名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 167
>>2
何かをはじめようとする若者に「まぁ好きにやってみろよ」って言って激励してくれそう
名前:ねいろ速報 173
>>167
創業資金を融通して欲しいだぁ?
仕方ねぇな?きっちり返せよ?
名前:ねいろ速報 3
ワニ男ェ…
名前:ねいろ速報 4
自分が完璧()なせいで他人の失敗を想定してないところに根本的な問題がありそう
名前:ねいろ速報 61
>>4
5?爆弾狙撃失敗すること見越して時限式にしてただろアホホホンホンホホン
名前:ねいろ速報 80
>>61
あれわざわざ飛ばす必要あった?
名前:ねいろ速報 94
>>80
街の中心を狙いたかったが
ダメならダメで爆発させればそこそこ影響力あるだろ
といったバランス
名前:ねいろ速報 5
疑うことを知らないクロコ
名前:ねいろ速報 6
俺は誰も信用してねェ(そうでもない)
名前:ねいろ速報 8
>>6
自戒の意味もあるんだろう
名前:ねいろ速報 12
>>8
今はダズの事信用してるよね
名前:ねいろ速報 283
>>12
よしみで金を貸すとか随分丸くなりましたねワニさん…
名前:ねいろ速報 290
>>283
しかも返さない上にミホークとの同盟を滅茶苦茶にされても許す器の広さ
名前:ねいろ速報 7
なんか思ったより騙されやすい
名前:ねいろ速報 9
意外とすぐピキるの可愛い
名前:ねいろ速報 11
うろ覚えだけどルフィとかサンジとか殺せるチャンス結構あったような
名前:ねいろ速報 13
ルフィは2度ほど殺したから…
名前:ねいろ速報 14
さすがにダズの事は信用してると思う
名前:ねいろ速報 15
お金貸してくれる優しいおじさん
名前:ねいろ速報 16
クロコダイルカワイイと思うんだが
異常か?
名前:ねいろ速報 17
バロックワークスの事業は大半ロビンがやってたのかと思ってたけどもしかしてこの人が大体考えてたんじゃ…?
名前:ねいろ速報 19
演技指導もできる
名前:ねいろ速報 21
おれはそんな弱ェ男を好きになったつもりはねェぞ白ひげェ!!
名前:ねいろ速報 23
しかし懸賞金も跳ね上がったよね
とはいえ初登場時でも当時は破格だったし、懸賞金が一人だけ億届いてなかったのは七武海に早めに参入したから一番低かったんだったか?
名前:ねいろ速報 83
>>23
早めの参入とやってること隠してたのはでかいよな
名前:ねいろ速報 24
つよい
名前:ねいろ速報 28
人を未だに信じてしまう男
名前:ねいろ速報 30
信じてないなら部下や業務提携者がやらかした時のためのプランBを用意しておけと
名前:ねいろ速報 31
なおドフラミンゴだけは嫌ってる模様
名前:ねいろ速報 86
>>31
良かった若様39歳は
王下七武海のグループからはぶられてはいなかったんだ
名前:ねいろ速報 34
クロ子がみぽりん好きなのも元女だから?
名前:ねいろ速報 36
新兵器って天竜人がその気になればオモチャとして貸してくれるのかな
名前:ねいろ速報 37
ボンちゃんと仲良いよね
名前:ねいろ速報 38
クロコタイプのセラフィムがいるなら性別の謎も分かりそう
名前:ねいろ速報 41
多分七武海で一二を争うコミュ力がある
名前:ねいろ速報 44
ドフラミンゴ嫌いなの女の扱いが酷いから説
名前:ねいろ速報 47
ミスター3も別に嫌ってるわけでもない
名前:ねいろ速報 49
戦争を!!!やめてください!!!
名前:ねいろ速報 50
ビビとまた一悶着あるんだろうか
名前:ねいろ速報 52
ガキの頃のおれだァ?今更そんな弱ェやつはいらねえ
名前:ねいろ速報 53
サクラコ・D・アイル
名前:ねいろ速報 54
ロジャー処刑に立ち会った時も一人だけ後ろ姿なんよね
名前:ねいろ速報 55
左手が義手になった理由とかあるの?
名前:ねいろ速報 58
出血箇所に花を咲かせて血を止めるとかできそうだし
名前:ねいろ速報 60
バギーとつるむようになるとは思わんかった
名前:ねいろ速報 62
ルーキー()に自分の企み全部潰されてインペルダウンにぶち込まれた敗北者
名前:ねいろ速報 813
>>62
そっからそのルーキー()と一緒に脱獄してからいきなり一匹狼のミホークを勧誘して一緒にクロスギルド設立する行動力・・・
名前:ねいろ速報 64
砂の身体そのものよりも有機物の水分を乾かす能力がヤバいと思うやつ
名前:ねいろ速報 65
国民から慕われるように自分を演出するとか相当なナルシストじゃなきゃ無理
外見や体裁にすごく気をつかってそう
名前:ねいろ速報 66
サラサラしちょる
名前:ねいろ速報 68
>>66
褒められてる
名前:ねいろ速報 67
スモーカーの俺のズボンがアイス食っちまった真似しそう
名前:ねいろ速報 70
味付け海苔とか長持ちさせられそうだよね
名前:ねいろ速報 72
グラグラに劣らないくらいの災害を巻き起こすよね
砂嵐を使えば一国くらい簡単に滅ぼせる
名前:ねいろ速報 87
>>72
水を奪わないとあの規模の砂嵐は使えないんじゃないかな?
かなり環境バフ入っていた
名前:ねいろ速報 89
>>87
それもあるけどクロコダイル自身がめっちゃ能力鍛えてたのもある
名前:ねいろ速報 73
だってよクロコダイル…腕が!!!
名前:ねいろ速報 74
砂漠だらけのアラバスタならフィールド効果もあったろうに
名前:ねいろ速報 75
初期のロギアなのに型落ち感あんまりないよなこいつの実
名前:ねいろ速報 78
>>75
ロギアに外れは無いよ(モクモク以外)
名前:ねいろ速報 77
触れたものをカラカラにするってのはインパクトあるし唯一無二感あるよ
名前:ねいろ速報 79
まあ
普通に負ける筈のない戦いだったが
ルフィは主人公だからね
そういう感じ
名前:ねいろ速報 82
元女とかねーよと思ってるけど
元王子とかねーよと思ってたらああだったんで完全否定はしないでおく
名前:ねいろ速報 84
なんならビビの窮地を救う社長とか見てみたいわ
名前:ねいろ速報 85
>>初期のロギアなのに型落ち感あんまりないよなこいつの実
>ロギアに外れは無いよ(モクモク以外
付随能力のないプレーン味のロギア系って感じですね
名前:ねいろ速報 88
風呂入らんの?コイツ
名前:ねいろ速報 92
>>88
身体が砂なら臭くならない気がする
名前:ねいろ速報 140
ルッチは大物感に薄い
名前:ねいろ速報 145
嫌われ者の天竜人に教えるわけないでしょ
名前:ねいろ速報 148
でもドフラミンゴの経歴とやってること知ってたら組みたがるやつなんていないよね
ベラミーみたいな夢見がちなガキならともかく
名前:ねいろ速報 151
誰も信用してない(部下が助けに来たら超ニッコリ)
名前:ねいろ速報 152
ブルック フランキー船降りろ
名前:ねいろ速報 160
🌸「プルトンはワノクニにあるぞ」
🐊「ワノクニかあ…」
名前:ねいろ速報 161
多分今が一番人生楽しいんだろうなワニ
名前:ねいろ速報 163
チョッパーってそんなに人気ねぇんだな
マスコットキャラでもうちょっと高いって思ってたわ
名前:ねいろ速報 170
>>163
何かミンク族出してからチョッパーの立ち位置って微妙になってきた気はする
名前:ねいろ速報 164
まぁコラさんは人気出るのもわかる
名前:ねいろ速報 166
ウサギのやつなんでそんな高いんだ
組織票か
名前:ねいろ速報 169
>>166
息子がお世話になったんだろう
名前:ねいろ速報 178
>>166
海外のケモノ人気を一挙に受けたからな
名前:ねいろ速報 168
ヤマトがダークホースすぎるな
名前:ねいろ速報 171
ビビとコブラ以外には優しい
名前:ねいろ速報 177
同じだったら先先代も病気で死んでると思うんだけどねぇ
名前:ねいろ速報 179
シュシュいいよね……
名前:ねいろ速報 181
クロコダイル結構ガバるから根本的に騙されやすいんだろうな感がある
自覚あるから自戒としての人を信用しないって言ってそう
名前:ねいろ速報 190
女状態のイワさんに惚れてた説は好き
名前:ねいろ速報 251
50隻リバースマウンテン通したのかそれとももっとたくさんあったけどリバースマウンテンで事故って減って50隻になったのか
名前:ねいろ速報 252
喫茶店勤務の元ナンバーズ全員真打くらいの強さ持ってる事にならない?
名前:ねいろ速報 254
別にルフィと戦うのに鈎爪使った所で何のやましい所もないんだが
わざわざ断るあたり最終戦で既に心境がちょっと変わってきてる
名前:ねいろ速報 261
無料だから読み返したけど初期の村や島の住人達はだいたい賢いなってなった
名前:ねいろ速報 263
ハゲ鷹とラッコを採用した理由が聞きたい
名前:ねいろ速報 264
ルフィに負けてから人生花開いた人
名前:ねいろ速報 273
>>264
ベラミーとかバギーとかワポルとか一回ルフィにぶっ飛ばされてからの方がいい人生送ってるやつ割といるな…
名前:ねいろ速報 277
>>273
ビッグナイフサーキースどこへ…
名前:ねいろ速報 265
Mr.3ってまともに戦えば熱源持ってる相手以外にはめちゃくちゃ強い能力持ってない?
名前:ねいろ速報 279
クロコ辺りはまだロギアとかどうやって倒すんだよチートだろってレベルだからなぁ
名前:ねいろ速報 288
自称人を信用しない人
名前:ねいろ速報 316
>>288
壱さん戦力とか関係なしに誘ってるよな
名前:ねいろ速報 289
やっぱ白髭に惚れてたとか?
名前:ねいろ速報 292
ワノ国やドレスローザも圧政が酷すぎたというのはある
はたから見れば虫のいい連中だけど
名前:ねいろ速報 293
ビビは嫌いだろうけどだからといってクロコダイルが遠慮する理由もない
悪い奴ってのはそういうもんだ
名前:ねいろ速報 296
七武海ってみんな超大物なようで本当に強い奴らにはだいたい敗北してんのよね…
名前:ねいろ速報 300
動物がたくさんいて社員同士があだ名で呼び合うアットホームな職場です
名前:ねいろ速報 301
クロコが七武海の一人ってどのタイミングで公開されたっけ
20巻くらいの話でアニメ化で人気も安定してた時期だったけど
数が数だけに風呂敷広げる段取りもあるから
名前:ねいろ速報 307
>>301
タイミングも何も初っ端にいくらあなた達でも七武海クロコダイルには敵わないってばらしたぞ
名前:ねいろ速報 319
>>301
ビビが仲間入りする段階でもうクロコダイルの素性は割れてたはず
名前:ねいろ速報 334
>>301
ウイスキーピークでビビが口滑らせた時だから名前と肩書きが同時初出だよ
名前:ねいろ速報 303
鰐の現行犯逮捕できたのも良かったよな
下手にグダると逃げられてまたアラバスタに戻る可能性もあった
名前:ねいろ速報 304
エネルがもし地上に降りてたらどれくらい行けたかな?七武海は全員倒せそうだけどさすがに四皇は厳しいか
名前:ねいろ速報 308
>>304
七武海全員は流石に無理だろ…
名前:ねいろ速報 305
クロコダイルとベラミーは再登場した悪役の中でも好きな部類…
名前:ねいろ速報 311
あのバギーを挟んでるミホークロコダイルの絵かっこいい
名前:ねいろ速報 313
イガラムが囮としてやって来た時は
トラウマ刺激されてそうなロビン
名前:ねいろ速報 327
>>313
20年の経験でアルカイック美女やってたけど内心グッチャグチャだと思う
罠にはめる意図もなく金魚のフンへのエターナルポーズ渡してるし
名前:ねいろ速報 321
サーキースは制裁の時にドフラが自殺の形で殺したのかなと思ってる
名前:ねいろ速報 322
ベラミーとかクロコの直後すぎてオイオイあいつ死ぬわしか思えんかった
シャンクスの真似して無抵抗でボコられた心境は劇中で一番理解出来んけど
ゾロまで賛同して
名前:ねいろ速報 324
若が元天竜人って知れ渡ってんだっけ
名前:ねいろ速報 326
ドフラは名君ごっこできるし犯罪王ごっこもできるし商人王ごっこもできるんだぞ
凄いんだぞ
名前:ねいろ速報 330
>>326
実に空虚じゃありゃせんか
名前:ねいろ速報 331
>>326
今じゃ牢獄で新聞読んで笑ってるおっさんに
名前:ねいろ速報 336
>>326
家族ごっこが切ない
名前:ねいろ速報 328
バロックワークス自体はみんな仲良さそうなんだよな
名前:ねいろ速報 364
>>328
新しいカフェ開いたしね
いつか1-3とクロコが飯を食いに来るのが超見てえ
名前:ねいろ速報 456
>>364
全然交流なかったろうになぁ
名前:ねいろ速報 329
空島って割といこうと思えばいけるもんなんだ…もっと伝説的な立ち位置かと
名前:ねいろ速報 340
>>329
SBSだったかなんかだったかな?
一応の正規ルートはどっかの山から繋がってるらしい
とはいえそこがガンフォールが言ってるようにヤバい
名前:ねいろ速報 370
>>340
ウルージさんとか割とスカイピア人もグランドラインウロチョロしてたり手配書も出回ってるのに空島について調べてるクリケット達が空島の存在にイマイチ確証もててない謎
名前:ねいろ速報 338
悪人が悪人のまま改心もしてないし主人公の味方になってもいないのに
真っ直ぐに上を目指すという野心で魅力が増した珍しい敵キャラクター
名前:ねいろ速報 339
ギスギスした職場なんて居心地悪いだけだしよほど捻くれていない限りは仲良くしようと思うだろう
名前:ねいろ速報 343
アーロンはおいといてもバギー・クロ・クリークを倒すにはMr.3以上を連れてこないと厳しそう
名前:ねいろ速報 344
チャカ様がいなければツメゲリ部隊の水分吸って死んでたと思う
名前:ねいろ速報 357
>>344
吸収以外にもラスパーダとか砂嵐とか技が多彩だからそれは賭けだろうな
名前:ねいろ速報 388
>>357
いずれにせよチャカ様にぶっ壊されるとは予想してなかったろう
名前:ねいろ速報 346
アラバスタ時点だとシャンクスのライバルのミホークと同格のクロコダイルってその時点の天井キャラだから撃破に凄いカタルシスあるんだよな
あの時点でシャンクスに追い付いた扱いで完結しても綺麗に纏まったと思う
名前:ねいろ速報 363
>>346
尾田先生が言うにはあの頃はここから少し進んだ辺り?で終わらせるぐらいの感じだったとか
名前:ねいろ速報 347
銀メダリスト~とか言ってたのに夢は海賊王とかあざとい…
名前:ねいろ速報 350
よく豪水吸ったらってあるけど水分吸い取るだけだから毒成分は吸わないんじゃない?
名前:ねいろ速報 352
そもそも水分吸うって体内に取り込む訳ではなくない?
乾燥させてるんじゃないの
名前:ねいろ速報 353
当初は懸賞金の上限ってどんぐらいを想定してたんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 367
>>353
物語世界でも懸賞金インフレし始めてるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 354
水分を吸収吸い取ると言うより渇かすほうに近いしなぁ
名前:ねいろ速報 355
ルフィは七武海の一角を崩して大台の億到達を視野に入れてただろうから億手前にしたんだろうな
名前:ねいろ速報 356
俺は誰とも組まねえよ…
あっ、鷹の目俺と組まない?
名前:ねいろ速報 368
>>356
ッフッフッフッフ
つれねぇじゃねぇかワニ野郎
名前:ねいろ速報 360
8000万を倒したからこそ1億の大台に乗った時のキター感があるわけで
名前:ねいろ速報 361
ワニやモリアは四皇に負けても心折れてないのに41歳ときたら…
名前:ねいろ速報 365
渇きを与えるって言ってたからそう思ったけど
インペルダウンの脱獄時の能力説明では水分を吸収しってあったような気がするんだよね
名前:ねいろ速報 366
水分吸収してたらルフィ干からびさせた時水クロコダイルになってないとおかしいのでは
名前:ねいろ速報 369
ミホークとクロコでクロスギルドっていう意匠とネーミングがバギーセンターで台無しになったことには本気で怒ってそう
名前:ねいろ速報 405
>>369
どうせだから下枠に誰か入れようぜ
モリアさんとか
名前:ねいろ速報 371
ルフィを1億にするて決めた後に章ボスの懸賞金決めた感ある
名前:ねいろ速報 373
カラー版コミック良さそうだけど
ちゃんと最後まで出してくれるのか不安が
名前:ねいろ速報 377
むしろ国家転覆未遂倒してくれてアリガトウなのに
なんで懸賞金上がんの思ったな
名前:ねいろ速報 399
>>377
まあたまたまクロコダイルと敵対したから戦っただけで
政府の味方ではないし
名前:ねいろ速報 378
ファミリーの父にもなれず兄にもなれない若のまんまってのが
名前:ねいろ速報 379
雨の日全く戦えないのかな
名前:ねいろ速報 381
インフレしすぎて「8000万か…」って思うな
名前:ねいろ速報 387
>>381
1/4ナミって考えると
ナミそんなに功績あげた…?
名前:ねいろ速報 395
>>387
一回夢破れた鰐的には自分を政府に売り込むところから始めなきゃいけなかったのだろう
名前:ねいろ速報 407
>>395
当時の海軍としてはまだ8000万の内に強力なロギア持ちの若手を七武海にスカウトできて
ファインプレーだったんだろうけどね
名前:ねいろ速報 423
>>387
功績自体よりもナミ本体が全然強くなっていないのが
名前:ねいろ速報 446
>>423
鍛えるキャラじゃないし仕方無い
名前:ねいろ速報 457
>>446
勝手に強くなるもんだろこういうのは
名前:ねいろ速報 382
人気キャラになった今アラバスタ読んでもクロコ最高!じゃなくワニぶっ倒せ!ってなるからワンピの感情移入のさせ方は凄い
名前:ねいろ速報 390
Mr.1の本名いつも忘れる
名前:ねいろ速報 402
クロコダイル逮捕の手柄はケムリンに行った筈だけどルフィ何で1億になったんだっけ
名前:ねいろ速報 425
>>402
公式発表がスモーカーの手柄で政府は真実を掴んでるから
ルフィの驚異を把握した政府が素早く手を回してクロコダイル以上の額にしたんでしょ
名前:ねいろ速報 431
>>425
多分バロックワークス関連
ゾロがそれで懸賞金ついた
名前:ねいろ速報 433
>>431
表向きには握り潰したけど放置もできないので1億に上げた
だからベラミー達なんかはハッタリだと思ってたし41歳には真相見抜かれた
名前:ねいろ速報 447
>>433
世間的にスモーカーの手柄になっただけでクロコダイル倒したって事実は変わらんからクロコダイル倒したからだよ
というか今後登場する奴らもだいたい「あのクロコダイルを倒したの1億の賞金首がこいつか?」みたいな反応ばっかだし隠した割には広まってる
名前:ねいろ速報 406
バロックワークス
クロスギルド
ワニはカタカナの会社名を好む
名前:ねいろ速報 408
ボーボボの軍艦の声の人だよね
名前:ねいろ速報 409
読者視点ではかなり面倒見の良いオッサンだしな
話題があったらシャンクスのとこにも遊びにいくし
名前:ねいろ速報 414
言うて2年後でもジンベエや白しげが5億前後だから最終章で一気に懸賞金インフレした感がある
クロちゃんハンコが最高幹部引き離して16~19億、海賊団持たないミホークが35億とな
名前:ねいろ速報 419
そんなキャラじゃないけどイチイチ訂正する程でもないかってワニの所に行くミホークさんって…
名前:ねいろ速報 427
>>419
暇潰し出来そうだから…
名前:ねいろ速報 421
すべてを許そうニコロビン
なぜなら俺は花から誰も信用してねぇのさ
ってセリフめっちゃかっこいい
名前:ねいろ速報 439
>>421
許さねえぞバギー
信じてたのに!
ってこと?
名前:ねいろ速報 422
全身刃物男が腹心にいるのに最強の剣士と手を組んだらちょっと可哀想だなと思った
名前:ねいろ速報 450
>>422
そこは奮起するところだぞダズ
名前:ねいろ速報 426
ペローナが酷い目に遭ってたらミホーク割と怒るんじゃ?とは思う
名前:ねいろ速報 428
今や麦わらの一味も大海賊だもの
そこのクルーとなれば普通に億は超えるわな
名前:ねいろ速報 432
何もなければ若だって今頃かっこよかったかもしれないただし船は駄目だ
名前:ねいろ速報 438
7500万Mr.1
3800万サーキース
3500万ミス・ダブルフィンガー
3200万Mr.2ボン・クレー
2900万ミス・ゴールデンウィーク
2400万Mr.3
2000万アーロン
1700万クリーク
1600万クロ
1400万ミス・メリークリスマス
1200万ギン
1000万Mr.5
320万Mr.4
名前:ねいろ速報 441
昔から思ってたけどあの湾曲した鉤爪でよくルフィの体をまっすぐ貫通させられるもんだな
あと毒針にする時あれってするっと抜けられるのかと不思議に思う
名前:ねいろ速報 451
スナスナってロギアとしては防御力は低いけど攻撃力は高いね
名前:ねいろ速報 454
というか航海士なのになんかそこそこ戦えてるのが割とおかしいんだよナミは
ゼウスというスーパーウェポンまでゲットしてるし
名前:ねいろ速報 478
>>454
自分の特技活かした武器使いこなしてるのが強い
名前:ねいろ速報 498
>>454
ナミって古代兵器疑惑があるんだっけか
しらほしと初対面でなんかほっとするって言ってるし
名前:ねいろ速報 573
>>498
プルトンが陸でネプチューンが海だからウラヌスは多分空の兵器
修行先も空島だったしそもそも孤児で両親不明な上にナミの天気予想は異常なレベルらしいからなぁ
名前:ねいろ速報 598
>>498
しらほしが古代兵器そのものであることを考えると
古代兵器といっても人格を持った個人って可能性結構あるもんなぁ
名前:ねいろ速報 612
>>598
とはいえナミ自体にそういう力無さすぎるんでせいぜいが起動キー止まりじゃないかな
名前:ねいろ速報 458
頂上決戦編のバロックワークス組はみんないいよな
名前:ねいろ速報 462
ミホークは気に入った相手にはとことん甘いタイプだよな
自分を倒すってゾロすら弟子にしてやってるし
名前:ねいろ速報 465
バンレンタインそんなことになってたのか
名前:ねいろ速報 466
今のインフレ鑑みれば8000万も3億も誤差
安くて強い奴集めるコンセプト思ってたけど
海兵狩りなんて通り名のヤツよく加入させる気になったな
名前:ねいろ速報 467
ミスGWは能力者でもないのになんであんな凄い能力を持ってたんだ
名前:ねいろ速報 475
>>467
なんか凄い伝説の絵の具とかだろ
名前:ねいろ速報 471
最終的に信じられるのは自分の力だし何でも自分でできるけど
他人が絆とか信じてるなら別に否定したりもしないタイプだと思う
名前:ねいろ速報 473
ゲームでベンサムにあちしも素敵なパートナーが欲しいと言われて俺の人事に文句あるのかってキレてたのは心が狭いなって思った
名前:ねいろ速報 482
>>473
ボンクレーに付き合える素敵なパートナー用意できるか?
名前:ねいろ速報 491
>>482
サンジ
名前:ねいろ速報 493
>>491
オカマを尊重して女のパートナーつけなかったのに…とか思ってるんだろうが
名前:ねいろ速報 529
>>493
男のパートナーつけようか女のパートナーつけようか悩んだ挙句めんどくさくなってソロ扱いにしたとか
名前:ねいろ速報 477
ビビが王女の設定って登場させた後に決めたんだっけ?
名前:ねいろ速報 483
>>477
髪下ろしたラフ描いてたのが始まりだったかな?
名前:ねいろ速報 496
>>483
髪下ろしたら王女っぽい!ってなったから本物の王女に
名前:ねいろ速報 480
本名一覧
1:ダズ・ボーネス
ダブルフィンガー:ザラ
2:ベンサム
3:ギャルディーノ
ゴールデンウィーク:マリアンヌ
4:ベーブ
メリークリスマス:ドロフィー
5:ジェム
バレンタインデー:ミキータ
名前:ねいろ速報 481
別にクロコダイルも全然仲間信用するだろあいつ
名前:ねいろ速報 522
>>481
自分からダズ誘って部下兼相棒みたいな感じで一緒にいるのに他人信用してないは完全にギャグなんだよな
名前:ねいろ速報 485
空島までのデザインセンスは神がかってたと思うわ
デイビーバックファイトあたりから徐々に奇形が増えてきた…
名前:ねいろ速報 507
>>485
初期から奇形いるし今でもかっこいいデザインのはいるだろ
名前:ねいろ速報 540
>>507
奇形の率がおかしくなってる
名前:ねいろ速報 487
そう考えると当時でターの9400万て凄くね?
名前:ねいろ速報 511
>>487
実際赤髪海賊団ならモブでさえも億前後の実力者って演出だっただろ
まあ実際はモブではなく幹部候補生ぐらいの扱いではあるんだろうが
名前:ねいろ速報 488
丁寧な暮らしがしたい独身男性だよね
丁寧な暮らしの中に人を斬るっていうのが入ってるのが問題なんだけど
名前:ねいろ速報 518
>>488
吉良吉影かよ
名前:ねいろ速報 531
>>518
暇潰しだから別に斬らなくても相手の死因は餓死でもいいぞ!
名前:ねいろ速報 536
>>518
実際四皇として目立つのは嫌だってワガママなこと言ってるしな…
名前:ねいろ速報 489
チャカがバラさなければ豪水吸わせて殺せてた説好き
名前:ねいろ速報 492
そういやチョッパーは懸賞金10倍だっけか
海軍側からはいまだにペットとしてしか見られてないけど
名前:ねいろ速報 512
>>492
当初からなら50倍
これはルフィが100倍なのと比べても十分に上がってる
名前:ねいろ速報 494
ある程度クロコダイルの来歴がわかって一番驚いたのは
七武海になった後に白ひげに敗北して称号が剥奪されていなかったこと
名前:ねいろ速報 500
ミホークが「だから気をつけて行けと言ったのだ‥」ってペローナを助ける展開はありそうですか?
名前:ねいろ速報 502
英雄ガープの孫ってのはどの段階で知れ渡った?
海軍の汚点になるから悪い事してないけどクロコ倒すような海賊は
一億だって話ならわからんでもない
名前:ねいろ速報 504
ボン·クレーが本名じゃなかったのか…
名前:ねいろ速報 505
ボンちゃん女子だとビビみたいな子がタイプらしいが男でもタイプとかあるのかな
名前:ねいろ速報 510
金を貸すクロコ
名前:ねいろ速報 513
生き物から水分取れるのずるい
スナスナの範囲超えてる
名前:ねいろ速報 516
>>513
たぶん覚醒してる
名前:ねいろ速報 555
>>513
スナとはこういう物質だ
名前:ねいろ速報 564
>>513
砂が砂嵐起こせるのもおかしい
名前:ねいろ速報 521
尊厳破壊的にはペローナは殺されてネガティブホロウも奪われて
ネガティブホロウ食らったミホークがペローナを一人で行かせた事に落ち込む展開がいいな
名前:ねいろ速報 523
ちょっと思ったんだけどさ
冷静に考えたらクロコダイルが真面目に「この技はこんな名前がいいな…」って考えてたのかと思うとちょっと可愛いなって
名前:ねいろ速報 537
>>523
能力を研ぎ澄ませる上で
こんな技とか強いかな…
いい技できたな…名前何しようかな…
とか考えてると思うと全員ふふってなる
名前:ねいろ速報 547
>>523
それは同格と見なしていたドフラに言ってくれ
名前:ねいろ速報 551
>>547
ドフィはどっちかというと「どうだこの名前!いいだろう!」ってファミリーに聞いたりしてそう
名前:ねいろ速報 558
>>551
神誅殺かっこいいだぇ~
名前:ねいろ速報 576
>>551
(アスリイトかぁ…)
名前:ねいろ速報 525
アラバスタでの台詞の端々が過去に何かあったことを連想させて気になってた
後々何かあった未来のルフィの姿だってことがわかった
名前:ねいろ速報 528
砂嵐はちょっとズルいくらい強い
名前:ねいろ速報 532
仲間や信頼という言葉を毛嫌いしてるのが失恋した女と心理状態が似ている
名前:ねいろ速報 534
仲間たちと海賊王目指したいメンタルが割と残ってる冒険中年
名前:ねいろ速報 535
ネーミングセンスあるよね
バロックワークスって普通にカッコいい
名前:ねいろ速報 539
サンジとか電話で普通にやさぐれた口調だったのにな
卑屈な3と何で間違える
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
髪の毛かよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
覚醒でしょ
anigei
が
しました
コメントする