名前:ねいろ速報
アミウダケのくだりでこの頃のチョッパーはバカだなあと思ってたけど
そもそもこいつ動物だから知識どころか文字もろくに読めなくて本当にドクロの絵だけを頼りに図鑑見てたんだってことに気付いて悲しくなった

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
腕と知識がないと、信念だけじゃ人は救えないっていういい表現だと思うぜ
名前:ねいろ速報 2
善意の押し売りと信念のゴリ押しだけじゃだめだっていう残酷なシーンだよ
名前:ねいろ速報 3
くれはがブチ切れるのが本当に名シーン
名前:ねいろ速報 4
因果応報でもあるのかな
名前:ねいろ速報 6
医師の囲い込みと追放がなければ桜の研究だけやってたのかな…
名前:ねいろ速報 7
自分の偏ったやり方だけを見せていたからチョッパーは毒キノコを薬だ!って言い出してしまったことに気付いたからこそくれはに後を託したんだと思いたい
名前:ねいろ速報 9
ある意味因果応報な死に方だったとは思う
名前:ねいろ速報 10
ヒルルクは自殺であってアミウダケとは因果関係なんて何もないしなんならあのスープうまかったけど?
名前:ねいろ速報 13
何か今更になってやたらヒルルク叩かれてるけど別にあいつの直接の死因毒ではないからな
本人はいたって満足して死んでるし
名前:ねいろ速報 14
>>13
いや…今さらってほどではないな…
名前:ねいろ速報 15
>>13
ヒルルクの問題は死因以外のところだが…
名前:ねいろ速報 16
因果応報も何もヒルルクはこのキノコが毒だってわかった上で食ってたしなあ
名前:ねいろ速報 17
責任取った上でチョッパーの過失を帳消しにしつつ抗議にもなった最高の死に様だよ
名前:ねいろ速報 18
ヒルルクのお陰でドルトンの目が覚めたし
名前:ねいろ速報 19
元からチョッパーに非がないってとこを強調する為に作ったようなキャラ像だから別に何も間違ってない
名前:ねいろ速報 20
ヒルルク自体はロクでなしで本人が一番よくわかってる
それでもチョッパーを救ったことで新たな優秀な医者になったのは事実なんだ
名前:ねいろ速報 21
どっちかって言うとろくでなしな事はわかった上であれだけの熱意で行動してなんで一切まともに勉強しようとしなかったのかがわからない
多分くれはに本気で頼めばチョッパー同様面倒見てくれただろうし
名前:ねいろ速報 25
>>21
どうかな…さすがにそこまでする義理はないような
名前:ねいろ速報 28
>>25
桜の件もチョッパーの件も別に義理なんかないよ
それでもやってくれたのは情があったからだろうし
名前:ねいろ速報 24
そういうまともな努力が出来る人間じゃなかったんだろう…
名前:ねいろ速報 26
ヒルルクは外傷の最低限の手当ぐらいで医者はもちろん研究者としての才能もなかったみたいだからな
名前:ねいろ速報 35
>>26
雪に色の付く灰ってそれだけ聞くと30年かかるほどの内容か?って感じはしないでもない
名前:ねいろ速報 29
チョッパーという名医を生み出して雪を桜色に染める粉を作り出したからまあ頑張ったよ
名前:ねいろ速報 30
くれはですら泣くレベル
名前:ねいろ速報 32
回復するけど結局死ぬパターンにならずにこういう展開にするの
さすが徳弘先生の弟子だなって…
名前:ねいろ速報 33
最後の最後に因果が自分に回ってきたけど
それを笑って受け入れつつ後をくれはに頼むヒルルクは好きだよやっぱり
名前:ねいろ速報 34
医学は情熱だけじゃダメの完璧な見本になったヒルルク
名前:ねいろ速報 36
クズなりに思い直して別の道へ進んで上手くやってるって意味じゃゼフが一番真っ当なのかな
名前:ねいろ速報 37
ヒルルクみたいなやつでさえ憎めないクズ扱いだった当時のドラムやばいよマジで
名前:ねいろ速報 40
>>37
そもそもそれ以上のクズのせいで追い込まれてるんだもの
名前:ねいろ速報 38
ヒルルクがカスなのは連載当時から言われてるだろうしそれ込みでもいいシーンなので人気が根強い
名前:ねいろ速報 39
むしろ割りとひどい目にしか遭わされてないのにヒルルクを責めるどころかその善意を理解して庇おうとしてる住民がすげえいい奴らだなってなる
名前:ねいろ速報 42
クズはクズだけど本気で人の為に動いてくれてる奴だったからな…
名前:ねいろ速報 45
ラノベの挿絵だけ見て本文読まない友人を思い出した
名前:ねいろ速報 46
何かよく言われるけどあの死に様自体は別に因果でも応報でもなくない?
理不尽に屈さず真っ向から立ち向かった結果の死だし
名前:ねいろ速報 52
>>46
そもそもチョッパーの毒キノコのせいで死んだわけじゃないからね
どちらにしろワポルの罠に引っかかった時点で死ぬ訳だし
名前:ねいろ速報 47
医者を追放独占して全国民の命を握るって独裁どころじゃねえよワポル
名前:ねいろ速報 48
やっぱりワポルが悪いよなぁ
名前:ねいろ速報 57
>>48
それは本当にそう
名前:ねいろ速報 49
最後の桜のシーンは最初は考えてなかったと聞いて驚いた
あの独特な島の形は偶然なのか
名前:ねいろ速報 50
そもそもヒルルクがまともに医療を学べなかったのはワポルが医者狩りなんかしてたからだからな
国から医術を学ぶ機会を完全に奪ってた
名前:ねいろ速報 51
>>50
ヒルルクに関して言えばくれはって言う頼れる医者はいただろう
本人にその気があったかは別なだけで
名前:ねいろ速報 53
>>51
絶対教えないだろあのババア
名前:ねいろ速報 55
>>53
そこまで冷たければチョッパーの事も桜の事もほっといたよ
名前:ねいろ速報 58
>>55
あれはヒルルクが命を懸けたからこそ報いる価値があると判断したからだし
逆にそれだけやらないとあのババアは動かないよ
名前:ねいろ速報 60
>>58
そもそもその前からヒルルクの事は気にかけてたよあのババア
それでもヒルルクは止まらなかっただけで
名前:ねいろ速報 56
あのババア変人ではあっても非情ではなかったしヒルルクには思う所もあってちゃんと警告もしてるからな
名前:ねいろ速報 59
基本的にババアは多少の情はあっても自分に利の無い事はやらないからな…
名前:ねいろ速報 62
ワポルはあれであの後も図太く生きてるのが一番びっくりする
名前:ねいろ速報 65
>>62
生まれながらのクズかと思いきや裸一貫で立て直すのは意外と王の資質感じちゃうだろ
名前:ねいろ速報 63
気にかけてはいただろうけどチョッパーと同じように医術を教えたかっていうとそこまで仲良しには見えないなあ…
名前:ねいろ速報 64
毒も薬の一種だからいいんだ
名前:ねいろ速報 66
くれはがそんなに情に厚いのならドラム王国があんなに医者に困る事はなかったからな
名前:ねいろ速報 70
>>66
情に厚いって言うか基本的に現状を本気で何とかしようって命を懸ける奴がそんなにいなかっただけだろ
名前:ねいろ速報 67
アミウダケからヒルルクの自爆までの心境は
腕も知識もないのに医者のマネしてると大変なことになるって改めて認識しつつ
それはそれとして誰かを救いたいって気持ちは良いものだって満足を感じた
名前:ねいろ速報 75
>>67
だからこそ腕も知識もあるけど自由に人を救うことができないイッシー11に刺さったんだろう
名前:ねいろ速報 68
そもそもババアがまともな医者だったらヒルルクが動くまでもなかっただろ
名前:ねいろ速報 72
>>68
話がヒルルク個人とのやりとりからどんどんズレてってない?
名前:ねいろ速報 84
>>72
まともな医者だったらそもそもこんな国とっとと出てるよ
名前:ねいろ速報 69
読み直して思ってた以上のヤブ医者だな…ってなるなった
名前:ねいろ速報 73
アミウダケ無くてもどうせ後二週間くらいで死んでたからな
名前:ねいろ速報 74
チョッパーの善意を無下にしたくなかったのはわかるけど間違ったままの知識で自分と同じ道を歩ませかねない行動だったのが一番ヤバいと思う
名前:ねいろ速報 77
>>74
だから頭下げてくれはにチョッパーを医者にしてくれるようお願いしてるだろ
名前:ねいろ速報 78
今読み返すとドラム王国の民度良いな…ってなる
名前:ねいろ速報 79
>>78
野生動物すら登山客にはお辞儀返してくれるもんな…
名前:ねいろ速報 85
>>79
怪我しても見てくれる医者がいないからな
名前:ねいろ速報 81
腕や知識はないけど人を救おうとする気持ちは人一倍あるヒルルク
腕と知識はあるけど身を削ってまで人を救おうとするつもりはないくれは
二人の恩人が居たから今のチョッパーがあるんだ
名前:ねいろ速報 82
アミウダケのくだりがあったおかげで
くれはがヒルルクに同情してチョッパーに医者の知識を与えてくれたから
ヤブ医者の僅かな余命に比べれば大きすぎるリターン
名前:ねいろ速報 83
そもそもくれはの立場からしたらあの状況であの島で医者やる事自体がリスクしかないんんだから感謝されこそすれ相応の報酬貰って文句言われる筋合いはない
名前:ねいろ速報 86
なぜ泣くドルトン君
名前:ねいろ速報 87
そもそもアミウダケが毒なのはヒルルクでさえ知ってたわけで、それでも誤魔化して捨てたりせずに飲んだのは自分がやってきたことがどういうことだったかヒルルクも理解して受け入れたってことだろ
名前:ねいろ速報 89
>>87
単にチョッパーの善意を無下にしたくなかったからだと思うよ
名前:ねいろ速報 94
>>89
まだ桜咲かせるアレ完成してないのにわざわざ死ぬの?
すぐに飲む必要はなかったんだし
名前:ねいろ速報 96
>>94
それと自分のしてきた事がどうとかって話に何の関係が…?
後の事はちゃんとくれはに任せてるし
名前:ねいろ速報 90
読み返してたけどワポル生きてるの可笑しいだろ不快すぎる
名前:ねいろ速報 93
>>90
この漫画は別に悪人に相応の報いとか破滅を求めるようなものじゃないからね
名前:ねいろ速報 91
あれは自分がしてきたことがどうってよりただただ自分を救いたくて頑張ってくれたチョッパーの頑張りが嬉しかっただけだろ
名前:ねいろ速報 110
>>91
いやなんでそっちだけと決めつけるんだ
全部含めた複合的な見方は出来ないのか
名前:ねいろ速報 113
>>110
全部含めて複合的な見方をしてもどこにもそれを示唆するヒルルクの心理描写はないもの
名前:ねいろ速報 92
知識が追いついてないと悲劇しか生まないけどそれでも誰かを救いたいという思いを無下にしないのいいよね
名前:ねいろ速報 95
ヒルルクは腕のないヤブ医者だったけど信念だけはあってチョッパーのことも本気で救おうとしてたからこそ
誰も信じられないチョッパーの心の傷は癒やせたしその信念は正しく受け継がれた
名前:ねいろ速報 97
国も同じだろうか…
名前:ねいろ速報 98
ヒルルクは自分の余命が短い事を察した上でその中で出来る限りの事をしただけだからな
名前:ねいろ速報 99
そもそも完成してて後は量産するだけだっただろ
名前:ねいろ速報 100
ゴムゴムのブレッ
回想
ト!
名前:ねいろ速報 106
>>100
この辺のヘイトコントロールはうまかった
名前:ねいろ速報 112
>>100
ワポルへのヘイトが完全に溜まりきったところでぶん殴ってくれるこの演出天才だと思う
週刊で見てると忘れてそうだけど
名前:ねいろ速報 101
そヒルルクに関してはまず心が救われるのが最優先というか
自分の経験もふまえて心が大丈夫なら体もついてくると思ってる節はある
名前:ねいろ速報 102
サブタイトルが受け継がれる意志なのがいい
名前:ねいろ速報 103
誰に何と言われようとチョッパーにとってヒルルクは人生を変える程の恩人で家族だったことに変わりはないからな
人じゃないけど
名前:ねいろ速報 104
滅茶苦茶良いエピソードだしヒルルクを善人として描いてないのはそのとおりなんだけどそれはそれとして放火したり背中向けた女性に発砲するのは流石に思い切り過ぎだろってちょっと笑っちゃった
名前:ねいろ速報 105
ババアの年齢高すぎだろ
名前:ねいろ速報 109
>>105
若さの秘訣かい?
名前:ねいろ速報 107
若さの秘訣かい?
名前:ねいろ速報 108
このコマだけ見ると面白すぎるだろ
名前:ねいろ速報 111
この後トナカイがしっかり医術を習得するからヒトヒトの実って意外と有能
名前:ねいろ速報 119
>>111
人が食ったらどうなるんだろうか
名前:ねいろ速報 125
>>119
センゴクみたいに変身できる
名前:ねいろ速報 114
この鹿はドクロ描いてないキノコはどう思ってたんだよ
名前:ねいろ速報 115
>>114
大したことないきのこ
名前:ねいろ速報 116
>>115
しらん
わからん
名前:ねいろ速報 117
ドラムは民度高いからあのままチョッパーが医者やってても普通に幸せにやっていけそうだなって
他の国じゃ迫害起きそうだけど
名前:ねいろ速報 118
チョッパーあの事件の後即弟子入り志願してるからハート強いよな
名前:ねいろ速報 124
>>118
まあむしろあの事件の後だからこそというか…
名前:ねいろ速報 121
鳥が新聞王やってる世界なのに
名前:ねいろ速報 122
まったく!いーい人生だった!
に集約されてるのがいい
名前:ねいろ速報 130
>>122
残したいものは全部引き継いで元気なうちに自分の意志で死ぬってかなり理想だよね
名前:ねいろ速報 137
>>130
もっと言うならちゃんと医者になったチョッパー見れたら本当に悔いなしいい人生だったんだろうけどやったこと考えるとそこまではね
名前:ねいろ速報 141
>>137
信頼できる人間にすべてを託せただけで十分幸せだったと思うというか
それさえできないまま無念のまま死んでる奴多いなこの世界!
名前:ねいろ速報 123
無印のキノコを不可能を前に挫折する根性も信念もないキノコだろ
名前:ねいろ速報 127
改めて思うけどこのタヌキって今でも10歳ないのに医療知識多すぎだろ天才か?
くれはがすごいのかタヌキがすごいのか
名前:ねいろ速報 134
>>127
しらなかったとはいえ恩人に毒食わせて苦しめたって負い目もあって文字通り死に物狂いだっただろうしなあ…
名前:ねいろ速報 136
>>127
両方だろうな
同じ医者のローから見るとどう思ってるんだろ
名前:ねいろ速報 128
今更な話だけど赤十字を顔のデザインにしようってぶっ飛んでるなって
名前:ねいろ速報 129
ヒルルクがどんな思いでこれを受け入れたかなんて答えは尾田っちの頭にしかないんだから
読者はそれを想像して楽しむのがいいんだろうが
名前:ねいろ速報 132
ヒヒルク叩かれてるのはこことかじゃなくて医者強盗みたいな所だからな…
名前:ねいろ速報 133
モデルの存在しないゾオンって今のところないはずだからチョッパーのヒトヒトも何かしらはあるんだよな
伏線とかでなければ単にトナカイがヒトヒト食ってる時点で姿かたちまるっと変わるからモデルがどうとか触れる必要ないだけかもしれないけど
名前:ねいろ速報 135
>ヒヒルク叩かれてるのはこことかじゃなくて医者強盗みたいな所だからな…
>ヒヒルク
誰だよい
名前:ねいろ速報 138
最近まるで役に立ってねえなこのトナカイ
名前:ねいろ速報 142
>>138
はるかに格上のローやシーザーがずっといたからな…
名前:ねいろ速報 146
>>142
医者が必要がないならいい事じゃねえか
名前:ねいろ速報 148
>>142
そもそも何かにつけすぐメンバーが分散するから一味の医者として活躍できる場面が少なすぎる…
名前:ねいろ速報 139
知能高まりすぎだから頭の良い人の実だったに違いない
名前:ねいろ速報 140
ランブルボールを他のゾオンにも試してみたい
名前:ねいろ速報 145
多分幻獣種モデルイエティ
名前:ねいろ速報 147
たしかアミウダケのスープって商品化してたよね
名前:ねいろ速報 149
>最近まるで役にしか立ってねえなこのトナカイ
名前:ねいろ速報 150
改めて見てもやっぱこの頃ブサイクだなチョッパー
名前:ねいろ速報 154
>>150
やっぱマスコットはある程度は媚びるのは必要なんだな
最近は媚びるの通りこして迷走気味だが
名前:ねいろ速報 157
>>154
賞味期限過ぎた子役ってレスが的確すぎて忘れられん
名前:ねいろ速報 160
>>157
人の心とかあるんか?
名前:ねいろ速報 152
最近で言えばウソップもそんなに役に立ってないし…
名前:ねいろ速報 156
そもそもチョッパーが取ってきたきのこがあろうがなかろうがどっちにしろヒルルクは死んでたからな…
あそこはチョッパーに医療を学ぶ為の覚悟を決めさせる為のシーンで因果応報とかはズレてる
名前:ねいろ速報 158
チョッパーは正直アラバスタ辺りのブサカワデザインが1番良かった気がする
名前:ねいろ速報 159
医療に対する情熱って言うより人を救う事に対する情熱があったって感じ
やり方を徹底的に間違えてただけで
名前:ねいろ速報 162
>>159
結果的に心ある人は救えたから…
名前:ねいろ速報 163
畜生に人の心があるわけないだろ
名前:ねいろ速報 165
>チョッパーの次に来たマスコットがブルックなんだから
うん?
名前:ねいろ速報 168
>>165
ブルーノと勘違いして悪かったな
消しておいた
名前:ねいろ速報 173
>>168
その前にローの所のクマがいる事を教える
名前:ねいろ速報 166
民度が高いと言われるドラムの住民ですら救えなかったチョッパーをヒルルクだけが救えたってのがいいんだ
名前:ねいろ速報 167
チョッパーは不細工なままでいこうとしたけど大谷育江さんの演技がかわいすぎて尾田先生が屈したからな…
名前:ねいろ速報 169
今ではカンフーポイントとモンスターポイントしか使わないの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 170
最近のチョッパーは桜シリーズの技使わなくて悲しいだろ
名前:ねいろ速報 172
>>170
ヒルルクの存在忘れたの濃厚に
名前:ねいろ速報 175
>>172
ヒルルル、死んだ!?
名前:ねいろ速報 176
>>175
ヒルルク、とうとう死んだ!?
名前:ねいろ速報 177
>>175
まずいヒヒルクが死んだから名前も忘れられている
名前:ねいろ速報 174
病気で死にかけの時に桜見て復活したから
謎の民間療法使ったら偶然治った人みたいな危うさがあるよヒルルク
名前:ねいろ速報 178
>>174
スティーブ・ジョブズと一緒だな
名前:ねいろ速報 181
>>174
実際の治療に関してはそこを押し付けてはいないだろ
精神的な治療押し付けてくれた方が死なずに済んだ患者もいたかもしれんけど
名前:ねいろ速報 179
人はいつ死ぬと思う?
名前:ねいろ速報 185
>>179
不治の病の末期症状が出てから猛毒キノコのスープ飲んで火薬飲んで爆発した時だ…!
名前:ねいろ速報 180
待てよ…ヒヒルルはともかくヒルルルなんて名前の間違え方はおかしいだろ…
名前:ねいろ速報 182
ヒルルク死んだ後に海賊旗振りながらくれはに教えを乞うシーンマジ泣けるんすよ…
名前:ねいろ速報 183
ヒルルクの人生危うさしかなくない?
名前:ねいろ速報 184
>>183
そもそも大泥棒だしそれはそう
名前:ねいろ速報 187
そういやヒルルクの桜ってワノ国で見たんじゃなかったのかよ
名前:ねいろ速報 203
>>187
聞こえねぇ
名前:ねいろ速報 206
>>203
西の国で見たらしいから違う
名前:ねいろ速報 188
国も同じだろうが…!
名前:ねいろ速報 189
全体見なおしてもヒルルクは実証とか因果関係とかそう言うの関係なくとにかく思いついたら即行動力に全振りすぎる
そりゃ危うさしかない
名前:ねいろ速報 190
あの現場に居合わせた奴ら爆破でヒルルクの肉片が飛び散るのを見たし自分にも引っかかってるんだよなヒルルク汁が
何をしたって言うんだ
名前:ねいろ速報 191
この信念の象徴を何も知らないルフィがほらな折れねェしてくれたら惚れるよな
名前:ねいろ速報 196
>>191
仲間が惚れた経緯全部こんな感じな辺りルフィは人の事情をあまり聞かなくてもその辺の察しがやたら良いな
名前:ねいろ速報 201
>>196
マントラだろ
名前:ねいろ速報 192
なぜ泣くプルトン君
名前:ねいろ速報 193
>>192
!
名前:ねいろ速報 194
ヒルルクって海賊じゃなくて盗賊だったけどなんで海賊旗を掲げたのかよく分かっていない
あの桜部分の由来は分かるんだが
名前:ねいろ速報 197
>>194
スレ画の通りでは
名前:ねいろ速報 195
このヒルルクの姿を見てイッシー20が改心したのが良いんだ
名前:ねいろ速報 198
雷ぞうもアミウダケ3本くらい食ってほしい
名前:ねいろ速報 202
>>198
オォ…食べたい…!!
名前:ねいろ速報 199
ドラム王国ってノープランだったって聞いたけどあの桜すごすぎない?
名前:ねいろ速報 204
まる1日くらい国中の雪雲と雪をピンク色に染める薬品って怖く無い?シーザー案件では?
名前:ねいろ速報 205
新しいマスコット枠はPXで決まりかな…
名前:ねいろ速報 207
あの薬あれ以降使われてなさそう
名前:ねいろ速報 210
>>207
元々の意図からしても常日頃から使うようなもんでもないだろ
名前:ねいろ速報 209
そうかそれで腹が痛えのか
名前:ねいろ速報 212
ただの着色料爆弾なのになんで作れなかったのか不思議だろ
名前:ねいろ速報 215
>>212
特に裏付けもなくぶっつけで病人の動脈にカエルぶち込む男だぞ
名前:ねいろ速報 213
チョッパーの蹄の跡が桜の形なのずるいだろ
名前:ねいろ速報 216
俺はルフィの為なら化け物で良いんだつってんのに最近のランブルボールは可愛さを残してるからダメ
もっと当時のようなキメラになれ
名前:ねいろ速報 218
初めからワポメタルで国を興していたらワポルも名君呼ばわりだったのに
名前:ねいろ速報 219
>>218
それはそう
名前:ねいろ速報 221
ヒルルクなんかの心配する国民は聖者だろ
名前:ねいろ速報 223
チョッパーは天才トナカイがヒトになったのか
モデル天才を食ったのかどっちなんだろ
名前:ねいろ速報 224
なんでヒルルクがキノコ食ったのか謎だったんだけど
今見るとチョッパーのこれで自分の押し付けてた治療紛いの行為も同じことって気づいたから受け入れるしかなかったんだな
名前:ねいろ速報 225
ヒトヒトの実の頭脳バフはマジですげえと思う
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする