名前:ねいろ速報
1662444223247s

名前:ねいろ速報  1
せっかくサッカー談義してくれるくらいデレたヒロインの出番が少ない…


名前:ねいろ速報  16
>>1
あっくんはデレたら強すぎるからな…

名前:ねいろ速報  2
司馬さんがいいキャラしてる


名前:ねいろ速報  3
今週は対談も面白かったあれ先週だっけ?
単行本に再録されるかな


名前:ねいろ速報  15
>>3
実はWEBで読める


名前:ねいろ速報  37
>>15
ありがたい…単行本派とアニメ組が見ても面白いよねあの対談
知らないキャラの話も混ざるんだけど


名前:ねいろ速報  4
トクサツガガガの人の新連載も始まったし土竜の唄が実に土竜の唄らしい展開が続いたり最近のスピリッツは毎週楽しい


名前:ねいろ速報  5
トクサツガガガガ終わってたのか


名前:ねいろ速報  6
最近読んでめっちゃ面白いなと思ったけどタイトルはこれ主人公の名前ただ略しただけ…?


名前:ねいろ速報  7
フェルマーの料理も面白い


名前:ねいろ速報  36
>>7
ナポリタン食べたくなる

名前:ねいろ速報  8
アニメしか知らなくて面白いけど展開が牛歩というかめっちゃジリジリとしか進んでいかないな!って


名前:ねいろ速報  9
EVE超大好き作者


名前:ねいろ速報  11
アシトが活躍してるシーンは大体面白い


名前:ねいろ速報  14
むしろ作中時間1年ぐらいでトップ練習参加は超絶スピードじゃないかな…


名前:ねいろ速報  17
>>14
一年坊が入ったその年にユーストップ昇格してJ1の練習に参加!とか控えめにいって化け物スターよ


名前:ねいろ速報  18
サッカー漫画タイトルにブルーだの青だの使い過ぎ問題


名前:ねいろ速報  20
>>18
アオアシブルーロックビーブルース
全部好きだ


名前:ねいろ速報  25
>>20
だって日本代表カラーだし…
にしてもって感じなのははい


名前:ねいろ速報  19
アシトが覚醒するのはわかってたけど司馬さんも引っ張られて覚醒するの良すぎる…


名前:ねいろ速報  21
Be Blues終わるんだよな
プロ行ってほしかった
まあ50巻くらいなんで長いんだけど


名前:ねいろ速報  22
司馬さんにはプロ続行してほしい気持ちもあるし
ユース指導者にきてほしい気持ちもある


名前:ねいろ速報  23
青井すごい勢いで進化してるけど
ユースで同じことして誰もついていけねえ!
みたいな展開になりそう


名前:ねいろ速報  26
>>23
しょっちゅうプロ練習に参加してる3年生は折り合いつけてたりすんのかな


名前:ねいろ速報  24
今までのヒロインはデレたらそれっきりだった気がする


名前:ねいろ速報  27
でも内容は代表よりもクラブチームならではの戦術熟成に比重があると思うこれ


名前:ねいろ速報  28
エスペリオンは基本的にベストメンバーならマジで強いんだろうけど
代表に召集されたりトップに呼ばれたりで全然揃わねぇ…結果めっちゃ苦戦する…


名前:ねいろ速報  29
面白いけど今後の展開のためにフラストレーション溜める回も結構長い
単行本で読み返す巻と読み返さない巻の差が結構激しい


名前:ねいろ速報  35
>>29
スポーツモノは積んできた伏線が発散される瞬間気持ちいいんだけど
そこまでに凹まされる展開が一試合丸々だったりするからな…


名前:ねいろ速報  30
アシトはヘタクソヘタクソ言われるけど
FWでも全国一回戦レベルまで行けるって普通に上澄みの方だよね一般的には
いやそりゃプロ前提の環境なら劣るんだろうけどさ…


名前:ねいろ速報  31
高3の誕生日が来るまでは海外移籍もできないからバルサカンテラ戦の後はJデビューするのかな


名前:ねいろ速報  32
まぁ現実でも18歳以下代表の不動のCBしてたのに
ここより上の世代で上を目指すんなら体格的にSBやるしかないと自分から転向する奴もいるというか
上を目指すってのはそんなもんではある


名前:ねいろ速報  33
遊馬がよく分からんのよな
めっちゃ凄い期待のFWってのはずっと一貫してるんだけどイマイチどんな強みを持ってるかの描写が少ないというか
初期は個人戦術とチーム戦術を両立するエスペリオンの理想みたいに言われてたけど最近は言語化も出来ない感覚派の野犬ってなってるし…


名前:ねいろ速報  34
火がつくベテランいいよね…


名前:ねいろ速報  38
アシトが毎度曇らされてる…


名前:ねいろ速報  39
フェルマーの料理面白いけど岳の顔パーツが全部アシトなのなんとかならん?


名前:ねいろ速報  40
単行本で読んでるけど青森戦はなんかもうちょい捻った決着にできなかったの…


名前:ねいろ速報  41
いざプロ絡むとアシトの進化が異常すぎる


名前:ねいろ速報  42
司馬さんあんな謎ヘアスタイルなのにかっこ良すぎる…


名前:ねいろ速報  43
>>42
ピンクとか黄緑で勝手にジョジョみたいなイメージだったから
カラーページで普通の茶髪でまぁそうだよなってなった…


名前:ねいろ速報  44
展開的に海外での活躍が終着点だろうしそれまで爆速進化は止まらなさそうだな


114: ねいろ速報
そろそろ怪我しそう



118: ねいろ速報
今のアシトなら、司馬か花かどちらか選べと言われたら、迷うことなく司馬を選びそうw



124: ねいろ速報
>>118
元々花好きじゃないやろ



129: ねいろ速報
>>124
どっちも大好きだろ
こっちは推しのお嬢が入れる隙がなさすぎて悶てるってのに


先週書いた通りやっぱ一点とってそのあとボロ負けしたって展開だったかw



119: ねいろ速報
葦人と遊馬で点取ってトゲトゲ君も喜んでるのがいい



120: ねいろ速報
花は何で観に来なかったんだ?
前日はわざわざ会いに来たのに



138: ねいろ速報
>>120
補習とかあんじゃないの?
進学コースなんだから



123: ねいろ速報
記者が説明口調すぎてワロタわ
「怒りくるったレギュラー組の猛反撃で!」
「先に出口が来そうだ、行くぞー!」



125: ねいろ速報
(なんで栗林!?)ムカムカムカ
とか、かーちゃんの連絡できないとなったら次は花だろー!
とかはあったろう

サッカー優先ではあるな



126: ねいろ速報
花好きじゃないとかどこ読んでるんだ…



127: ねいろ速報
エスペリオンってj1参入9年目って説明があったと思うんだけど
司馬のキャリアに合わなくない?

福田がいたときも2部にいたことになるし



128: ねいろ速報
前も話題に出てたな
ミス説or残留争いで昇格降格してた時代はカウントとせずに最後に昇格してJ19年目説



131: ねいろ速報
アシトが司馬さん好きすぎで草
その好意を少しは福田のおっさんに向けてやれよ。なんの実績もないおまえを見出してくれた大恩人やぞw



133: ねいろ速報
単行本派の俺がここに来ちゃいけないんだろうけど次巻がたのしみや。



141: ねいろ速報
>>133
個人的にはかなり楽しめてるよ



136: ねいろ速報
アシトのイキりが止まらない



137: ねいろ速報
何か急に確変したな



139: ねいろ速報
まぁ、三日間特に何もなくユースに戻ったら漫画としてどーなのってなるし
ある程度のカタルシスは必要でしょ



140: ねいろ速報
アシト「司馬ちゃんの全盛時はいつだよ?全日本のときか?あんたの全盛時は今なんだよ!」



142: ねいろ速報
>>140
ほんとスラムダンクネタ多いよね