1: ねいろ速報
300回→2球
301回→3球
302回(今週)→0球
なお稲実戦開始1周年を迎えました!
301回→3球
302回(今週)→0球
なお稲実戦開始1周年を迎えました!

2: ねいろ速報
普通やん
4: ねいろ速報
おそくね?
5: ねいろ速報
連載16年だから連載開始時に生まれたガキたちが今高校生になってる事実
410: ねいろ速報
>>5
おおきく振りかぶって、高みの見物
おおきく振りかぶって、高みの見物
12: ねいろ速報
川上が伝令行って終わっただけの回
15: ねいろ速報
明らかに延長戦入る流れで草
もうええやろ
もうええやろ
16: ねいろ速報
モブキャラの回想にわ数使いすぎやねん
17: ねいろ速報
来週はゲッツーで同点になるんやろ
18: ねいろ速報
日没再試合の可能性ある?
19: ねいろ速報
降谷がエースよな
27: ねいろ速報
>>19
前の試合で散々休んだくせに今回の試合で速攻バテるし
前の試合で散々休んだくせに今回の試合で速攻バテるし
62: ねいろ速報
>>27
いつになくフルスロットルやったからしゃーない、、、
いつになくフルスロットルやったからしゃーない、、、
20: ねいろ速報
ブルーロックの主人公の成長の早さ見るとホンマ悲しくなる
49: ねいろ速報
>>20
あいつFWの癖にライバルFWと張り合うために司令塔みたいな動きしてたけどあれから成長したん?
それ指摘されて何も言い返せずキレてたのは知ってるが
あいつFWの癖にライバルFWと張り合うために司令塔みたいな動きしてたけどあれから成長したん?
それ指摘されて何も言い返せずキレてたのは知ってるが
22: ねいろ速報
甲子園決めて連載終わろう
26: ねいろ速報
ダイヤのAの名言って
これかも俺の誇りであってくれ!
しかないよな
これかも俺の誇りであってくれ!
しかないよな
37: ねいろ速報
>>26
えぇ~!?と…轟って…あの轟!?
クラスとはまるで別人じゃねーか
凄ぇだろ?見たことねぇだろ?こんな親子
トンカツ~ヒレカツ~
えぇ~!?と…轟って…あの轟!?
クラスとはまるで別人じゃねーか
凄ぇだろ?見たことねぇだろ?こんな親子
トンカツ~ヒレカツ~
28: ねいろ速報
1 遊 俊足メガネ
2二 春市
3三 金丸
4左 結城弟
5一 降谷
6中 東条
7右 チビキャッチャー
8捕 ロン毛キャッチャー
9投 沢村
3年引退したら弱くね
2二 春市
3三 金丸
4左 結城弟
5一 降谷
6中 東条
7右 チビキャッチャー
8捕 ロン毛キャッチャー
9投 沢村
3年引退したら弱くね
47: ねいろ速報
>>28
エラー癖のある高津を忘れるな
エラー癖のある高津を忘れるな
278: ねいろ速報
>>28
降谷ファーストとかラミレスファースト並にこええな
降谷ファーストとかラミレスファースト並にこええな
29: ねいろ速報
よく知らんが一試合に一年以上費やしとるんか?
31: ねいろ速報
>>29
せやで
せやで
33: ねいろ速報
バトルスタディーズのが好き
最近は読んでないけど
最近は読んでないけど
35: ねいろ速報
これで延長いったらほんまに終わり
39: ねいろ速報
いや延長は行くやろ
ノリの見せ場どうすんの
ノリの見せ場どうすんの
40: ねいろ速報
>>39
腕ぶっ壊れて使い物にならんやんけ
腕ぶっ壊れて使い物にならんやんけ
43: ねいろ速報
>>39
エア投球練習バフでチームを勝ちに導くぞ😤
エア投球練習バフでチームを勝ちに導くぞ😤
304: ねいろ速報
>>39
肘やってて投げられへんのにどうすんねん
延長いくじてんで負け不可避やん
肘やってて投げられへんのにどうすんねん
延長いくじてんで負け不可避やん
44: ねいろ速報
稲実長いのは百歩譲っていいとしてかませの市大が長すぎたわ
51: ねいろ速報
1年て嘘やろ?
52: ねいろ速報
今週は伝令川上で1週使ったぞ
しかも休載開けでや
しかも休載開けでや
53: ねいろ速報
負けて御幸退場させるんか?
御幸と全国制覇して完結でええやん
御幸と全国制覇して完結でええやん
88: ねいろ速報
>>53
前の作者インタビューで御幸が卒業してからが本番的なニュアンス話してたで
エースと正捕手それぞれの争いが見どころですって話や
前の作者インタビューで御幸が卒業してからが本番的なニュアンス話してたで
エースと正捕手それぞれの争いが見どころですって話や
308: ねいろ速報
>>88
はい?
何巻つづけるきなんやそれ
はい?
何巻つづけるきなんやそれ
57: ねいろ速報
ぶっちゃけ今はあのバトルスタディーズの方がおもろいんちゃうか
64: ねいろ速報
>>57
バトスタも言うほどやろ
イキリポエム要員補充したくらいやん
バトスタも言うほどやろ
イキリポエム要員補充したくらいやん
74: ねいろ速報
>>57
バトスタは烏丸が引退してからカスや
バトスタは烏丸が引退してからカスや
61: ねいろ速報
成宮のがギリギリ届かないフライで終わればよかったのにグダグダやりすぎや
66: ねいろ速報
マガポケで読んでるんやが延長入ったか?
70: ねいろ速報
>>66
先週のヒットでノーアウト13塁やから伝令して次の打席入って今週終わり
先週のヒットでノーアウト13塁やから伝令して次の打席入って今週終わり
68: ねいろ速報
実際どこまでやるんやろこの漫画
プロまでやる気なんかね?
プロまでやる気なんかね?
69: ねいろ速報
スラムダンクの山王戦がちょうど1年くらいかけてたな
71: ねいろ速報
ACT3やるんか?
78: ねいろ速報
なお同点になる模様
79: ねいろ速報
どうせゲッツーの間に1点入って同点、1点で抑えてよくやった沢村
御幸が勝ち越しタイムリーで終わりやろ
誰でも読める展開なんやからはよしてくれ
御幸が勝ち越しタイムリーで終わりやろ
誰でも読める展開なんやからはよしてくれ
97: ねいろ速報
これで延長なって負けでもしたら気絶するわ
98: ねいろ速報
何が投手王国青道やねん
使える駒少なすぎやろ
使える駒少なすぎやろ
100: ねいろ速報
なんでメジャー編やプロ編やらんの?
103: ねいろ速報
現在連載中で一番マシなのが忘却バッテリーってなかなかやばいよね
151: ねいろ速報
>>103
あれ面白いけどアニメにしたら滑ると思うわ
あれ面白いけどアニメにしたら滑ると思うわ
104: ねいろ速報
進行遅すぎて駒大苫小牧がラスボスなの笑うわ
105: ねいろ速報
1年は盛っとるやろ
こないだまで日大三高と試合してたやん
こないだまで日大三高と試合してたやん
106: ねいろ速報
多分今の打順7番だし
これからクリーンナップの回想するためにも同点なるだろ
これからクリーンナップの回想するためにも同点なるだろ
134: ねいろ速報
>>106
回想はさんざんしたやろ
赤ちゃんの頃から回想する気が
回想はさんざんしたやろ
赤ちゃんの頃から回想する気が
107: ねいろ速報
ベイビーステップって一貫して主人公の試合だけだったよな?
そこは有能だわ
そこは有能だわ
108: ねいろ速報
あだち充の漫画は野球漫画ではないとはいえ、どうでもいい試合のテンポは見習うべき
116: ねいろ速報
>>108
唐突に親父死んでいつの間にか決勝負けてて笑ったわMIX
唐突に親父死んでいつの間にか決勝負けてて笑ったわMIX
109: ねいろ速報
また話進む間に勝手に打たれてるわ
110: ねいろ速報
春大会までしかみてないけどいな実戦どんな感じになってんの?
112: ねいろ速報
どうせ勝つやろ
沢村たちの世代もその下も雑魚ばっかやしここで甲子園行かないともう無理
沢村たちの世代もその下も雑魚ばっかやしここで甲子園行かないともう無理
114: ねいろ速報
2ヶ月前ぐらいじゃね?9回入ったの
115: ねいろ速報
野球漫画って呆れるほど時間使うイメージやわ
すごく大きく振りかぶってもそんな感じやし
すごく大きく振りかぶってもそんな感じやし
119: ねいろ速報
ここから三者連続三振でええわ
なんで今まで無双してたのが都合よく打たれとんねん
なんで今まで無双してたのが都合よく打たれとんねん
137: ねいろ速報
遅くともメジャーやドカベンのテンポで野球してほしいわ
195: ねいろ速報
>>137
ドカベンとか中学生から高3春までで48巻なのに不知火、土門、犬飼、その他敵も魅力あるしな
今の漫画は長すぎる
ドカベンとか中学生から高3春までで48巻なのに不知火、土門、犬飼、その他敵も魅力あるしな
今の漫画は長すぎる
143: ねいろ速報
結城世代のキャラが濃すぎた三年抜けたら一気に面白くなくなったわ
152: ねいろ速報
>>143
まあ御幸抜けたら終わるやろ
終わらんやろなあ
まあ御幸抜けたら終わるやろ
終わらんやろなあ
159: ねいろ速報
>>152
奥村と由比おるし続けるんやろね
奥村と由比おるし続けるんやろね
180: ねいろ速報
>>143
黒バスが2年しかおらんかったのは多分これを見越してたんやろな
インハイで負けて一年後リベンジの構想が結局ウィンターカップで優勝して終わりになったんやと思う
黒バスが2年しかおらんかったのは多分これを見越してたんやろな
インハイで負けて一年後リベンジの構想が結局ウィンターカップで優勝して終わりになったんやと思う
219: ねいろ速報
>>180
キャラ焼き直しみたいなゴルフ漫画書くくらいなら大人しく黒子のバスケ続編してた方がよさそうやったけどな
キャラ焼き直しみたいなゴルフ漫画書くくらいなら大人しく黒子のバスケ続編してた方がよさそうやったけどな
144: ねいろ速報
DAYSもそうだったけどワンプレーごとに観客の過去キャラが喋りだして進まんのやめてほしいわ
155: ねいろ速報
>>144
DAYSとダイヤの共通して一番糞な所は前作品のキャラへの未練が強すぎる所や
DAYSとダイヤの共通して一番糞な所は前作品のキャラへの未練が強すぎる所や
145: ねいろ速報
沢村と降谷を上げ下げするだけの漫画
今どっち上げ?
今どっち上げ?
150: ねいろ速報
ゾーン入ったから来週には終わるでしょ
154: ねいろ速報
やっぱメジャーってすげえわ
ほんとに
ほんとに
162: ねいろ速報
>>154
いまいちだったメジャー編はNHKが上手いこと補完してくれるしアニメにも恵まれてたわ
いまいちだったメジャー編はNHKが上手いこと補完してくれるしアニメにも恵まれてたわ
178: ねいろ速報
>>162
アニオリで原作やと未回収だったキャラとかを拾ってくるの上手かった記憶
アニオリで原作やと未回収だったキャラとかを拾ってくるの上手かった記憶
245: ねいろ速報
>>178
ぎぬまっちとか涼子ちゃんとか漫画でその後をあまり触れなかったキャラも大切にしてたな
ぎぬまっちとか涼子ちゃんとか漫画でその後をあまり触れなかったキャラも大切にしてたな
259: ねいろ速報
>>245
大河の三年夏とかもやってたしアニメにかなりフォローされとると思うわ
大河の三年夏とかもやってたしアニメにかなりフォローされとると思うわ
157: ねいろ速報
川上に投げさせるもんかと思ってたけど肩作ってないしなさそうやな
160: ねいろ速報
>>157
そもそも怪我で投げられんはず
そもそも怪我で投げられんはず
166: ねいろ速報
>>160
なんでベンチ入りしてるんや
なんでベンチ入りしてるんや
173: ねいろ速報
>>166
実際の高校野球は登録変えれんし入院もしてないのにスタンドに座らすのも変やろ
実際の高校野球は登録変えれんし入院もしてないのにスタンドに座らすのも変やろ
181: ねいろ速報
>>173
大会始まってから怪我したんか
大会始まってから怪我したんか
158: ねいろ速報
be bluesみたいに突如終わりそう
161: ねいろ速報
秋になったら高津活躍させてくれよな
打撃型のショート見たいねん
打撃型のショート見たいねん
170: ねいろ速報
>>161
高津って誰だっけ?メンバー入れそうで入れなかった2年?
高津って誰だっけ?メンバー入れそうで入れなかった2年?
164: ねいろ速報
今やってる野球漫画じゃフォーシームが一番面白い説
169: ねいろ速報
>>164
孫六かませにしてアメリカ版大谷ラスボスにするぐらいならラスボス孫六で良かったわとしか思わん
孫六かませにしてアメリカ版大谷ラスボスにするぐらいならラスボス孫六で良かったわとしか思わん
167: ねいろ速報
青道にはまだ川上がいるからな
172: ねいろ速報
1部終了で切ったワイは大正解やったみたいやね
185: ねいろ速報
稲実のモブの回想とか出されてもポット出やから全く興味沸かんねん
成宮とカルロスだけでええわ
成宮とカルロスだけでええわ
193: ねいろ速報
教えてくれた奴らサンキュー
なんか逆に興味出てきたからマガポケで読むわ
一応長期連載勝ち取ってんなら序盤は面白そうやし
なんか逆に興味出てきたからマガポケで読むわ
一応長期連載勝ち取ってんなら序盤は面白そうやし
196: ねいろ速報
>>193
一年目はほんまに面白かったで
一年目はほんまに面白かったで
199: ねいろ速報
>>193
三年引退まででええぞ
三年引退まででええぞ
200: ねいろ速報
>>193
三年引退までは間違いなく神漫画や
三年引退までは間違いなく神漫画や
194: ねいろ速報
単行本で読む分にはええんやけどな
201: ねいろ速報
市大三高戦は長い割に面白かったんやけどな
沢村が圧巻の投球をしたという部分が大きいが
沢村が圧巻の投球をしたという部分が大きいが
210: ねいろ速報
>>201
市大は天久以外モブで回想あんまり挟まなかったからそれなりにテンポ良かったな
市大は天久以外モブで回想あんまり挟まなかったからそれなりにテンポ良かったな
233: ねいろ速報
>>201
エース対エースっていう読者が望む試合展開やったからな
エース対エースっていう読者が望む試合展開やったからな
202: ねいろ速報
いろんな野球漫画見てきて思うけど大体の野球漫画って日常の話が面白くて試合がつまらんよな
209: ねいろ速報
>>202
御大やあだちは試合も面白かったで
御大やあだちは試合も面白かったで
223: ねいろ速報
>>209
御大とあだち作品は読んだ事ないわ
御大のは山田すごいすごいのなろう作品みたいなイメージだしあだちのは恋愛漫画みたいなイメージやから
御大とあだち作品は読んだ事ないわ
御大のは山田すごいすごいのなろう作品みたいなイメージだしあだちのは恋愛漫画みたいなイメージやから
247: ねいろ速報
>>223
野球狂とか一話完結のオムニバスやから御大入門にはええで
一軍半とか裏方にスポットあたる話も多いし一度読んでみてや
講談社文庫版が一番手に入りやすいと思うで
野球狂とか一話完結のオムニバスやから御大入門にはええで
一軍半とか裏方にスポットあたる話も多いし一度読んでみてや
講談社文庫版が一番手に入りやすいと思うで
264: ねいろ速報
>>247
まあなんG民としてドカベン読まんのもアレやし今度満喫行ってその野球狂っての読んでみるわ
まあなんG民としてドカベン読まんのもアレやし今度満喫行ってその野球狂っての読んでみるわ
266: ねいろ速報
>>223
モブにまでいちいち回想当ててダラダラやってるよりはなんやかんやYYSでスパッと終わらせる王道のがテンポええし望まれるからな
モブにまでいちいち回想当ててダラダラやってるよりはなんやかんやYYSでスパッと終わらせる王道のがテンポええし望まれるからな
284: ねいろ速報
>>266
ドカベンは長いけど確かにテンポはええなモブは三振でさっさと終わらすし
ドカベンは長いけど確かにテンポはええなモブは三振でさっさと終わらすし
216: ねいろ速報
>>202
日常も試合も目が離せないあだち充がナンバーワン!
日常も試合も目が離せないあだち充がナンバーワン!
237: ねいろ速報
>>202
あひるの空の日常回はすこや
あひるの空の日常回はすこや
211: ねいろ速報
稲実って成宮世代引退したら青道の比じゃないくらい弱くなりそう
214: ねいろ速報
いまが一番旬の野球漫画ってなんかないんか?
みんなあの頃の方が良かった……ってなってるやん
みんなあの頃の方が良かった……ってなってるやん
226: ねいろ速報
>>214
個人的にはブンゴがええな
ダイヤ、ブンゴ、MIXくらいしかやきう読んでへんけど
個人的にはブンゴがええな
ダイヤ、ブンゴ、MIXくらいしかやきう読んでへんけど
236: ねいろ速報
>>226
ブンゴはたまにYOSHIMIになったりしてたときは大丈夫か?ってなったけど今は良くも悪くも安定してるな
ブンゴはたまにYOSHIMIになったりしてたときは大丈夫か?ってなったけど今は良くも悪くも安定してるな
249: ねいろ速報
>>236
オーシャンの所まではめちゃくちゃ面白いんだけど確かに今のは長くてダレてるな
試合描写なんてそんないらんし1シリーズあたり2巻くらいで締めて欲しいな
オーシャンの所まではめちゃくちゃ面白いんだけど確かに今のは長くてダレてるな
試合描写なんてそんないらんし1シリーズあたり2巻くらいで締めて欲しいな
261: ねいろ速報
>>249
前のシリーズで出てきたやつが後のシリーズでも顔出したりするのはおってなってええんやけどな
北畠の話が消化不良のまま地続きで柳川の話に入ったからダレてるように感じてるところもあるしまぁ次に期待や
前のシリーズで出てきたやつが後のシリーズでも顔出したりするのはおってなってええんやけどな
北畠の話が消化不良のまま地続きで柳川の話に入ったからダレてるように感じてるところもあるしまぁ次に期待や
254: ねいろ速報
>>236
沖縄辺りからダラダラしだした感じそれまではもっとテンポ良かった
沖縄辺りからダラダラしだした感じそれまではもっとテンポ良かった
227: ねいろ速報
>>214
最近のやとドラフトキングって漫画が面白いで
最近のやとドラフトキングって漫画が面白いで
236: ねいろ速報
>>227
ドラフトキングは1話から読んでるけど今のシリーズ長くてダレてない?
ドラフトキングは1話から読んでるけど今のシリーズ長くてダレてない?
215: ねいろ速報
もう一年経つんだな
231: ねいろ速報
延長いって1年ピッチャー出てくるんやない?
240: ねいろ速報
>>231
来年夏への布石か
来年夏への布石か
239: ねいろ速報
昔アストロ球団という漫画がネタにされたが
今は普通なんだな
今は普通なんだな
243: ねいろ速報
>>239
アストロ球団は20巻で3試合やけど特訓のシーンとかあるし密度でいったらあんまり変わらんかもしれん
アストロ球団は20巻で3試合やけど特訓のシーンとかあるし密度でいったらあんまり変わらんかもしれん
241: ねいろ速報
まぁ一応地区決勝終盤やろ、じっくりやってもええやんか
244: ねいろ速報
純粋に疑問なんだけど
この漫画まだ読んでる奴いるの?
この漫画まだ読んでる奴いるの?
252: ねいろ速報
>>244
今は飯食いに行った時に見てるわ 数週間置きに見るくらいがちょうどいい
今は飯食いに行った時に見てるわ 数週間置きに見るくらいがちょうどいい
262: ねいろ速報
>>244
アプリで更新された時にちょこちょこ読んどる
アプリで更新された時にちょこちょこ読んどる
246: ねいろ速報
沢村がゾーンに入ったのに打たれて延長なんて間抜けな展開は止めてほしい
253: ねいろ速報
とりあえず青道勝つのは既定路線だよな?
256: ねいろ速報
女キャラみんなかわいいのがダイヤのエースの良いところや
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
バスケやサッカーと違って根本は双方が決まった地点に立つ1on1だし、剣道やボクシングと違ってワンプレー自体はすぐ終わるし
メジャーやあだち充作品やルーキーズとかヒットした漫画は野球以外のことしてる時間多くてヒューマンドラマの側面あったし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もし鳴がだめなら赤松登板だよな。
黒バス? 作者の強過ぎな自己投影・キャラ好きに動かすのや好き嫌い出してるようじゃ読みたくないな
※6
じゃ何であんなつまんないんだ?wwww
ノってるのは完全沢村の方だろ!
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ジャンプと違って引き伸ばして必ずペラくなるのは作者と編集どっちが無能なせい?
一歩もダイヤもあひるの空も全盛期過ぎてんだからもう終わらせろよ
ついでにカイジも
anigei
が
しました
コメントする