名前:ねいろ速報
何年もかけて研究して得た技術があっさりとベガパンクに越えられたけどどう思う?
1662941166221

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  2
人工悪魔の実ではシーザー負けちゃってるしクローン技術ではジャッジ負けてるやないか


名前:ねいろ速報  3
全方面負け親父…

名前:ねいろ速報  4
ウイルス関連もクイーン以上の物を作れるのかなベガパンク


名前:ねいろ速報  19
>>4
クイーンのウイルスはチョッパーに
割とカンタンなウイルス言われる程度だしなァ


名前:ねいろ速報  22
>>19
クイーン<チョッパー<シーザー<ベガパンク…?


名前:ねいろ速報  23
>>22
氷鬼以外の兵器がブラキオランチャーとステルスくらいだからな



名前:ねいろ速報  7
クイーンはベガパンクよりコイツ夢中だったけど?


名前:ねいろ速報  21
>>7
どう足掻いてもベガパンクには絶対に敵わないって自覚あったんだろうな


名前:ねいろ速報  8
セラフィムって七武海のクローンにルナーリアの力を与えた物だから改造人間技術でも負けてるんだよなこいつ...


名前:ねいろ速報  11
>>8
サンジはジェルマの誇りだ!ベガパンク製の改造人間なんかに絶対負けない!


名前:ねいろ速報  36
>>11
つってもあれ子供だから相当新型でしょ
20代のジェルマ兄弟は言っちまえば相当旧型な訳で
まああの後新型というか他の子供作ってるとは思えないからジェルマにあれを超えるのは無理だと思うけど


名前:ねいろ速報  9
あいつだけその分野じゃ海賊王みたいなもんだし他と比べるのがナンセンス


名前:ねいろ速報  10
こいつらがいなくても全く問題無いほどには天才だって事なんだよなベガパンク


名前:ねいろ速報  12
外骨格はまだ使われてないし…


名前:ねいろ速報  14
肝心のベガパンクが未だに顔すら見せてないのは気になる
実はAIとかそういうのじゃねえだろうな


名前:ねいろ速報  16
>>14
シャンクス=ベガパンク


名前:ねいろ速報  15
サンジは……セラフィムなんだろう!?


名前:ねいろ速報  17
サンジの硬さは尋常じゃないからもしかしたら唯一無二の自慢になるかもしれない


名前:ねいろ速報  18
>>17
失敗作っていってたろ!


名前:ねいろ速報  20
漫画的に感染したら即死ぬウイルスなんて出せないしな…
チョッパーにどうしようもないウイルスってことはチョッパーごと死ぬウイルスだし


名前:ねいろ速報  25
ベガパンクって最高とか最強じゃなくて最大の頭脳なんだよな
マモーの本体みたいになってない?


名前:ねいろ速報  28
MADSってベガパンク的には共同研究とかが目的なんじゃなくて同好の士が欲しかっただけなんじゃ…


名前:ねいろ速報  29
ジェルマにはまだレイドスーツがあるから……


名前:ねいろ速報  33
>>29
これは素直に凄い


名前:ねいろ速報  30
ベガパンクが血統因子
ジャッジがサイボーグ技術
クイーンがウイルス
だけどシーザーってなにが専門なの


名前:ねいろ速報  31
>>30
化学か薬学?


名前:ねいろ速報  34
>>31
薬品
巨人化薬とかシノクニとかランブルボール改とかそのへんよく作ってる


名前:ねいろ速報  32
ハハハ泣いてる


名前:ねいろ速報  35
流石に誰もベガパンクに勝てるとは思ってないし残り三人の中ではジャッジは十分優秀でしょ


名前:ねいろ速報  37
>>35
クイーンにジェルマの能力パクられてる辺りどっちかというと格下の方だろ


名前:ねいろ速報  38
>>37
参考にしてコピーさせられるのと一から産み出すのは別だし…


名前:ねいろ速報  39
ベガパンクすでに登場していた?


名前:ねいろ速報  44
>>39
まあベックマンな気はする


名前:ねいろ速報  40
でもクイーンには勝ってない?


名前:ねいろ速報  41
覚醒サンジがやたら硬いし火も出るしジェルマによるセラフィムの成功例なのでは?


名前:ねいろ速報  42
結局自分改造するだけで量産化計画しないでシーザー頼りのスマイル生産とかクイーンが一番下かな
その分強さは一番上だろうが


名前:ねいろ速報  43
ベガパンクの技術だと武器にも悪魔の実を食わせられるから
クローンじゃなくて本物の兵器に人工ヒトヒトの実モデル七武海を食わせました
みたいなオチもあり得るのが怖い


名前:ねいろ速報  46
元MADS組全員再集結でベガパンクと対決はありえそうだろ


名前:ねいろ速報  47
>>46
ベガパンク応援するわ


名前:ねいろ速報  49
>>47
そのままベガパンクが普通に科学力で上回ってボコってまた部下にして働かせて扉絵連載終わりそうなイメージある


名前:ねいろ速報  48
こいつら最低なんだ!


名前:ねいろ速報  50
ベガパンクチート過ぎてラスボスなんじゃないコイツ


名前:ねいろ速報  51
改造人間部分はクイーンにさえパクられるし誰かベガパンクの技術完全再現しろよ


名前:ねいろ速報  52
フランキーはベガバンクの下位互換すぎる


名前:ねいろ速報  53
ベガパンクも何年もかけて研究したんだが?


名前:ねいろ速報  54
ジェルマはマムの所の幹部なぎ倒せるくらい強いから…


名前:ねいろ速報  55
ベガパンク自身が頭良いんだろうけどやっぱり悪魔のみ食べてるんだろうか

名前:ねいろ速報
セラフィムが子供なのってこいつらと同じ成長速度なら
2年前から作り始めてやっと8歳くらいで戦える年齢になったからなんだな
1662969944199
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社

名前:ねいろ速報  1
なんでくまはすぐ大人で出せたの?
ずっと前から作ってたから?


名前:ねいろ速報  2
>>1
ロボだから


名前:ねいろ速報  3
>>1
5年ありゃ大人になるからな


名前:ねいろ速報  198
fu1437182
冷静に考えると水中でも平気で発火してる時点で何かもうおかしかったからな


名前:ねいろ速報  216
>>198
でもワンピでしかもサンジだしな…


名前:ねいろ速報  258
サンジがルナーリア族の因子持ちってことはルナーリア族は鼻血出させることが出来れば失血死するってことかよ


名前:ねいろ速報  261
>>258
例え無敵モードで攻撃通らなくても興奮して鼻血出たら別だからな


名前:ねいろ速報  268
>>261
兄弟も反応同じな辺り女に弱いのは単にジャッジの遺伝子っぽいから…
いやもしかしたら母ちゃんの方なんかな…


名前:ねいろ速報  263
生まれもだけどサンジに関してはわりと初期から綿密に設定組んだ上で小出しにしてた感あるな


名前:ねいろ速報  270
>>263
初期から親不明だったんだっけ

名前:ねいろ速報  281
ベガパンクは善性であって欲しい


名前:ねいろ速報  288
ベガパンク本人は善人なんだろうけど政府がその研究成果を悪用しすぎてる…

名前:ねいろ速報  297
ベガパンクは島暖房のエピソードとか見ても
性根としては一応善寄りというか人の為頑張る気はありそうだけど
それはそれとして目的に到達するためなら倫理観とか規模とかあんま気にしないタイプだろうな


名前:ねいろ速報  303
>>297
ボ卿みたいなのが浮かんだ


名前:ねいろ速報  302
でもベガバンク島爆破しちゃうからなあ


名前:ねいろ速報  312
>>302
それ…
おれのせいか……?


名前:ねいろ速報  313
>>312
それ…おれのせいか…?


名前:ねいろ速報  305
市民は守るけど海賊の人権なんかねえよっていう感じだろうベガパンク
クマとの約束は守ったけど


名前:ねいろ速報  308
サンジは文字通り怒りでヒートアップ(物理)するけど
他の兄弟は不要な感情消してるからルナーリアの特性出ないんじゃないかね


名前:ねいろ速報  309
ベガパンクはビッグマムから金貰ったらその金を思いっきり研究に使うタイプだと思う
人間のクズはガールズシップ呼んで豪遊するのに使う


名前:ねいろ速報  317
>>309
そこに関してはどう考えてもビッグマム相手に使い込みするやつがおかしいと思う


名前:ねいろ速報  311
サンジが誰よりも優しい!っていうの2年後に言われるようになって
そうだったのか…となったのがオレだ
読み返すと確かに甘っちょろい所があった気がしてくる


名前:ねいろ速報  316
>>311
肉を分け与えるやつがヒーローって言われてて
肉を分け与えるタイプだからなあいつ


名前:ねいろ速報  321
>>311
あまり改めて言及されないサンジの行動についてずっと見てきた読者への答え合わせみたいなもんだと思う
読み返すと昔の印象よりずっと甘く感じる


名前:ねいろ速報  314
あれで善性ならそっちのほうが質悪いんだわ


名前:ねいろ速報  318
ベガパンク島爆破はこの世界にとって大損失すぎる…


名前:ねいろ速報  322
>>318
それ…おれのせいか…?👍


名前:ねいろ速報  319
ギンにメシやる時点で相当優しい


名前:ねいろ速報  323
善性信じたのを先に裏切ったのは七武海だと思うんですがね


名前:ねいろ速報  327
ステルスブラックはもう出てこないのだらうか


名前:ねいろ速報  331
>>327
俺たちが信じていれば彼はまた戻ってくる


名前:ねいろ速報  338
>>331
さすが正当な読者は信じているんだな…


名前:ねいろ速報  328
これから親代わりの人と自分が育った店襲われるのわかっててクソうまい炒飯差し出すやつだからな…初期の初期から優しいやつだよ


名前:ねいろ速報  329
地味にシーザーが生きてんのも絹さんやモモがワノ国まで来られたのもサンジのおかげだしな…


名前:ねいろ速報  336
>>329
なんならママが万国滅ぼさずに済んだのすらサンジのおかげ…


名前:ねいろ速報  330
庇いきれんって言ってたけどアレを庇ってたんだ…


名前:ねいろ速報  332
元から優しかったけど自分の脚食ってまで飯食わせてくれた人のせいで狂った感じはある


名前:ねいろ速報  333
感情奪われてる他の兄弟より感情そのままこうなってるジャッジの方がカスに感じるし
画像も正直笑えるシーンだったからな…


名前:ねいろ速報  335
科学班の研究費も使い込んでたの濃厚に


名前:ねいろ速報  340
科学者仲間連中は全員狂ってるっぽいがシーザーがまだ一番理解可能なただのゲスで他の奴等の方が価値観やべぇ


名前:ねいろ速報  341
島暖房は作れなかったけどその姿を見て島民の心は暖まったって童話みたいで好き


名前:ねいろ速報  342
手配書で地味にサンジが前バージョンフランキーがサニー号になってたの
ベガパンク通して海軍に目をつけられてるからじゃないかって考察でちょっと肝が冷えてきてる


名前:ねいろ速報  345
ゼフだけでも凄惨な過去なのにさらに凄惨な過去盛られるのは結構びっくりした


名前:ねいろ速報  346
ベガパンクがまだ今一つ人物像掴めてないけど一応人の為でいる気っぽいし陽のサイコなんかな…


名前:ねいろ速報  347
サンジに悲惨な過去と悲惨な過去と悲惨な過去と悲惨な現在…