名前:ねいろ速報
69C449ED-8C15-43F6-834C-3D80C2624CFA

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報  1
いきなり味方になるのはなんかな


名前:ねいろ速報  5
>>1
あんなに求めてた刀を使わせてくれたんだから当たり前だろ

名前:ねいろ速報  10
>>5
河童もね


名前:ねいろ速報  2
直哉が刀持ってたら直哉の味方になってたかも知れないし…


名前:ねいろ速報  6
>>2
得物持ってるとかダサいやん?


名前:ねいろ速報  3
善悪抜きに変人奇人ばかりのプレイヤー


名前:ねいろ速報  4
河童もスレ画も普通に直哉より強そうで笑う


名前:ねいろ速報  11
>>4
虎杖のママが直々にスカウトしてた(と思われる)選りすぐりの精鋭なんだから当然過ぎる


名前:ねいろ速報  12
>>11
いやそれはそうなんだけどさ
なんというかその…直哉が惨めすぎん?


名前:ねいろ速報  13
>>12
後ろから刺されて死んだ時点でそういう風に描かれてるっつーか…


名前:ねいろ速報  14
>>12
直哉くんには申し訳ないけど、真希さんの絶好調美少女面でなんかそういうのどうでも良くなっちゃった


名前:ねいろ速報  16
>>14
これから覚醒した真希にボコボコにされるんだろうなぁ…


名前:ねいろ速報  7
DX日輪刀でも戦えそう


名前:ねいろ速報  9
俺も呪霊になったら直哉より強くなれるよ


名前:ねいろ速報  15
惨めに描くことで一番輝くキャラ


名前:ねいろ速報  17
なんというか展開が読めるというか4対1でボコボコって展開も何だかな


名前:ねいろ速報  18
>>17
河童は相撲がとりたいだけだから参戦しないだろ


名前:ねいろ速報  21
>>18
河童と真希さんの爽やかな展開読めたとか凄いな…予想もつかなかったわ


名前:ねいろ速報  22
>>21
河童が直哉殴りに参加すると思ってる時点でなんも展開読めてないやん


名前:ねいろ速報  19
展開が読める?俺はマキさんと河童が相撲取って覚醒する展開は読めなかったな…


名前:ねいろ速報  24
まぁ公開された後からならなんとでも言えるよね


名前:ねいろ速報  27
直哉はまだ変身残してる?


名前:ねいろ速報  30
4人っていっても1人役に立ちそうにないのがいない?


名前:ねいろ速報  31
直哉(頼むから空気読めや…頼む…)


名前:ねいろ速報  32
直哉「4対1はズルやろ…」


名前:ねいろ速報  36
直哉と刀おじとノリトシはお外で相撲観戦してると思うと笑える


名前:ねいろ速報  38
よく分かんなかったけど真希の「絶好調」で全部分かった気になったしまあいいかぁ!ってなった俺はちょろいよ…


名前:ねいろ速報  40
空間を固めて爆破の理屈とか呪術パチスロルールとか満遍なく理解してないけど雰囲気で感じ取ってる
もう河童ぐらい出てきても今更である


名前:ねいろ速報  41
真希に師匠二人つけたってことはトウジ君と同じかそれ以上の強さにしたいんだろうか


名前:ねいろ速報  49
>>41
パパ黒と同じことやってもパパ黒にはなれないし、強さがどうなるかは最早どうでもいいから真希さんのオリジナル見せてくれるんだろう


名前:ねいろ速報  43
骸骨直哉は表情が見えないから人型になってからが本番や


名前:ねいろ速報  45
あまりにも隙だらけや


名前:ねいろ速報  47
直哉スレになっとる


名前:ねいろ速報  50
じゃあこうしましょう
直哉の師匠も急遽参戦


名前:ねいろ速報  55
>>50
死にかけのジジイじゃないですか
…いやもう死んでるか


名前:ねいろ速報  57
>>55
あのジジイ教えるタマかなあ術式自体は相伝な


名前:ねいろ速報  51
好きだけどマキパイ強化のギミックみたいなテキトウな出し方がな


名前:ねいろ速報  52
禪院のやつらならみんな死んだやろ……


名前:ねいろ速報  53
>真希さんのオリジナル
今度は雲龍型か


名前:ねいろ速報  54
河童マーケティングに負けて久しぶりにジャンプ買うくらいには衝撃だった
河童真希いいよね


名前:ねいろ速報  56
真希さんは竜骨どうしたんだろ
マイソードとの二刀流また見たいし
侍に譲れるのに


名前:ねいろ速報  58
儂が隠したお宝呪具の場所は分からずじまいになっちゃうのかな
もったいないな


名前:ねいろ速報  59
むしろ過去の十種影を持ってる禪院出ないかな


名前:ねいろ速報  66
>>59
そういえば十種影法術の術者が二人以上いて同時にマコラ呼び出したら二体マコラ出てくるのかな?


名前:ねいろ速報  73
>>66
多分そう
過去の使い手でマコラ調伏できたやつとか出てこんかな
勝てるやつ五条か宿儺ぐらいな気がするけど


名前:ねいろ速報  60
直哉には頼れる仲間はおらんの?


名前:ねいろ速報  61
仲間どころか友達いるかもわからんやん?


名前:ねいろ速報  64
何度でも言うぞ


名前:ねいろ速報  67
トウジ君信者なんだからトウジ君が助けるべきやろ
羂索が復活させればええねん


名前:ねいろ速報  71
そういや最近マコラ見てないな


名前:ねいろ速報  72
ついでにのりとしもパワーアップしてくれ


名前:ねいろ速報  76
>>72
お兄ちゃんとのりとしどっちが先に領域展開するんだろ


名前:ねいろ速報  77
>>76
まあお兄ちゃんやろ
呪力血液ドバァですでに領域っぽいことしてるし


名前:ねいろ速報  84
河童もメロンパンがスカウトしたの?


名前:ねいろ速報  90
直毘人からして当主なのに領域展開できないって禪院家ヤバいな


名前:ねいろ速報  99
>>90
領域展開と相性良さそうな術式なのにな
でも案外なんかデメリットがあって直哉が領域展開することで露見するとかかも


名前:ねいろ速報  91
対等いうてもなあ……直哉くらいでももう人類じゃ対抗できないしなあ


名前:ねいろ速報  92
トランセルだからもう一段進化するやろ
バタフリーだと似たような奴いたからスピアーな


名前:ねいろ速報  93
最終進化は普通の直哉です


名前:ねいろ速報  95
可哀想だけど直哉がもう一皮むけてもちょっと無理ちゃうかな的な…


名前:ねいろ速報  96
直哉って刀持っただけのただの爺に真っ二つにされるぐらい弱いの?


名前:ねいろ速報  100
マキパイ「私には何が足りないんだ……」
答え:相撲


名前:ねいろ速報  104
呪霊直哉がトウジ君より強い気は全くしないから
無事マキちゃんがあっち側にいったならちょっと進化してもボッコボコだろ


名前:ねいろ速報  105
直哉「マジで誰やねんコイツら」
読者「マジで誰やねんコイツら」


名前:ねいろ速報  106
>直哉って包丁持っただけのただのオバサンに刺されて絶命するぐらい弱いの?


名前:ねいろ速報  109
呪力が練れんかっただけや


名前:ねいろ速報  110
俺もホンマはマキちゃんの事覚醒させるために煽っただけなんや
マキちゃんが強くなってくれて嬉しいで


名前:ねいろ速報  121
>>110
うそつけドブより心の汚いイケメン


名前:ねいろ速報  112
直哉の辞世の句はなかなか出来が良かったよ


名前:ねいろ速報  113
投射呪法すごいけど人の体が足引っ張るしね


名前:ねいろ速報  115
河童と相撲取って覚醒するとは思わなかったわ…


名前:ねいろ速報  116
まさか不知火型が覚醒の伏線だなんて……


名前:ねいろ速報  117
正直回游ももうなんのためにやってんのかわかんなくなってきてたし空気変えるにはいいんじゃないかな
やっぱり未だになんのためにやってるかわかんない


名前:ねいろ速報  122
>>117
敵の最終目標も主人公達の短期目標もよくわからないからね
ひたすら戦ってるだけという印象


名前:ねいろ速報  118
最終目的は天使を探すってミッションなのに天使すぐ出てきちゃったからなぁ
他のコロニーにいないのわかってるし


名前:ねいろ速報  119
乙骨に見下すなや…!って言ってたけど闇落ちしてもこのレベルだと仕方がないね
彼に呪って貰えばもっと強くなれたかもしれないのに


名前:ねいろ速報  120
もう伏黒が天使にマコラ出すしか無いだろ


名前:ねいろ速報  125
親父マキパイに剣術くらい教えろよ


名前:ねいろ速報  127
>>125
はなから失敗作扱いだしそんな事するわけが無いので殺されました


名前:ねいろ速報  131
>>127
弱体化しそう


名前:ねいろ速報  126
>無事マキちゃんがあっち側にいったなら
伏黒パパまであと100mくらいまでは縮まったよね


名前:ねいろ速報  128
相撲でスッキリしただけで強くなるのか?


名前:ねいろ速報  130
まあ儂の剣術なんて学んでも大して活躍しないだろう


名前:ねいろ速報  132
頑なに乙骨をあっち側にカウントしない直哉


名前:ねいろ速報  133
もうポイント稼ぎもノルマ達成してるんだよな
乙骨が100以上
秤も100使える
残るルール追加は結界出入りと身代わり脚抜けだけだし
あとは伏黒が100稼いで姉貴抜けさせるだけ
って言うけど姉貴でまだひと揉めあるよな


名前:ねいろ速報  134
>>133
まぁメインがソレなところあるしな
領域完成させるくらいはするんでないかな


名前:ねいろ速報  135
姉貴より先に天使見つけてどうすんだ


名前:ねいろ速報  137
>>135
うまくいけば
等身大でブラックホールキャノン撃つ教師が復活する


名前:ねいろ速報  136
姉貴下手したらラスボスでしょ


名前:ねいろ速報  139
姉貴を結界から出すと爆弾が作用するんじゃね


名前:ねいろ速報  141
その…主人公の出番をそろそろですね…


名前:ねいろ速報  142
というか姉貴はコロニーに入ってるんだろうか


名前:ねいろ速報  148
伏黒寝すぎだろ


名前:ねいろ速報  153
>>148
まぁ確かにそうなんだけど
レシートマンあれ強かったからな


名前:ねいろ速報  155
>>153
お笑い芸人もヤバかったからなぁ


名前:ねいろ速報  156
>>155
自分が面白いと信じて行動する限りその行動は全部真実になるってのを
本人がわかってないの物凄い厄介だよね


名前:ねいろ速報  158
>>156
下手すると五条の紫喰らってもアフロヘアになるだけで済むやつだからなぁ


名前:ねいろ速報  151
>え? じゃあスレ画はなんなの
>0ではない
>一般人にも呪力はある
完全に0だとマキパイとか伏黒パパみたいな
身体能力オバケになる


名前:ねいろ速報  152
意外と歳食ってるNAOYA


名前:ねいろ速報  154
ああそうだ
幽白の魔界トーナメントで急に雷禅の旧友がでてきてそいつらがフィーチャーされだした感じだな
そういう感覚


名前:ねいろ速報  157
身体能力お化けじゃなくても刀一本でお化けなりたてのマキパイより強いからな
別にお化けにならなくてもいいのでは?


名前:ねいろ速報  161
>>157
マキパイも実はまだ完全パパ黒モードじゃないと判明したから


名前:ねいろ速報  166
>>161
パパ黒だったら呪霊NAOYAかなり余裕だった可能性がある


名前:ねいろ速報  164
>>157
マキパイに関してはあれ
強くなったとは言えお話の中でもあったけど
師事をした事が無い故に壁にぶち当たった時の対処法を知らなかったし
伏黒パパと違い経験が圧倒的に不足している
其処を河童が導いてくれたのでオバケ一年生だったのが
高3くらいまで入ってるかもしれん


名前:ねいろ速報  160
伏黒が天使に拉致られてるから
高羽ポイントもらえなくてヤバくない?
黄櫨くれないでしょ多分


名前:ねいろ速報  165
やっぱ俺の方が強いとか息巻いてた矢先に刀の試し切りに使われるのが最高に直哉


名前:ねいろ速報  172
>>165
そして河童の相撲カウンセリングを受けたマキパイは
もっと強くなるという


名前:ねいろ速報  167
儂がもうちょいしっかり教育してればお互いWin-Winだった可能性が


名前:ねいろ速報  170
>>167
でも扇は普通に弱いから当主なれなかっただけ
って公式で言われちゃってるんで


名前:ねいろ速報  168
完全なパパ黒にはまだほど遠いよ
パパ黒は心技体全て揃った上で入念に準備して不意打ちが得意な暗殺スタイルだし


名前:ねいろ速報  171
>>168
過信してないが故のスタイル好いよね
ゆううん無茶苦茶尖らせてグサグサもいいけど


名前:ねいろ速報  173
>>171
心はあかんかったんやで
だから五条と張り合って死んだし


名前:ねいろ速報  177
>>173
アレはしゃーない…
パパ黒はずっと否定され続けてきたから
史上最強の六眼使いを倒せばちょっとは皆を見返してやれるとか
そんな切ない事を考えてしまったんや
アレはしゃーない


名前:ねいろ速報  169
マイソードの効果ようやく判明しそうだな
パパ黒も使ってたけど攻撃力スゴい以外わかってなかったし


名前:ねいろ速報  178
パパはママを失ってやさぐれてたしな


名前:ねいろ速報  180
普段ならパパ黒はおそらくクレバーに退いてただろうが
よりによって御三家の名門御曹司にして正真正銘の最強術師という
自分のトラウマ全部乗せみたいなのが目の前に居たら…なあ
ちょいヤル気が出てしまった


名前:ねいろ速報  181
あそこはとても展開が上手かった
まあどう見てもあの五条はヤバかったけど


名前:ねいろ速報  182
パパ黒をまともにしたママ黒っていったい


名前:ねいろ速報  184
>>182
聖母


名前:ねいろ速報  190
>>184
まあパパ黒はロクデナシの極悪人だけど
精神面が一般人には理解出来ないとかじゃなく
お家もドクズでそりゃこうなるわなって環境型だろうし


名前:ねいろ速報  185
いきなり師匠になって1話で超えられてるのホント好き
河童じゃないと成立しない


名前:ねいろ速報  186
>>185
実力だけならカッパが負けてたし
心技体の心の差を埋められればああならざるを得ない


名前:ねいろ速報  189
もしかして直哉は成体になれないまま死んだりして
呪霊になっても大人になれなかったねという事で


名前:ねいろ速報  191
>>189
真衣ちゃんで大人になれるで
うひ


名前:ねいろ速報  196
河童は「未来で相撲が取れるって言ったら……どうする?」って誘ったら「えーーーーーほんとーーーーー!?」って誘いに乗ってそうで


名前:ねいろ速報  197
NAOYAは尊厳破壊を楽しむコンテンツだから


名前:ねいろ速報  200
呪霊になったのにかませになったナオヤクン・・・


名前:ねいろ速報  204
>>200
あと一回ぐらいはなんかあるでしょ


名前:ねいろ速報  202
マキパイとノリトシの絶望感で盛り上げてこれはほんといいっすね
刀さんも師匠枠か?


名前:ねいろ速報  203
しかし呪力もギフテッドもなしで渡り合える人間いる世界なのは驚いた


名前:ねいろ速報  206
直哉これ以上引っ張っても味しないし
さっさと退場しとけって気持ちにそろそろなりはじめる頃合い


名前:ねいろ速報  210
>>206
それは愛を知らぬ獣のやり方やね


名前:ねいろ速報  208
サプライズカッパ
サプライズケンゴウ
直哉の価値ってこれ以下だからね…


名前:ねいろ速報  209
正直凡人に刺されて死ぬって最高にダサい死に様だしなぁ


名前:ねいろ速報  213
まぁどうとでも取れる言い方してるわな


名前:ねいろ速報  216
マジで死人が出るカッコいいボーボボ―って感じになったな
相当リスペクトしてるだろ作者ボーボボ―


名前:ねいろ速報  219
>>216
一番はブリーチだよ


名前:ねいろ速報  220
>>219
富樫もかなり入ってるよな


名前:ねいろ速報  217
どれだけ強い仲間が増えても無敵の宿儺さんが控えてるからね