな


名前:ねいろ速報  139
なんかオホホと言いそうになったつみきが邪悪を見せるのかもしれない


名前:ねいろ速報  142
>>139
再登場したとき闇堕ちしそうなツラはしてたけど…
そんな感じだった闇堕ち芸人は正義のセンターマンになったし…


名前:ねいろ速報  146
>>142
暴走して何でそんな簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!ってキャラになるのかもしれん


名前:ねいろ速報  149
>>142
アイツ正義かな…なんかその場のノリで面白くなりそうなほうの味方になりそう


名前:ねいろ速報  140
まあ事実を正確に言ったわけでもなく盛って話したんだろ…


名前:ねいろ速報  141
特に語ってもないしぶつかってもないのに達人同士わかりあうって描写いいよね
問題は刀と河童の師匠コンビってことなんだけど…


名前:ねいろ速報  144
じゃあつみきはミル姉さんだな…


名前:ねいろ速報  147
河童と侍おじさんの乱入は滅茶苦茶だけど
呪術に関しては薄々そういう雰囲気はあったから納得出来たところはある


名前:ねいろ速報  152
何度読んでも
「でも……相撲ってそういうもんだろ?」
で爆笑してしまうなにナチュラルに相撲の話してんだ真希


名前:ねいろ速報  153
ド派手にぶつかり合ってる所に野生の強者が乱入はわかるんだよな第一声が意味わからんだけで…


名前:ねいろ速報  154
冗談で言ってたまきちゃん修行編が事実になって更に一週で終わるとは…
のりとしも相撲をとろう!


名前:ねいろ速報  157
死滅回遊編入ってから戦闘中の乱入多いしな
乱入してきたやつが全員敵になったのは直哉くんだけだけど


名前:ねいろ速報  158
のりとし毎週ツッコミで大変だよね…


名前:ねいろ速報  159


名前:ねいろ速報  160
マジで面白いよ相撲廻戦…


名前:ねいろ速報  161
うーん…相撲に集中できないのはよくないね相談に乗るよ


名前:ねいろ速報  162
本当に出るわけいかねぇけどなでユーモア交えてくるカッパ好き


名前:ねいろ速報  163
どしたん?話聞こか?(相撲)


名前:ねいろ速報  164
相撲空間どうも精神と時の部屋みたく時間の流れ違うっぽい?
永遠に相撲やってられる空間とも言えるか


名前:ねいろ速報  165
相撲で命取られないんだなそりゃそうだ相撲だもんな…


名前:ねいろ速報  166
まあどっちにしろ回復の時間が取れるなら御の字だったんだよな


名前:ねいろ速報  167
全てに対する共感覚あると確かに漏れはなくなりそうだ


名前:ねいろ速報  168
ボス戦中に急に師匠が2人湧いてくるのおかしいだろ!?


名前:ねいろ速報  173
>>168
バトルロイヤルだから乱入者なんていくらでもいる
たまたま侍と河童で両方師匠だっただけだ


名前:ねいろ速報  170
いくらでも相撲したい領域だったら時間の流れ多少変わってもおかしくないな


名前:ねいろ速報  171
精神と時の相撲部屋


名前:ねいろ速報  174
まさかの東堂枠なのかこの河童…


名前:ねいろ速報  179
>>174
なるか…ブラザー


名前:ねいろ速報  175
もし無限に相撲出来る効果があるなら回復効果もあったりしないかな


名前:ねいろ速報  180
>>175
疲れてるしさすがにないと思う


名前:ねいろ速報  177
河童が解除するか河童に勝つまで脱出できない空間だとすると…あんまり問題ないな!


名前:ねいろ速報  183
>>177
まあ河童のことだから相手がもう辞めようぜって言ったら解除してくれるさ


名前:ねいろ速報  202
>>183
お腹空いて動けないとか言ったらちゃんこが必要だな!って言いながら解除してくれそうな安心感がある


名前:ねいろ速報  178
でも久々に目が輝いてる姿が見られてよかったよ


名前:ねいろ速報  181
河童のくせに言ってることが深いな


名前:ねいろ速報  182
なんなら参加者の雑魚狩りしてた真っ最中ってかんじからスタートだからな今
大騒ぎしてれば弱いやつは逃げるし強いやつは寄ってくる


名前:ねいろ速報  185
骸じゃん


名前:ねいろ速報  186
たぶん呪術師とは関係ない一般人が相撲したさに領域展開まで身に付けたとかそういう枠で選ばれてる気がする


名前:ねいろ速報  195
>>186
もしそうならママの思想的にかなりお気に入りだろうな…


名前:ねいろ速報  188
この師匠なら見込みなさそうなら解除して次行くだろうし一般人にも安全


名前:ねいろ速報  190
ガチ河童なの?


名前:ねいろ速報  191
真希ちゃんも感じ取れるようはなったんだな
「自由」を


名前:ねいろ速報  192
この河童は人間なの?


名前:ねいろ速報  193
>>192
知らん…何だろうなコイツ


名前:ねいろ速報  196
>>192
人間人間言ってるし心は人間!


名前:ねいろ速報  194
伏黒パパが自由なやつだったってのはわかるが…


名前:ねいろ速報  198
右手引っ張ると伸びて左手引っ込むギミックついてる?


名前:ねいろ速報  209
>>198
それは地域によって出来ない奴もいるみたいよ


名前:ねいろ速報  199
侍の言ってることと河童の言ってることがどう繋がるかわからん
まだ俺は自由になれてないな


名前:ねいろ速報  210
>>199
頭でゴチャゴチャ考えてたら感覚は研ぎ澄まされねえぞ!ってことかな
取ろうぜ 相撲


名前:ねいろ速報  200
領域っていうかこれドラえもんのひみつ道具みたいな…


名前:ねいろ速報  201
後はもう体感するしかねえよな


名前:ねいろ速報  203
>>201
取ろうぜ
相撲───


名前:ねいろ速報  204
精神と時の部屋ですよね?


名前:ねいろ速報  206
点数稼げないのが難点だ


名前:ねいろ速報  212
>>206
直哉祓ってみんなで譲渡し合えばいける


名前:ねいろ速報  207
こりゃ河童レギュラー入りだな


名前:ねいろ速報  208
思えばメロンパンって自分でも色々やるし現代兵器もいいねするし
割と面白そうなものはいいね!するから河童と契約するのもおかしくないな…


名前:ねいろ速報  211
今まで真希ちゃんには師と呼べる人がいなかったもんな…


名前:ねいろ速報  213
伏黒パパは素でこの領域にいたんだよな…


名前:ねいろ速報  214
せいぜいやりすぎちゃっても死なないようにできるかどうかくらいじゃないかな…
いや立ち合い時点で判断してやりすぎないようにしそうだし今わかってる以上の付加効果はないか…


名前:ねいろ速報  215
乱入者多くてよくわからないけど次回は直哉vs真希に戻るのかな?


名前:ねいろ速報  216
ボーボボとブリーチのちょうど間って感じだ


名前:ねいろ速報  217
何が言いたいのか分からなかったけど何を言ってるのかは分かった
だいたい東堂と言ってること一緒だ


名前:ねいろ速報  218
相撲がしたい
その一心で作り上げた領域展開


名前:ねいろ速報  219
相撲で負けたら結界の外に追い出されるとかのルール追加したら相撲が流行らんかな


名前:ねいろ速報  221
相手の必中効果の領域展開を相撲したいって気持ちで台無しにできると考えるとヤバない?


名前:ねいろ速報  222
虎杖の時と同じように黒閃を撃てるが故にそれを囚われて逆に撃てなくなってた状態と同じで
マキ先輩もパパ黒のような答えを見ていたから同じように答えに囚われてしまってたんだな…


名前:ねいろ速報  223
なんか描写的には簡易じゃなくて完全に領域っぽいんだよな黒い球体できてて
最初簡易領域→同意で完全な領域になるのか?


名前:ねいろ速報  225
マジでなにもんだよあの河童
化物専用のカウンセラーか?


名前:ねいろ速報  240
>>225
羂索が1000年以上の時間の中で選んだ猛者の1人だぞ
かっぱなりに同じような悩みを感じたこともあったかもしれない


名前:ねいろ速報  226
領域外の2人と1匹は相撲稽古が終わるのどれくらい待ってたんだろうな…


名前:ねいろ速報  227
準レギュラーキャラの修行編やりますって単独エピソード差し込みも今更出来ないからだろうけど
無理やり師匠的なことを言う新キャラが二人出てきて唐突な修行パート入るのは斬新だな


名前:ねいろ速報  229
マキパイセンでパパ黒路線行こうとしても劣化コピーにしかならなさそうだから
このままヤバ師匠たち参考にして独自路線行って欲しい


名前:ねいろ速報  230
真希さん大好きだし幸せになって欲しいし強くなって嬉しいけど
相撲は望んでない


名前:ねいろ速報  231
やはりカッパは指導者としての才能もあるんだなぁ…


名前:ねいろ速報  232
虎杖→弁護士と喧嘩して仲良くなる
乙骨→リーゼントと喧嘩して仲良くなる
秤→カシモと喧嘩して仲良くなる
真希さん→河童と相撲して仲良くなる
割と平和なデスゲームだな…


名前:ねいろ速報  233
今更直哉で復活怪人戦やってもなあと思ってたらなんかおかしなことになってる


名前:ねいろ速報  234
真希さんがどんどんよくわからない事になっていく


名前:ねいろ速報  235
ママ割と性格陽寄りだよね


名前:ねいろ速報  238
>>235
やらかしてる事が最悪なだけで基本的にかなり優しいしな
殺す必要がない人はめっちゃ逃してくれる


名前:ねいろ速報  236
直哉は復活時点がピークだったな
次回は動き全部見切られておしまいって感じになりそう


名前:ねいろ速報  237
>>236
ネタは生前と変わってないしトップスピードももう見せちゃったしね…


名前:ねいろ速報  239
蝶人になっても河童の後じゃなぁ…になるから詰んでる


名前:ねいろ速報  242
ママも相撲をとって勧誘したのだろうか


名前:ねいろ速報  243
師匠とか呼び出したら笑う


名前:ねいろ速報  244
だんだん機会が少なくなったとか強すぎて相手が居なくなったとか誘う理由はありそうだし…


名前:ねいろ速報  245
mtgの格闘というスキルみたいな術式だな


名前:ねいろ速報  246
こいつマジで相撲したかっただけなのか


名前:ねいろ速報  247
来世で未来の力士と相撲したくないか?


名前:ねいろ速報  248
結局バックボーンが何も明かされないままちょっといい話風にしやがって


名前:ねいろ速報  249
ぶっちゃけ今の死滅回遊に参加してる過去術師の受肉組だって二度目の生に望む事があるから参加してるだけで殺し合いしたいってわけじゃないだろうからな…
現代組も強制参加させられてるんだし


名前:ねいろ速報  250
死亡遊戯シリアルキラー勢少なすぎる…


名前:ねいろ速報  251
カッパ真希


名前:ねいろ速報  252
同意必要な時点でクソ能力だな…


名前:ねいろ速報  253
>>252
だって別に殺したいとかじゃなくて相撲がしたいだけなんで...


名前:ねいろ速報  254
やる気がない相手と相撲しても仕方ないからね…


名前:ねいろ速報  255
敵を引きずり込むとかじゃなく「どこでも相撲できる舞台召喚」以上の意味はないよね


名前:ねいろ速報  256
カシモは積極的に殺してたけどバトルジャンキーなだけで話が分からない奴ではないからな…


名前:ねいろ速報  257
この河童とか何の伏線も無くいきなり現れたけどいいのかこれで


名前:ねいろ速報  258
>>257
相撲の伏線はあった


名前:ねいろ速報  260
>>257
バトルロイヤルなんだからそりゃ知らんやつらの乱入くらいあるだろ


名前:ねいろ速報  259
河童って呪霊じゃなくて人間なの?
あたまおかしなるで


名前:ねいろ速報  261
死滅回游で一番映像化されて欲しいかもしれん


名前:ねいろ速報  262
直哉くんがぼーっと相撲見てるのシュールすぎる…


名前:ねいろ速報  278
>>262
領域だからね…


名前:ねいろ速報  263
どうにもならないくらいの大ピンチに急に助っ人が現れて足止めと修行してくれて大ピンチがなんとかなりそう
ってある意味都合が良すぎる展開なのに助っ人が濃すぎて違和感がまるで無い!!


名前:ねいろ速報  266
のりとしも相撲カウンセリングやらない?


名前:ねいろ速報  267
のりとしはお兄ちゃんがカウンセリングしそう


名前:ねいろ速報  268
単純に相撲取るだけで勝敗にリスクもないから
修行にはピッタリだな…


名前:ねいろ速報  270
相撲のことしか考えてねぇ…頭河童かよ


名前:ねいろ速報  272
相撲廻戦はそれはもう地方巡業なのよ


名前:ねいろ速報  273
真希さん禅院家皆殺しにできるほど超絶強くなったと思ってたので
そこからあんまり時間経ってないのにすぐにパワーアップイベント来て驚いてる


名前:ねいろ速報  276
>>273
直哉くんが悪い


名前:ねいろ速報  362
>>273
ステ上がったけどスキル取ってない状態なんだと思う


名前:ねいろ速報  274
こいつ河童じゃなくて河童の格好した人間だし
受肉してるけど


名前:ねいろ速報  275
相撲が好きすぎてカッパになったのか
カッパの素質があったから相撲好きになったのかどっちだろ


名前:ねいろ速報  277
この河童って術師なのか呪物が受肉したのかわからん…


名前:ねいろ速報  279
もしかしてなんだけどこいつが河童の見た目してるんじゃなくて
こいつが河童伝説の始祖の可能性ある?


名前:ねいろ速報  280
刀ジジイが出てきた時点で直哉くん実質死んだようなもんなのに更に真希ちゃん修行編はひでえや


名前:ねいろ速報  281
ここ数日でパイセンあまりにも激動過ぎて色々精神的にキててもおかしくないからね…相撲取ってスッキリするね……


名前:ねいろ速報  282
行きずりの知らない河童さんとのお相撲で心地よい汗を流して
欲求不満が解消できてよかったね


名前:ねいろ速報  283
マジでカッパと相撲取って修行完了するなんて


名前:ねいろ速報  287
>>283
しかもマッハで


名前:ねいろ速報  284
もしかしてメロンパンの目的は地球の術士を強制的に育て上げて大術士トーナメントで多次元宇宙の術士に負けないよう鍛え上げることなのでは?


名前:ねいろ速報  288
河童と刀が死んだら泣いてしまうかもしれない
死滅回遊そんなキャラばっかだな


名前:ねいろ速報  293
>>288
いつかこの相撲を思い出してきっと泣いてしまう


名前:ねいろ速報  289
真依ちゃん相手にもある意味距離があったことを考えると真希ちゃんが心から分かりあったやつマジで河童が生まれて初めての可能性がある


名前:ねいろ速報  290
直哉くんカッパと修行した女に負けるの?


名前:ねいろ速報  291
爆笑してしまった
なんだこれは


名前:ねいろ速報  292
>>291
相撲だが?


名前:ねいろ速報  294
過去最速の修行パートだった


名前:ねいろ速報  295
真依ソードオッサンに投げ渡すし相撲やってみるしいくら追い詰められてるにしても真希ちゃん柔軟すぎひん?


名前:ねいろ速報  297
身体に心が追いついてなかったからね
やはり相撲は全てを解決する


名前:ねいろ速報  298
甚爾は師匠居たんだろうか


名前:ねいろ速報  299
今回でパパ黒越えた感あるな
もう主人公でいいよ真希さん


名前:ねいろ速報  300
高度に発達した相撲はカウンセリングと見分けがつかない


名前:ねいろ速報  337
>>300
火ノ丸相撲でもあったな…カウンセリング相撲


名前:ねいろ速報  301
フィジカルギフテッドに少なくとも17連勝してるのは本当に相撲強いんだなこいつ…


名前:ねいろ速報  302
東堂が虎杖に呪力の流し方を理解させようとした時といいなんかいい感じにそうかな…そうかも。ってなる説明するの上手いよなこの漫画


名前:ねいろ速報  303
パイセンが可愛い顔に戻って嬉しい


名前:ねいろ速報  304
真希さんの覚醒が闇墜ちだけで終わらなくて晴れ晴れと完成したのはすごいすっきりする


名前:ねいろ速報  305
さすがにちとご都合過ぎる


名前:ねいろ速報  308
>>305
どんな都合を優先したら突如現れた河童と相撲とって悩み相談することになるんだよ


名前:ねいろ速報  306
やっと真希さんの心と身体が一致したっぽいけどそう考えるとパパ黒は生まれた時からフィジカルギフテッドなんだからそりゃ練度が違うわな


名前:ねいろ速報  307
刀爺で直哉くん死んだわってなってたけどさらに面白い感じで死にそうなのひどい


名前:ねいろ速報  309
直哉くんこれで安心して羽化して即死出来るね


名前:ねいろ速報  310
女人禁制的なことは完全スルーだったなそういや


名前:ねいろ速報  315
最後変化しててダメだった


名前:ねいろ速報  316
河童のヒーリング効果
呪術で簡単スモウセラピー


名前:ねいろ速報  318
パイセンのふんどし画像下さい!


名前:ねいろ速報  320
伏黒が領域覚えたのも宿儺の言葉をより意識してたっぽいし五条先生の教え子だいたい関係ない人のところで覚醒するな


名前:ねいろ速報  321
これまじめに流れ語ったら酷いことになってねえかな…再生怪人直哉くん


名前:ねいろ速報  322
侍も河童もちょっと前までは泣き叫んでたのに急に格見せつけてくるじゃん


名前:ねいろ速報  323
呪霊になって押せ押せだったのに急に知らない強者が二人も乱入してきてしかもそいつらに倒されるならともかくどっちも真希さんの強化材料になるとか直哉くんは前世で何か悪いことでも…いっぱいしたな


名前:ねいろ速報  324
自由さ→変化で透かして勝ちって事…?自由すぎない?


名前:ねいろ速報  325
フィジカルモンスターと強制的に相撲取らされるって考えると結構なクソゲー感ある


名前:ねいろ速報  326
相撲は殺すためのものじゃないし殺されることはないんだろうな…


名前:ねいろ速報  327
何だよ少年漫画で相撲取ったらダメだってのか?


名前:ねいろ速報  330
相撲結構な時間やってただろうにずっと刀好きなおじさんに抑えられてて直哉くん悲しくない?


名前:ねいろ速報  332
>>330
剣豪といえば雷を斬るみたいなやつらも含むし…流石にそうなると無理っぽいし…


名前:ねいろ速報  333
>>332
俺はあっちがわやなかったんやな…


名前:ねいろ速報  334
>>330
嘘やん
俺こんなの相手に足止めされてるん?


名前:ねいろ速報  331
横綱カウンセリング思い出す


名前:ねいろ速報  338
知らねーおっさん二人が急に師匠になるってなんなの?


名前:ねいろ速報  339
真希道


名前:ねいろ速報  340
河童悟より先生らしくない?


名前:ねいろ速報  341
直哉文句言ったら剣豪に「漢なら待ってやらんか!」くらいで一喝されてそう


名前:ねいろ速報  342
(戦いが終わったら何故かついてくる剣豪と河童)


名前:ねいろ速報  343
マジで刀爺に5分足止めされてんの面白すぎるだろ直哉くん


名前:ねいろ速報  345
剣豪はともかく河童は相撲取れればそれでいいし目的地両国だしな………


名前:ねいろ速報  346
さすが火ノ丸相撲を連載してたジャンプだ
相撲は良いな


名前:ねいろ速報  347
河童と虎杖めっちゃ相性良さそう…


名前:ねいろ速報  348
呪霊にまでなってリベンジしに来たのにこの流れで負ける直哉…
何か悪いことでもしたのか…?


名前:ねいろ速報  351
>>348
はい


名前:ねいろ速報  349
もしかして良い感じに成長して経験値になる流れなん?


名前:ねいろ速報  350
河童に相撲仕掛けられたJKも女が相撲取っていいの?だったり言うほど邪険には扱われてないな河童…


名前:ねいろ速報  352
他の漫画でもサプライズ河童導入されないかな


名前:ねいろ速報  354
この河童ちゃんとテクニックもあるのが強すぎる…


名前:ねいろ速報  356
親族皆殺しって直哉はいいけどあの大所帯家族なら物心ついてない赤ちゃん幼児もいただろうに
そのへん忘れていい感じになられてもな…


名前:ねいろ速報  357
>>356
全部だからね
禪院家自体根腐れ起こしてるからどうせその赤ちゃんも第二第三の直哉になるし


名前:ねいろ速報  360
>>357
直哉自体は家の中でもクズ野郎扱いだからあれがスタンダードじゃないんだ


名前:ねいろ速報  358
このネーム渡された時の編集の反応が気になる


名前:ねいろ速報  359
直哉の幼虫と考えるなら殺すしかないな…


名前:ねいろ速報  361
悪意ある1000人の術師って話は何だったん? 
悪意あるのほんの一握りだろ


名前:ねいろ速報  363
>>361
悪意あった奴らはほぼほぼ実力者によって間引かれたのでは?


名前:ねいろ速報  365
>>361
(ママの)悪意を以て放たれた1000人の虎杖


名前:ねいろ速報  364
さんざん虚無とか生きる目的ないとか言われてたけど真希さん元気そうだよな


名前:ねいろ速報  366
>さんざん虚無とか生きる目的ないとか言われてたけど真希さん元気そうだよな
何か普通に楽しそうだよね


名前:ねいろ速報  367
なんか…編集の人何書いていいのかわかんなかったんだろうな…ってなる煽り


名前:ねいろ速報  370
>>367
編集者は囚われすぎてんのさ…
セリフの整合性…言ってる意味…言ってみれば“人間”にな


名前:ねいろ速報  371
>>367
愛=理解!!


名前:ねいろ速報  368
パワーアップというよりチューニング感がある


名前:ねいろ速報  369
悪意を持って放たれた虎杖であって悪意ある虎杖じゃないから


名前:ねいろ速報  375
こりゃ冬コミで河童✕真希さんの薄い本がガンガン出ちゃうな…


名前:ねいろ速報  377
相撲領域は精神と時の部屋みたいな時間経過とかあんまりしない場所なのかなとなんとなく思ってたけど
直哉もちゃんと上下くっついてるし刀おじさんとのりとしで頑張って時間稼いでたのかな…


名前:ねいろ速報  382
>>377
よく見ると結界閉じる前にもう直哉くっついてるから時間圧縮されてる可能性はある


名前:ねいろ速報  378
何より大事な妹死にました
親戚皆殺しにしました
ぐらいの闇を払おうと思うとまあひとまず体動かすしかない気はする


名前:ねいろ速報  379
河童ならたぶんあんなんになってる直哉とも相撲してくれるかもしれん


名前:ねいろ速報  384
>こりゃ冬コミで河童✕土俵の薄い本がガンガン出ちゃうな…


名前:ねいろ速報  385
オスモウセラピー整うッ!!


名前:ねいろ速報  386
でもこの河童マンいいキャラしてるよ


名前:ねいろ速報  387
あまりにも四股だらけや
そう思ってからは早かった


名前:ねいろ速報  388
やはり相撲…!
相撲は全てを解決してくれる…!


名前:ねいろ速報  389
>>388
SUMOUパワーにはまいったな!


名前:ねいろ速報  390
BONKURA


名前:ねいろ速報  391
同意してくれた相手と誰にも邪魔されず相撲取るだけの領域
こいつにとっては必要十分かもしれんがなんの役に立つんだこれ


名前:ねいろ速報  392
>>391
相撲


名前:ねいろ速報  395
>>391
他の敵から誰かを隔離する時とかじゃない?


名前:ねいろ速報  396
直哉にどうやって勝つねんって思ってたけど
もう負ける気がしない