名前:ねいろ速報
6BD73D7F-1505-4CAE-B35F-4FCD900C9DE3
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
どんたけ強くても50年も経てば劣化するんだな


名前:ねいろ速報  5
>>1
若さの秘訣かい!?

名前:ねいろ速報  7
>>5
若さの秘訣かい?


名前:ねいろ速報  2
左ってだれ?


名前:ねいろ速報  3
300歳近くでもバリバリ現役の巨人族おかしいだろ


名前:ねいろ速報  4
子供の頃は巨人族の子供と目線が合ってたのにね
年取ると所詮は大柄な人間なリンリンと巨人族とで決定的な差が出来てしまう


名前:ねいろ速報  10
いい子だよねこの子


名前:ねいろ速報  11
凄い可愛いと思うゲルズちゃん幼少期


名前:ねいろ速報  12
体は巨人族並みでも老化は人間なんだなそういや


名前:ねいろ速報  20
>>12
(人間)


名前:ねいろ速報  13
年齢一桁でエルバフ焼き討ち長老一人殺すは哀しきモンスターすぎるだろリンリンちゃん


名前:ねいろ速報  14
何もなかったらまだ友達でいられたかなぁ


名前:ねいろ速報  15
生まれて初めて自分と同じ目線の子供たちと出会って凄い幸せそうだったあの頃…


名前:ねいろ速報  17
アニピ見たらマザー食った後他の街襲う描写追加されてどうしようもないモンスター感増した


名前:ねいろ速報  26
>>17
原作にもあるよ!


名前:ねいろ速報  18
今のマムって何してたんだっけ


名前:ねいろ速報  21
>>18
マグマ泳いでる


名前:ねいろ速報  23
いくら寿命奪っても老化は抑えられないの悲しい


名前:ねいろ速報  24
ゲルズちゃんってマムのことどう思ってんのかな


名前:ねいろ速報  28
>>24
幼少期の暴走だけでもだいぶ恐怖の存在だろう上で
さらにマザー食い殺した話聞いてるだろうし普通に嫌悪してるんじゃないかな多分


名前:ねいろ速報  27
巨人族から慕われてたマザーと子供たちを××した瞬間をエルバフの村人に目撃されちゃったからなあ
リンリンの助命嘆願したのマザーだしそりゃ名前すら呼びたくない悪神の化身すぎる


名前:ねいろ速報  30
セムラマしたゲルズちゃんが悪い


名前:ねいろ速報  31
幼少期ゲルズは作中トップクラスの美少女だと思ってる
美女はそこそこいるけど美少女が少ないよこの漫画


名前:ねいろ速報  32
>>31
お玉とかもかわいい少女ではあると思うけど
まあ美少女って感じ強いよね幼少ゲルズちゃん


名前:ねいろ速報  34
>>31
かわいい上に性格もいい


名前:ねいろ速報  43
>>34
作者があんまり興味なさそうな領域だもんなぁ美少女
明らかに強くてデケエ女が好き


名前:ねいろ速報  33
マザー食った後に出会った人間がシュトロイゼンじゃなければビッグマムにはならなかったかもしれんけど
シュトロイゼンくらいイカれてて身のこなし優れてる奴じゃないとマム拾おうと思わないんだよな…


名前:ねいろ速報  36
>>33
ダダンに任せられたらなあ


名前:ねいろ速報  54
>>36
いやダダンでもリンリンのパワーは無理じゃないか…?


名前:ねいろ速報  35
リンリンって若いときはまぁまぁきれいじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  41
>>35
20から40あたりは普通に美人だよ


名前:ねいろ速報  37
そういや巨人族は長命種か
というか現状一番長生きな種族か?


名前:ねいろ速報  39
>>37
くれはも流石に巨人族に比べたら短いからな


名前:ねいろ速報  44
>>39
若さの秘訣かい!?


名前:ねいろ速報  46
>>37
寿命は人間の3倍
リンリンが子供の頃殺した長老は344歳


名前:ねいろ速報  40
そもそもシュトロイゼン以外のやつにはマムの食欲満たして養育することは不可能だろ


名前:ねいろ速報  45
寿命3倍だから75ならまだ妙齢だな


名前:ねいろ速報  48
巨人はむさいおっさんに隠れがちだけど長寿族としてこういうのいいよな…


名前:ねいろ速報  49
こんなのミニマムだよ…


名前:ねいろ速報  51
強さなら圧倒的にマムだし…


名前:ねいろ速報  52
20台の美貌ならマムも負けてないし…


名前:ねいろ速報  53
美人期のマムやっぱりヤマトに似すぎている


名前:ねいろ速報  55
マムやくれはじゃ種族の基準にならねぇんだよ!


名前:ねいろ速報  66
>>55
若さの秘訣かい!?


名前:ねいろ速報  56
食い患い発症させた断食とかいう悪習やめろ


名前:ねいろ速報  64
>>56
食い患いは捨てられる前からあるよ


名前:ねいろ速報  57
100年決闘してること考えると世界で暴れてた頃のドリーブロギー若すぎる…


名前:ねいろ速報  59
ゲルズちゃんいいよね…
ワンピ久しぶりに読み出した時期にちょうど出てたから印象深い


名前:ねいろ速報  60
カイドウとマムの子がおでんって結構しっくりくる


名前:ねいろ速報  62
巨人族の代謝や体質ありきなんだろう断食を人間にやらせては行けない


名前:ねいろ速報  63
マムの回想回のタイトル思い出せよナチュラルボーンデストロイヤーだぞ
あれ見たらフランキーもトムさんも存在することは罪になるって言うよ


名前:ねいろ速報  67
若リンリンいいだろ!!


名前:ねいろ速報  68
巨人と人間じゃ人生の長さがちげぇ


名前:ねいろ速報  70
マムも20代くらいは結構美人だよな


名前:ねいろ速報  72
>若さなら圧倒的にくれはだし…


名前:ねいろ速報  73
マムは食い患いも生まれつきだよ


名前:ねいろ速報  74
マムが人間なのをここで知った


名前:ねいろ速報  76
食い患いで痩せたマム見てると枝に似てるなってなる


名前:ねいろ速報  77
やってることが海賊でも夢に向かって真っ直ぐ生きてる間は若々しくいられるんだろう


名前:ねいろ速報  78
マムは古代兵器アースマザーとかだろもう


名前:ねいろ速報  79
これ種族の差が原因かなあ!?


名前:ねいろ速報  80
わざわざ成長したグレースを出したってことは何かしら触れる機会があるのかな


名前:ねいろ速報  85
>>80
扉絵連載で巨兵海賊団と再会はありそうなライン


名前:ねいろ速報  86
>>85
ゲルズちゃんは普通に麦わら船団の傘下にいるんで普通に登場する機会はあるでしょ


名前:ねいろ速報  94
>>86
マムがマザーをどうして実の力を手に入れたか明確に語られたりするかな?


名前:ねいろ速報  81
ロビンとかナミの普通の未来と何かあった未来見てると
まあ間違いなく人生の輝き次第で美醜変わるんだよな
リンリンはハッピーが足りなくなった


名前:ねいろ速報  87
>>81
マザーがいないからな…


名前:ねいろ速報  82
ガキの頃ぽっちゃりでぶちゃくても育つと美人になるのは現実でもある
そこから老いておばあちゃんになって太るのもよくある


名前:ねいろ速報  83
マムはどう育っても世界に厄災をもたらすものとしか生きられないと思う


名前:ねいろ速報  116
>>83
マム自身は災厄だけど子供達はみんな割とまともな面々揃ってるよな
マムがヤバすぎるから子供らがバランス取ってるんだろうけど


名前:ねいろ速報  84
ワンピース世界の人間の基準を狂わせる女


名前:ねいろ速報  88
これといった夢もないガープやハンコックはなんで強さ維持できてるんだよ


名前:ねいろ速報  92
>>88
ガープはだいぶ衰えてるでしょアレ
ハンコックはそもそもまだ31歳の現役バリバリだよ!


名前:ねいろ速報  93
>>92
ガープは世界の平和のために仕事してるからな
まあ愛だよ愛


名前:ねいろ速報  95
>>93
ハンコまだ30代初めやろ


名前:ねいろ速報  89
マムはソルソルで自分の寿命縮めまくって老化早めた可能性あるからな…
それはそれとして醜い


名前:ねいろ速報  90
なんなら本人はエルバフを滅ぼしかけたこと自覚してないから
マザーと仲間たちが急にいなくなっちゃうまでの回想は
長老様が老衰かなんかでくたばったこと以外は大体全部バラ色の思い出だよ


名前:ねいろ速報  91
ハンコックは夢あるだろ


名前:ねいろ速報  140
>>91
ルフィに嫁ぎたい


名前:ねいろ速報  142
>>140
わらわの夢には…敵が多すぎる…!


名前:ねいろ速報  96
ハンコックなんならまだ伸び代あるんじゃね


名前:ねいろ速報  97
Dr.くれはって凄えよな


名前:ねいろ速報  103
>>97
実は1/8巨人族の血が入ってるみたいなあと付けがあっても驚かない


名前:ねいろ速報  98
あの世界の人間の全盛期40代前後っぽいしな


名前:ねいろ速報  99
マムって一方的に巨人族に嫌われてるくらいにしか思ってないのか


名前:ねいろ速報  104
>>99
ビッグマム海賊団の情報収集能力は世界一!みたいに言われたりしてるのに
マムが巨人族に嫌われてる理由を調べてないとは個人的には思えないから
一度調べた上でメンタル壊れて記憶閉ざしたりしててもおかしくないかも


名前:ねいろ速報  106
>>104
なんかやらかしたのはうっすらわかってんじゃないかな
一方的と思ってるならもっと強引にやってると思うし


名前:ねいろ速報  114
>>104
あまりにもあんまり過ぎる結末だったから情報収集した奴らが上に上げてないんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  100
ゼウスとプロメテウスみたいな形でマグマを従えたマッグマムが参戦するから待ってて


名前:ねいろ速報  101
エルバフで悪いことした自覚はあるんじゃね
マザー食った自覚がなくてそれをエルバフが知ってることも知らないけど


名前:ねいろ速報  102
種族の差っていうけど右の成長の仕方は種族の内か…?


名前:ねいろ速報  108
>>102
身長ならカイドウもそこそこ近い大きさまで行くしまあ…


名前:ねいろ速報  109
>>108
こういう成長するババアは割といるでしょ
ただ初期のサイズがおかしいだけで


名前:ねいろ速報  105
マザーがマムより強ければなにも問題なかった


名前:ねいろ速報  107
女の巨人っているんだ
男しかいないものかと


名前:ねいろ速報  112
カイドウに出会った頃のマムめちゃくちゃギラギラして美人だったけど
あの頃は食い患い起こさなかったのかな


名前:ねいろ速報  135
>>112
持ってこい!!ではなく自ら奪いに行ってたんじゃない?
被害程度は変わらないと思う


名前:ねいろ速報  113
改めて見るとマムのセクシーな薄着嫌だな…


名前:ねいろ速報  115
巨人族との不仲に関しては断食が悪いよ断食がー


名前:ねいろ速報  117
食い患いさえなければトットランド割と平和でいい国だと思うわ


名前:ねいろ速報  120
>>117
マムの子供達がまとも過ぎる…


名前:ねいろ速報  122
>>120
というかマムいなけりゃ平和だ


名前:ねいろ速報  126
>>122
だが国自体がマムという暴力装置ありきの国でもあるからね


名前:ねいろ速報  129
>>122
マムいないけど黒ひげに攻め落とされるけど


名前:ねいろ速報  118
カタクリたちも強いけどマムのこと考えたらこれでもまだ常識の範囲内で差は歴然だよな
カイドウのとこもそうだけど


名前:ねいろ速報  119
マムって要するに奇形だよね


名前:ねいろ速報  121
種族の差というか純粋に子供の頃から顔の格差あるじゃねーか


名前:ねいろ速報  125
ただこれからセラフィムが襲ってくる可能性を考えると
カタクリが最高戦力なのはだいぶ心細い


名前:ねいろ速報  128
若さの秘訣かい?


名前:ねいろ速報  130
早く若さの秘訣教えろ


名前:ねいろ速報  131
まあマムがアイツらが悪い!って考えてたらもっと強引に人質とか取って結婚させるよな……


名前:ねいろ速報  132
マムの子供たちって政略結婚以外で結婚してるのろくにいなそうってかいるのかな逃げた連中のほかに


名前:ねいろ速報  133
カタクリ兄ちゃん50近いのに独身か…


名前:ねいろ速報  134
マムに魂渡す事による平和を住民は受け入れてるわけだし
マム来るまでは治安めっちゃ悪かったのかもしれない


名前:ねいろ速報  137
種族関係なくみんな同じ目線(サイズ)で食卓囲める夢いいよね


名前:ねいろ速報  138
>>137
いい夢ではあるんだけどね…


名前:ねいろ速報  143
食べ物の名前つけてるの普通ならフフッとなるけど
マムだと本当に食べ物として見てそうで怖くなる


名前:ねいろ速報  144
カイドウがいなくなればワノ国に世界政府が介入できるし
マムがいなくなれば遅かれ早かれ万国は分裂するだろう


名前:ねいろ速報  145
何だかんだマムもカイドウもデカいけど巨人族と比べるとやっぱ差があるな
そのデカさが強さにならないのが辛い世界観だけど