名前:ねいろ速報
同じ中将なのに格が違うの判明して悲しい

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
さすがモモンガ中将だ…
名前:ねいろ速報 3
ヤマカジそれなりに出番もあったのにあっけなさ過ぎて悲しいだろ
名前:ねいろ速報 4
方やスーパー失せろすら耐える漢
方やメロメロ即落ち
名前:ねいろ速報 5
バスターコールの頃から外れ感はあったよねヤマカジ
名前:ねいろ速報 6
ヤマカジには失望したよ…
名前:ねいろ速報 7
正義の面目丸潰れじゃろうが!!!
名前:ねいろ速報 8
ガープ除けば大分上澄みなんだなモモンガ中将
名前:ねいろ速報 9
モモンガ中将はあれでハンコックが戻ってくるまで船関係全部ワンオペしてたの偉いだろ
名前:ねいろ速報 11
モモンガは足りない実力を経験とかで埋めるタイプだから好き
名前:ねいろ速報 12
モモンガだけなんでこんな優遇されてるの?
見た目わりとかっこいいけど
名前:ねいろ速報 13
ヤマカジ頂上決戦でなんかやってたっけ?
名前:ねいろ速報 16
モモンガ中将が上澄みすぎる
名前:ねいろ速報 17
中将のメロメロ顔なんて見たくなかった
名前:ねいろ速報 20
まあヤマカジはスーパー失せろでも気絶してそうだしな…
名前:ねいろ速報 24
>>20
俺は気絶しなかったがな…
名前:ねいろ速報 21
桃のンガを名を持つ大将格候補なんだろ
名前:ねいろ速報 22
これ言っちゃっていいかなぁ
セフィラム大量生産したら七武海どころか海軍すらいらねェだろ
名前:ねいろ速報 26
モモンガ中将ずっとかっこいいな…
名前:ねいろ速報 28
モモンガいなかったらあの船全滅だったからな…
改めてハンコック強いわ
名前:ねいろ速報 29
>>28
交渉しに行くのがヤマカジだったら全員石になって海王類にやられてたな
名前:ねいろ速報 30
2人とも年功序列で中将になった感あるけどどこでこんな差がついたのか
名前:ねいろ速報 31
0と1は違う…とかかっこよ過ぎると思うんすがね…
この職務に忠実な軍人が大将になれるくらい強かったらなァ…
名前:ねいろ速報 40
>>31
大将には及ばないだけで強い事は強いよ!
名前:ねいろ速報 33
強さが全てじゃないんだしこういう奴が大将になってもいいと思うんすがね…
名前:ねいろ速報 34
禿げてるのを除けば完璧な人
名前:ねいろ速報 35
映画でも出ずっぱりだよねモモンガ
名前:ねいろ速報 36
モモンガが本当に頼れる中将すぎる
名前:ねいろ速報 37
ヤマカジは黒ひげの乱入に指示待ちするのが組織人としては正しいのだろうけど少年漫画の戦士としてはちょっと…
名前:ねいろ速報 38
イレギュラーみたいで笑えただろ
名前:ねいろ速報 39
モモンガは他の中将とは一線を画してる感じはあるけど
大将には全く及ばないから他の中将と同ランクの扱いになるのが悲しい
名前:ねいろ速報 41
まあモモンガにも適当なロギア食わせたら大将格にはなれそうだろ
名前:ねいろ速報 42
モモンガに石化されちまう読者が増える
名前:ねいろ速報 43
能力なしで大将は無理か
名前:ねいろ速報 44
四皇幹部ですら石になってるのに咄嗟の判断で石化防いでるの普通に凄いだろ
名前:ねいろ速報 45
中将の中でも大中小でランク付けした方が良いと思う
モモンガとヤマカジが同じ給料貰ってると思うと腹立つだろ
名前:ねいろ速報 46
モモンガは格落ちしない中将枠として確立された感があるから映画で敵の強さの尺度にされがち
名前:ねいろ速報 47
メロメロメロウは遅いから対処できたけどアローは早かったとかあるかもしれないだろ
名前:ねいろ速報 49
黒ひげだから追い詰められたけどあの能力滅茶苦茶すぎる
名前:ねいろ速報 51
メロメロって絵面情けなさ過ぎて食らったやつの株が修復不能なの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 55
>>51
やられたやつが増える程モモンガ中将の株だけが無限に上がっていく…
名前:ねいろ速報 52
つーかハンコックがイメージよりはるかに強くてビックリしただろ
名前:ねいろ速報 85
>>52
メロメロ抜きでクソ強えからなあいつ
頂上戦争のころから
名前:ねいろ速報 87
>>85
ブチ切れても2年前スモーカーも瞬殺できなかったけど
名前:ねいろ速報 54
映画見返すと結構な頻度で出てくるモモンガ中将
名前:ねいろ速報 58
妾が死んだら解除できないよは何故わかるんだハッタリか
名前:ねいろ速報 61
>>58
過去にメロメロの実の能力者が死んでも解除はされなかったって実例でもあるんじゃない?
名前:ねいろ速報 62
>>61
ホビホビの実とか考えれば解けそうなもんだが
名前:ねいろ速報 69
>>62
ウタウタの能力は寝ると解除されるけど死ぬとそのままだった
名前:ねいろ速報 59
モモンガ中将は手を刺してメロメロ回避したシーンもいいけど頂上決戦で月歩からの空中剃で斬りつける攻撃シーンが特にかっこいいと思うんですがね…
名前:ねいろ速報 63
追撃のメイナードみたいな新入り中将はまだ弱くても仕方ないけどヤマカジって2年前にはもう中将だったろ何やってんだ
名前:ねいろ速報 65
>>63
あのシーンでメイナードが弱いって言ってる奴はおでんのことも弱いと言いそう
名前:ねいろ速報 64
ケムリンが悲しいポジになったからモモンガさんは頑張ってずっと前線にいてほしい
名前:ねいろ速報 66
中将にもランク付けするか弱い奴は少将に落としておくべきだろ
名前:ねいろ速報 67
本日未明モモンガ株が暴騰
名前:ねいろ速報 70
>>67
元から高かったから暴騰という程でもない
名前:ねいろ速報 71
モモンガは上手いこと中将の上の方って扱いに納まってるなら色々使いやすいよね
中将版黄猿みたいなポジション
名前:ねいろ速報 72
モモンガ…モモの助…
何か接点が?
名前:ねいろ速報 73
この格の中将でも当たれば即石化ってハンコック強すぎないか
名前:ねいろ速報 74
ヤマカジ本当に何一ついいとこねえな…
名前:ねいろ速報 75
まぁ…大将まで出世すると漏れなく天竜人のお世話しないといけないからな…
名前:ねいろ速報 76
大将の上に上級大将用意してマトモな中将は大将に昇格させるべきだろ
名前:ねいろ速報 77
やっぱモモンガみたいに名前に動物入ってると強いのか
茶豚や桃兎はどれぐらい強いのか
名前:ねいろ速報 82
>>77
大将候補だったらしいから相当強い
名前:ねいろ速報 79
正直活躍のバラツキが酷くて中将のレベル感がよくわかんないだろ
名前:ねいろ速報 80
オニグモもマルコを捕らえたし有能よね
名前:ねいろ速報 81
メイナード以下はありえないから平気だろ
名前:ねいろ速報 83
モモンガさんは最強クラスから一歩落ちるけどそこが逆にちょうどいいんだろうな
モモンガより強いとかモモンガでも手こずるとかそんなバロメータ
名前:ねいろ速報 84
ハンコック対策一切してないのはあほなんか?
名前:ねいろ速報 86
モモンガは声も良いからな…
名前:ねいろ速報 196
モモンガ中将はなんか優遇されてるイメージ
名前:ねいろ速報 533
ヤマカジ中将は過激派だから見逃すとか絶対に無理だぞ
名前:ねいろ速報 610
>>533
味方撃つの?と口答えしたモブ撃ったオニグモが過激派なのは覚えてるけどこのおっさんもそうなのか?バスターコールの顔見せコマ以外覚えてない
名前:ねいろ速報 209
モモンガは部下の面倒見が良さそうだったりマゼランやハンニャバルに振り回されたり良識のある人っぽい
コメント
コメント一覧 (105)
これでドーベルマン中将以外やられ描写入っちまったか…
いつも中将の真ん中やし頂上戦争の時、白ひげの余震?覇気?みたいな攻撃の時にモモンガとかが剣構えて耐えてたのを、ポケットに手突っ込んでで耐えてたから地味に期待してる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
映画未視聴だったけど勘のいいガキだったから
俺これ多分REDのネタバレを喰らってると思う
anigei
が
しました
黒ひげですら手を離した瞬間石化して詰むって自分で言ってるくらいだからしゃーないだろう
黒ひげの言い分考えるとおそらくカイドウにすら効くんじゃないかな
女なのに効いてるデボンはちょっと笑った
anigei
が
しました
ここではハンコックが死んだらそのまま石化されたままだというがハンコックのはったりか
そんなものなのか・・・。
anigei
が
しました
戦力として期待できそうなのオニグモとモモンガとケムリンくらいか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ビジュアル完璧なハンコックと相性が良すぎる実
anigei
が
しました
倒すと能力が解除されるホビホビやナギナギとどういう違いがあるんだこれ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
藤虎緑牛が招集出来て無けりゃ繰り上がり第一候補だったんじゃね?
それでもシャンクスの覇気で膝付かされるから大将としての格は弱いが今のバスターコールでこいつ来たらハズレの部類ではあると思う
anigei
が
しました
G-1基地長で実績十分・実力も中将トップクラスで海軍に忠実だし、外部からの問題児2人も抱えてるよりよっぽど海軍のためになるだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
モモンガとドーベルマンとオニグモはかっこいいから最後まで渋い強キャラでいてほしい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
モモンガは膝ついてやり過ごしてたしやっぱ実力的には上位層なんやろ
anigei
が
しました
コメントする