名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 31
>>29
ひとまずメインっぽい三人の共通項が浮かんだだけで他の面子も別に兄じゃないよ!
名前:ねいろ速報 4
修くん死んだの確定なのか…?
名前:ねいろ速報 9
>>4
参加者の共通項の仮定が合ってたらまあそうなるね…
名前:ねいろ速報 5
俺この漫画一番楽しみにしてんだけど
掲載位置最後尾ってどういうことなんすかね…
名前:ねいろ速報 6
変なおじさんにフリスク貰ってた頃は序盤のボスくらいの扱いかと思ったらいつの間にかラスボス格みたいになってる
名前:ねいろ速報 7
序盤のボスみたいな感じで出てきた奴がラスボスみたいになってることはまあそういうことなんだろうな
名前:ねいろ速報 10
神の視点とQの視点での見え方の差を表現してるならたいしたもんだけど多分巻きに入ってるんだよねこれ…
名前:ねいろ速報 11
杞憂はいらん
名前:ねいろ速報 12
なんか打ち切りのラスボス枠みたいになってきたな…
名前:ねいろ速報 13
俺は単行本3冊買っとくくらい気に入ってるから気楽に楽しむよ
ボーケン君も思った以上に熱い男でいいねぇ
名前:ねいろ速報 14
原熟でなんかダメだった
名前:ねいろ速報 15
好きだけど人気が伸び悩むのもわかる漫画だ
名前:ねいろ速報 16
アンケート出すかぁ…
名前:ねいろ速報 18
所有者は身内に死亡者がいてその死に全て全様関わってるとするなら
じゃあなんで全様にもすマホあるのかって話になるから双子がどういうポジションだったか次第だな
名前:ねいろ速報 19
>>18
亡くなった身内が全員怪しく見えてくる
名前:ねいろ速報 20
全様もあのタワマンに因縁の相手がいるってことは父親がボスじゃないか…?
名前:ねいろ速報 21
さあかかってこいQ!
絶対に止める!
で終わりかな…
名前:ねいろ速報 22
これしかないとはいえ初手の切り出し方がド直球すぎる…そりゃキレるよ
名前:ねいろ速報 24
>>22
まぁ読者からしたら二週間くらい前だけどQ的には藻浦が死んだ直後だろうし焦るのもわかる
名前:ねいろ速報 23
一緒のコマに居た全様の父親っぽいのが黒幕なのかな
名前:ねいろ速報 26
全様の弟が死んだのが全ての始まりで
それを取り戻そうと親父が何かしらしたのがすマホ誕生のきっかけなんだろうか
名前:ねいろ速報 30
>>26
人知を超えた存在だからあの日あの時間アブダクション的ななにかがあったんじゃないかな
消えた人はスマホの中に人格転写されてるとかで
名前:ねいろ速報 32
>>26
その筋のベタなパターンだとすマホ持ちがぶつかり合うことで生まれるエネルギーが何かを起こす系の儀式か
名前:ねいろ速報 27
藻浦は海難事故か…海難事故で全様が関わってるとかあるのかな
名前:ねいろ速報 28
悪くはないんだけど他のメンツに勝てるかと言われると難しいのもわかるからなぁ…
名前:ねいろ速報 33
親の死カード張った直後のレイちゃんの怯え顔いいよね
名前:ねいろ速報 34
>>33
ボーケン自己紹介してるページも可愛い
名前:ねいろ速報 35
一度最後尾行ってから長続きした作品も割とあるし悲観するには早すぎる
名前:ねいろ速報 36
最近Qは肉体的に痛めつけられる事が増えてきたな
名前:ねいろ速報 37
先週のボーケンの自白部分で両親の事(と教え)をめちゃくちゃ大切にしてるから目星があったとはいえクリティカルだなQ
名前:ねいろ速報 38
とりあえずアンケも出したしSNSにも面白かったって感想書いた
名前:ねいろ速報 39
マジ面白いんで続いてほしいわ
名前:ねいろ速報 40
ここで言うのも何だけど下位3つが全部おもしろいのどういうことだよ!
名前:ねいろ速報 41
今週の掲載位置はさすがにショックだったわ
やっぱタイトルが悪いよタイトルが
名前:ねいろ速報 42
いや藻浦が悪い
名前:ねいろ速報 43
普段忘れがちだけどアンケートちゃんと書いてきたわ
名前:ねいろ速報 44
まあ修は全様関係ないと思う
名前:ねいろ速報 45
>>44
ここまで何度もたぶん全一郎!って言ってたら外してきそうだよね
名前:ねいろ速報 46
>>44
一人だけ行方不明ってのもね
他の人は事故死になってるし
名前:ねいろ速報 47
面白いけどなんかマガジンっぽい面白さだなと思った
名前:ねいろ速報 48
Qみたいな賢さ?に憧れてたところもあるしやっぱ修か全様パパが黒幕っぽい
もちろんこの予想は外れても楽しい
名前:ねいろ速報 49
面白いのにアンケ入らないのはタイトルのせいで読まれてないんだろうか…
名前:ねいろ速報 50
途中から面白くなってももうすマホにもエリエリにも読者は帰って来ないんだ……
名前:ねいろ速報 51
そんなん考えるのは作者と編集の仕事だし俺は最初っから面白いと思ってるもんで…
名前:ねいろ速報 54
手を組んだのはいいけどこれからどうするのかな…
名前:ねいろ速報 56
>>54
Qの脇の甘さや突っ走りがちな所は味方の目があるだけでかなり改善されるし動きやすくなると思う
名前:ねいろ速報 55
結構面白いと思いと思うんだけどな
名前:ねいろ速報 57
とりあえずキャバ嬢ちゃん早く出して
名前:ねいろ速報 58
俺は今のジャンプがこういう作品切り捨てないって信じてる
名前:ねいろ速報 62
展開が早いのはいいけど1週で仲間になるのは笑った
名前:ねいろ速報 63
ボーケンレイは人気出そうだしここからまだ頑張れるかもしれない
名前:ねいろ速報 64
なんか結構絶賛されてなかった?
名前:ねいろ速報 66
>>64
絶賛されてる作品のアンケートが伸びるというナイーブな考えは捨てろ
名前:ねいろ速報 65
レイちゃん可愛い…全様に藻浦されて欲しい…
名前:ねいろ速報 67
まず絶賛とかいうフワフワした物急に持ち出されても困る
名前:ねいろ速報 47
スマホかなりいいじゃん
名前:ねいろ速報 82
すマホQが身近な者の死って言ってるのが辛いなあ…
名前:ねいろ速報 153
すマホは茂浦回をせめてもう少しまともな性格の少年か美少女にすればアンケとれてたと思う
すマホ好んで読んできた俺でさえ茂浦回はどうかと思ってた
名前:ねいろ速報 169
>>153
藻浦のポジションがビリギャルだと読者と主人公に一生残る心の傷を残すタイプのヒロインになっちまうぞ
名前:ねいろ速報 262
すマホは手早く仲間入りしてくれたのは素直にいいと思う
でも全部の中心が全様ってのはやっぱ怪しいよ
名前:ねいろ速報 268
>>262
全様も妹を亡くして動いてるってことは父じゃないか…?
名前:ねいろ速報 385
すマホは全一郎やボーケンのキャラは中々良いのに残念
正直ボーケン主人公レイヒロインで全一郎を宿敵にした方が良かったんじゃね
名前:ねいろ速報 441
すマホはボーケン側が勝手に態度軟化して正体当て全然まともに出来てないのがマズい
彼らが全一郎と敵対関係にあるとしても主人公への試練なんだから
展開的にも正体当は実力でちゃんと当ててみせなきゃ駄目な所だよ・・・
名前:ねいろ速報 460
>>441
正直もう詰将棋だろ
名前:ねいろ速報 563
すマホって同時に配られたわけじゃないのか
全一郎なんなのさ
名前:ねいろ速報 616
>>563
たぶん前回の勝者
名前:ねいろ速報 960
ボーゲンはすマホ手に入れて今まで両親の死のこと一度も調べなかったのか?
名前:ねいろ速報 999
>>960
Qと違って明らかすぎる事故だから調べる発想がなかったんだろ
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
モウラ自体のキャラは嫌いじゃないしむしろ好きだけどアンケは取れんよねぇ…
anigei
が
しました
勝手にアンケだして頑張ってくださいw
anigei
が
しました
コメントする