名前:ねいろ速報

1662987290062

名前:ねいろ速報  1
コビーの隣で戦えてるだけですごいだろ


名前:ねいろ速報  2
というかコビーのオマケだし
今はそれすらなくなってる

名前:ねいろ速報  3
流石に四式使いぐらいは超えたかな


名前:ねいろ速報  4
元々を考えるとこれでも大出世だぞ


名前:ねいろ速報  5
支部大佐レベルの親の七光りが本部の将校な時点で大出世だろ


名前:ねいろ速報  8
>>5
ずいぶん出世したよな


名前:ねいろ速報  6
元々良いところ全くなかったようなキャラだろ


名前:ねいろ速報  7
様子見とはいえ二刀流状態のゾロ相手に死んでないなら、若手の海兵ならかなり良い方


名前:ねいろ速報  13
>>7
良い方どころか22歳で少佐だから出世頭ぞ


名前:ねいろ速報  28
>>13
ゾロって普通の海兵皆殺しにしてたの!?


名前:ねいろ速報  30
>>28
してる


名前:ねいろ速報  9
ヤマカジと一緒に石化しててもなんとなく許される男


名前:ねいろ速報  10
親父どうしてんのかな…


名前:ねいろ速報  11
コビーに及ばないだけで覇気使えるみたいだし
少佐としては破格だと思うぞ


名前:ねいろ速報  12
コビーの成長速度おかしいよ


名前:ねいろ速報  14
クロとモーガンだけ頑なに触れられんな…
まぁ海賊ですらない二人で今更出たところでだけど


名前:ねいろ速報  15
黒ひげのところの幹部二人も石化してるんだからヘルメッポがダメなのはまあ仕方ないと思うんすがね


名前:ねいろ速報  22
>>15
というかハンコック予想以上に強かったな
登場初期に痛みでメロメロ打ち消す方法もあったからある程度の手練れなら対策取れると思ってた


名前:ねいろ速報  16
正直割と好き


名前:ねいろ速報  17
!!(ヘルメッポさんなら仕方ないか…)


名前:ねいろ速報  21
>>17
ヤマカジ中将!?


名前:ねいろ速報  18
イーストブルーの連中コメントしづらいだろ


名前:ねいろ速報  19
カタバズ・ライトイヤー


名前:ねいろ速報  20
覇気を使えるのか教えろ


名前:ねいろ速報  23
テンプレ感あるイヤミな小物オブ小物だったのに今や立派な海兵になってるのはすげーよ


名前:ねいろ速報  44
>>23
その辺の成長を全部扉絵でやってるのが凄い


名前:ねいろ速報  24
メロメロメロウは範囲内全員に効果あるけど気を逸らせたら石化判定が発生しない
矢や蹴りは命中したら確定石化
みたいな感じなんだろう


名前:ねいろ速報  77
>>24
おそらくメロウは邪念なければOK矢とかは強制的に意識させる技だと思われる


名前:ねいろ速報  25
ここに来て出番があるだけでもおかしいだろ


名前:ねいろ速報  26
こいつはマジで成長したよ


名前:ねいろ速報  27
これもう言っていいかな
コビンチが多くて息が詰まるけどコビメッポが出世してくの好き


名前:ねいろ速報  29
こいつは覇気使えないからな


名前:ねいろ速報  31
コビーの嫌なところはこいつの頑張りが無視される点もある


名前:ねいろ速報  33
たまからコビメッポの活躍正当な見たかったらハンズアイランドの冒険編見ろっつってんだろ


名前:ねいろ速報  34
脚長いからなんかやたらREDでもアクション映えてたぞ


名前:ねいろ速報  37
コビー、二人いた!?


名前:ねいろ速報  38
>こいつ良い所無さすぎだろ
相手が悪すぎる 回避も防御も不可能とか


名前:ねいろ速報  76
>>38
これ言っていいかなぁ
こいつもダメなら黒ひげ以外の黒ひげ海賊団そのものもいい所無さすぎる判定になるだろ


名前:ねいろ速報  79
>>76
それはそうというか黒ひげ海賊団って登場するたびに毎回やられ役やってて驚くわ


名前:ねいろ速報  39
親父さん元気?


名前:ねいろ速報  40
コビーの成長度尋常じゃないけどこいつも大概すぎる


名前:ねいろ速報  41
言っちゃなんだけどこいつにさん付けするコビーは人が出来すぎてるだろ


名前:ねいろ速報  43
>>41
海軍入り半年後にはお互い肩を抱き合ってる仲だから
底辺から這い上がって培われた友情があるんだろう


名前:ねいろ速報  45
>>43
銃突きつけられた以上のことはされてないからアルビダのところ経験してるコビー的にはそこまで根に持つこともないんじゃないだろうかって


名前:ねいろ速報  42
イーストの連中の大半がグランドラインで通用しそうにない中でこれはすごい方だろ


名前:ねいろ速報  46
ここまでこれた時点で大逆転だろ


名前:ねいろ速報  47
地味にジンベエと合体技してたなREDで


名前:ねいろ速報  48
賑やかしとは言え七武海や四皇との戦いに駆り出される程度には使えるんだから上澄みだろう


名前:ねいろ速報  49
特に伸び代なさそうなのにここまで上り詰めたのはすごい
ガープすごい


名前:ねいろ速報  54
>>49
コイツ以下のコビーが大化けしてるんだから人類の才能に大差はないんだろう
ガープおかしい


名前:ねいろ速報  50
頂上決戦のときにコビーのために泣いてた時点で許された


名前:ねいろ速報  51
でもモーガンの息子って考えると才能は並以上にあったんだろ


名前:ねいろ速報  52
強くなったのはいいけどククリ刀二刀流は厨ニが過ぎないか?


名前:ねいろ速報  53
>>52
普段目隠ししてるのも合わせて超かっこいい


名前:ねいろ速報  55
再登場してククリ披露したときはマジで格好良かった
今週はまあ…四皇すら倒しかねないバケモンが相手だし…


名前:ねいろ速報  56
コビーは正直そういう役割だから急成長もそうですねって感じがして
むしろ多少後ろとはいえヘルメッポが追従してる方が怖い


名前:ねいろ速報  57
ヘルメッポとウソップどっちが強いの


名前:ねいろ速報  58
>>57
近接ならヘルメッポ
トラップ等万全ならウソップ


名前:ねいろ速報  60
REDでこいつもsword所属なの確定したんだっけ


名前:ねいろ速報  61
ガープの部下の剣士っぽい人いつか活躍すんのかな


名前:ねいろ速報  62
ガープが人育てるの下手なのか上手いのかわからなくなった


名前:ねいろ速報  65
>>62
上手いだろ
ちゃんと正義を叩き込んだから息子と孫がそれに感化されたんだぞ


名前:ねいろ速報  67
>>65
そもそもコビメッポはガープが面倒みる前に既に海兵の心は持ってたからルフィとかエースとはスタートラインが違う


名前:ねいろ速報  64
真っ当に友情育んでるの尊いだろ


名前:ねいろ速報  66
善悪はともかく関わったドラゴンエースルフィスレ画ヘルメッポと
みんなひとかどの人物になってるんで滅茶苦茶優秀だろう
育てた奴がどこの方向見るかわかんないだけで


名前:ねいろ速報  70
こいつ誰だっけ


名前:ねいろ速報  71
>>70
ゾロ仲間になるときに出てきた親の七光り


名前:ねいろ速報  75
>>71
たしぎってこんなんだったっけ


名前:ねいろ速報  78
>>75
無料やってるから読み直してこいよ…


名前:ねいろ速報  72
たしぎより強そう


名前:ねいろ速報  73
ガープに預ければあのおにぎり少女も准将くらいにはなれるだろう


名前:ねいろ速報  74
出世はしてるし相応に強くなってる意味じゃ扱いは良いけど
コビーありきの存在というかマジでコビーのおまけでしかないからそういう意味では扱いはおざなり


名前:ねいろ速報  80
命がもったいない!!!のシーンあんまり好きじゃないけど
その前のヘルメッポがコビー!!!ってなってるシーンは好き