名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 493
思ったより新兵器が強すぎる…
もう古代兵器いらないんじゃないかな!?
名前:ねいろ速報 512
>>493
ポセイドンは大したことない感じになってる
名前:ねいろ速報 276
ルナーリア防御固めてるとゾロで切れなかったし
硬過ぎね?
名前:ねいろ速報 278
遂にドフラとクロコが手を組むのか
クローンで
名前:ねいろ速報 279
海軍が本格的に吐き気をもよおす邪悪になったな
コビーまでそれに賛同するとは
名前:ねいろ速報 282
シーザーも屑だったけど規模がショボくてベガバンクは歴史に残りそうな発明といか核兵器開発した人みたいなレベルで語られそうだ
名前:ねいろ速報 293
ハンコックに食らいつける強さってもう完全にスモーカーより強くね?
名前:ねいろ速報 297
クローンとルナーリアと七武海細胞が組み合わへ成功したのが最近だとしてもそれ以前の実験作とかが他にもいるはずだよな
名前:ねいろ速報 325
>>297
くま
名前:ねいろ速報 298
あーもしかしてボニーの実の力でクローン成長促進とかしてたのかね
仮にそうでも今は逃げられてるが
名前:ねいろ速報 302
そういえばカイドウも実験施設居たからルナーリアカイドウ出てくる可能性高いのか…
名前:ねいろ速報 310
ジェルマのクローンやクイーンのサイボーグも取り込んでるから実質MADSの集大成でしょセラフィム
名前:ねいろ速報 311
普通に考えたら最終的にルナーリアカイドウ軍団を作るのが目的じゃないか?
名前:ねいろ速報 312
とりあえずボニーさっさと再登場しろ多分こいつらへの対処のキーパーソンだろ?
名前:ねいろ速報 313
七武海もいいけど大将とかから取っちゃえばもっといいのにね
名前:ねいろ速報 315
そりゃ緑牛が爆笑するわな
名前:ねいろ速報 318
確かに倫理観無視すれば有用だろうけどさぁ
正義を掲げてる奴らがこれでいいのか
名前:ねいろ速報 323
白しげ本当に息子だったかもしれないんだな
いやクローンは息子じゃねえか・・・
名前:ねいろ速報 330
この世で最も自由な男がスクープしたらヤバいなこの新兵器
名前:ねいろ速報 331
自分のクローンとか見てもミホークは普通にぶった斬りそうだしむしろテンション上がりそうだなあ…
名前:ねいろ速報 416
海軍なんて所詮政府の下請けじゃけえ
名前:ねいろ速報 481
>>416
極端な話将来的に海軍すら要らんな…
名前:ねいろ速報 417
最後はエネルが月に残ってる真・天竜族を引き連れて参戦。クローン戦争をかき回してくれることを期待するしかないな
名前:ねいろ速報 421
ちょっと待てさくっとジャッキーが先々代の九蛇皇帝って明かされてるけど
名前:ねいろ速報 422
海軍の新兵器程度に苦戦するの黒ひげ?
名前:ねいろ速報 443
>>422
キングと同じ硬さならこれに勝てるの覇王色纏い出来る連中ぐらいだぞ
名前:ねいろ速報 423
そりゃ七武海いらなくなるわ
モリア様も当然いるんどろ?
名前:ねいろ速報 424
クローンカイドウと古代兵器が起動して世界は滅亡する
名前:ねいろ速報 426
まぁ赤犬辺りはクーデター起こしそうな感ある
名前:ねいろ速報 444
>>426
赤犬というか目の上のたんこぶがなくなるかなくなっても問題がなくなれば
海軍は反旗を翻すと思うよ
名前:ねいろ速報 428
ニョン婆の先代ってくれはクラスじゃないかジャッキー
名前:ねいろ速報 464
>>428
64だぞ
名前:ねいろ速報 430
しかし所詮は再生怪人枠
巨大化は負けフラグと同じ運命
名前:ねいろ速報 431
しれっと明かされるシャッキーの素性
名前:ねいろ速報 432
見損ないました
英雄サボさんについていきます
名前:ねいろ速報 449
>>432
あいつもコブラ王を殺してビビを誘拐した疑惑が
名前:ねいろ速報 433
ハンコックがルフィに惚れたのは天竜人へのトラウマ起因だしどうなんだろ
名前:ねいろ速報 438
ヤミヤミで能力封じられたらこうも弱いのか
名前:ねいろ速報 454
>>438
黒ひげ強いね
名前:ねいろ速報 590
ロッキーポート事件って結局何なんだよ!話題が出る度に謎が増えるだけじゃん!
名前:ねいろ速報 595
>>590
人々が跪いて感謝するレベルの事件を解決したらしいな
名前:ねいろ速報 610
>>595
話し進んでるようで、ゴールから後退してる!?
名前:ねいろ速報 642
>>610
コビーが英雄って呼ばれるレベルの活躍をした
首謀者がローだけどコビーとはそこまで仲が悪くない
黒ひげはそのおかげでハチノスを拠点にできた
名前:ねいろ速報 651
>>642
一つ言えることがある
俺は無関係だ
名前:ねいろ速報 446
ニョン婆が4代前でその次がシャッキーってこと?
名前:ねいろ速報 463
>>446
間に誰か入る
名前:ねいろ速報 447
ロボだと思ったらクローンであっした
こりゃ目にもの見せらましたわまあ見えないんですけどね
名前:ねいろ速報 451
クロコダイル「七武海撤廃でとんでもねェ事態になってきたな」
名前:ねいろ速報 455
正直レイリーみたいな前作の物語キャラに出しゃばって欲しくない
名前:ねいろ速報 483
>>455
黒ひげに勝てないって認めてるし
名前:ねいろ速報 459
そりゃ海軍に懸賞金もかかるわ
名前:ねいろ速報 469
>>459
さすがバギー船長だぜ!
名前:ねいろ速報 465
ハンコックはこれで暫く隠れてるかルフィと合流かとかか
名前:ねいろ速報 466
なぜ老けないんだシャッキーは?
名前:ねいろ速報 475
>>466
若さの秘訣かい?
名前:ねいろ速報 499
>>475
老いに残酷なワンピース世界では異例だからなぁ
SBSのナミやロビン除く
名前:ねいろ速報 515
>>475
約140歳はちょっと
名前:ねいろ速報 470
でもドフラミンゴの血統因子弄るのは天竜人怒らない?
名前:ねいろ速報 479
白しげもしかして廃棄された失敗作とか?
名前:ねいろ速報 480
つうかさらっと現実の現代の科学力を超えやがったな
名前:ねいろ速報 487
>>480
随分前から…
名前:ねいろ速報 634
>>487
ベガパンクの頭脳は500年先に行ってるらしい
大海賊時代が大航海時代と同じ17世紀頃なら22世紀レベル?ドラえもんの時代だな
名前:ねいろ速報 484
Dと天竜人のクローンが出るのかどうかは割と大事だと思う
名前:ねいろ速報 486
ピカピカビームもヤミヤミの力で吸い込めば無効化
名前:ねいろ速報 488
一周回って藤虎の判断はなにも間違ってなかった
代わりに倫理観おかしいだろってなった
名前:ねいろ速報 664
もうなんかローはもう1人の主人公だろ
名前:ねいろ速報 591
ルフィ的にはヤマト仲間OKだったんだ
名前:ねいろ速報 603
>>591
まああんだけ活躍してエースの友達で海に出たい冒険したい!って奴が乗りたいと言ってきて拒む理由ないしな
日誌の最後のページも破られてるからワンピースの正体も知らないし
名前:ねいろ速報 490
英雄言われてもね
ゴッドバレー並みの偉業じゃないとな
名前:ねいろ速報 577
>>490
ロッキーポート事件の詳細を教えろ
名前:ねいろ速報 496
コビークズじゃん
名前:ねいろ速報 506
>>496
クローンの命ならもったいなくありませんよルフィさん
名前:ねいろ速報 523
>>506
クズだこれ!
名前:ねいろ速報 532
>>523
海軍は上の命令は絶対だから海軍全員クズだぞ
名前:ねいろ速報 541
>>532
せっかく作ったんだから使いましょうよ!
命がも”っだいだい”!!!
名前:ねいろ速報 559
>>532
モーガン大佐率いる海軍はクズな海軍だから潰れちまえって啖呵切ってたコビーがこうだとおつらい
名前:ねいろ速報 497
シャッキー元皇帝の割には見た目微妙過ぎやしないか
名前:ねいろ速報 509
>>497
60超えた老体だし…
名前:ねいろ速報 513
>>509
ババアだし
名前:ねいろ速報 519
>>513
ニョン婆は美しいのにな
名前:ねいろ速報 614
>>519
ニョン婆はまつ毛が長くて顎3つとフランキーと共通点がある
実は母ちゃんなんじゃないかと思っている
名前:ねいろ速報 502
実質子供を改造して兵器にしてるのと変わらんからなこれじゃ
いくら七武海の因子で作ったとはいえ
名前:ねいろ速報 505
ポンポンクローン作ってるくそ組織ってたいてい制御不能になって滅ぶよね
名前:ねいろ速報 510
ハンコックは四皇幹部は一蹴できるが四皇にはまるで歯が立たないレベルなのか
名前:ねいろ速報 550
>>510
手を離さないと大勢の部下が死ぬ
手を離すと自分が死ぬ状況まで四皇を追いつめてるのは凄まじいと思うが
名前:ねいろ速報 517
歴代ルナーリア七武海軍団か…真面目にルナーリアカイドウ軍団とか出しそうだな
名前:ねいろ速報 520
能力抜きでも異常体術のハンコックに完勝する黒ひげが汗流すレベルって相当だぞ
四皇でもマムなら負けるかもしれん
名前:ねいろ速報 521
量産型シャンクスや量産型カイドウの可能性出てきたな
名前:ねいろ速報 524
ハンコックはレイリーと結ばれて
ルフィは子どもハンコックを船に乗せろ
名前:ねいろ速報 546
>>524
ヤマト船に乗せなかった理由がクローンだったとは
名前:ねいろ速報 526
ミホーク辺りは自分のクローン切り行くだろ
名前:ねいろ速報 527
モリアのクローン作られてなさそう…
名前:ねいろ速報 528
イム様がよしとするかどうかだな天竜人クローンは
名前:ねいろ速報 529
でも子供のモリアとか弱そうじゃん?
名前:ねいろ速報 632
>>529
クローンやパシフェスタは悪魔の実の能力無しだから
強い七武海,政府関係者,捕まった事のある人物だとミホークかシャンクスくらいしか思い浮かばん
名前:ねいろ速報 531
シャッキーはなにもなかった未来の年の取り方してるな
名前:ねいろ速報 538
これさぁ
十中八九ウィーブルの正体白ひげのクローンの失敗作とかだろ
名前:ねいろ速報 624
>>538
ミス・バッキンも実は元科学班で責任感じて面倒見てるとかかもしれん
名前:ねいろ速報 539
ティーチとコビーが石化してないのは何故?単に避けた?やられる前に吸い寄せて触った?
名前:ねいろ速報 563
>>539
ティーチは単純に実力差か無効じゃないかな
コビーは避けたか、もしかしたらアルビダの一件で女性を魅力的に感じなくなってるとかあるかもしれん
名前:ねいろ速報 734
白しげが逃げ出した白ひげクローン失敗作とかか
名前:ねいろ速報 744
クローンもルフィに惚れる展開ありそう
名前:ねいろ速報 746
言うほどルナーリアの兵器が強いからってキングの株上がるか?
ルナーリアの癖にろくに活躍できず負けたってことじゃん
名前:ねいろ速報 751
>>746
兵器が強かっただけでキングがルナーリア族だと微妙説もあるしな
名前:ねいろ速報 754
>>751
あがるだろ
キングさんと同種ってだけで十分だろ
名前:ねいろ速報 757
>>746
そこはゾロがめっちゃ強いでいいじゃん!
名前:ねいろ速報 759
>>746
そこで倒したゾロが強かったってならないやつとは何話しても通じないなって思うわ
名前:ねいろ速報 764
>>746
ゾロに負けたからショボイ判定は厳しすぎんか
名前:ねいろ速報 783
>>764
ゾロがこの兵器と戦ったときが答え合わせだな
苦戦するなら兵器のが上で楽勝ならキングのが上
名前:ねいろ速報 802
>>783
いやぁ 単純に黄猿レーザーもあるしどうかな
あとはまだ子供だから経験足りてない可能性もある
名前:ねいろ速報 811
>>802
島切りできるショタミホークがいるし経験値はある程度コピーされてるんじゃ
名前:ねいろ速報 845
>>811
プログラムされた機械じゃ役不足だな(ドンッ
って感じでセラフィムが倒されれば本人の格も下がらないかもね
名前:ねいろ速報 748
コレでクローン達が政府に反発して敵になったらどうすんだろ
名前:ねいろ速報 762
>>748
サイボーグのクマは反発しそうにないし平気だろ
名前:ねいろ速報 769
>>762
むしろ海軍側がもう要らねぇ!される可能性
名前:ねいろ速報 797
>>769
クロスギルドに賞金首として追われもする立場になったが
死んでもクローンで補填出来るんで別に困らないから助けない
くらいはありそう
名前:ねいろ速報 771
>>762
この子供の見た目で脳味噌ないサイボーグロボの可能性もあるもんな…
名前:ねいろ速報 749
オジキビームはコピーして量産体制にすらなってるけどピカピカの実の能力全てコピーできてる訳ではないからやっぱロギアは無理なのかな
モモを見る限り幻獣種のコピーは出来るようだが
名前:ねいろ速報 758
眼の☆マークは機械だからかな?
それとも洗脳系?
名前:ねいろ速報 761
ベガパンクが秘密裏にセラフィムに優先命令権(バックドア的な)とか埋め込んでたら世界政府も天竜人も終わりそう
名前:ねいろ速報 770
まぁキングが強いならそれこそキングのクローンでいいからな
七武海の戦闘センスのほうが政府的には期待度高いんだろ
名前:ねいろ速報 794
>>770
キングの遺伝子混ぜてんだからキングのクローンみたいなもんでしょ
名前:ねいろ速報 796
>>770
単純に政府下にあった七武海からしか因子とれなかっただけじゃない?
それこそ誰でも選べるならカイドウクローンで良いになりそうだし
名前:ねいろ速報 540
革命軍+四皇複数勢力vs海軍とかなら凄いことになるな
名前:ねいろ速報 547
クローン化は見せ場で一掃されて本人の株が下がる未来しか見えない
名前:ねいろ速報 561
>>547
むしろ子供を平気でぶっ飛ばす方が株下がるような
名前:ねいろ速報 548
周りがわりと自分のクローンに苦戦するなか
なんか一人だけ圧勝しそうなイメージあるミホーク
名前:ねいろ速報 582
>>548
「弱すぎる」の一コマで終わりそう
名前:ねいろ速報 549
カイドウの血統因子取られてるんだから奥の手絶対ルナーリアカイドウだろ
名前:ねいろ速報 553
ハンコックって飛び道具が無いから遠距離攻撃持ってる黒髭相手だとどうにもならんのか
名前:ねいろ速報 565
>>553
スレイブアロー
名前:ねいろ速報 712
>>565
ピストルキス
名前:ねいろ速報 554
レイリーのとこにいるならハンコックの身の安全は完全に保証された?
名前:ねいろ速報 557
クローン達の反乱ありそう?
名前:ねいろ速報 564
クズ科学者どもの技術を集めたら最強のクローンできた!
名前:ねいろ速報 568
人間をおもちゃみたいにして人体実験繰り返して
僕が考えた最強の神の使いにして最強の戦士をたくさん作ったよ
命がもったいない?もっと優れたのを作ればいいじゃん!
名前:ねいろ速報 569
シャンクス複数説がガチになってきたな
名前:ねいろ速報 572
黒ひげすら覇気で無効化できないメロメロやばくね
名前:ねいろ速報 581
ヤバくなったらレイリーって何回目だこれ
名前:ねいろ速報 592
>>581
強くていい人で暇人っていう便利すぎるキャラ
名前:ねいろ速報 603
>>592
最後の最後に噛ませ犬になるパターンだな…
名前:ねいろ速報 583
ミホークもクローンと交戦したのかな
名前:ねいろ速報 605
>>583
まだ何とも
名前:ねいろ速報 589
エースと白ひげクローンも作っていそう
名前:ねいろ速報 609
>>589
白ひげクローンの失敗作が白しげじゃないかな
名前:ねいろ速報 641
>>609
エースクローンとかルフィブチ切れ確定
名前:ねいろ速報 591
この新兵器に勝ったクロコダイルやばくね?
なんで勝てたんだろう?
名前:ねいろ速報 593
レイリー頼もしすぎんだろ
名前:ねいろ速報 596
ロッキーポート事件にローが絡む余地が何処にあるんだ
名前:ねいろ速報 606
黒ひげ「ハンコック自体はどうでもいい!能力だけ欲しい」
バスコ「えー!?連れて帰って仲良くしたい!!」
名前:ねいろ速報 608
よく考えたら海軍って要は天竜人の既得権益を守る為の組織だしな…
名前:ねいろ速報 612
成長も早いかも次は大人の姿で出てきたり
その場合寿命も短そうだが…
名前:ねいろ速報 616
推定四皇幹部以上のクローンに恐らくいる四皇クローンに大将もいるとかもう海賊全員手を組まないと勝負にもならないだろ
名前:ねいろ速報 664
>>616
ルナーリアカイドウ軍団控えてるならカイドウの海軍新兵器に対する目算大当たりだったな
名前:ねいろ速報 617
成程ルフィ対子供の姿のクローンエースが出来るのかこれ…酷くない?
名前:ねいろ速報 650
>>617
ザボが死んでメラメラ回収してクローンに渡してエース復活で
名前:ねいろ速報 620
クローンに人権がないのをご存知ねぇんでやすか?
名前:ねいろ速報 622
ハンコックの覇気すげーってやってたからそれ相手に完全に無力化して
生かすも殺すも自由な状態にまで持っていけてる黒ひげの強さが際立つな
名前:ねいろ速報 623
レイリーってもう87とかそこらだったような...
名前:ねいろ速報 626
でもクロコのクローンとかいる?
名前:ねいろ速報 672
>>626
若い頃はバレットと同格だったし…
名前:ねいろ速報 627
まだ量産化には成功してないっぽい?
これで何百何千体作れるようになったらいよいよ海賊の時代終わるな
名前:ねいろ速報 628
最終的に赤犬も世界政府に敵対する立場になりそう…
というかセラフィムに人造悪魔の実で必要ないと切り捨てられそう
名前:ねいろ速報 631
あれを思い出した
Dグレのレベル4悪魔
名前:ねいろ速報 633
(クローンエース登場の可能性出てきたな)
名前:ねいろ速報 678
>>633
眠らせる歌声くらいなら再現できそうだしウタも出すか
名前:ねいろ速報 635
こう見るとシーザーってベガバンクにあらゆる面で及ばないな
名前:ねいろ速報 706
>>635
まさかクズ度勝負でも負けるとか思ってなかったよ…
名前:ねいろ速報 772
>>706
裏を返せば人間力でシーザーが勝っているということだ!
……こんな虚しい勝利もないがな
名前:ねいろ速報 638
とりあえずガープのクローン作ろうぜ
100体くらい
名前:ねいろ速報 697
>>638
制御不能×100
名前:ねいろ速報 639
まぁ藤虎は好きで海軍にいるわけじゃないから
無理矢理大将にされたから仕方ないんや
名前:ねいろ速報 644
物が勿体ない!!!(クローンは人じゃない)
名前:ねいろ速報 646
王たちって子供型の超強い新兵器あるから七武海撤廃しましょうって説明されたのかな?
名前:ねいろ速報 648
じゃあレイリー以外に黒ひげ止められる人間居たかっていうともうシャンクス来るしかなくなるじゃん
名前:ねいろ速報 649
徹底的な正義掲げるなら倫理的にアウトな手段は使っちゃダメだろ赤犬さんよ
名前:ねいろ速報 681
>>649
見てくれが子供なだけで本質はパシフィスタと同じだと割り切ってそう
名前:ねいろ速報 651
エッグヘッドって島がベガパンクのいる場所かな…
名前:ねいろ速報 652
ジャッジより技術力が上ならセラフィムの感情も当然思いのままなんだろうな
名前:ねいろ速報 654
ちゃんと育てて海兵にしてたマザー・カルメルって聖人じゃん
名前:ねいろ速報 851
>>654
奴隷として売ったりしてなけりゃ口と思考が悪い聖人だよなあ
名前:ねいろ速報 656
バギーは異質な存在過ぎる…
名前:ねいろ速報 657
カイドウが軍備を急いでたのもこれが量産体制に入ったら自分も潰されるって
危機感があったからだろうか
名前:ねいろ速報 692
>>657
キングクラスの軍団とかカイドウ本人ともかく部下は潰されるだろうし
名前:ねいろ速報 658
尊厳破壊・皇
名前:ねいろ速報 663
いつそんなDNA採取されたんだ
名前:ねいろ速報 696
>>663
まぁ髪の毛やら血液とか採取簡単そうだしな…
エースクローン出てきても驚かんぞ
名前:ねいろ速報 670
コビー黒髭に拉致られたならガープに殺されるフラグじゃん
名前:ねいろ速報 674
最終章まできてレイリーからは逃げますとか黒ひげ情けねぇ
名前:ねいろ速報 675
まだレイリー>>>黒ひげぐらいの差あるのか
名前:ねいろ速報 691
>>675
まともにやり合ったら老いた自分じゃ勝てないとレイリーは言ってた
名前:ねいろ速報 702
>>691
いや部下失うのが惜しかっただけ
名前:ねいろ速報 721
>>702
逆だ逆
レイリー自身がもう歳で黒ひげに勝てないって言ってる
名前:ねいろ速報 677
藤虎が真相知ってバチギレる展開はこれ来るだろうな
名前:ねいろ速報 683
そもそも見た目が子供なのが悪趣味なだけでやってることはクマの量産パシフィスタと何も変わってないけどここまで拒否反応があるってなると見た目はやっぱり大事
名前:ねいろ速報 834
>>683
いやどっちも俺は無理…
名前:ねいろ速報 684
これたぶんラスボス黒ひげじゃなくて海軍だな
名前:ねいろ速報 744
>>684
世界政府がラスボスって前から予想されてる
名前:ねいろ速報 686
実際海軍側で離反するやつが一定数出そうだな…
名前:ねいろ速報 689
生きてる人間で一番強いのレイリー説
名前:ねいろ速報 718
>>689
黒ひげの方が強いと明言されちまった
名前:ねいろ速報 747
>>718
黄猿の足止めに息が上がってたからな…
名前:ねいろ速報 690
黒ひげ以外はシャンクス通じて四皇が一時共闘くらいは出来る関係で良かったなこれ
名前:ねいろ速報 694
カイドウが焦っていたのは自分のクローンを政府が作っているのが分かったからなのか
名前:ねいろ速報 695
これ海軍が分裂するルートだよな
コビーやスモヤンたしぎモモンガ辺りは青キジに合流か?
名前:ねいろ速報 758
>>695
すもやんたしぎはベガパンクのところに向かってるから
惨状目の当たりにしそうではある
名前:ねいろ速報 779
>>695
正直、平気で隠蔽するわ無関係の民間人まで殲滅するし挙句の果てに咎めた海軍兵や頂上戦争の海軍兵も始末するような赤犬や幹部がいる海軍とかクソじゃわい
名前:ねいろ速報 798
>>779
ガープの書き込み
名前:ねいろ速報 700
赤犬「どうしてこうなった」
名前:ねいろ速報 701
まぁ現実でもクローン作り放題になったら戦争の兵士になるだろうし
名前:ねいろ速報 707
まぁ海賊にお墨付き与えて好きにさせる七武海システムよりはクローン軍団の方が一般市民への被害は少ないよ
名前:ねいろ速報 708
スモやんは海軍離反して株上げるチャンスだぞ
名前:ねいろ速報 709
フランキーはベカバンクの息子パターン?
名前:ねいろ速報 710
ワンピ世界の科学者てやべえの多い
名前:ねいろ速報 711
白ひげとエースの墓暴いてDNA採取くらいの悪行して海軍のヤバさを際立たせてほしい
名前:ねいろ速報 725
赤犬なら
子ども…!?何を甘っちょろいこと抜かしとる
こいつはただの兵器じゃ!
くらいは言いそう
名前:ねいろ速報 727
海軍は一度組織として致命的なダメージ受けて
新時代到来後にコビーとかがトップになって再編する感じになるのかな
名前:ねいろ速報 803
>>727
こいつらいると世界が平和にならないレベルまで腐敗してるからな
名前:ねいろ速報 820
>>803
コビーもだめじゃない?
旧体制の時に従軍してたやつは一掃しないと
名前:ねいろ速報 728
キング再評価
名前:ねいろ速報 762
>>728
ゾロは偶々勝てたパターンよな
名前:ねいろ速報 828
>>762
偶々ではないだろ
単純にゾロが想像以上に強くなってるだけ
名前:ねいろ速報 854
>>828
ルナーリア族の特性見切ったから勝ったのにな
名前:ねいろ速報 729
ルナーリア族をベースに巨人族の因子で大きくして七武海の能力を植え付けて黄猿のレーザーを搭載しました!
うーん最強!
名前:ねいろ速報 759
>>729
人の心とかないんか
名前:ねいろ速報 730
若かったら黒ひげ倒せてたのか
名前:ねいろ速報 731
シャンクスクローン
カイドウクローン
ビッグマムクローン
ニューゲートクローン
ロジャークローン
ジョイボーイクローン
名前:ねいろ速報 778
>>731
カイドウは既にモモという前例があるからクローンは作れる
ロジャーは捕まえてた時期があるから作れるかもしれない
他は今のところ無理かな?
名前:ねいろ速報 732
まじ藤虎切腹するレベルの外道に落ちたぞ
名前:ねいろ速報 766
>>732
世界政府に加盟してない国の人間は人じゃござんせんので
名前:ねいろ速報 733
黒ひげ>レイリー>ハンコックなのは確定
あと黒ひげ軍団が弱すぎる
名前:ねいろ速報 734
スモやんNEO海軍作って青キジと合流しようぜ
名前:ねいろ速報 735
海軍抜けろやコビー
名前:ねいろ速報 736
いったいベガパンクからどんな説明受けてたんだろうか藤虎は
名前:ねいろ速報 739
ルナ―リアの謎の火もエースクローンやるためだったとしたら…
ガキのエースに火拳で攻撃されたらルフィ錯乱しそう
名前:ねいろ速報 740
新型パシフィスタ滅茶苦茶強いな
防衛に向いてる強さかは知らないが
敵地に放り込むだけで凄い戦果あげれそう
名前:ねいろ速報 745
まぁクローンに文句言うならパシフィスタがもうそれだしな
革命軍がキレてた気持ちわかったわ
名前:ねいろ速報 746
白ひげの息子ってこれのプロトタイプだったりする?
名前:ねいろ速報 776
>>746
ツギハギだらけだし
ありえるな
制御失敗したけど隠して海賊って事にしたとか
名前:ねいろ速報 750
41歳のクローン出して
名前:ねいろ速報 751
Drくれはにジュエリーボニーの能力使ってみてほしい
名前:ねいろ速報 754
そもそもクローン軍団あれば海軍も要らないからな
名前:ねいろ速報 770
>>754
指揮官は必要
名前:ねいろ速報 780
>>770
クロスギルドからは狩られて海軍からは切り捨てられる海兵悲惨すぎない?
名前:ねいろ速報 784
>>770
バギークローン作るか?
名前:ねいろ速報 790
>>770
クローンシャンクスあたりが指揮官もやりそう
名前:ねいろ速報 755
レイリーはルフィ救ってハンコックも救ったのか
もはや仲人のおじさん枠じゃん
名前:ねいろ速報 757
まぁ完全制御できる最強クローンいれば不確定要素しかない七武海いらねぇって結論になるよ
名前:ねいろ速報 764
黄猿とかは見た目は子どもだけど君たちより強いよ~とか言いそう
名前:ねいろ速報 765
バギーのコピーなんて作ったらひたすらうるせえじゃん!
名前:ねいろ速報 768
今度のパシフィスタは悪魔の実の能力まで再現してんの?
名前:ねいろ速報 771
つーか覇王色纏いはしてないと攻撃通らなくないかこいつら?
そんなもん出来るの数人だぞ
名前:ねいろ速報 793
>>771
だから七武海はいらないし四皇も怖くないって論法だろ
名前:ねいろ速報 814
>>771
つまり「七武海はもう要らない」
名前:ねいろ速報 773
カイドウ海賊団のスマイルVS海軍の新兵器
イカレてるのはドッチでショウ
名前:ねいろ速報 781
石化解くから殺さないでなハンコックとか見たくなかった
名前:ねいろ速報 785
んーつまりクマが改造されたのは意味なかったってこと?
名前:ねいろ速報 823
>>785
パシフィスタの成功例としては必要だっただろう
そこから改良してこうなった訳だし
名前:ねいろ速報 788
真実を知ったら藤虎海軍世界政府裏切りそう
名前:ねいろ速報 789
クローン達はバギーが面倒見るんだな最後
で戦力超強化
名前:ねいろ速報 791
白ひげといい老いには流石にかてんか
名前:ねいろ速報 802
>>791
大将相手にも疲れてたからな
体力落ちてる
名前:ねいろ速報 794
クズっていうか多分悪い事って自覚も無いタイプかなベガバンク
名前:ねいろ速報 795
それこそ10年以上前から黄猿のピカピカの能力を持ってるパシフィスタが出ていた漫画だったな
名前:ねいろ速報 805
パシフィスタってロボだと思ってた
名前:ねいろ速報 824
>>805
くまパシフィスタはロボ
ルナーリアパシフィスタの方がロボパシフィスタより強いからというシンプルな理由で切り替えたと思われる
名前:ねいろ速報 846
>>824
七武海戦力で実験とか贅沢すぎるやろ
名前:ねいろ速報 807
ひょっとして藤虎の尊厳も破壊するのか?
あっしが見えねェのをいいことによくも!とか言い出したらお笑いだな
名前:ねいろ速報 839
>>807
あいつもう尊厳死選んだ方がマシレベルにボロボロだろ
名前:ねいろ速報 808
シャンクスは失敗のケジメに腕を世界政府に献上してクローンを作られている?
名前:ねいろ速報 809
くまでかいから量産しても邪魔だったからな
名前:ねいろ速報 810
強いし頭も回るが
部下全員石化されたり慢心は治ってないみたいだな黒ひげ
名前:ねいろ速報 841
>>810
強キャラから慢心抜くと勝ち目がなくなるパターンがあるので
名前:ねいろ速報 812
黒ひげとハンコック(とレイリー)は株を落とさなかったがコビーは
名前:ねいろ速報 815
いやキングは描写から見ても強くないだろアレ
名前:ねいろ速報 855
>>815
防御モード中は結局ゾロでも斬れなかったし
名前:ねいろ速報 817
覇王化かどうかじゃなくタイミングじゃないの
ルナーリアとおんなじだったら
名前:ねいろ速報 818
広範囲魅了で雑兵とまとめて石になってるヤマカジ中将見てると新兵器悪とも言い難い
名前:ねいろ速報 848
>>818
世界政府の秩序維持という意味では正義の兵器なのは間違いないよ
その世界政府の上が天竜人だから歪んでるだけで
名前:ねいろ速報 819
ハンコックはSGGにやられたの?
それとも黒ヒゲ?
名前:ねいろ速報 821
よく見たら先先代かよシャッキー
この人も大概妖怪じみてるな
名前:ねいろ速報 825
ルナーリア族の因子優秀すぎる
そして旧式パシフィスタに用いられてたクマの因子役立たずすぎる…なぜ強靭な肉体以外にスキルがないクマで量産したのか
名前:ねいろ速報 829
1番面白いと言われてた幕間がずっと続いてるのが最終章だからクソ面白いな
名前:ねいろ速報 830
完全にくまは用済みじゃん
名前:ねいろ速報 831
若が奴隷売買はもう古いとか言ってたけど先見性なかったな
名前:ねいろ速報 836
レイリー調べたら78歳はさすがにジジイか
名前:ねいろ速報 850
>>836
おっさんどころかおじいちゃんじゃん
名前:ねいろ速報 837
マジでエース出そうだよなあ…
キレるでしょルフィもサボも
名前:ねいろ速報 845
クローンも能力使えるのかな
名前:ねいろ速報 847
ロッキーポート事件の話いつするんだよ
そしてここでも出番が約束されてるローおかしいだろ
名前:ねいろ速報 864
>>847
ローは真の仲間だから
名前:ねいろ速報 856
ハンコックも新世界側に来る理由ができたな
名前:ねいろ速報 859
海賊強いの多過ぎ海軍戦力いなすぎ言われてたが
ここにきていよいよ勢力逆転か
大海賊時代終わりそうだな
名前:ねいろ速報 860
カープやセンゴクのコピーが出てきたら誰も勝てないだろ
名前:ねいろ速報 882
>>860
ルナーリアカイドウにルナーリアガープにルナーリアロジャーとか地獄絵図だな
名前:ねいろ速報 863
キング戦あっさりじゃね?ってなったけど
実際はルナーリア族を斬れるゾロは現時点でも強すぎておかしいって事で良いのか
名前:ねいろ速報 887
>>863
無敵モードの時って切れてないだろ
今回のハンコッククローンは背中に炎出してる=無敵モードのままビーム乱発してたんだぞ
名前:ねいろ速報 920
>>887
キングは近接攻撃だから攻撃仕掛ける時に炎消すけど
遠距離攻撃するだけなら無敵のまま砲台できるのやべえ
名前:ねいろ速報 899
>>863
老いたとは言えレイリー以上に強い四皇黒ひげでも黒ひげ一味一掃するハンコックでも傷一つ付けられなかったからな…
名前:ねいろ速報 903
>>863
目標がミホークで作中には超えるだろうし
むしろルナーリア族くらい斬れないとミホーク戦に説得力が出ない
名前:ねいろ速報 865
改造された子供を殺しの道具に?
ワンピースはガンスリンガーガールになったのか
名前:ねいろ速報 870
レイリーと一緒ならどこも手は出してこないけど他の島民どうするかだな
名前:ねいろ速報 871
パシフィスタはニキュニキュ能力なかったけどクローンたちには能力付与もされてるんだろうな
名前:ねいろ速報 873
黒ひげ「部下たちを助けてくれ」
ハンコック「お断りじゃ!」
黒ひげ「なら死ね!」
レイリー「石化を解いてあげなさい」
ハンコック「!?」
レイリー「ハンコックは石化を解き見習い小僧はハンコックを逃がす!私が見届け人になろう」
黒ひげ「いいだろう」
こういうことでしょ?あとレイリーは黒ひげには勝てないらしいよ
名前:ねいろ速報 874
キングって再登場する可能性はある?
名前:ねいろ速報 889
>>874
緑牛に吸い取られてたけどルナーリアだからその程度じゃ死なないだろうし普通に再登場する可能性はあると思うよ
クイーンは知らん
名前:ねいろ速報 879
黒ひげ交渉の約束は守るっていいやつじゃん?
名前:ねいろ速報 892
>>879
まあ仲間人質にとられてるし
名前:ねいろ速報 886
スマイルが霞むほどの倫理的にまずい技術出してくるとかやっぱこえーな尾田先生
名前:ねいろ速報 888
元々ゾロは最後の大技で一気にトドメのパターン多いぐらいに攻撃力がある
よく考えたら一味でまともに刃物使うのコイツぐらいだ…
名前:ねいろ速報 896
人間ではないとは言え子供に戦わせるって世間体最悪だろうから
表立って新兵器動かせなさそうではある
名前:ねいろ速報 897
ベガバンクに比べたらシーザーなんてちょい悪オヤジだな
名前:ねいろ速報 901
揺り戻しで世界政府がどんな尊厳破壊をされるか...
楽しみになってきたな!
名前:ねいろ速報 904
なんかハンコックの実質お父さんみたいでいいねレイリー
名前:ねいろ速報 914
>>904
じゃあ弟子と結婚させよう!
名前:ねいろ速報 905
コビーは今回の件で海軍の現体制に疑問持つでしょ
映画ですら海軍上層部が市民を殺してでもウタを捕縛しようとする中で
夢の中で市民を最後まで守ろうとしてたわけで
名前:ねいろ速報 938
>>905
そういえばあの時って藤虎は身の回りこそ手出ししなかったけど海軍のこと止めてたっけ
名前:ねいろ速報 906
キングって描写的にカイドウよりも硬かったからな
名前:ねいろ速報 907
これでウタを量産すれば最強なのでは
名前:ねいろ速報 921
>>907
無差別破壊兵器を量産してどうする
名前:ねいろ速報 933
>>921
ルフィブチ切れ確定
名前:ねいろ速報 941
>>933
悪魔の実の能力もコピーできるの?
スマイル涙目じゃん
名前:ねいろ速報 955
>>933
怒る通り越して無表情で戦いそう
名前:ねいろ速報 956
>>955
ここに来てウタが死んだ事が次の展開の布石に繋がると思うと震える
名前:ねいろ速報 960
>>956
「「「「「私は最強」」」」」
名前:ねいろ速報 909
カームベルトに島がありカームベルトを進めるのが九蛇の船だけって利点を失ったのは相当ヤバいな
名前:ねいろ速報 925
>>909
海軍も進めたから
名前:ねいろ速報 911
つーかこうなったら海賊は全体で協力でもしないとやばくね?
時間が経てば経つほどクローンロジャーとかクローンカイドウが完成するぞ
名前:ねいろ速報 936
>>911
そのためのクロスギルドというか
最前線突っ走ってるシャンクス、ルフィ、黒ひげ及びその関係者以外はクロスギルドで対抗するんじゃね
名前:ねいろ速報 915
ルナーリアと七武海遺伝子掛け合わせたら最強じゃねはごもっともなんだけど生命をおもちゃにしすぎてる
名前:ねいろ速報 916
ミホークは炎出てる時のルナーリア族も多分斬れるから
あいつだけセラフィムじゃ無理だろ
名前:ねいろ速報 930
>>916
いうて100人ぐらいで囲めば流石にキツいだろ
名前:ねいろ速報 917
人造悪魔の実を自分で作りクローンを作り出すとかコイツヤバすぎだろ
海賊だったら懸賞金50億はありそう
名前:ねいろ速報 923
これ絶対戦闘用な他に主に人身売買に回されてる個体あるよね…
おもにお楽しみ的な意味で
名前:ねいろ速報 928
作中で異常なくらいコビー持ち上げられてきたから叩き落されるの濃厚になってきた
名前:ねいろ速報 953
>>928
ぶっちゃけ脇キャラなのに上げて叩き落として何になるのか分からん
名前:ねいろ速報 970
>>953
まずロッキーポートの詳細くれ
名前:ねいろ速報 931
コビー助けないレイリーに笑う
名前:ねいろ速報 940
>>931
だって無関係の人間だし…
名前:ねいろ速報 945
>>940
助ける義理がなさすぎるだろ
名前:ねいろ速報 975
>>945
ルフィと仲良い友達って知ってれば多少なり気にしてくれるかもしれないが
レイリー視点でコビー助ける義理全く無いし…
名前:ねいろ速報 990
>>975
レイリーって知り合いって知ってんの?
名前:ねいろ速報 934
クローンという名目なら映画オリキャラも出せるな
名前:ねいろ速報 935
黒髭39億になってる…
名前:ねいろ速報 937
ルナーリア巨人ロジャーに持たせるなら何の実の能力がいいかな
名前:ねいろ速報 942
ガープ78で赤犬55か
赤犬わけぇ
名前:ねいろ速報 946
コビーハンコックじゃなく黒ひげ狙えや…
名前:ねいろ速報 948
後半にニカのクローンも出てきそう
名前:ねいろ速報 952
カイドウが雑魚をスマイルでチマチマ強化してく中世界政府はこれだからやっぱり世界政府は格が違う
名前:ねいろ速報 957
キングはなんか攻撃の瞬間だったかに無敵解除されるんだっけ
パシフィスタ版のビーム攻撃とかは自前の力じゃないから無敵のままぶっぱできるのかな
名前:ねいろ速報 958
劇場版史上最強の敵!?
クローンガープ
とかありそうだよな
名前:ねいろ速報 973
>>958
メタルクウラやめろ
名前:ねいろ速報 961
セラフィム化ビビとか出して欲しいえ
名前:ねいろ速報 967
コビーの拉致にクザン絡んでるのかな?
名前:ねいろ速報 988
>>967
そういや黒ひげのところにクザンがいたか
明らかにクザンスパイだしドレークみたいな立場になりそう
名前:ねいろ速報 972
単なる再現怪人なら本物よりは劣りそうだけど素体が最強生物ルナーリアってあたりからそうとも言いづらくなる
名前:ねいろ速報 974
現実とは違うとはいえこういうもん出されると普通に引くわね
漫画としてのインパクトはバッチリだよ…
名前:ねいろ速報 978
黒ひげがその気なら壊滅は可能だったのが良い塩梅だわ
名前:ねいろ速報 979
リンリン量産確定か!?
名前:ねいろ速報 994
>>979
過去に捕まった事あればいける
名前:ねいろ速報 997
>>994
リンリンは食費と食い煩いが制御不能で海軍が潰れちまうから
カイドウにしとけ
名前:ねいろ速報 980
ベガバンクのクローン1000人くらい作っといた方が良い
名前:ねいろ速報 986
ガープもう海軍辞めよう?
名前:ねいろ速報 992
バギールナーリアは絶対本家より強いよ
名前:ねいろ速報 993
量産型バギー
名前:ねいろ速報 995
クローンガープとかクローンセンゴクとかクローンロジャーとかやった日には流石にガープやセンゴク本人が反旗を翻すだろ
コメント
コメント一覧 (105)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まともに語るとまた長くなるから別に
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まだ詳細なこともわかってないのにコビーのことクズ扱いしてるのか…
考察と本誌の違いがわからないんだろうな
anigei
が
しました
コメントする