名前:ねいろ速報
よいアニメだった…
なんかVの事もっと好きになった 本物のレジェンドだよお前は・・・

9B9F0B7E-D6AD-4ED2-91EF-7093E17D1120

名前:ねいろ速報  2
ナイトシティマジで終わってんなと思った


名前:ねいろ速報  4
アプデで追加されたサブクエでなんとなく予想はしてたけどやっぱりめちゃくちゃおつらい話だった
デイビッドの服もう脱げないよ

名前:ねいろ速報  7
>>4
おい、あんなガキに感情移入か?


名前:ねいろ速報  11
>>4
正直うちのVが着るとなんか似合わんのよね…


名前:ねいろ速報  15
>>11
色使いが派手なアニメに最適化されたデザインだからゲームに実装されるとなんか黄色の発色が強すぎて微妙よね


名前:ねいろ速報  10
1話から破滅に向かって突き進む運命だからすごいわかりやすいアニメだった


名前:ねいろ速報  12
キーウィがTHEナイトシティの女って感じで良かった


名前:ねいろ速報  13
やばいクローム入れまくったらコーポから狙われるみたいなクエスト本編でも入れたかったんだろうなぁ…


名前:ねいろ速報  16
>>13
普通にレリックがそれなんじゃね?


名前:ねいろ速報  31
>>16
レリックが強すぎてコーポでも制御できねえ!


名前:ねいろ速報  14
メインのチームがどいつもこいつも世話焼きのお人よしで良かったよ…


名前:ねいろ速報  18
見終わってからずっとレベッカの事考えてる
かわいい


名前:ねいろ速報  20
ルーシィは最後までミステリアスな立ち位置の女性だと思ってたけど蓋を開けたら悲しい過去持ちのか弱い女の子だった


名前:ねいろ速報  24
>>20
序盤は実は中身AIとかかなと思ったりしたがそこまでヤバくなかった


名前:ねいろ速報  21
まさか最初の家と太陽エンドの豪邸がデイビッドのお下がりだったとは


名前:ねいろ速報  22
サンディヴィスタンそんなリスキーなモノだったんだね…


名前:ねいろ速報  23
とりあえずレベッカのカーネイジでアダム吹き飛ばしてくる


名前:ねいろ速報  25
Vがサイコかどうかはプレイヤーの行動次第なんだろうな
しかし抑制剤とか必要なんだ…知らなったそんなの…


名前:ねいろ速報  26
レリック入れてすぐにミスティにもらった薬に抑制剤あった?
あれはまた別か


名前:ねいろ速報  27
最後までデイヴィッドが自分の夢を持ってないのがつらい


名前:ねいろ速報  30
悠木碧やっぱりすごいねってなった…


名前:ねいろ速報  35
地味にワカコが声付きで出てたの嬉しかった


名前:ねいろ速報  37
ルーシーはy.aoiなのに沢城先輩みたいな声に聞こえた


名前:ねいろ速報  38
今までよく生きてたなあいつ
ヒュッ!ドカーン!


名前:ねいろ速報  39
地雷で死んだことがないVだけが新人を笑いなさい


名前:ねいろ速報  43
>>39
なんなら刀振り回してガスボンベに当たって爆死もしょっちゅうだったから何も笑えん…


名前:ねいろ速報  40
あの新人くんはウカツすぎたから遅かれ早かれだったと思うよ…
というか相変わらず命が軽すぎる…


名前:ねいろ速報  41
ゲームもそうだけど過酷に青春やってるなあ


名前:ねいろ速報  42
今石監督のいつものメンチ切るドアップでダメだった


名前:ねいろ速報  44
この町で貧乏人が平穏に暮らすのは不可能なのでは


名前:ねいろ速報  46
今二話まで見たけどデイビッドくんが破滅に向かい突き進む運命過ぎない?


名前:ねいろ速報  50
>>46
ゲームの時点で教訓を学ばないって言われてるし…


名前:ねいろ速報  53
>>46
ナイトシティで名を上げようって奴はみんなそうさ


名前:ねいろ速報  48
いじめっ子に親が死んだ件コメントして欲しかったけど猿空間送りになってた


名前:ねいろ速報  51
>>48
あとで金かけた銃山盛りにして出て来るけどもはや相手にもされないみたいな展開あるのかと思った


名前:ねいろ速報  73
>>51
俺も親父の敵討ち的な感じで出るかと思ったよカツオくん


名前:ねいろ速報  52
まあカツオはカツオで苦労があるだろうから…
んなもん知るかとデイビットは殴った


名前:ねいろ速報  54
本編でもジャッキーあたりを見るとかっこよく派手に散るのが粋だと思われているところがある


名前:ねいろ速報  59
えこれ2077のアニメ化作品なの?


名前:ねいろ速報  63
お母さんのお骨ずっと家に置いてたけど海外の火葬ってああいうもんなのかな


名前:ねいろ速報  64
立ちションしてるおっさんがサイバーサイコなの怖すぎるだろ


名前:ねいろ速報  68
>>64
絡みに行ったキラルも悪いが命が軽すぎる…


名前:ねいろ速報  69
>>64
ちゃんとスキャンしてクロームチェックしとけばいいのにね…


名前:ねいろ速報  67
2077今スチームで半額だからそろそろ買うわ


名前:ねいろ速報  70
ゲームはジョニーinしてから一ヶ月ぐらいの話だっけ?
デイヴィッドはとれぐらい生きたんだろうな


名前:ねいろ速報  72
>>70
チームの信用得てリーダーになってるし1年以上はありそう


名前:ねいろ速報  74
アフターライフでパイプの中で踊ってる人は時給いくらくらいなんだろ


名前:ねいろ速報  76
サイバーサイコが見る物って人それぞれなんだろうけど荒野を一人歩き続けるのは寂しすぎる…
ダリオさんの事すら分からなくなってる…


名前:ねいろ速報  77
今買っとけ


名前:ねいろ速報  78
今朝ちょこっと半年振りにプレイしたけどやっぱハッキング強すぎだわ
あとエッジランナーのサブクエとかはどこにあるんだ


名前:ねいろ速報  81
>>78
その辺に転がってるよ


名前:ねいろ速報  79
リズィーとかも全身クロームにしたせいでサイコの兆候出てるからあの人遠からず暴れだすと思う


名前:ねいろ速報  80
メジャーに乾杯!


名前:ねいろ速報  83
カツオは親が死ななくてもこの先に待ってるのは胃薬とメンタルクリニック生活だからな…


名前:ねいろ速報  87
>>83
だからこうして裏BD見てストレス発散するんですね


名前:ねいろ速報  84
あんまりアダムに恨みはないというかもう自分から破滅に向かってたから仕方ないなという気もする
いやレベッカのは許さん


名前:ねいろ速報  88
>>84
レベッカが一緒に死ぬって覚悟決めたから
でもあんなむごたらく殺すことはねえはアダム殺すか


名前:ねいろ速報  85
>一緒に月に行かないまま死んだのは許さん


名前:ねいろ速報  89
まだ最初しか見てないけど音とかゲームと同じだとテンション上がる


名前:ねいろ速報  90
デイビットくんクローム適性低過ぎ


名前:ねいろ速報  93
>>90
Vのレス


名前:ねいろ速報  95
>>90
何つけても平気なVがおかしいんだよ!あとVがつけてんの既製品ばっかだからな!


名前:ねいろ速報  91
大型DLC一つだけなのは本当にもったいない…


名前:ねいろ速報  96
ゲームで相手もサンデヴィスタン装備してたら同じ時間動ける設定のMODとかあったから
アニメの最後でやっぱそういう発想になるよねとちょっと感動した
車内で発動して降りたりできるのもほしい…


名前:ねいろ速報  101
>>96
2周めのオダ戦で意気揚々とサンデヴィスタン着けていったのにあんまり転送の感じかわらなかったのは寂しかった
オラオラ無駄無駄みたいなのやりたかった


名前:ねいろ速報  97
レベッカはもう地獄まで付き合うって覚悟してたから…
天辺行くよママ…の反応がもうね


名前:ねいろ速報  99
Vは軍用とか使わないしな…


名前:ねいろ速報  104
>>99
ゴリラアームとかとっくに軍用なんじゃね?
カツオが着けてるのパワーアームらしいし


名前:ねいろ速報  108
>>104
軍用品はそこらのリパーじゃ手に入らないよ


名前:ねいろ速報  102
ヒロインならリバーがいるじゃろがい


名前:ねいろ速報  103
>ヒロインならヴィクがいるじゃろがい


名前:ねいろ速報  105
デイビット君のはかなり長い時間飛ばせるしクールタイムも無いから相当やばいんだと思う


名前:ねいろ速報  106
ナイトシティってちょっと贅沢ってくらいのバカンス的なことやるとしたらどこいきゃ良いんだろうな


名前:ねいろ速報  109
>>106
ブードゥーボーイズが居る辺りだろ


名前:ねいろ速報  113
>>109
一番クソな場所じゃねーか!!!


名前:ねいろ速報  110
>>106
そこらにナイトクラブあるだろ


名前:ねいろ速報  112
お母さん急死したけどあれってやっぱ病院にクロームとか臓器抜かれて死んだんだろうか
でもそれなら遺体渡さない気もするし


名前:ねいろ速報  115
>>112
全部灰にしたからバレようがない
なんならあの中身も何か判らん


名前:ねいろ速報  116
>>112
まぁ単純にお母さん弱ってたのと安いコースだったかじゃない?


名前:ねいろ速報  118
>>112
最低ランクですからねーって言ってたし普通に急変かも
頭打ったのに検査しなかったとか


名前:ねいろ速報  117
まず何より最初の持ち主の軍人ですら連発はキツそうだったのにクールタイム無しで超加速連打出来るのもズルい
そりゃ自分は選ばれてるって思うわ


名前:ねいろ速報  119
メインがサイバーサイコになったあとの遠くを見てる目が悲しい…


名前:ねいろ速報  123
>>119
あそこだけ偉い劇画調だけどあの静寂感と合うんだよな…


名前:ねいろ速報  121
サイバーサイコの表現が好き
ピントが合わないっていうか目がブレるの


名前:ねいろ速報  156
>>121
目どころか顔中ブレまくったデイビッドのブレをルーシーが手で抑えてく表現天才かと思った


名前:ねいろ速報  122
開発がちゃんと終わってればパシフィカがリゾート地になってたんだと思う


名前:ねいろ速報  124
デイビットくんもすごいんだけどプレイヤーの顕現であるVと対峙したらアダムみたいに軽く捻られるんだろうな…


名前:ねいろ速報  125
ここ見覚えある場所!ってばっかで良かった…というか全場面もしかしてアニメオリジナルじゃなくて全部ゲーム中にある気がする
とりあえず聖地巡礼してたらルーシのメガビルはジャパンタウンのとこで序盤のたまり場がそのすぐ下あたりで近場だったんだなってなった


名前:ねいろ速報  140
>>125
CDproからゲームの色んなところにカメラ置けるバージョンもらってコンテ起こしてるからね


名前:ねいろ速報  126
サイバーパンク世界ってどのポジションにいても地獄だな


名前:ねいろ速報  128
まずアダムにクイックハック通せないルーシーとVでは越えられない差がな


名前:ねいろ速報  129
タイガークロウズのIQが低すぎる
ゲームであんなヒャッハーしてたっけ…


名前:ねいろ速報  133
>>129
間違いなくしてた


名前:ねいろ速報  137
>>129
ゲームの方でも割とあんな感じだったよ


名前:ねいろ速報  138
>>129
体感ではメイルシュトロームよりイカれてたよ


名前:ねいろ速報  131
スケルトンの重力プレス耐えながら反重力装置引き剥がすのはVでは無理な気もする


名前:ねいろ速報  134
やっぱりVはおかしい
どのビルドに行ってもほぼレジェンド級だろコレ…


名前:ねいろ速報  136
裕福さはあるんだろけどコーポVの冒頭ですらまだジャッキーの方が気楽に暮らせてそうだったしな


名前:ねいろ速報  144
>>136
ぶっちゃけ収入気にしなきゃクレアやミスティみたいな立ち位置が絶対いいからな…
というかミスティの店よくやっていけるな…


名前:ねいろ速報  153
>>144
その分ジャッキーが稼いでるからな…


名前:ねいろ速報  157
>>144
企業に関わらない市民相手の小さい個人商店がまあ客途絶えなきゃとりあえず暮らせるからな
中まで行こうとする企業関わって毟り取られる確率でかくなるけど


名前:ねいろ速報  142
途中まで見てるけどこれデイビッド死ぬやつですよね?


名前:ねいろ速報  145
>>142
この世界はどう生きるかじゃなくどう死ぬかだからな


名前:ねいろ速報  146
>>142
死は結果さ


名前:ねいろ速報  147
>>142
何処まで見たか知らないけどこんな破滅に向かって突き進む運命──みたいなヤツが生き残ると思うか?


名前:ねいろ速報  143
この場所見たことある!ってなるのは原作ゲーマーには嬉しいよな


名前:ねいろ速報  148
デイビッド!サンデヴィスタンは使うなよ!


名前:ねいろ速報  151
>>148
了解!サイバースケルトン!!


名前:ねいろ速報  149
どう死ぬかが全てってのは割とゲーム序盤から言われることだからな…


名前:ねいろ速報  152
>というかミスティの店よくやっていけるな…
>デイビッド!サンデヴィスタンは使うなよ!
了解!9回目!


名前:ねいろ速報  155
リパードグもいい稼ぎになりそうよね


名前:ねいろ速報  159
>>155
改造したいやつはいくらでもいるからな…
ただ作中にもいたけど術中に突然サイコになって襲ってきたりするみたいだから大変だけど


名前:ねいろ速報  158
アラサカからアダム引きずり出してまあまあやりあってシティセンターで派手に死んだのは割と伝説の中でも上位なんじゃねえかな
Vのはしらん


名前:ねいろ速報  161
サイバーサイコがどこ見てるかさっぱり分からないのは意図的な表現だよね…


名前:ねいろ速報  165
>>161
まあメインもずっと砂漠に居たしな
サイバーサイコってあんな感じなんだ…ってなる


名前:ねいろ速報  162
デイビッドも最後はルーシー守って人間のまま死ねたからよかった


名前:ねいろ速報  164
Vだってレリック頭に差さなければヨリノブに無謀な喧嘩売って仲間割れで死んだ鉄砲玉だからな


名前:ねいろ速報  166
でもやっぱこの世界なるべくクローム最低限にしてカラテ鍛えたほうが良いのでは?とは思う
Vもゴリラアームとキャノン同時に組んだ欲張りアームとか着けてねえぞ


名前:ねいろ速報  168
>>166
それがアラサカの生身ニンジャ部隊だし…


名前:ねいろ速報  176
>>168
クイックハックで脳を焼けない奴らか
戦ってみたい


名前:ねいろ速報  184
>>166
だいたい安い奴か人権度外視な軍用付けてる奴がアレだからな…


名前:ねいろ速報  167
アダム倒せる時点でVはおかしい


名前:ねいろ速報  170
タイトルがちゃんとゲームのクエストっぽくしてあるのいいね…


名前:ねいろ速報  171
ゲームのストリートキッドライフパスがパッとしないあたり
やっぱ太く短く死ねみたいな感じがある


名前:ねいろ速報  173
このアニメ本編より前の話だよね?
スマッシャーくん念入りにぶち殺したはずなのにピンピンしてたし


名前:ねいろ速報  177
>>173
ゲーム内でデイビッドのカクテルあるくらいには前


名前:ねいろ速報  178
>>173
アフターライフで酒を眺めるといいぞ


名前:ねいろ速報  174
Vのクローム結構選択肢自体は狭めなのが逆にこれ以上入れてたらやばかったんだなって説得力にはなってた気がする
体格変わるレベルにはしてないし


名前:ねいろ速報  180
>>174
スマッシャーあそこまでバキバキに改造して正気なのマジで凄いなって


名前:ねいろ速報  179
やだやだメイルストロームみたいな顔にしたいよぉ!


名前:ねいろ速報  185
>>179
ではまず入団儀式を行います


名前:ねいろ速報  181
レベッカは最後の方まで何かデイビッドを救う手があるんじゃないかなって多少甘い考えがあったけど
お母さんの幻影に語りかけてるあたりで諦めと最後の覚悟決めたように見えた


名前:ねいろ速報  182
デイビッド語り継いだのはリパーと運転手おじさんなんかね?


名前:ねいろ速報  183
いつもの今石アニメ見るノリで見初めたら思ったよりつらくて最終話のラストシーンで普通に泣いた


名前:ねいろ速報  187
本編の1年くらい前の出来事らしいのでコーボVなら多分知っててもおかしくはないんだよな


名前:ねいろ速報  188
アニメ的な表現なのはわかってるけどあんな500mlペットボトルみたいなのどんどん注入したら体膨らみそう


名前:ねいろ速報  197
>>188
吐血と鼻血でしょっちゅう水分抜けてるから…


名前:ねいろ速報  189
俺も腕にロケラン仕込みたい


名前:ねいろ速報  190
メイルストロームがなんであんな顔にしてるの?って疑問に対して
こんな顔してたら普通の仕事できなくなって覚悟が決まるからって答えるダムダム


名前:ねいろ速報  193
>>190
まあ入れ墨程度ならみんな着けてるからなあの世界…


名前:ねいろ速報  191
ジョニーシルバーハンドとかジャッキーウェルズは難易度高いけどデイビッドマルティネズは結構カクテル再現しやすそうだな作ってみたい
二コーラって普通のコーラでいいんだろうか


名前:ねいろ速報  194
元々はファラディーを主人公にしたかなり暗い作品になる予定だったみたいだね


名前:ねいろ速報  196
>>194
>かなり暗い作品になる予定だったみたいだね
これより!?


名前:ねいろ速報  195
ラフィンとブゥードゥーを壊滅させて発電所吹き飛ばしてカンタオのRVを落として
アラサカのトップを殺して娘を攫ってSAMURAIを復活させてアラサカビルに突入して宇宙へ行くV


名前:ねいろ速報  200
暗いと言うかノワールサスペンスみたいな話にしようとしてたのは見た
トリガー側がアニメ映えしないっすよっつって地獄の脚本練り直し作業が始まった


名前:ねいろ速報  206
>>200
デイビッドのCDPR側のキャラデザPS4スパイダーマンのマイルスみたいなアフリカ系ボーイだったからな…


名前:ねいろ速報  212
>>200
開発の人にあいつら油断するとすぐ宇宙行きたがるって言われててだめだった


名前:ねいろ速報  218
>>212
アダムとサイバースケルトンでにらみ合うところはグレンラガン漏れてますよってなった


名前:ねいろ速報  201
ツダケンリッパーくらいはゲームに来てもいいのよ


名前:ねいろ速報  202
レベッカちゃん途中から手がデカくなってない?


名前:ねいろ速報  211
>>202
6話から
デイビッドの身体クロームだけでマッシブになったのかと思ったけど成長するくらい数年単位で経過したのかね


名前:ねいろ速報  203
偉そうにしてるフィクサーも結局駒でしかないというのがよく分かる
ゲーム1週目の予習に見ておきたかった


名前:ねいろ速報  204
本編にデイビットの話でたことあったむけ?


名前:ねいろ速報  209
>>204
こないだのアプデでちょっとしたのが追加された


名前:ねいろ速報  205
あの世界のランナーって江頭みたいな考え方のやつばっかだよね


名前:ねいろ速報  208
ファラデーの目がどうなってるのかが気になった


名前:ねいろ速報  210
アプデで追加されたアニメ武器はレベッカのショットガンだけ?
てかこれ笑えるくらい反動が酷いだけどレベッカどんな腕クローム入れてたんだ…


名前:ねいろ速報  214
>>210
実際それまでは拳銃使ってたのが以降ライフルやショットガン撃ちまくりになったからな


名前:ねいろ速報  215
最後に今までの思い出がフラッシュバックしながら戦うデイビッドがかっこいいな


名前:ねいろ速報  216
融合失敗したらお互いの持ち味を殺し合うだけなのによくやったな


名前:ねいろ速報  220
世界観とTRIGGERがやりたいアニメみたいなのがすごい噛み合ってるように見えた
今後もなんか関わらんかな


名前:ねいろ速報  224
サイバーサイコ相手にいいかVころすなよって言ってくるレジーナとその通り無力化するVが結構無茶やってるのがわかった


名前:ねいろ速報  228
>>224
瀕死で止まる仕様が無ければ不殺達成できそうにない所はある


名前:ねいろ速報  225
今作に限った話じゃないけど今後有名ゲームや映画とかのアニメ外伝を日本に外注する流れが来てるように感じる


名前:ねいろ速報  226
生きこった運転手からデイヴィッドの上着が届く 
最後の場所周辺の草むらにレベッカの銃
アフターライフに酒追加
くらい?
なんか車両関係も欲しいな


名前:ねいろ速報  229
>>226
そういや久しぶりに起動したらタイプ66とか関係無さそうな車何台かセールス来たな


名前:ねいろ速報  227
大規模IPのアニメ化で気合入ってるってのもあるだろうけど今石監督作で吉成がキャラデザなのトリガー若手ファンボーイアニメーターがめちゃくちゃハッスルしてそう
大体この二人目標にしてトリガー入る人多いみたいだし
結果画面の密度が凄い…


名前:ねいろ速報  230
主人公が身体改造しまくって最後死にます!って筋だから話は作りやすかったろうな


名前:ねいろ速報  237
>>230
(まだ禍根あるんじゃないかってくらい双方揉めた話をするトークショー)


名前:ねいろ速報  261
>>237
脚本からキャラデザの方向性までめちゃくちゃ互いに譲らなかったみたいね


名前:ねいろ速報  231
ジョニー周りの話題無くてちょっと寂しかったけどまあ脚本の時期にはまだそこらへん固まってなかったのかな


名前:ねいろ速報  234
もっとこう明るくスカッとコーポの奴らをぶっちめてやったぜ!で終わるのも見たくなったけどそれ見るならサイバーパンクじゃなくていいなってなっちゃうな…この後味良くなりきらないビターエンドとかメリバがサイバーパンクのいい所なんだなって思った


名前:ねいろ速報  250
>>234
うーんでもそれ求めるのもわかるけど
どっちか取るって言うなら物寂しさになるだろうな


名前:ねいろ速報  235
ふつーにできが良いなトリガーいい仕事したな


名前:ねいろ速報  236
いいよね花火見たいな華やかさと後に残る寂しさ


名前:ねいろ速報  240
>>236
あー…いい例えだなこれ…
無常感と爽快感は花火だわ


名前:ねいろ速報  238
女子たちがみんなすごいいい女だった
レベッカとルーシーもだけどドリオとかも…


名前:ねいろ速報  239
デイビッドとルーシーのフィギュア出してくれないかな


名前:ねいろ速報  246
>>239
ねんどろいど化はするらしいけどfigmaとかちゃんとした等身のほしいね


名前:ねいろ速報  241
いい販促になるからはやくDLCだそ?


名前:ねいろ速報  251
>>241
新合衆国1本だけらしいのがすごい寂しい
クラファンやったら出すからウィッチャーと同じくらいは作ってくれ


名前:ねいろ速報  252
>>241
来年まで待って
あとこれ一本しか予定してないから


名前:ねいろ速報  242
ACVのオーバードウェポン的な感じで使うとHPも減りつづけるけど超強い軍用クロームとかほしい


名前:ねいろ速報  256
>>242
はいRelic


名前:ねいろ速報  244
ミスティとかジュディ含めたサイバーパンク女子会見てみたい


名前:ねいろ速報  245
ボクシングチャンプを数発で沈める俺のVはパンチでアダム君吹き飛ばせるよ


名前:ねいろ速報  249
>>245
アダム…君を月まで吹き飛ばしてあげるよ…


名前:ねいろ速報  247
最初に出会うであろう元警察のサイコですら通常は手も足も出ないんだろうなって…


名前:ねいろ速報  248
ゲームだとmizutaniシオンとかスポーツ系ばっか乗ってたけどバンもいいなってなる


名前:ねいろ速報  254
悪徳コーポを成敗!みたいな路線では作ってないって開発も言ってるしな…


名前:ねいろ速報  255
これ見た開発陣がテンション上げてくれればいいね


名前:ねいろ速報  257
あんだけ後半キャラ立てしてたレベッカを一瞬でグロ死させたのはもうネトフリじゃないと無理よね
週跨ぎであれみせられて最終話のあれだと耐えられなかったと思うわ


名前:ねいろ速報  260
不殺達成するとレジーナがメチャクチャ褒め称えてくれるの良いよね


名前:ねいろ速報  262
vに瞬殺される三流ランナーたちのほのぼのナイトシティ日常アニメも見てみたい
最後は全員死ぬ


名前:ねいろ速報  299
>>262
忍殺でフジキドに殺されるサンシタニンジャみたいに粋がって欲しい


名前:ねいろ速報  263
そういえばネトフリ作品ってBD(ブルーレイの方)化しないの?


名前:ねいろ速報  264
一気見前提だからあまりヒキに力使わなくていいしな


名前:ねいろ速報  269
>>264
だからこそおだやかな締めのメインの腕抱えてるデイビッドとか効くよね


名前:ねいろ速報  265
スケルトン装着無双はいけーっ!という気持ちともうやめとけ…という気持ちが同居する


名前:ねいろ速報  266
Vのクローム適正アダム並みだったんだなって…
全身クローム入れてもサイバーサイコになる兆候すらなかったもんな
レリックの眩暈はサイコとは無関係だろうし


名前:ねいろ速報  272
>>266
言うほど武装面で無茶なクローム入れてないのはあると思う


名前:ねいろ速報  268
冒頭のナイトシティのモブで既に地上波は無理だこれってなる


名前:ねいろ速報  270
DLCもだけどあかさらまに作りかけで辞めましたみたいな各種クエストもちゃんと完成させてほしい…
頑張れMOD制作者


名前:ねいろ速報  271
ランチャーとゴリラアームが一緒のやつくだち


名前:ねいろ速報  273
そろそろ普通にハッピーエンド見てぇ!って気持ちはとてもわかる


名前:ねいろ速報  274
やはりお互いの理解度が高いと良いものができる


名前:ねいろ速報  275
あの子供車でひいて示談したコーポ報復するジョブみたいなのはできると思う


名前:ねいろ速報  276
あとあのサイバースケルトンアダムよりも日常生活困難そうだから普通にお蔵入りなんだろうな…


名前:ねいろ速報  278
WALK
WALK
WALK


名前:ねいろ速報  282
>>278
ピピピピピ…


名前:ねいろ速報  280
ファラデーが落下死するとこみてもよくわかんなかったけど目玉4つ入ってるのかな


名前:ねいろ速報  281
トリガー乗りに乗ってるなぁ
ダンジョン飯もいい感じだといいな


名前:ねいろ速報  284
サイバーパンクものはだいたいこういう物寂しさが前提なとこあるから
ハッピーエンドってなると難しいな


名前:ねいろ速報  289
>>284
ブレードランナーとかに比べりゃよっぽど華々しいからな


名前:ねいろ速報  285
制作側はブレードランナーみたいなの想定してたんかなあ


名前:ねいろ速報  286
ウチのVもミーツガールしたいと言ってます


名前:ねいろ速報  298
>>286
そこにパナムが居るだろ


名前:ねいろ速報  303
>>298
パナムも悪かないんだけどさ…


名前:ねいろ速報  287
期待させといてインフェルノコップになるのかと思ったけど違ってよかった


名前:ねいろ速報  288
これはネトフリでやって正解


名前:ねいろ速報  291
Vの最大の謎能力はクラフトだと思う


名前:ねいろ速報  293
これを明るくすると龍が如く7みたいな感じになるのだろうか


名前:ねいろ速報  295
ちゃんと見事な花火っぷりを披露したし間違いなく伝説


名前:ねいろ速報  296
伝説になるってのが大事だかんね…


名前:ねいろ速報  300
愛は救う価値があるからな…


名前:ねいろ速報  301
死ぬのって前提なとこあるからなー
どう死ぬかまでのはなしだし


名前:ねいろ速報  304
死んで伝説になる話だからどうしたってハッピーエンドはしないんだ
ナイトシティはそういう街なんだ
でも納得はいかないんだ……


名前:ねいろ速報  310
>>304
ヴィクターみたいに伝説になりそこねたイケジジイもいるじゃん
ヴィクターだけなんだろうかそんな幸運な奴


名前:ねいろ速報  306
母ちゃん普通に犯罪してたわ…は割とショックある


名前:ねいろ速報  318
>>306
まあアカデミーいかせる手段なんて他にはエッジランナーとして派手に稼ぐかジョイトイになるかだろうし…
ジョイトイのほうがショックだろうし…


名前:ねいろ速報  307
Relicの脳細胞キャリブレーション機能めちゃくちゃやばかったんだなってなる
おまけでジョニーになるけど…


名前:ねいろ速報  315
>>307
Vもやばいはやばいけどレリック前にデイビッドみたいな無茶改造してたら遠からずサイコ発症してそうよな


名前:ねいろ速報  309
でもゲームだっとノーマッドエンドが1番好き
いいじゃん別に伝説にならずに生きるだけでも…


名前:ねいろ速報  336
>>309
でも数か月しか生き残れないんだよあれ…


名前:ねいろ速報  311
3話と7話みたいなサブクエみたいな話を解決しまくるだけみたいなアニメずっと見たい


名前:ねいろ速報  312
trpgのも欲しくなってきた
まあ遊ぶ人はいないが


名前:ねいろ速報  314
でも実際あんなクソみたいな世界に生きてたら長生きとか考えたくないのかも


名前:ねいろ速報  317
あの世界だと田舎に逃げるのはダサい半死人あつかいだろうな


名前:ねいろ速報  319
レリックがサイバーサイコシス抑制してんじゃねぇかな
そもそもジョニーの存在がサイバーサイコシスだけど


名前:ねいろ速報  320
トリガー次もこの方向で作れ行けるだろ?


名前:ねいろ速報  323
ゲームでもアニメでもバッドエンド寄りだからせめて主人公とヒロイン両方生き残れるルートが見たいという気持ちはとてもわかる
ナイトシティに何期待してんだ?ってジョニーの声が聞こえてくる


名前:ねいろ速報  324
ナイトシティーに住んでる方が悪い


名前:ねいろ速報  326
ジュディは桁外れの能力とどこで培ったのかさっぱり分からない向上心のせいでトラブル量産マシンになってるけどな


名前:ねいろ速報  327
アニメの制作秘話みたいなのってどこで読める?


名前:ねいろ速報  329
>>327
https://www.youtube.com/watch?v=cbbmLdB6CIY []


名前:ねいろ速報  332
>>327
4がめの記事と昨日のつべの生放送


名前:ねいろ速報  330
トリガーだけでやるとなんでもありすぎてサイバーパンク風味ご都合SFになってペラくなると思う


名前:ねいろ速報  331
特定の信頼できるドクに頼らず歩き回った先々でクローム入れてるVってよくよく考えると超ヤバい


名前:ねいろ速報  333
ジュディは本人そんなでもないけどジュディの能力目当てに集まってくるのが大体みたいなところあると思う


名前:ねいろ速報  335
>>333
いやあいつ営利性無視して過干渉するから…
ナイトシティだと不協和の逸脱行為すぎる


名前:ねいろ速報  334
スケルトンも割とギリギリだったな


名前:ねいろ速報  337
見たいけどネトフリか…


名前:ねいろ速報  339
>>337
3時間ちょいで見れるし1000円くらい払えや!


名前:ねいろ速報  343
>>337
名作だしほかにめ沢山映画とかアニメとか見られるから入っちまいなよルーキー!


名前:ねいろ速報  342
重力制御は一瞬ん??ってなるよね
アニメならではって感じで良かった


名前:ねいろ速報  347
>>342
あとメカデザインとしてもアレ普段どうするんだよ…ってなるしな…
アダムスマッシャーのほうがまだ日常生活考慮してる


名前:ねいろ速報  344
ゲームでジャッキーが昔人が死ぬ度に葬式してた頃があって…みたいな話してたけどそれが実感できる命の軽さだった
デイビッドのカーチャンも自販機から缶でてくるみたいに簡易パッキングされて終わりだったしな


名前:ねいろ速報  345
見るなら一気見に限るけど反動で半日は呆然とするので注意が必要だ


名前:ねいろ速報  346
面白そうだな
どこで公開されてるやつ?


名前:ねいろ速報  348
>>346
ちょい上みろや!!!!


名前:ねいろ速報  349
これのためにネトフリ入ったらついでに見とけってのある?


名前:ねいろ速報  350
>>349
攻殻機動隊


名前:ねいろ速報  351
>>349
ウィッチャー


名前:ねいろ速報  352
>>349
オルタード・カーボン1期


名前:ねいろ速報  353
>>349
ジョジョ6部


名前:ねいろ速報  354
>>349
BNA


名前:ねいろ速報  355
>>349
ゴジラsp


名前:ねいろ速報  357
>>349
メンタリスト


名前:ねいろ速報  356
いっぱいあるな!


名前:ねいろ速報  358
ジュディはああ見えてめちゃくちゃ根に持つし喧嘩っぱやいからトラブル自分で生み出してるよね
なんともナイトシティ向けの女だ…


名前:ねいろ速報  359
タイバニ2期