名前:ねいろ速報
底知れなさがあって好きだった

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 2
ガープと同格→強そう!
二年後ケムリンと同格→そう…
名前:ねいろ速報 4
>>2
ガープが敢えて中将に留まってて異常な強さなだけだった…
名前:ねいろ速報 5
バスターコールって正直大砲より中将五人と大佐200人が驚異なだけと思う
名前:ねいろ速報 12
>>5
それよりも本来は最低でも大将一人を相手にしてる状態で更に中将五人追加されるところだろ
名前:ねいろ速報 14
>>12
つまり自分の権限で呼ばせたのに来なかった青雉が悪いのか
名前:ねいろ速報 15
>>14
来てたよ!
名前:ねいろ速報 6
というか二年後スモやんと比べても格下だろこいつら
名前:ねいろ速報 8
スモやんも中将の中では上の方って感じはするだろ
名前:ねいろ速報 9
二年後スモーカーは相手が悪かっただけでそこそこの強さはあると思ってんすがね…
足りないのは活躍だろ
名前:ねいろ速報 61
>>9
相手が悪かったと言ってもせいぜい七武海幹部なのに…
名前:ねいろ速報 10
スモやんロギアだもんなァ
覇気が実装されたせいで価値は激減したけど
名前:ねいろ速報 11
バスターコールは2年前だったから死んでなくても仕方ない
名前:ねいろ速報 13
中将5人というのにそんな脅威を感じない
ガープが混ざってたらこわい
名前:ねいろ速報 16
中将レベルが何人いても大将1人に勝てそうもないのがな
名前:ねいろ速報 17
マルコを捕まえてたり数が揃えば戦力にはなりそう
名前:ねいろ速報 18
ガープが特異点すぎるだろ…
名前:ねいろ速報 22
>>18
大将クラスが面倒だから中将にとどまるのはルール違反だろ…
名前:ねいろ速報 26
>>22
でもガープを天竜人のお守りでシャボンディ待機にさせるのは戦力の無駄では?
いやガープに限らんのだが
名前:ねいろ速報 19
オニグモは悪魔の実食ってそうだし不意打ちとはいえマルコに手錠かけた実績があるし強い方なんだろうな
名前:ねいろ速報 21
>>19
髪を動かしてるのは生命なんとかで動かしてるんじゃないかな
海楼石の手錠を掴んでたし
名前:ねいろ速報 132
>>21
見たらわかるけど海楼石になんか木の取ってついてるよ
名前:ねいろ速報 20
モモンガは優秀だろ
名前:ねいろ速報 23
>>20
ハンコックの能力を自傷で防ぐしでかい海王類も倒せるしね
名前:ねいろ速報 24
まあこのときはマリンフォードから直接出撃だったせいで普段から本部に詰めてる実戦経験浅い奴らが集まっちゃったんだろう
名前:ねいろ速報 25
おつるさんアンタ下がってなよ!!
名前:ねいろ速報 27
ゾロの刀腐らせたりフランキーを翻弄してたのはどっちも大佐だっけ
名前:ねいろ速報 28
あんま出世欲とかなさそうだけどいきなり自分たち追い越して民間人が大将になったのに思うところとか無いんかな
名前:ねいろ速報 29
当時のルフィはどれにも勝てなそうだし…
名前:ねいろ速報 32
>>29
全員覇気覚えている上に六式使えるやつも多いしな
名前:ねいろ速報 30
こうして思い返すと昔の麦わら達弱いな…
名前:ねいろ速報 31
スモやんこれと同等なの?
名前:ねいろ速報 33
下がってなよおつるさんってどの口が言えたんだ
名前:ねいろ速報 39
>>33
戦場でそんな舐めた口聞くやつがまともなわけないからな
名前:ねいろ速報 34
ストロベリーはフィッシャータイガー追い詰めたっぽいな
名前:ねいろ速報 35
1~2億クラスに買ったり負けたり
3億クラスになるときびしいイメージ
名前:ねいろ速報 41
>>35
ガープは当時5億のチンジャオと互角の勝負してたぞ
名前:ねいろ速報 36
そりゃこいつらがもし七武海と同等レベルなら七武海なんて要らんのだから
そこまででもないのなんか分かりきった事だろう
名前:ねいろ速報 37
ヴェルゴさん…惜しい中将をなくした…
名前:ねいろ速報 38
スモーカーはヴェルゴより弱くても一応必要以上にボコボコにされることでちゃんとローの心臓抜き取るだけの実力はあったからな
名前:ねいろ速報 40
何だよそのシャツの柄
名前:ねいろ速報 42
ガープみたいなの以外は実力で大将の席取れなかったやつらでしかないの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 43
今の大将全員能力者なのもこいつらここで頭打ちだろうな…って感じ
名前:ねいろ速報 45
バスターコールは中将ガチャだからな
名前:ねいろ速報 46
元CP9のフーが飛び六砲になってるから中将もそれくらいの実力はあるんだろう
全員覇気使える上に六式習得しているのは当時のちっちより強そうだし
名前:ねいろ速報 47
少将よりちょっと強い中将とギリギリ大将より弱い中将と普通に大将クラスの中将が同じ階級にいるのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 50
海軍+七武海で四皇となんとか戦えるレベルだぞ
名前:ねいろ速報 60
>>50
七武海が本気になればまた話変わってくるだろ
名前:ねいろ速報 54
七武海に勝てないのはわかってたことだけど指示待ちおじさんしているだけで大した活躍もせず石にされるのは想定外だよ
名前:ねいろ速報 55
これ右から有能順で並んでるの?
名前:ねいろ速報 59
>>55
ストロベリー中将は過去にフィッシャー捕まえてるしヤマカジよりは有能だと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 56
新型パシフィスタも強いけどあくまでやる気のない七武海よりは上って感じだ
でも本気の七武海が敵対したの考えるとトータルでマイナスな気はする
名前:ねいろ速報 173
>>56
そもそも七武海自体が信用ならないから仕方がない
名前:ねいろ速報 57
オハラの時のバスターコールが強すぎなんだよ
後に大将になるクラスの二人もいるとか
名前:ねいろ速報 62
ゼファー世代強すぎない?
名前:ねいろ速報 64
バルトロメオに勝てるラインはどのあたりだろうか?
メイナードはもういいや…
名前:ねいろ速報 66
ゼファー先生殺すときに泣いてたの誰だっけ?
名前:ねいろ速報 80
>>66
真ん中のやつ
ドーベルマン中将
名前:ねいろ速報 67
ストロベリーは悲しみの数だけ頭が伸びるって設定的に割と穏健派だからモモンガタイプだと思う
名前:ねいろ速報 71
>>67
あの世界の人間気軽に体が伸びすぎだろ
名前:ねいろ速報 76
>>71
怒っても悲しんでも頭が伸びる可能性あるの怖い世界だろ
名前:ねいろ速報 68
ハンコックってドフラより強そう
名前:ねいろ速報 75
>>68
ギア4についていけてないから普通にボコられるだろ
名前:ねいろ速報 116
>>75
ハンコックは肉弾戦でもいけることを教える
名前:ねいろ速報 126
>>116
つっても完全体バレットに小ダメしか入んないし…
名前:ねいろ速報 131
>>126
最悪の世代が束にならないと生身バレットにダメ入んなかったのに…
名前:ねいろ速報 70
この5人のうち何人シャンクスのハイパー失せろで気絶するんだろう
名前:ねいろ速報 72
軍艦10隻は破壊要員としてエニエス・ロビーで中将5人が見てただけのはなんなの
名前:ねいろ速報 73
この5人がヴェルゴに勝てるかというと怪しいもんだな
名前:ねいろ速報 74
俺は正当な読者
最序盤から出てたジョン・ジャイアントが白ヒゲ相手とはいえあっさり噛ませの雑魚扱いされたのは泣いた
名前:ねいろ速報 78
石化が実質即死で怖すぎるだろ
名前:ねいろ速報 82
茶豚と桃兎の活躍が見たいんですがね…
名前:ねいろ速報 83
>>82
まず本編に出てこれてるだけ奇跡だろあいつら
名前:ねいろ速報 84
そもそもガープとスモーカー除く中将の活躍がマルコに手錠かけたシーンしか思い出せないんすがね…
名前:ねいろ速報 85
>>84
"1"と"0"は違う
名前:ねいろ速報 86
>>85
ナバロン編を教える
名前:ねいろ速報 87
覇気も纏ってない大砲なんかいくら撃っても意味ないだろ
名前:ねいろ速報 90
赤犬青キジが揃って中将で来るバスターコールクソ過ぎるだろ!!!
名前:ねいろ速報 91
>>90
運がいいとガープとお鶴も来る
名前:ねいろ速報 108
>>91
この時大将なのはゼファーとセンゴクとあと誰かか
名前:ねいろ速報 92
もうヤマカジの顔見るだけで笑っちゃうだろ
名前:ねいろ速報 93
スモやん以外の中将クラスで能力者なのダルメシアンだけ?
名前:ねいろ速報 98
>>93
オニグモがクモクモか生命帰還か微妙なラインじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 94
ヤマカジばっかりやり玉に挙げられるけどドフラミンゴに操られたステンレスとモザンビアも相当なもんだと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 95
バレットのバスターコールの面子って不明だっけ?
名前:ねいろ速報 96
ゾロに圧勝してたサビサビが海軍大佐とかマジ?
アイツ中将にしとけ
名前:ねいろ速報 97
昔のバスターコールってゼファーセンゴクガープおつるさんが揃っても不思議じゃないんでしょ
クソゲーじゃん
名前:ねいろ速報 106
>>97
なんならクザンとかも来るんじゃないか
名前:ねいろ速報 100
シュウ大佐は強いしナイスデザインだから2年後で中将になっててほしい
名前:ねいろ速報 102
ヘルメッポさん!…はまぁしょうがないか…
ヤマカジ中将!?
名前:ねいろ速報 103
ガープとおつるさん以外かませにしかならなさそうなの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 104
😍
名前:ねいろ速報 105
バスターコールボタン押すだけで簡単に発動できるのによく中将達は準備できてるよね
みんな忙しいだろうに
名前:ねいろ速報 109
>>105
オハラの描写を見るにバスターコールを使うときは予め使う予定があるから用意しておいてねーって感じだと思う
普段は海軍本部に保管してあるのでは
名前:ねいろ速報 119
>>105
有事の際にすぐ出るのが軍の役目だろう
名前:ねいろ速報 110
オハラのバスターコールだけ格が違いすぎるだろ
名前:ねいろ速報 113
>>110
どちらかといえば今の海軍が情けなすぎる
そんなんだからクローンに頼るんだよ
名前:ねいろ速報 111
中将から大将のインフレを考えると一般人というか普通に強いやつの限界なんだろうな…スモーカーも島一つ煙で覆えるようになればまあ大将いけるかな
名前:ねいろ速報 112
そもそも何でコビーは石化防げたんだよ
名前:ねいろ速報 114
本部から船で現地まで向かうの早すぎるだろ
名前:ねいろ速報 115
ジョン・ジャイアントってなんで偉そうに演説してたの?
名前:ねいろ速報 117
たまには中将の活躍見たいっすねえ
名前:ねいろ速報 124
この軍艦の艦隊って日本語がおかしいのが気になる
名前:ねいろ速報 127
ハンコックはスタンピードのキック一発で評価が変わりすぎる
名前:ねいろ速報 129
>>127
じゃあサボと互角だったスモーカーも評価変えていい?
名前:ねいろ速報 142
>>129
そもそもサボがバージェスよりは強いくらいしか描写無いんすがね…
名前:ねいろ速報 149
>>142
は?海軍本部中将“鮫切りバスティーユ”を瞬殺する描写あるんだが未読者?
名前:ねいろ速報 134
ガープは大将に上がると動きにくくなるって言ってたけど藤虎見る限り全然そんなことないだろ
名前:ねいろ速報 136
ワンピのパワーバランスはよくわからん
頂上戦争時だとなんでキレてるハンコックにスモやんは生き残ってるんだよ
名前:ねいろ速報 138
青キジだしたあとでどっかで中将格のボス戦入れた方がよかったとおもってんすがね…
名前:ねいろ速報 143
>>138
ヴェルゴ
名前:ねいろ速報 144
>>143
実際CP9って中将格じゃない?
覇気使えないから中将より少し弱いくらいか
名前:ねいろ速報 150
>>144
中将は別に六式全部使えるわけじゃないっぽいんすがね…
名前:ねいろ速報 163
>>150
覇気ある以上六式全部覚えるメリット少ないと思ってんすがね…
有用そうな月歩と剃は覚えている中将多いし
名前:ねいろ速報 165
>>163
六王銃ンチか?
名前:ねいろ速報 168
>>165
あれ有効活用できるの一瞬でも体を止められる能力者だけだと思うんですがね...
名前:ねいろ速報 140
そもそも徴兵した奴を大将にすること自体おかしいしもっとこう別枠にするだろ
名前:ねいろ速報 145
>>140
身内にガープくらいしか大将クラスが残ってなかったから…
名前:ねいろ速報 147
>>145
可哀想な海軍…!
ひとえにてめぇらが弱いせいだが…
名前:ねいろ速報 154
>>147
それはそう
でももうセラフィムがいるから安心
名前:ねいろ速報 155
>>154
今のところ戦果0だけど?
名前:ねいろ速報 146
尾田っちのデザインも正直やる気0じゃんこの辺の中将
トキカケとギオンに期待しろ
名前:ねいろ速報 153
まあ本部と地域で二階級違うってのは感覚的になんとなくわかる気もする
名前:ねいろ速報 159
中将の戦闘自体はちょろちょろあるけど麦わら一味とは別のやつらと戦うから強さが分かりづらい
名前:ねいろ速報 161
大将の椅子が3つしか無いからその下に中将が溜まりすぎるの構造的な欠陥を感じる
名前:ねいろ速報 169
オハラのバスターコールはSSRを引いてしまったんだなと
名前:ねいろ速報 170
ワンピってタバコ吸ってるキャラは戦闘そんなでもないってイメージある
名前:ねいろ速報 175
>>170
四皇幹部クラスでもサンジとフーくらい?
名前:ねいろ速報 171
三人しかいない海軍本部最高戦力を天竜人係にするのやめろ
名前:ねいろ速報 184
>>171
わかった
ルッチにやらせる
名前:ねいろ速報 189
>>184
人殺ししたくてCP9になったのにちっちはそれでいいのかよ
名前:ねいろ速報 172
バスターコールと干害のジャック強襲どっちが脅威かな
賢い君ならもうわかる
名前:ねいろ速報 174
帆船で連装砲って面白いね
名前:ねいろ速報 176
ひょっとして大将の事務仕事は全部元帥に回ってくる…?
名前:ねいろ速報 188
>>176
大変だろう?元帥って意味がその通りな意味でだったら笑う
名前:ねいろ速報 178
バスターコールは中将5人と軍艦10隻により集中攻撃だそうだが
強いのか弱いのか
名前:ねいろ速報 180
オハラは豪華メンバーだけど囲んで砲撃するだけだから誰でもいいだろ
名前:ねいろ速報 186
>>180
それはそう
赤犬の民間船攻撃もオニグモが似たことやってたしスレ画のメンツが来てもそんな結果変わらないだろ
名前:ねいろ速報 183
やられるにしてもメロメロの絵面が最悪なんだよ
これが41歳のイトイトとかミホークの斬撃ならやられても普通の場面なのに
名前:ねいろ速報 191
赤犬元帥が大変なのは現大将が黄はともかくあと二人がアレとアレなのが大きいと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 192
黄色も元帥のワシにタメ口なの正直どうかとおもっちょる
名前:ねいろ速報 194
センゴクの事務能力凄すぎただろ
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
問題はミンゴにまともにダメージ与えれずボコられたこと
負けるのは仕方ないが一方的にやられてたらね…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
扉絵以外全く活躍無いけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする