名前:ねいろ速報
19E85B47-440D-418B-BD5F-4EC9A2767A67
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:
ねいろ速報  1
ゾロの方が強かったから


名前:ねいろ速報  2
~完~

名前:ねいろ速報  3
無敵モードで棒立ちしなかったから


名前:ねいろ速報  8
>>3
やっぱ棒立ちでビームうてないやつはだめだな


名前:ねいろ速報  22
>>8
これ本当にやってくるのダメだろ!


名前:ねいろ速報  4
ゾロがあほみたいな速度で見破ったから


名前:ねいろ速報  5
ひとえにてめェが弱ェせい


名前:ねいろ速報  9
ルナーリア族の説明のためだけのキャラなんだから
ちょっと強いフーだろ


名前:ねいろ速報  10
スピードモード使うな


名前:ねいろ速報  11
無敵モードの謎なんも分からんまま倒してしまった


名前:ねいろ速報  12
アニメでもっと盛れ


名前:ねいろ速報  14
役目が終わったら緑牛にあっさり吸われて回収されたの悲しいだろ


名前:ねいろ速報  16
せっかくのイケメンで最高幹部なのに
アクションゲームのボスみたいなよくわからんギミックのせいで実力で強いんだかそうでないんだかわかんないまま負けたから
カタクリになり損ねた


名前:ねいろ速報  17
恵まれたポジション恵まれたビジュアル恵まれたバックボーンから何故こんな魅力の欠片もないキャラが生まれてしまったのか


名前:ねいろ速報  18
正直ゾロが勝つにしてももうちょい名勝負繰り広げてほしかった
カイドウとの関係とかすげーいいだけにもったいない


名前:ねいろ速報  19
緑牛ももうちょっとセラフィムの開発遅れてたらもっと褒められてただろうに
生きてるキングはもういらねえ


名前:ねいろ速報  20
カイドウの物語におけるルフィゾロと同じ関係性っていうめちゃくちゃおいしい立ち位置なのになんかよくわからんまま決着して退場したの悲しいだろ


名前:ねいろ速報  21
よりによって名勝負メーカーでだいたい幹部戦が当たりのゾロでこれだから…


名前:ねいろ速報  29
>>21
ゾロの名勝負ダズしかないだろ


名前:ねいろ速報  34
>>29
カクを教える


名前:ねいろ速報  36
>>34
いや…ギャグが多すぎて微妙だったな…


名前:ねいろ速報  66
>>36
リューマを教える


名前:ねいろ速報  24
ゾロ相手に遠距離戦だったから見せ場作りづらかっただろ


名前:ねいろ速報  27
クイーンはマムに振り回されてたころはよかっただろ
ジャックは技の一つも見せねえ船降りろ


名前:ねいろ速報  28
ゾロは超強い侍と一騎打ちすると思ってたんすがね…


名前:ねいろ速報  30
いつの間にか終わってた勝負って感じでそもそもキング戦自体よく覚えてないんすがね…


名前:ねいろ速報  35
ワノ国は戦線が拡大しすぎてる上に誰が誰と戦ってるのかよくわからないしで
ロビンと蜘蛛女が一番よかったまである


名前:ねいろ速報  38
いや…ブラハムとリョーマも良かったな…


名前:ねいろ速報  39
カクは実を食べてから一週間ぐらい練習してたら勝ってた気がする


名前:ねいろ速報  40
ゾロって三刀流してない時の方がカッコイイだろ
獅子歌歌とといい羅生門といい百八煩悩法といい


名前:ねいろ速報  41
カクがパルクール超すごいみたいな設定一切活かされないの悲しかっただろ


名前:ねいろ速報  97
>>41
悪いが
四刀


名前:ねいろ速報  42
覇王化したゾロに無敵モード破られそうな感じしたから一気に決めにいったら自分の最強技のメタ技習得してたから負けた


名前:ねいろ速報  45
正直ゾロの活躍で一番かっこいいのウィスキーピークの百人斬りだと思ってる


名前:ねいろ速報  46
ちょっと待てゾロンチ多すぎるだろ


名前:ねいろ速報  47
大看板がしょぼすぎてまだ飛び六砲の方がマシだった
フーは失せろ


名前:ねいろ速報  48
キングが緑牛に連れてかれたの結構な大事件のはずなのにもうどうでもよさそうなの悔しくないのかよ


名前:ねいろ速報  55
>>48
アイツ単独で空飛んで来たから戦艦もなにもなくない?


名前:ねいろ速報  49
3害は3将星と比べるとなんでここまで残念な仕上がりになっちゃったのかなぁ…
敵も味方も多すぎたのがいかんのか


名前:ねいろ速報  52
将星はキャラ立ってたしクソ強かったけど
どうしてもペロス兄も入れてあげなよという気持ちがある


名前:ねいろ速報  54
ちょっと待て元インペルダウンの署長設定どこ言った


名前:ねいろ速報  56
メタ的に考えるとオダセンは美形の強キャラはそんな出さないだろうなって


名前:ねいろ速報  57
覇気で負けた


名前:ねいろ速報  58
かつて神と呼ばれた絶滅種族ルナーリア族は無敵モードと高速モードを切り替えられて
無敵モードは覇王化すれば強引に突破出来るよって丁寧に説明して退場したセラフィムチュートリアルキャラ


名前:ねいろ速報  59
ワンピース内だと近年でトップクラスのナイスデザインなキャラなのに…


名前:ねいろ速報  61
刀も貰ったしルフィとゾロのタッグでカイドウ倒すんだろうなぁ…


名前:ねいろ速報  62
修行後ゾロはミホーク以外には負けられない立ち位置になったから使いにくいんだろ


名前:ねいろ速報  63
種族単位で無敵モード使える連中をどうやって絶滅させたんだろうな


名前:ねいろ速報  65
サガだったから


名前:ねいろ速報  67
正直こいつの強みって滞空出来るのと謎ギミックくらいで
ギミックさえ分かれば最高幹部の中で一番簡単に倒せそうだろ


名前:ねいろ速報  69
ずっと無敵モードになれないなら生物として欠陥じゃない?


名前:ねいろ速報  70
無敵モードを解く意味がマジでわかんないんだよね
無敵モード中は攻撃できないみたいなボンクレーみたいな話ならまだわかるけど
普通に攻撃できるんじゃろ?


名前:ねいろ速報  71
種族ですで説明するからいいけど素でやたら固いマムはなんなんだよ…


名前:ねいろ速報  72
>>71
覇王化してるだけ


名前:ねいろ速報  75
四皇二人除いたら2年後まともに戦ったのがヒョウゾウモネピーカキングって対戦相手に恵まれなさすぎだろ…


名前:ねいろ速報  78
そろそろミホークに追いついた?


名前:ねいろ速報  79
ひたすらカウンターするしかないって糞ボス


名前:ねいろ速報  81
ゲームのなんかギミック破壊したら即死するボス


名前:ねいろ速報  82
キング戦とクイーン戦はそれぞれもう1話ぐらいは書いて欲しかっただろ


名前:ねいろ速報  83
正直ゾロにはギミックとか無視して硬いままぶった斬って欲しかった


名前:ねいろ速報  85
ハンコッククローン(内蔵武器抜き)1つ欲しい…


名前:ねいろ速報  86
セラフィムの戦闘とか今更まともに描写する時間ないだろ


名前:ねいろ速報  87
ワノクニでゾロ対侍の剣士対決無かったのは予想外だった


名前:ねいろ速報  88
>>87
見せ場はミホーク本人かミホーククローンとの対決に取ってあるのかもしれんし…


名前:ねいろ速報  91
>>88
予想外というか期待はずれが正しい


名前:ねいろ速報  90
今雷福の悪口言った?


名前:ねいろ速報  92
キングはプテラノドンの能力とルナーリア族の体質とついでに絡繰刀も使うって感じで剣士って感じではないしな


名前:ねいろ速報  93
ヤスが殺された後に狂四郎とやり合った時は結構ワクワクしたんすがね…


名前:ねいろ速報  94
>>93
ギィンギィンハァハァ…だけで終わっただろ


名前:ねいろ速報  95
>>94
当時のゾロがオロチへの怒りからとはいえ汗かいて狂四郎側は笑う余裕すらあったの底知れなさがあってその後の本格的な戦いが楽しみだったのおれ?


名前:ねいろ速報  98
マスク外したままプテラの技使ってほしかった


名前:ねいろ速報  106
>>98
これやらないのは逃げだと思う


名前:ねいろ速報  100
ちょっと待てよスリラーバークでのゾロ格好良かったろ…こんな強ェ侍が居る国行ったらどうなるんだァ~!?って皆期待しただろ…


名前:ねいろ速報  101
割と真面目に今週の傷つかない理由全く気付かずここ見てようやくこれワノ国でやったヤツだ!って気づいた


名前:ねいろ速報  102
所詮は合成素材


名前:ねいろ速報  103
リューマ戦はワンピースでは異質なくらい短くかつ互いの格が立つ一戦でいいよね


名前:ねいろ速報  108
ミホークもバギーの部下だしボスではないだろ


名前:ねいろ速報  109
自分を無敵と勘違いしてきたルナーリアの見せ場は短い


名前:ねいろ速報  111
もう今更遅いけどルフィの相棒なんだからたまにはゾロが章のラスト決めてもいいよな
誰が勝負決めるか予想するの難しくなればマンネリ感も減っただろうし


名前:ねいろ速報  114
そういや素顔ではプテラノドンにもなってないのか


名前:ねいろ速報  119
>>114
1コマだけあるぞ


名前:ねいろ速報  115
1対多の戦闘だと麦わらの一味vsオーズゾンビ戦は結構好きだった


名前:ねいろ速報  116
ゾロが覇王色に目覚めるくだりは好きだった
戦闘自体は微妙


名前:ねいろ速報  117
セラフィムって名称がいつ出てきたか教えろ


名前:ねいろ速報  118
キングもクイーンもカタクリと戦ったら負けそうに見える
マルコも微妙…


名前:ねいろ速報  127
>>118
カタクリとかシーザーの幻覚ガスで仲間と殴り合う雑魚だろ


名前:ねいろ速報  120
カタクリだけ章ボス担当だったせいか頭抜けて強く見えるんだよな


名前:ねいろ速報  121
実際はそんな差はないとは思うんだがな


名前:ねいろ速報  128
未だに盛り上がりだとスパスパとの一戦越えられてないの悲しいだろ


名前:ねいろ速報  129
ダズブラハムTボーンカクリューマ…
ゾロが二年前に戦った奴ら当たり多すぎだろ


名前:ねいろ速報  132
ゾロとサンジとチョッパーウソップフランキーナミ殺して
新キャラにしようぜ


名前:ねいろ速報  134
上手く攻略して勝ちました感全くない