名前:ねいろ速報
93D1D86F-212E-4D76-83E8-1CFC51FE14C7
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
家族は捨ててきた


名前:ねいろ速報  2
海賊としての活動って見てなくないか

名前:ねいろ速報  8
>>2
実態はどうであれこう言えるのがルフィのいいところだよ


名前:ねいろ速報  3
(人としては…………)


名前:ねいろ速報  6
ウタを可愛がってたってさ


名前:ねいろ速報  7
海賊の時点でろくでなしなのは事実だから…


名前:ねいろ速報  9
昼間から酒ばっか飲んでた!


名前:ねいろ速報  10
自分の嫁と子供を捨てた事を得意げに何度も話してた!


名前:ねいろ速報  11
妻の死に目にも会わないの最悪では


名前:ねいろ速報  13
立派な海賊とは紛うことなきろくでなしの意味か?


名前:ねいろ速報  14
時空列的にウソップの顔も見たことなかった!


名前:ねいろ速報  15
>時空列的に
時空!?


名前:ねいろ速報  16
射撃の腕は見てたな


名前:ねいろ速報  19
甲殻類殻ごと食べてた!


名前:ねいろ速報  20
東の海に一年いたのに会いに来なかった!


名前:ねいろ速報  29
かりにヤソップと再開して母親死んでること知って悲しんでるネタぶっこまれても
>>20
が邪魔をしまくる
ルフィーが小舟で数週間で行くような場所にもいかねえってどういう理由付けてもいいヤツ扱い無理だろ


名前:ねいろ速報  32
>>29
シャンクスも息子に会いに行くって言ったら快く船出してくれそうだし
単にヤソップが会いに行きたくなかっただけなの確定


名前:ねいろ速報  22
海賊として立派なんだからそりゃ人としてはろくでなしなのは当たり前だろう


名前:ねいろ速報  24
海賊以外の評価はクロの言ってる通りだから反論できないし


名前:ねいろ速報  25
>>24
薄汚い海賊×
汚い海賊○


名前:ねいろ速報  26
マジでクソ親父だよな…
おそらくウソップ生まれたことすら知らんと言うかウソップの母親が自分のこと夫っと思ってることすら知らねえんじゃねえか?


名前:ねいろ速報  43
>>26
ちゃんと妻子のことは認識してる
妻子を捨ててきたとしつこいくらいルフィに語ってたからルフィは覚えてたんだし


名前:ねいろ速報  27
よく見たら褒め言葉でもないのがいいバランス


名前:ねいろ速報  28
立派な海賊であって立派な人立派な親父ってわけではないから


名前:ねいろ速報  30
映画で心が通じ合っていただろ


名前:ねいろ速報  31
ウソップも海賊としては尊敬してるけど父親としては駄目だと思ってるっぽくて安心した


名前:ねいろ速報  33
昼間っからビール飲んでただろ


名前:ねいろ速報  34
たとえルフィにめちゃくちゃ優しかったとしてなんでそれを実子にわけてやれないんだってなる


名前:ねいろ速報  35
これ見るまでウソップは自分の父親が海賊こそすれ赤髪海賊団の一員だとは知らないと思ってた


名前:ねいろ速報  37
父親としても男としても最低なんだよな
まぁ海賊の鏡と言えばそうだが


名前:ねいろ速報  48
ヤソップVSウソップはしっかりやってほしい


名前:ねいろ速報  49
まずいウソップが動かなくなった


名前:ねいろ速報  52
でも俺ヤソップ嫌いだな


名前:ねいろ速報  53
なんとなく海賊に好印象持ってる人は多いが
海賊なんて普通にクズオブクズの海の害虫筆頭だしな


名前:ねいろ速報  54
ピストルうまいのも大道芸レベルの射撃しか見てないもんな…


名前:ねいろ速報  55
本編で会った時どうなるんだろうな・・・
正直弁明のしようもないが


名前:ねいろ速報  60
>>55
ヤソップはあんなのでも一応直接顔を合わせるのは無理って程度に引け目を感じてるらしいがウソップ側がわからない


名前:ねいろ速報  57
ヤソップの言ってた同じ年ぐらいの息子がウソップじゃなくて別のやつだと嬉しい


名前:ねいろ速報  58
ここで即答せず「…………そうだろう!?」ってなってる辺りウソップも父が立派かどうかは半信半疑だっただろ


名前:ねいろ速報  62
いま思うとこの場面でウタのことも話題にあがっても不思議ではないな


名前:ねいろ速報  63
親父のことを尊敬してるとは言ってるけど直接会ったら一発ぶん殴るくらいはやるかもしれん


名前:ねいろ速報  64
ねえヤソップ
お子さんと奥さんに会いに行きなよ


名前:ねいろ速報  65
ウタには妻子おいてきたこと話してたのかなヤソップ
海賊船育ちだからウタはそれが普通だと思ってたりするのかもしれない


名前:ねいろ速報  66
これもう言っちゃっていいかなあ…
一緒にヤソップと過ごした時間ウソップよりまだルフィの方が長そうだろ


名前:ねいろ速報  67
「へへへ…あの赤髪海賊団の大幹部の息子を人質にすりゃあ…!」みたいなエピソードがあれば会わない理由も納得できそうだったんだけどな


名前:ねいろ速報  68
ヤソップ擁護は実際かなり難しい
でもウソップとウソップの母が誇りに思ってるから…


名前:ねいろ速報  71
>>68
まともな人間と勇敢なる海の男って90度くらいズレてそうだからな


名前:ねいろ速報  75
>>71
「子供を置いて海賊になるのどう思う?」って聞いて否定するのは麦わらの一味の男だといなそう
かろうじてジンベエ


名前:ねいろ速報  70
尊敬する母が尊敬してるから尊敬したがってるすらいの距離感


名前:ねいろ速報  72
母親が好きだから好きだと思いたいってのはちょっと辛すぎる
恨むべき相手恨めないって滅茶苦茶つらくないか


名前:ねいろ速報  73
俺ウソップ嫌いだからまだヤソップのほうがすき


名前:ねいろ速報  74
立派な海賊だけど人として親としてはクズという現状のウソップの認識はまあ正しい
ウソップはちゃんと帰れよ


名前:ねいろ速報  76
サンジゾロフランキー辺りは否定するんじゃね
骨はわからん


名前:ねいろ速報  81
ヤソップはバンキーナが死んだの知ってるの?


名前:ねいろ速報  82
ヤソップは嫁の容体見に行きたがってたけどシャンクスがパワハラかけていかせなかったんだよ


名前:ねいろ速報  83
ウソップがヤソップ否定すると母親の人生を否定することになるし
バンキーナがヤソップ否定すると息子の存在を否定することになるし…


名前:ねいろ速報  512
ウソップもルフィもヤソップのこと話す時にはあくまで「立派な海の男」「凄い海賊だぞ」って褒め方なの笑っちゃ失礼なんだろうけど笑っちゃう


名前:ねいろ速報  515
ウソップ自身はカヤにそれほど思い入れは無いと言うか
あくまで村全体を大切な存在として勘定に入れてる気がする


名前:ねいろ速報  522
>>515
にんじん玉ねぎぴーまん≧カヤ≧シロップ村
って感じはある


名前:ねいろ速報  525
>>515
いや流石に村の思い出で真っ先に出てくるのはカヤぐらいにはあるだろう
じゃないとメリー号の時にあんなにキレない


名前:ねいろ速報  537
>>515
カヤの方もそんなに思い詰めてなくてしっかり自立してるし
いい距離感だよねあそこ


名前:ねいろ速報  516
未来のウソップが自信に満ちた顔してて何かあった場合だと人の威を借りて嘘ついてるのは
まぁそうなるなって感じ

名前:ねいろ速報  542
病気なことを知ってればヤソップも帰ってたと思うんスよ


名前:ねいろ速報  545
>>542
まず一度でも顔出してから言えよ


名前:ねいろ速報  549
>>545
フーシャ村で1年ちかく停泊してたんだから顔見に行くくらいは余裕だと思うんすがね


名前:ねいろ速報  552
>>549
手紙とかそういうのもないの?


名前:ねいろ速報  544
ロジャーはガープに押し付けて行ったからな
ヤソップとか嫁にぶん投げて反社に身を投じてる


名前:ねいろ速報  669
ヤソップ、この海で最も自由な奴だった!?


名前:ねいろ速報  673
>>669
ただの最低なやつなんだ!


名前:ねいろ速報  548
赤髪海賊団と衝突する事があったらウソップにはヤソップ乗り越えて欲しい


名前:ねいろ速報  551
最弱の海って言い方変えれば治安の海だよね


名前:ねいろ速報  560
>>551
最弱は平和の象徴ってセンゴクも言ってたからな…