名前:ねいろ速報
今読み終わったんだけどあまりにも名作すぎる……

名前:ねいろ速報 6
話し終わってから惑星の名前かわるのいいよね…映画かよ!
名前:ねいろ速報 7
>>6
(元々)
人が
居なかった
大地…
名前:ねいろ速報 8
>>7
人が暮らすのに向かないすぎる…
名前:ねいろ速報 23
>>7
ノーマンズランドじゃないの!?
名前:ねいろ速報 48
>>23
ちょっとこの話詳しく教えて欲しい
名前:ねいろ速報 9
>今読み終わったんだけどあまりにも名作すぎる……
まとめ読みできるっていいよね…
名前:ねいろ速報 11
選んで
折れろ
名前:ねいろ速報 12
ウルフウッドの最期いいよね
名前:ねいろ速報 14
とにかく食べるのも好き
名前:ねいろ速報 15
地には平和を
名前:ねいろ速報 18
この惑星の重力地球の10倍だっけ
名前:ねいろ速報 19
カンベンしてくださああああい
名前:ねいろ速報 22
多分ナイブズはあの世でネムにシバかれてるよね…
名前:ねいろ速報 25
とんでもねぇ早さの早撃ちが鍛錬で培ったものってのがカッコイイんだ…ボロボロの身体なのが今まで何があったかを察せられて辛いんだ…
名前:ねいろ速報 26
レガート普通の人間なのにクソちゅよいのなんで・・・
名前:ねいろ速報 27
>>26
普通の人間の最上位だからですかね…
名前:ねいろ速報 29
>>27
才能と努力と目標の高さかな…
作中でプラントを超えようとした人間ってレガートだけだろう
名前:ねいろ速報 79
>>27
それとほぼ同程度と見られる実力のクリムゾンネイル…
名前:ねいろ速報 28
蓑虫状態で鍛えていたの好き
名前:ねいろ速報 34
アニメ版のやたらと銃身長い銃好き
名前:ねいろ速報 35
控えめに言って地獄でしかなかった人生をタフで優しい日々って言えるの本当にイカれてるけどいいよね
名前:ねいろ速報 37
ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークはガンホーガンズの中でも上位の響きの良さだと思う
名前:ねいろ速報 39
ラの音が出ない!
名前:ねいろ速報 40
クソッ!ラの音が出ない!
名前:ねいろ速報 41
ラズロ・ザ・トリップ・オブ・デス
名前:ねいろ速報 42
EGマインはザつかないんだなって思ってた
名前:ねいろ速報 46
>>42
マイン・ザ・EGマインだからついてるよ
名前:ねいろ速報 47
>>46
一応マイン・ザ・EGマインだよ
名前:ねいろ速報 43
なんでや
救いたいゆうんはホンマやんか
所詮人殺しは人殺しっちゅうんか
ワイは…
名前:ねいろ速報 44
ホッパード・ザ・ガントレットの悲しみが原動力の常識人もすき
名前:ねいろ速報 45
同じ音をぶつけて無音にするんだよ!がすげぇと思ったけど普通にリアルでもあってそれを人力で!?ってなって更にすげぇ
名前:ねいろ速報 52
>>45
ノイズキャンセリングを人力であの楽器でやる
これは…魔技…
名前:ねいろ速報 49
年に一回くらいウルフウッド死ぬとこ読み直したくなって
読み直すたびに泣いてる
名前:ねいろ速報 51
ウルフウッド最後のシーンは本当に泣ける
名前:ねいろ速報 53
ウルフウッドはぐずっのシーンまで全然そんな死ぬ感じないのいいよね…一瞬でダメだこれ…ってなる
名前:ねいろ速報 54
ちょっと前にやってた展示会でウルフウッド死亡回が丸っと展示されててお外で崩れ落ちそうになったよ…
名前:ねいろ速報 55
というかウルフウッドの最後の戦い全編通して泣くところしかない
名前:ねいろ速報 56
おばちゃんがニコラスに気付くシーンが本当に好き
友達できてんで…も好き
おかえりなさいも最高に好き
名前:ねいろ速報 98
>>56
実は単行本よりも雑誌掲載時のほうが好きなんだ
雑誌捨ててしまったけど…
名前:ねいろ速報 57
初版で買ったコミックは流石にボロボロになってきてるから電子も買うかな…
名前:ねいろ速報 58
エミリオとかがっつり過去描写しないのがいい
外道は外道のまま死んでるのがいい
名前:ねいろ速報 60
映画でちゃんとしたパニッシャーが動いているのに大興奮した
名前:ねいろ速報 61
新アニメどうなるかね
名前:ねいろ速報 67
>>61
列車に詰め込まれるおっさんの表情になりながら新情報眺めてる
名前:ねいろ速報 62
贅沢言わないから死ぬまでにリヴィオが雑兵相手に無双したあとエレンディラと死闘繰り広げるところをアニメで見たい
名前:ねいろ速報 66
>>62
2人で積んできた最強いいよね
名前:ねいろ速報 63
オカマ強えな…そろそろこいつの過去パートとかかな…
特に何もなかった…
名前:ねいろ速報 65
選んで折れろ
夢見る聖者よ
名前:ねいろ速報 68
生きながらに腑分けされたって言葉の意味が当時わからなかったけど
意味がわかるとえげつないことしてるなって
名前:ねいろ速報 71
劇場版みたいな短編をコンスタントに読みたい
名前:ねいろ速報 74
ガントレット好きだけどカッコイイとは違うというか…シリアスすぎて迂闊に語りたくないというか…
名前:ねいろ速報 75
>オカマ普通の人間なのにクソちゅよいのなんで・・・
名前:ねいろ速報 81
よくジュライふっ飛ばして心が壊れなかった
名前:ねいろ速報 84
>ラズロ・ザ・トライパニッシャー・オブ・デス
名前:ねいろ速報 89
>>84
えっあのおじさんは!?ってなった当時
名前:ねいろ速報 94
>>89
ただの付き添い
名前:ねいろ速報 85
優しかったんだ…の見開きいいよね
名前:ねいろ速報 88
レガートは本人が強い上に自分で自分を操ってリミッター無視した動きをしてるからあそこで勝っても多分死ぬ
名前:ねいろ速報 91
この漫画に影響されたクリエイターってどれくらいいるんだろう
名前:ねいろ速報 97
>>91
きのことか虚淵とかはめちゃくちゃ長文の寄せ書きしてたな
久保先生はファンなんだっけ
名前:ねいろ速報 102
>>97
有名所だと久保帯人とか矢吹とか
名前:ねいろ速報 108
>>102
やたら豪華な作家が集ってるアンソロ
名前:ねいろ速報 111
>>108
奈須きのこと社長は一切隠す気が無い…
名前:ねいろ速報 136
>>111
アレルヤとハレルヤの元ネタなんだろうなって
アニメの脚本書いた人だし
名前:ねいろ速報 95
現実の銃器の数倍の威力なんだっけあの作品の銃器
名前:ねいろ速報 96
チャペルはチャペルで称号だから…
名前:ねいろ速報 99
二人同時に行きたまえはダブルファングが両方受け取ったのかな…
名前:ねいろ速報 100
ザ・○○はただの異名というか二つ名の肩書きだから
あの世界で本名判明してるのウルフウッドくらいなんだよな
名前:ねいろ速報 101
アニメ版トライガンの成功が無かったらノイタミナも無かったから
現在のいわゆる深夜アニメは生まれなかったと思われる
名前:ねいろ速報 103
ナイブズはまあともかくオカマはなんなんだよ
なんであんな強いんだよ
名前:ねいろ速報 106
それでその…新作アニメの件なんすけど…
名前:ねいろ速報 112
>>106
僕は急いで逃げよう
名前:ねいろ速報 113
>>112
PVしか見てないのに判断できるほど馬鹿じゃないわ
名前:ねいろ速報 124
>>113
もう分かんないんだ
どんな表情すればいいのか
名前:ねいろ速報 107
識別できるかね?
この男だ
名前:ねいろ速報 115
ドミニクとナインライブズが空気
名前:ねいろ速報 142
>>115
ザジ・ザ・ビーストもイマイチ活躍しきれなかったような…
女の子の身体になってから伝達用の虫取り出すところはメチャ良いけど
名前:ねいろ速報 116
>有名所だと久保帯人とか
ゾンビパウダーのトライガン感すごいよね
名前:ねいろ速報 121
>>116
あれ久保先生本人もトライガンにしすぎちゃったっていうくらいだからな
名前:ねいろ速報 119
>1662460846251.png
血界戦線でカバー裏ネタ無いの本当に残念だった
名前:ねいろ速報 120
ウルフウッドの死があまりにも完成度が高過ぎてアレを超える死の演出とついぞ出会えない
名前:ねいろ速報 122
グ
ズ
名前:ねいろ速報 123
アニメ化するの!?
名前:ねいろ速報 128
>>123
完全オリジナルでな!
名前:ねいろ速報 139
>>128
………………いやだぁぁぁぁッ
名前:ねいろ速報 127
パニッシャーのデザインは余りにも劇物過ぎたと思う
名前:ねいろ速報 129
パペットマスターも活躍がエグくて背景も結構掘り下げられたほうだナ
名前:ねいろ速報 130
ああ
神さま
神さま
ひとつだけかなえてください
名前:ねいろ速報 131
読み直すとこう…レガートの方が因縁のラスボスっぽいな…
名前:ねいろ速報 132
少年画報社でやってた赤コートでサングラス付けてて馬鹿でかい銃持ってる主人公だろ知ってるぜ
HELLSINGだろ?
名前:ねいろ速報 135
何も知らずにTRI-P OF DEATHが見れたなら幸せだな
名前:ねいろ速報 137
大丈夫でぷぺ
名前:ねいろ速報 140
トリップっぽい奴とファングっぽい奴いいよね
名前:ねいろ速報 143
アニメ原作合わせてトンガリに一番ダメージ与えたのは間違いなくレガート
名前:ねいろ速報 144
アニメは正直何も期待してない
トンガリじゃないしウッちゃん出ないし時系列的にナイブズにも会ってないし
名前:ねいろ速報 145
原作まんまのアニメ化を望んでもう何年になるか…
旧アニメもめちゃくちゃ好きだけどウルフウッドの最後とか
名前:ねいろ速報 146
ナインライヴスとの戦闘好き
ホーンフリークはもっとすき
名前:ねいろ速報 147
トラックに何人子供が乗りますか?みたいな問題でいつもレガート湧くの吹く
名前:ねいろ速報 162
>>147
くくくくくく凄いよね人間
名前:ねいろ速報 193
>>162
トラックに人間詰めるシチュなんてレガート以外浮かばんし…
名前:ねいろ速報 148
レガートが持ってる奴1cm平方で100キロとかだった気がするけど
何で出来てんだよ
名前:ねいろ速報 157
>>148
プラントからでてきた何か
名前:ねいろ速報 150
まだろくに情報もないからアニメに関しては口をつぐんでおこうな
蓋を開けてみたら名作ってパターンも往々にしてある
名前:ねいろ速報 154
アンソロのカエルが描いた人間とワムズと自立型プラントの疑似家族の話好き
名前:ねいろ速報 155
ふっほふっほ
名前:ねいろ速報 170
>>155
延命しながら嬲り殺した
名前:ねいろ速報 195
>>170
あれ首だけしかないのにどうやって延命してなぶり殺すの…
名前:ねいろ速報 156
本編以前の部分をアニメ化するんだっけ…
名前:ねいろ速報 158
パニッシャーがちょっとかっこよすぎるなんでみんなもっとパクらないの
名前:ねいろ速報 165
ウッちゃんVSラズロ戦の弾帯爆裂死ぬほど好き
名前:ねいろ速報 196
>>165
再生薬のビン噛み砕きながら戦うの狂おしいほど好き
名前:ねいろ速報 205
>>196
どんどんボロボロになっていくパニッシャー大好き
名前:ねいろ速報 166
ナイヴズ戦は今までの旅路を振り返るイベントバトルだから…
名前:ねいろ速報 168
ガングレイヴも異常にかっこいいよね
名前:ねいろ速報 176
>>168
このアニメ最高に面白いな!
ゲーム買うぜ!!
名前:ねいろ速報 179
>>176
ロケットビリー・レッドキャデラックとかいう濃度が濃すぎるネーミング
名前:ねいろ速報 185
>>176
ゲームも面白かっただろ!?
名前:ねいろ速報 191
>>185
IQ下がる!
名前:ねいろ速報 201
>>191
だのぢい!!!!!!!!
名前:ねいろ速報 202
>>201
単行本の巻末漫画に書いてあったけど
リーマンが仕事から帰ってきて酒のんでゲラゲラ笑いながらプレイできるゲームだからな
名前:ねいろ速報 172
二重星雲の何やってんだかよくわからんけどなんか凄い感じの絵好き
名前:ねいろ速報 181
>>172
天翔龍閃みたいに回転してもう一回切っている感じかね?
名前:ねいろ速報 218
1662461562607.png-(7364 B)
7364 B
>>181
螺旋軌道で射撃を避けつつ接近して回転切りじゃないかなあ
名前:ねいろ速報 174
ガングレイヴはアニメが本当に最高
名前:ねいろ速報 212
>>174
いいですよねエレベーターシーン
名前:ねいろ速報 177
カタ異常者
名前:ねいろ速報 178
正直新作アニメはPVのちびナイブズの演技が最高なところ以外は実際に放映しても評価できない気がしてならない
名前:ねいろ速報 183
オンラインゲームやるとか言ってたけど完全に流れちゃったね
名前:ねいろ速報 184
パニッシャーにも一応元ネタあるから結構ナイーブなんだよ!
名前:ねいろ速報 187
パニッシャー系列だとなんかヴァーダント思い浮かぶんだよな
名前:ねいろ速報 188
そしてガングレイヴなんか新作出るんだっけ
名前:ねいろ速報 189
パニッシャーはめちゃくちゃ扱いづらそうだし…
名前:ねいろ速報 190
最後のパニッシャーで銃撃交えながら殴り合うのあんなのカッコ良過ぎて反則なんだ
名前:ねいろ速報 194
パニッシャーってマシンガンとミサイル内臓のと無限ガンラックの二種類有りますよね?
名前:ねいろ速報 198
盾になる鈍器になる銃器になるロケット弾も飛ぶ欲張りキット大好き
名前:ねいろ速報 199
ガングレイヴのゲーム超面白いけどアニメと雰囲気真逆じゃねえか!
名前:ねいろ速報 200
マキシマムは辛い曇らせ展開が多すぎて
作者は人の心がないんか?
名前:ねいろ速報 215
>>200
人の心があるから人の心抉る描写できるんだよ
トライガンマキシマム単行本9巻から10巻で一年かかったんだぞ
名前:ねいろ速報 207
パニッシャーはコトブキヤがそれつぽいプラモ出してるし…
名前:ねいろ速報 208
あの頭の悪い見栄きりアクションはもっと他のゲームでも真似してくれ
名前:ねいろ速報 211
ナイヴズは生きて罪を償って暮らすべきだったよね…
人間達の罵声を浴びせられてでも生きて欲しかった
名前:ねいろ速報 214
僕は今夜の事をきっとしつこく思い出す
名前:ねいろ速報 216
い・ま・に!
名前:ねいろ速報 221
リヴィオ・ザ・ダブルファングも好きだけどパニッシャーとトライパニッシャーのインパクトが強すぎて…
名前:ねいろ速報 224
いいですよね見た目青年中身ジジイと見た目青年中身子供のコンビ
名前:ねいろ速報 239
>>224
ウルフウッドの実年齢未成年説が濃厚で膝から崩れ落ちた
名前:ねいろ速報 225
最初のアニメのOPの歌詞いいよね
名前:ねいろ速報 234
>>225
(歌詞があったかどうか思い出している)
名前:ねいろ速報 249
>>234
ないよ!!
名前:ねいろ速報 226
釘の話がマスターチャペルのだとしてもあれパニッシャーじゃないのよね?
名前:ねいろ速報 228
パニッシャーのグレネード出す機構と間違えてるのでは
名前:ねいろ速報 230
色々期待しすぎだよ…
何の土産も持たずにこの世に生まれた癖してよ…
名前:ねいろ速報 231
トリップオブデスって言ったじゃないか!トリップオブデスって!
名前:ねいろ速報 240
>>231
TriP of Deathですね
名前:ねいろ速報 247
>>240
トリップオブデストライパニッシャーオブデス!!!の無理やり感狂いそうな程好き
名前:ねいろ速報 232
ニコ兄主役の短編の時は実年齢ショタの設定無かったと思うの
名前:ねいろ速報 233
オサレ走りED
名前:ねいろ速報 235
おっと喧嘩はダメですよ
ラブ&ピースでいきませんか
名前:ねいろ速報 238
実は本家パニッシャーよりマスターチャペルのもどきのほうが好きなんだ…
名前:ねいろ速報 242
>>238
謎のブレード射出いいよね
ラズロはいきなりキレた
名前:ねいろ速報 241
原作に準拠したアニメをですね
名前:ねいろ速報 244
>いいですよね仮面付けた大柄マッチョマンと子供のコンビ
名前:ねいろ速報 248
多分プラントネイルガンだから…
名前:ねいろ速報 250
必殺技を叫んで殴る漫画もよろしくな!
名前:ねいろ速報 252
>>250
兄メカ3期まだ?
名前:ねいろ速報 255
>>252
オリキャラヒロイン凄い良かった
名前:ねいろ速報 253
>ウルフウッドみたいな女がお漏らしする漫画もよろしくな!
名前:ねいろ速報 256
あのネイルガンがラストアタックで装甲板パージするの何でかよくわかってなかったんだけど装甲で保護してる分よりさらに釘を引き絞って威力を上げると言う意外とシンプルな奥の手でびっくりした
コメント
コメント一覧 (19)
以外は名作。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
独歩のほうがインパクト強かったけど!!
anigei
が
しました
anigei
が
しました
スサノオのトライパニッシャーとかいう武器はやり過ぎ
anigei
が
しました
贖罪っていうテーマをここまで深掘りできてる作品が他にない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
キャラデザも声も動きもこれじゃない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする