名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
需要あってめっちゃ予約待ち状態になりそう
名前:ねいろ速報 55
>>4
転売屋が出るとは言われないあたり民度が高い
名前:ねいろ速報 64
>>55
天竜人は下々民を人と思ってないだけで天竜人同士ならちゃんと順番待ちできるからな
名前:ねいろ速報 5
本隊とはぐれた所で偶然ルフィと出会って
人間的な生活を知ってプルプルプルプルーして
最後はわたしよ死ねぇーになるのかな
名前:ねいろ速報 9
なんか火が出てて怖いえ
大人の方でいいえ
名前:ねいろ速報 11
そりゃ無敵奴隷は捨てられるわ
名前:ねいろ速報 13
二年前からずっとクローン兵器の生産に躍起になってたとかそれでも秩序側かよ
名前:ねいろ速報 19
>>13
くまの時点で今更だろ
名前:ねいろ速報 40
>>19
秩序は非道さも内包するものだろ
命がもったいないとか汚い面を晒してたやつはそれでいいのかとはなるが
名前:ねいろ速報 134
>>40
スターウォーズみたいでやんした
名前:ねいろ速報 15
クローンドンキホーテは...別にいらないえ
名前:ねいろ速報 21
>>15
クローンの天竜人ってアリなの?
名前:ねいろ速報 16
シャンクス複数説とかなんでもありになったな
名前:ねいろ速報 24
ビームが標準装備で本体の実の能力は使えないえ?
ミホークだけ剣術も搭載でずるいえ!
名前:ねいろ速報 27
まあカイドウとマムクローンは確実に出てくるよな…
メタルクウラみてえに
名前:ねいろ速報 28
こんなルナーリア族脅威のダメージ無効能力持ってて
キングはなんでゾロと緑牛に立て続けに負けたんだよ…
名前:ねいろ速報 47
>>28
スピードのために無敵解除したからだけど?
名前:ねいろ速報 54
>>47
負けた時はスピード重視してないから無敵解除してないけど
名前:ねいろ速報 29
マムクローンは普通に制御効かなそう
名前:ねいろ速報 31
カイドウ因子の人造悪魔の実は失敗したと言ったがパシフィスタが失敗したとは言ってないけどさあ
名前:ねいろ速報 32
キングのせいで強者感あまりないえ
名前:ねいろ速報 34
くま型パシフィスタがロボットじゃなくて生身の人間改造したサイボーグなのは作中でも出てるけど
倫理観とか言われなかったのに
名前:ねいろ速報 36
もう一体のほうアレ身長2メートルぐらいある?
名前:ねいろ速報 39
天竜人のとこにはたくさんいるのかな
名前:ねいろ速報 45
10億で買うえ
名前:ねいろ速報 49
おつるクローンもほしいえ
名前:ねいろ速報 50
カイドウとマムの要素も足したい
名前:ねいろ速報 51
41歳は肉体スペックが出鱈目に高いからクローンは脅威だな
名前:ねいろ速報 70
>>51
むしろ人間なのに人間離れした肉体スペックの高さが強みだったから
素でスペック高いルナーリアと混ぜても大した伸び代なさそう
名前:ねいろ速報 52
パシフィスタだから多分そのうち欠損属性も足されるぞ
名前:ねいろ速報 53
おーおー好き勝手言いなさる
名前:ねいろ速報 57
マムはわからんけどカイドウは海軍に捕まったことあるからクローンカイドウはありえそうだえ…
名前:ねいろ速報 58
クローンバギーめっちゃ強そう
名前:ねいろ速報 63
>>58
一切ギャグやらないバギーってだけで怖すぎる
名前:ねいろ速報 73
>>63
でもバラバラにならないし…
名前:ねいろ速報 77
>>73
ビーム連発してるだけで充分強いじゃねえか!
名前:ねいろ速報 79
>>77
それもうバギーじゃなくても強いだろ
名前:ねいろ速報 59
何でも量産すれば単価安くなるし当然量産するよな…
名前:ねいろ速報 60
俺は正当な読者
こいつもルフィに惚れるところが読みたい
名前:ねいろ速報 66
>>60
感情気薄っぽくて自己主張苦手な子が恋に落ちるのいいよね
名前:ねいろ速報 61
もしかしてジェリーボニー逃したの後悔してたのってこいつ成長させたかったから?
名前:ねいろ速報 62
黒ひげと切り結んでたのはキング?
七武海にあんな感じのビジュアルのやついないよな
子供の頃のミホークが実はああでしたとか言われたらどうしようもないが
名前:ねいろ速報 65
>>62
ミホークで確定だと思うよ
ショタミホークは姿出てるし持ってる剣も黒刀だし
名前:ねいろ速報 68
ジュクジュクの実使えばちょうどいい
名前:ねいろ速報 71
海軍はちょいちょい巨人に対する執着を見せるな…
名前:ねいろ速報 72
ハンコックは誘拐されて奴隷になった時に採取された体液とかのサンプルがいっぱいありそう
名前:ねいろ速報 74
41歳は天竜人クローンになっちゃうからなさそう
名前:ねいろ速報 75
ミホーク→ゾロ→クローンミホークの師弟関係が見たいえ
名前:ねいろ速報 76
マジでミホークなのかよ!
名前:ねいろ速報 80
もしかして変にデカい人間にもなんか理由あるんだろうか
名前:ねいろ速報 88
>>80
巨人化技術でしょ
名前:ねいろ速報 106
>>88
ドフラミンゴとかも?
名前:ねいろ速報 81
パシフィスタがクローンとわかったいま
ボニーが製造に一枚噛んでるの確定だろ
名前:ねいろ速報 82
つまりクソガキ若もいるのか
名前:ねいろ速報 83
5億じゃ足らんだろうそこそこの中古の船で2億ぐらいだし
パシフィスタは軍艦1隻か数積分ぐらいのコストだったはずだから
海楼石までしきつめた海軍の軍艦数積分の値段と考えると数十億かけてるだろ
名前:ねいろ速報 84
性能で言うなら海中用にジンベエタイプが欲しい
名前:ねいろ速報 86
バギークローンは戦力的にはいらないけどシャンクス怒らせるためだけに作りはしそう
名前:ねいろ速報 96
>>86
政府がそういうとこ把握してんの?
名前:ねいろ速報 104
>>96
バギーが赤髪の兄弟分って話はインペルダウン脱獄したあとに海軍からしてる
名前:ねいろ速報 87
鷹の目で黒刀っぽい剣持って女ヶ島ぶった切っててミホークじゃなかったらびっくりだよ
名前:ねいろ速報 89
実の能力関係なしで素体の強さを求めるなら海軍にはガープがいるんだからそっち使えよ
増えてルナーリア化した上に若返って大変なことになるだろ
名前:ねいろ速報 98
>>89
身内じゃ忌避感あるから海のクズども使ってるんじゃない
名前:ねいろ速報 131
>>98
あるんだよォ!人権がよォ!!
名前:ねいろ速報 144
>>131
そうだよな…人権があったら勝手にクローン作って兵器にしちゃだめだよな…
名前:ねいろ速報 90
バギー捕えに行ったのがバギーセラフィムだからクロコダイルでも倒せましたって言われたらまあ納得できる
名前:ねいろ速報 92
じゃあワニもモリアもいるのか
名前:ねいろ速報 93
いい感じの頃のマムクローンください
名前:ねいろ速報 120
>>93
食いわずらいは据置きにしておいた
名前:ねいろ速報 95
覇気って才能はあっても技術だからそこそこ修練必要なイメージだったが
名前:ねいろ速報 97
くまが大量に作れたあたり見るとクローン元七武海を大量に作れるんだろ
そら要らんわ七武海
名前:ねいろ速報 166
>>97
大量のくまはサイボーグ型だから素体は別の人間だ
素体もクローンくまかもしれんが
名前:ねいろ速報 99
巨人化技術ははるか古代から実はとっくに実現してて
今いる巨人族やただデカい人間はその遺伝子を継承してる人みたいな話はありそう
シーザーが実現できなかったって話ももっと上の技術が実在する前フリで
名前:ねいろ速報 101
バギーはロジャー海賊団で泳ぎが1番上手い(カームベルト横断できるレイリー以上)
って設定あるから真面目に海戦兵器としてヤバいだろ
名前:ねいろ速報 105
>>101
ジンベエセラフィム使うわ
名前:ねいろ速報 110
>>101
でも根っこがバギーじゃなあ
名前:ねいろ速報 103
むしろ天竜人クローンは難色示されてもやるでしょペガパンクなら
名前:ねいろ速報 108
ミホークは戦わなかったか
名前:ねいろ速報 112
>>108
斬られた跡が増えてるから強行突破した
名前:ねいろ速報 544
>>112
結局クロスギルドの蓋開けてみればミホーク傷増えてなかったじゃねぇか
名前:ねいろ速報 109
41歳クローンが暴れるところみたいえ
名前:ねいろ速報 114
このベガパンクと同格の科学者が今フリーで海を彷徨ってるなんてやばすぎるよな
早く誰かが仲間にすべきだと思うシュロ
名前:ねいろ速報 116
>>114
みんなこいつ無視しよ
名前:ねいろ速報 117
>>114
格下な
名前:ねいろ速報 119
>>114
勝手に同格にしてんじゃねえクズ
名前:ねいろ速報 115
泳ぎが上手いのは個人の鍛錬の結果でしょ
クローンでそんなとこまで再現できるのかよ
まあ作者がそう描けばそうなるから考えても無駄だけど
名前:ねいろ速報 122
>>115
そもそも今回のミホークがクローンなのに島ぶった切るレベルの剣術披露してんじゃん
名前:ねいろ速報 124
>>115
鷹の目クローンが斬撃を再現できてそうだからなァ…
名前:ねいろ速報 129
>>115
少なくともそれが分かってるってことは素体がそういうポテンシャルを秘めてるっていう事自体は確定してるだけやりやすいんじゃね
実際すでに作られたのが鍛錬の成果もあるだろう本人に肉薄するような戦闘能力持ってるわけだし
名前:ねいろ速報 118
でもこの子もルフィに懐いちゃって無理矢理船に転がり込んだところをハンコックが見つけるシチュは凄い見たい
名前:ねいろ速報 126
黒ひげはでかいって言ってるけど画面上だと別にでかくないよねセラフィム
名前:ねいろ速報 130
そのうち型落ちで中古販売されるんだよな…
名前:ねいろ速報 132
あれミホークなのか
てっきり41歳かと
名前:ねいろ速報 133
まあ海上戦やらせるならジンベエでいいわな…
名前:ねいろ速報 138
2Pカラーかと思いきや体格もデカいんだもんな…
名前:ねいろ速報 139
魚人のクローンは倫理的に問題になるから作れないだろ
名前:ねいろ速報 146
>>139
今更そんなの気にするかよ
名前:ねいろ速報 141
41歳クローン作られたらサングラスつけられてないんだろうなぁ…
名前:ねいろ速報 142
剣持って燃えてる方は誰だろうな
剣はミホークっぽいが
名前:ねいろ速報 145
シーザーには出来なかった巨人も実現してそうだろ
名前:ねいろ速報 150
実際ルナーリア族が実装できるんだから巨人族も余裕だろうな
名前:ねいろ速報 153
効かないルフィに驚愕したり今までの石化実績を考えると
スレ画は作中世界のほぼ全員が美しいと思う美貌で確定なんだよな
名前:ねいろ速報 154
俺は正当な読者
ウソップにネガティブホロウが効かなかったみたいに
サンジにメロメロの実が効かない展開が読みたい
名前:ねいろ速報 163
>>154
正当な読者なら期待どおりに効いてほしいだろ
名前:ねいろ速報 155
週刊誌は買わない主義を貫いてきてたけど今週のジャンプ買いたくなってきた
名前:ねいろ速報 156
シーザーはもういらねえ
名前:ねいろ速報 157
八尺様が240㎝だと考えるとそれより数十cm高いスレ画はだいぶきついだろ
名前:ねいろ速報 158
そもそもガープ増やしたくないだろ
何するかわかんねぇ家の血筋だし反乱起こしそうじゃねえか
名前:ねいろ速報 171
>>158
全員レッドライン登ってマリージョア襲撃しそう
名前:ねいろ速報 174
>>158
ミホークが言うこと聞くならガープもちゃんと教育したら命令聞くだろ
名前:ねいろ速報 159
藤虎さん的にはこれオッケーなんです?
名前:ねいろ速報 160
自分にダメージ与えられるくらい覇気がでけぇのかと思ったが
覇気って強いだっけ表現としては
名前:ねいろ速報 161
古代巨人族ハンコック人魚ハンコック作るぞ来い
名前:ねいろ速報 165
Dの一族のクローンは作る気あるだろうか
名前:ねいろ速報 175
>>165
ロジャークローンが来そうなんですけどね
名前:ねいろ速報 167
巨人ルナーリアカイドウを作れば最強だろ
名前:ねいろ速報 170
こんな超技術が海軍に実装されちゃったら
あの世界の生化学方面の権威のジャッジとホグバックの立場がないだろ…
元から無いからいいか
名前:ねいろ速報 176
>>170
そもそもベガパンクだけ技術がぶっちぎってるのは前から確定してたし
名前:ねいろ速報 177
他の大将中将はまぁやるよねって思うけど命が勿体ないとかわめいてたコビーは何を思ってるのか気になるだろ
名前:ねいろ速報 178
ルフィウタの時代は終焉迎えてルフィハン(クローン)の時代が来るのを教える
名前:ねいろ速報 180
これニ化ハンコック?
名前:ねいろ速報 181
何が良いかって名前が神への愛と情熱で体が燃えてるセラフィムなこと
ハンコックの上位互換だろコレ
名前:ねいろ速報 182
41歳クローンは色々とまずい
名前:ねいろ速報 183
こんなのあったら藤虎と緑牛もリストラで良いだろ
名前:ねいろ速報 184
藤虎は倫理じゃなくて後ろ暗い海賊に頼る現状を問題視してたので
セラフィムが大人しく言う事聞くなら藤虎としては文句なさそう
名前:ねいろ速報 185
41歳を悪のカリスマとか持ち上げてるところで吹き出した
作中でまだそういう認識なのあいつ
名前:ねいろ速報 211
>>185
何だかんだで今の情勢の混乱の7割くらいはドフラミンゴが堕ちたことから始まってるので
名前:ねいろ速報 186
オペオペもがんばりゃルームでクローン作れるだろうな
名前:ねいろ速報 187
無敵奴隷とパシフィスタを許容出来るならこれくらい問題ないだろ
名前:ねいろ速報 189
藤虎は最終的に市民の安全に繋がるなら倫理は無視できるだろ
名前:ねいろ速報 190
複数のクローン41歳をオリの中に入れておくと互いでさかりはじめて面白いえ
名前:ねいろ速報 196
41歳は本人が情けないだけで実績は割りと凄いだろ
名前:ねいろ速報 207
>>196
情けないのはどちらかと言うと周りだろ
名前:ねいろ速報 197
41歳クローン作って全世界で同時多発的に鳥籠やったら世界征服できそうだろ
名前:ねいろ速報 205
>>197
トリカゴは実の能力だろ
名前:ねいろ速報 199
ミホークにも過去に世界政府絡みで何かあった説がうっすら出てきた?
名前:ねいろ速報 200
さらっと防いでたけどクローンミホークの剣防いだ黒ひげの腕は何だ
名前:ねいろ速報 201
うーんババアのハンコックのほうが好きだな…
名前:ねいろ速報 208
子供を戦場に出してナミさんを曇らせる
人体改造クローン人間兵器でチョッパーを曇らせる
サンジは喜ぶ
名前:ねいろ速報 209
ヤマカジあいつ中将の面汚しすぎんだろ
名前:ねいろ速報 212
やっぱモモンガ中将だよなぁ…
名前:ねいろ速報 214
クローンミホークは黒ひげとちょっとやりあってもかすり傷すらついてないの驚異だろ
名前:ねいろ速報 216
かわいそうな中将たち…
ひとえにてめェらが弱ェせいだが…
名前:ねいろ速報 217
41歳はガンマナイフで内臓掻き回されてもピンピンしてるの
あいつ肉体強度だけなら四皇クラスじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 221
>>217
天竜人の肉体を限界まで鍛えたのがあれってことなのかね?シャンクスも天竜人説あるけど
名前:ねいろ速報 227
>>217
メンタルは情けないけど肉体の耐久性ならマジで作中でもトップクラスだと思う
作中の描写でも何度も大技食らってダメージ食らっても立ち上がるし
名前:ねいろ速報 218
セラフィムはオリジナルと同じくらいのデカさなんじゃ?
名前:ねいろ速報 228
なァチョッパー…セラフィム鷹の目倒したら実質世界一の剣豪ってことにならねェかなァ…
名前:ねいろ速報 229
>>228
でもなぁ…30数年位の経験の差がなあ…
名前:ねいろ速報 230
冬は絶対天竜人×セラフィム本出るだろうな
名前:ねいろ速報 231
こんな重要エピを1話で纏めるのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 238
>>231
今までなら途中で切って匂わせたまま本編に戻ってたから
顛末まで描いたのは結構珍しい
名前:ねいろ速報 232
この世界斬属性ないと致命ダメージ与えられないから
名前:ねいろ速報 235
セラフィム化ファンアートがどんどん描かれている
セラフィムウタはここだけで2回くらい見たぞ
名前:ねいろ速報 242
>>235
突如流行した奇病、セラフィム化。
名前:ねいろ速報 236
ウタの歌に耐えてシャンクスの覇気にも耐えてメロメロも手をナイフで突き刺して耐える
モモンガ中将有能
名前:ねいろ速報 239
>>236
こいつもうガープの息子でいいだろ
名前:ねいろ速報 241
巨人化技術使ってでかくしてる設定ならもっとわかりやすくでかく描きそうな感はある
名前:ねいろ速報 243
>自分のクローンが自分の目の前でルフィといちゃついてるの見せたいえ
名前:ねいろ速報 244
天竜人ならハンコックよりカイドウやマムに乗って楽しんでそうだろ
名前:ねいろ速報 246
中将としては最優秀と言っていいモモンガだけどこれ以上の出世は望めないの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 247
単純に避けただけかもしれないけど石化しないコビーはなんなんだろうな…セラフィムは無敵モードあるから分かるけど武装色ガード出来たか?
名前:ねいろ速報 263
>>247
俺は正当な読者だべ
あの美しいアルビダを世界で一番イカついクソババアって言うくらいだから
コビーの目が腐ってるのは間違いないべ
名前:ねいろ速報 266
>>263
そもそも今回使ったのは矢に刺さったら無機物の砲弾ですら石化するスレイブアロー
ルフィやモモンガが耐えたのは範囲全体に魅了かけて判定与えるメロメロメロウ
名前:ねいろ速報 271
>>266
それもうメロメロの範疇超えてそうだけどそういうもんか…
名前:ねいろ速報 248
まあどうせ次セラフィムが出てくるのなんて1年以上あとだろうからどうでもいいことだろう…
名前:ねいろ速報 252
>>248
これドラゴンのこと?
名前:ねいろ速報 255
>>252
事実確認だっつってんだろ
名前:ねいろ速報 251
扉絵のシーザーはしれっとオーブンカタクリを捌いてるの凄ぇなこいつ…
名前:ねいろ速報 256
>>251
舐めプしたせいで取り逃したけどルフィをいつでも殺せる立場にいたからな
名前:ねいろ速報 261
>>256
というかこの能力と気体化と飛行あってなんでまだ島から逃げられてないんだこいつ
名前:ねいろ速報 262
>>261
流石に奇襲や不意打ちでガス使ったら対処できる奴ほぼ居ないからなぁ
未来視に対しても幻覚ガスなら有利取れるのヤバいだろ
名前:ねいろ速報 336
>>262
そうか
シーザーに視えているか
名前:ねいろ速報 265
>>261
カタクリが予知で追っかけてきて覇気で殴るから?
名前:ねいろ速報 254
セラフィムが実装された時点でこの世界の未来ヤバすぎるだろ
もう禁忌にして全部焼き捨てるしかない
名前:ねいろ速報 257
セラフィム・ショット☆
名前:ねいろ速報 258
真面目すぎて効かないならコビンチからコビァーになりそう
名前:ねいろ速報 267
>>258
アルビダのトラウマで女は無理なんだろ
名前:ねいろ速報 259
ルナーリアの無敵モードは一応覇王化で貫通出来るとはいえ覇王化なんて出来る人材そうそういないか
名前:ねいろ速報 269
セラフィム登場回でルフィとマルコがエースについての会話したのそういうこと?
名前:ねいろ速報 270
子供を巨大化させられるってもしかしてベガパンクってシーザー並の科学者なのか
名前:ねいろ速報 276
>>270
シーザーがベガパンクの劣化にすぎないんだ
シーザーだけじゃなくジャッジもクイーンもだけど
名前:ねいろ速報 277
>>276
シーザーの成功作がスマイルでベガパンクの失敗作がモモの竜化ってくらいには格が違う
名前:ねいろ速報 273
これもうヤマカジがスーパー失せろ食らったら気絶してただろ
モモンガ早く船乗れ
名前:ねいろ速報 274
ビビッて隠れることに専念してたら麦わらの騒動落ち着いちゃって逃げそびれたんだろうなってのは想像ができる人間のクズ
名前:ねいろ速報 275
スレ画すごい魅力的な存在だけど
話がまたすごい膨らむ気もしてあと数年で終わる気が全くしなくなった
名前:ねいろ速報 280
あんまりデカく見えないが黒ひげは何見てでけえって言ってるんだ
名前:ねいろ速報 282
>>280
子供にしてはデカイだろマムじゃあるまいし
名前:ねいろ速報 286
>>282
その前の黒ひげの子分踏んづけてるとこよく比較すると子供としてはかなりでかい
マムの回想の子供の巨人族ぐらいのサイズだと思う
名前:ねいろ速報 300
>>286
世界初の海兵のジョン・ジャイアントから巨人族の遺伝子
キングからルナーリアの遺伝子
七武海の遺伝子
黄猿のビーム
混ぜ合わせてセラフィム作りましたなのかな
まだなにか混ざってるのかなぁ
名前:ねいろ速報 284
真っ当に可愛い子も書けるのに何で和の国は奇形ばっかりだったの
名前:ねいろ速報 285
>>284
なんでだと思う?
名前:ねいろ速報 287
>>285
何故かな…
名前:ねいろ速報 293
>>287
何故だろうな…
名前:ねいろ速報 288
でも麦わらの一味でもハンコックに勝てそうなのは3位までだよね
4位以下は無理
名前:ねいろ速報 289
まあ子供サイズだとワンピ世界じゃ小さすぎて殴り合いの画面が作りづらいという大人の事情もあると思う
名前:ねいろ速報 294
>>289
あと単純に子供サイズの子供だと戦うの心理的に辛いだろ
名前:ねいろ速報 307
>>294
作中最も凶悪な能力使いのシュガーもギャグ調で倒したし
その辺の線引きはしてそうだよね
名前:ねいろ速報 291
そうか子供の見た目でサイズがでけえのか
名前:ねいろ速報 292
ルフィは石化しないで確定してるけどゾロとサンジはどうかな
ゾロは微妙だけどサンジは確実に石化するだろ
名前:ねいろ速報 298
>>292
サンジはそもそも見ただけで勝手に石化しそうだろ
名前:ねいろ速報 296
クズのとこの毒キャンディーで巨大化してた子供たちみたいな感じか
名前:ねいろ速報 306
俺はもう既にメロメロだから効かん!をやる可能性はある
やったところで女は蹴らないから意味ない
名前:ねいろ速報 308
ミホークハンコックでやったけど大将でやればよくない?
名前:ねいろ速報 313
>>308
海賊には人権はないけど海兵にはあるから
名前:ねいろ速報 315
>>313
クローンとはいえ大将の見た目の奴には命令しにくいだろ現場の兵士も
名前:ねいろ速報 311
ミホークの血統因子の採取とか普通に考えて無理だし
もう健康診断があったと思うしかねえ
名前:ねいろ速報 316
>>311
素直にちょっと血くれって頼めばくれそうじゃんミホーク
名前:ねいろ速報 320
>>316
ドラキャラがくれるかなぁ?
名前:ねいろ速報 317
シュガーとか可愛かったと思うんすがね…
名前:ねいろ速報 318
実までコピー出来ないだろ
名前:ねいろ速報 322
>>318
カイドウのエキス抽出してモモが龍になったし
出来ないこともないんじゃない?
名前:ねいろ速報 319
望めば福利厚生しっかりしてそうだろ七武海
名前:ねいろ速報 321
>>319
しっかりご飯食べさせてくれるのなんか好き
名前:ねいろ速報 323
やっぱり白しげはプロトタイプセラフィムだしモデルカイドウの失敗作がモモの食べたウオウオだと思ってるんすがね…
名前:ねいろ速報 325
たこ焼き食べてたらうっかり切っちゃったのだ…
治療頼むのだ…
名前:ねいろ速報 326
ミホーク、健診の結果が悪くて農家始めた!?
名前:ねいろ速報 327
別に血じゃなくて髪の毛とかでもいいだろ
名前:ねいろ速報 329
ベガパンクを何とかしろマジで
名前:ねいろ速報 334
>>329
わかった
名前:ねいろ速報 337
>>334
ものを作ることに善も悪もないってトムさんは言ってたけど
名前:ねいろ速報 330
>ミホークハンコックでやったけど大将でやればよくない?
>あるんだよォ!人権がよォ!!
名前:ねいろ速報 331
悪魔の実への依存度が少ない七武海のクローンにどうやってかルナーリアの能力と手からビーム出す能力?を組み込んだ感じなのかな
名前:ねいろ速報 333
本物ハンコック舞台降りろ
名前:ねいろ速報 338
ベガパンク殺してもクローンとかパックアップが起動しそうだろ
名前:ねいろ速報 342
>>338
どう考えても自分改造もやってるよね
クイーンもやってることだし
名前:ねいろ速報 345
>>342
じゃあ海軍の下より満足できる場を整えるしかねぇよなぁバギー…
名前:ねいろ速報 339
セラフィムウタも頼む
名前:ねいろ速報 340
>>339
コビーにすらニカパンチするくらいルフィがキレる
名前:ねいろ速報 341
4皇幹部に勝てるんじゃなくて負けないだけだろシーザー
名前:ねいろ速報 343
たしかにこれが量産できたら七武海要らねえな…って感じではあったな
名前:ねいろ速報 355
>>343
剣の余波で女ヶ島真っ二つにぶった切ってるから本当にミホーク並の強さしてるとこがヤバい
その剣どうやってコピーした
名前:ねいろ速報 365
>>355
全ての剣は黒刀になりうる
名前:ねいろ速報 380
>>365
黒ひげの武装色斬れない程度ならまだまだだろ
名前:ねいろ速報 344
かわいそうなわらわ…
ひとえにわらわがルフィの嫁なせいじゃが……
名前:ねいろ速報 346
新兵器できたからって即七武海切り捨てるのは馬鹿だろ
→因子使ってるからどうせ敵対されるよ
名前:ねいろ速報 347
スレ画もルフィに惚れちゃうの?
名前:ねいろ速報 350
久しぶりに来週からの展開が全然読めなくてワクワクする
名前:ねいろ速報 353
ハンコックと結婚はしません!笑
名前:ねいろ速報 359
>>353
失せるのじゃ
名前:ねいろ速報 360
>>359
メインヒロインはビビだからな…
名前:ねいろ速報 370
>>360
来たか
きり丸
名前:ねいろ速報 356
海賊や人外のルナーリアの尊厳は容易く踏み躙るの逆に人権意識はっきりしてるような気がしてきた
名前:ねいろ速報 363
なんでコビー攫ったんだよ
名前:ねいろ速報 374
>>363
なんか割りと仲良さそうな掛け合いだったし海軍的には攫われたってことになるけど黒ひげの船にコビーがついてったんじゃね?
名前:ねいろ速報 364
いや……結局七武海誰も捕まえられてないから海軍の評価は変わらねえな……
名前:ねいろ速報 366
旧型パシフィスタって何億クラスなら普通に倒せるの?
名前:ねいろ速報 376
>>366
2年前麦わらの一味は一体落とすのに精一杯だったから数億レベルなら
名前:ねいろ速報 368
もしかしてルナーリアだけじゃなくて人魚ハンコックとかもできるえ?
名前:ねいろ速報 371
>>368
ジンベエ×ハンコックか…
名前:ねいろ速報 385
>>371
人魚じゃなくて魚人じゃねえか!
名前:ねいろ速報 373
セラフィムウタ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ
名前:ねいろ速報 375
大塚明夫ボイスでゼハハハハ!メロメロメロウ!はちょっと聞きたいと思ってんですがね…
名前:ねいろ速報 384
>>375
なんで黒ひげが能力継承前提なんだよ
名前:ねいろ速報 377
人魚マムを魚人島に送り込みてえよなァ…
名前:ねいろ速報 382
サボはよくわからんことになってるしクロスギルドは始動するしセラフィムは出てくるしハンコックは引っ越し考えないといけなさそうだしついでにコビーは攫われるしで忙しいな…
名前:ねいろ速報 388
>>382
ワノ国終わったら50倍面白くなってるの笑うだろ
名前:ねいろ速報 390
>>388
逆にルフィたちは暇になってるから展開が読めないだろ
名前:ねいろ速報 383
セラフィムの登場で非加盟国が一気にヤバくなったな
これはクラスギルドが叛逆の星になるわ
名前:ねいろ速報 391
>>383
後はどこまで量産できてるかだな
襲われた七武海で安否不明なのあと白しげぐらい?
名前:ねいろ速報 387
これ量産できるならもう海賊全滅できるだろ
名前:ねいろ速報 392
>>387
もう海軍も大将もいらないえ
名前:ねいろ速報 399
セラフィムの巨大設定!
アレ…!なかったことにするわ゛けにはいかねぇがなぁー!
名前:ねいろ速報 408
>>399
失敗作として払い下げられたことにすればいいえ
名前:ねいろ速報 401
能力者非能力者に色んなチートキャラはいたけどやっぱりベガパンクが一番酷いのでは
名前:ねいろ速報 413
>>401
カームベルトも技術で克服し始めたからなァ…
ほっといたら自力でワンピース見つけそうだろ
やる気なさそうだけど
名前:ねいろ速報 404
ルフィは…ガープのクローンなんだろう!?
名前:ねいろ速報 407
バギーのところに向かったセラフィムはバギーモデルだったから画面外で砂嵐に吹っ飛ばされて死んだんでしょ
名前:ねいろ速報 411
まあこれ見てれば藤虎の七武海いらねえも確かだわな
七武海量産すりゃいいんだもん
名前:ねいろ速報 417
>>411
目が潰れてるから見てないけど
名前:ねいろ速報 449
>>417
見てねえだろアイツ
名前:ねいろ速報 412
完成された兵器なら伸縮自在とかありそうじゃない?
子供のふりして奇襲仕掛けられたりしたら便利だし
名前:ねいろ速報 416
白と黒で並べたいえ~
名前:ねいろ速報 418
機械改造されてるパシフィスタなら怪しいけど生身部分多そうなセラフィムに対してはワニなら水分吸収で即死狙えそう
名前:ねいろ速報 419
セラフィム見てベガパンク外道だったのかよ…みたいな感想多いけど既にくまクローンの時に既に同じくらい外道なことしてるだろ
名前:ねいろ速報 436
>>419
オオセノ通リニ…
名前:ねいろ速報 420
なにげに黒ひげが覇気使うところ初?
名前:ねいろ速報 422
コビーはこんなの使ってどの面下げて英雄なんて名乗ってんすかね…
名前:ねいろ速報 428
>>422
もったいない命じゃない!
名前:ねいろ速報 423
ジンベエセラフィムはかなり厄介そう能力者のセラフィムはどうなってるのか教えろ
名前:ねいろ速報 427
クローンよりくまにやったことの方が悪質だよなァ…
名前:ねいろ速報 431
マジでセラフィムジンベエとか手に負えなさすぎるな
名前:ねいろ速報 433
SSGに大量のバギーのセラフィムがあると思うとワクワクするな
名前:ねいろ速報 455
>>433
ミホークとクロコダイルと相対して速攻でクロスギルド側に付くセラフィムバギー
名前:ねいろ速報 438
一応クローンは加齢させるのに1年で4歳までしか出来ないから大人になった奴が出てこないのでまだ今はなんとかなるだろうが…
名前:ねいろ速報 439
セラフィムってあくまでも世界政府の戦力だよね?
海軍お払い箱になったりしないかな
名前:ねいろ速報 446
>>439
お払い箱になった海軍が最終章で海賊に合流するの
バ
レ
バ
レ
名前:ねいろ速報 452
>>446
実際世界政府VS海軍一部&ルフィ&革命軍とかなりそうだな
名前:ねいろ速報 442
ジュクジュクと合わせれば
最強だろ
名前:ねいろ速報 445
>>442
こいつ殺すえ
名前:ねいろ速報 477
>>445
40億で買うえ~~~~!!
名前:ねいろ速報 447
>>442
海軍がボニーを狙ってた理由、セラフィム成長のためだった!?
名前:ねいろ速報 457
>>447
ボニーなら…いい
名前:ねいろ速報 458
>>457
なんでアイツ急にありそうな考察言ったんだ?
名前:ねいろ速報 450
黒ひげがでかいせいでサイズ比がわからんえ
名前:ねいろ速報 451
黒ひげルナーリアとかパシフィスタの事知ってそうであの性格の割には博識だな…ってなっただろ
名前:ねいろ速報 459
>>451
意外と勉強熱心みたいな描写されてたようなきがする
名前:ねいろ速報 460
>>459
あいつあんな見た目ですげえ知識豊富だぞ
伊達に他の人間の2倍生きてない
名前:ねいろ速報 471
>>460
図鑑に載ってる悪魔の実の形全種類覚えたりしてるしな
眠れないからその分時間あるし暇なとき本ばっか読んでたんだろうな
名前:ねいろ速報 478
>>459
あいつの趣味は歴史研究なのを教える
名前:ねいろ速報 454
言っちゃ悪いけどハンコックやミホークの子供時代の姿のクローンが兵器にされてるのは見ていてしんどいけどくまは同じことされてもふーん…ってなるの見た目の差しかないだろ
名前:ねいろ速報 468
>>454
くまは情報無さすぎで反応出来ないだけだから…
名前:ねいろ速報 461
黒ひげは海賊じゃなかったら考古学者なってる程度には勉強家
名前:ねいろ速報 462
趣味が歴史探求だぞ黒ひげ
名前:ねいろ速報 467
>>462
だから一眼見てルナーリアってわかった
名前:ねいろ速報 463
オリジナルの能力そのまま使えるなら捕獲してたときのカイドウ細胞使えばいいもんなぁ…
名前:ねいろ速報 466
夜は暇だからずっと本読んでたとかそういう過去ありそう
名前:ねいろ速報 472
ベガパンクの失敗作悪魔の実、ヒトヒトの実モデルカイドウを作りたかった!?
名前:ねいろ速報 488
>>472
あいつ悪魔の実作れたは良いけど精神操作出来なかったから失敗作とか平気で言いそう
名前:ねいろ速報 473
セラフィムの戦力に物を言わせて非加盟国を強制加盟させて海軍から反発受けて処分するとかやりそう
名前:ねいろ速報 475
目の星を天翔龍蹄にしてほしいえ
名前:ねいろ速報 476
そういやシーザーが作ってたやつか巨大幼児
あいつろくな事しねえな
名前:ねいろ速報 479
冷静に考えてくま型パシフィスタの頃からめちゃくちゃなことしてるだろ
一応アレでも生身のくまクローンを機械で改造してるだけなんだろ?
名前:ねいろ速報 486
>>479
その辺未だに明確じゃないだろ確か
名前:ねいろ速報 487
>>479
血が流れてるから多分
名前:ねいろ速報 480
白ひげの船に略奪した本とかいろいろ積み込んだのかティーチ
図書館を襲って…海賊め!
名前:ねいろ速報 481
燃えるし硬くなるサンジもルナーリア説あるだろ
名前:ねいろ速報 491
>>481
パールさんもな
名前:ねいろ速報 500
>>491
パールさんは一応道具でかちかちして発火だからなんかいきなり発火するサンジとは別かなって
名前:ねいろ速報 482
マムクローン作る場合の問題点は5歳段階でも撫でるだけで動物殺せちゃうから生みの親とマザーでもない限り倫理観の教育ができないことだ
名前:ねいろ速報 483
実際カイドウの細胞無茶苦茶使われてるじゃん
パンクハザードのドラゴンはカイドウ細胞がメインだし
名前:ねいろ速報 489
アラバスタの女王のクローンも欲しいえ
名前:ねいろ速報 490
マムとカイドウもインペル送りになるんだろうし適当に体組織採取して四皇ベースのセラフィム作ろうぜ
名前:ねいろ速報 492
セラフィムカイドウとか量産されたら世界の終わりだろ
名前:ねいろ速報 510
>>492
カワイソウ ナ セカイ…
ヒトエニ テメェガ ヨエェセイダガ…
名前:ねいろ速報 493
レーザーが標準搭載されててインフレの波を感じる
名前:ねいろ速報 495
>>493
それはくまの頃からだろ
名前:ねいろ速報 494
フッフッフ!出来たのか!?おれモデルの新型セラフィムが!?
名前:ねいろ速報 498
仮にセラフィムで海賊を殲滅出来たとしてそのあと何と戦うつもりなんだよ…
名前:ねいろ速報 514
>>498
未来の不穏分子
名前:ねいろ速報 534
>>514
ベガパンクはベガパンクでどうも大人しく海軍に従ってるようでそうでもなさそうだからな……
クマの頼み密かに聴いてやったり海軍にも一部研究成果黙ってるっぽいし開発のための支援は貰うけど何か企んでそうな動き
名前:ねいろ速報 501
白しげが天使だったとかブラックジョークすぎるんすがね…
名前:ねいろ速報 502
もはや些細な問題な気もするけどあのビームも何なんだろうな
名前:ねいろ速報 508
パンクハザードのドラゴンはあらゆる環境下で生きられるって説明
名前:ねいろ速報 509
クローン技術もサイボーグ技術も悪魔の実の応用技術も全部まとめてくるとか思わないじゃん…
名前:ねいろ速報 516
来たのか?上からの刺客が!
おれの血統因子を取りに!フッフッフフッフ!!
名前:ねいろ速報 526
>>516
(他の囚人の血統因子を取りに来ただけ)
名前:ねいろ速報 518
ウタのセラフィムも出そうぜ!
ちょうど天使モチーフだし
名前:ねいろ速報 519
若い頃の若は普通にかっこいいからクローン見てみたくもある
名前:ねいろ速報 521
>>519
でもなァ…あの頃の若がカッコよかったのは性格もあるからなァ…
名前:ねいろ速報 524
>>521
素顔はチャルロス聖みたいな目元だったらどうしよう
名前:ねいろ速報 520
天使の名前冠してるんだし普通に天竜人の因子入ってたりしない?
名前:ねいろ速報 532
>>520
神に使える道具だから天使なんじゃないか?
名前:ねいろ速報 522
多分クローンだろって話にはなってるけどまだ明確にははっきりしてないんだよな
まあMADSの奴らの研究から察するにって感じはするけどクズは追い出されてる側だし
名前:ねいろ速報 525
でもモチーフがフラミンゴなだけにルナーリア化した41歳は映えそうだろ
カラーリングも金髪が銀髪になって2Pカラー感あるし
名前:ねいろ速報 527
ドフィもモリアのセラフィムは若い頃のバージョンで行こう
名前:ねいろ速報 528
若セラフィムまでグラサンしてたら笑える
名前:ねいろ速報 530
つまり人間兵器シャンクスもありえる
名前:ねいろ速報 537
>>530
旧四皇の中で捕まった経験あるカイドウと政府とつるんでるシャンクスの二人はありそうだろ
名前:ねいろ速報 546
>>537
シャンク's
名前:ねいろ速報 559
>>546
「失セロ」「失セロ」「失セロ」「来タカルフィ」「失セロ」
名前:ねいろ速報 572
>>559
「「「「ソノ帽子ヲカエシテモラオウカ」」」」
名前:ねいろ速報 533
天竜人遺伝子をどうこうしようとしたら天竜人が怒るだろう
名前:ねいろ速報 535
俺の名前…ドンキホーテ・D・フラミンゴってことにならねぇかなぁ…!
名前:ねいろ速報 538
>>535
ちょっと待て天竜人なのにDだったらめちゃくちゃだろ
名前:ねいろ速報 536
これ言っちゃっていいかなァ
ミホークとハンコック以外のクローンそんなに盛り上がらなそうだろ
名前:ねいろ速報 545
>>536
海戦最強だろうジンベエはヤバいだろ
あとはそうだねバギーぐらいだね
名前:ねいろ速報 548
>>545
量産型ジンベイが船破壊しまくったらちょっと引くだろ
名前:ねいろ速報 539
どの遺伝子がクローン化できて誰ができないのかわからないから憶測でしか話せないの怖いだろ
名前:ねいろ速報 540
白しげがセラフィムにされたクローンたちの名前叫びながら戦う場面ありそうで楽しみだえ
名前:ねいろ速報 541
セラフィムをほかの七武海に投入しなかった理由を教えろ
名前:ねいろ速報 547
七武海解体しても鷹の目だけは政府側に遺留しておくべきだったってよく見たけど今週の展開見るにまず無理だったな…
名前:ねいろ速報 561
>>547
こんな楽しそうな玩具用意したら嬉々として敵側に回るよねミホーク…
名前:ねいろ速報 550
ドラ息子のクローン作るくらいだったら素直にホーミング聖のクローン作るえ
愛憎入り交じってて需要がすごいえ
名前:ねいろ速報 551
大きいって言われてるけどワンピって何基準にしていいかわからなくてスケールがいまいち掴めない
名前:ねいろ速報 560
>>551
まず黒ひげが4か5メートルあるからな
名前:ねいろ速報 571
>>560
流石にそこまではねえよ344センチだ
いやでけェな
名前:ねいろ速報 552
セラフィムってのは天使の中でも最上存在で神に対する愛で身体を燃やしてるってやつ
名前:ねいろ速報 555
ルナーリア族の尊厳は?
名前:ねいろ速報 556
白ひげの死体からクローン作るえ
名前:ねいろ速報 570
>>556
天使ができたえ…
名前:ねいろ速報 557
ミホークそのまんまではないんじゃないか
というかそのまんまだとすると武装色で片腕だけで止めてる黒ひげがあまりにも強すぎる
名前:ねいろ速報 565
>>557
読者に舐められてるけどあいつ四皇だからな!!
名前:ねいろ速報 566
>>557
山切ってるのがな
氷山くらいなら切れそうだし
名前:ねいろ速報 585
>>557
黒ひげはシャンクスに傷つけられるしレイリーも今は勝てないっつってんだろ
名前:ねいろ速報 558
シャンクスは海軍にDNA取られるヘマしてないだろ
名前:ねいろ速報 573
>>558
でもシャンクス!腕が!!
名前:ねいろ速報 581
>>573
ヒグマ、シャンクスの血統因子を取りに来た!?
名前:ねいろ速報 589
>>573
やはり本編開始前から実在したか…人造ポセイドン…!
名前:ねいろ速報 601
>>589
ヒグマに腕取られたから他の誰よりも遺伝子持たれてるだろ
名前:ねいろ速報 567
エースはセラフィムなんだろ!!!
名前:ねいろ速報 587
>>567
ロジャーセラフィムがエースそっくりとかの方がいいえ
名前:ねいろ速報 613
>>587
ロジャーはたしかに血統因子取り放題だな
名前:ねいろ速報 568
くまが無敵奴隷になってるあたりハンコックも早くそうなって欲しいんすがね…
名前:ねいろ速報 574
マムは下手に他の遺伝子混ぜてクローン作ると弱体化しそう
名前:ねいろ速報 575
くまは正直改造される前がどんな奴だったのかまったく思い出せないので
改造されてもぜんぜんショックなかった
名前:ねいろ速報 579
カイドウとキング最終章で復活するだろうな
名前:ねいろ速報 584
まあ流石にセラフィムよりオリジナルの方が強いでしょ
名前:ねいろ速報 590
黒ひげ多分能力なしでもシャンクスと互角ぐらいはあるはずだからな
シャンクスの目の傷付いたのREDのせいでだいぶ時期絞られたから
名前:ねいろ速報 591
遺伝子で剣術がコピーできるのはおかしいだろ
肉体の強さでごり押ししてるとか言われたらなんも言えないけど
名前:ねいろ速報 594
誰じゃ!わらわの前にわらわを置いたのは!
名前:ねいろ速報 597
むしろ最近のガクガクの線を見るに尾田聖のセラフィムが作画してるだろ
名前:ねいろ速報 598
パシフィスタだし恋敵にはならなさそうで良かったね
名前:ねいろ速報 605
キングモデルは逆に大したことなさそう
名前:ねいろ速報 612
>>605
ルナーリアの無敵と巨人族の巨体とビームだけでも割りと十分だと思うんすがね
名前:ねいろ速報 606
ルフィに対して精神的に強いヒロインを出したので次は読者に対して肉体的に強いヒロインを出すという二段構えの策
名前:ねいろ速報 616
幼ルフィ、三人いた!?
名前:ねいろ速報 619
メロメロ使えんの?
名前:ねいろ速報 627
>>619
多分使えない
名前:ねいろ速報 626
早くショタモリアを出せ
名前:ねいろ速報 632
>>626
来たか、ゴースト娘
名前:ねいろ速報 634
>>632
ペローナが新聞記事で見たモリアがセラフィムモリアのほうだったってのを期待してるんですがね
名前:ねいろ速報 633
再生怪人は弱いの法則どこ行った
名前:ねいろ速報 640
>>633
そんな法則聞いたことないけど
名前:ねいろ速報 636
キングが緑牛に負けてたのって物理は無効化できるけど生命力吸収は防げませんでしたとかが理由なんかな
弱ってたとはいえ緑牛にあっさりやられてたからそんな無敵感ないんだけど
名前:ねいろ速報 642
でもなァ…褐色銀髪にするセンスが惜しいからなァ…
名前:ねいろ速報 646
討ち入りあたりから線がマジでやばい
名前:ねいろ速報 647
純粋なルナーリア族の女性って出てきてたっけ?
名前:ねいろ速報 654
>>647
まずルナーリア族がキングしか出てきてないだろ
名前:ねいろ速報 648
もしかして白ひげjrってクローンの失敗作か?
コメント
コメント一覧 (17)
その辺の中将とはそもそも格が違うんだろうか
anigei
が
しました
身長数メートルあるぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あれもハンコックの遺伝子の一部なんか??
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
その41歳も本来対抗勢力であるカイドウと仲良くやってた訳で、四皇落とす為にプルトン手に入れようとしてたクロコダイルは割と政府にとってのキーマンだった可能性
anigei
が
しました
ゆくゆくは覇気を覚えさせたり覇王色の素質持ちの因子なら発現する可能性もあるとかはいいと思うけどその因子の所有者の特殊な武器や悪魔の実の能力は再現は出来んと流石にベカパンクがチートすぎる
もしかしたら海軍はハンコックを倒して実の力を奪おうとしてたのかもしれん
anigei
が
しました
そして今回のセラフィムは多分本人の因子とルナーリアの因子を掛け合わせたクローンで量産は難しいけど成長できるとかそんな感じとか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
いやまあ、ウタはフィジカル一般人だからウタウタの実がないと意味ないか。
anigei
が
しました
小学生とかこれ精通するだろ
anigei
が
しました
コメントする