名前:ねいろ速報
言いたい…

名前:ねいろ速報 2
知ってた者
名前:ねいろ速報 3
光我君がニコ流使える事より知ってる者のおちゃらけの方が話題攫いそうなのずるい
名前:ねいろ速報 4
今回ページ数多く感じたな
名前:ねいろ速報 5
強欲で貪欲な光我
名前:ねいろ速報 6
本編で既にツッコミが終わっていた者
名前:ねいろ速報 7
史上最強の弟子
名前:ねいろ速報 8
黄金亭まで光我君見守り隊になってるじゃん
名前:ねいろ速報 9
ようやく主人公らしくなってきた
名前:ねいろ速報 10
光我君もだいぶ主人公らしくなってきた
名前:ねいろ速報 11
後方師匠面が多すぎるこーがくん
名前:ねいろ速報 25
>>11
歳上から好かれそうな性格してると思う
「理人君」って呼ぶの好き
名前:ねいろ速報 12
黄金亭ってゴリゴリの才能タイプだと思ってたけどちゃんと指導も出来るのか
名前:ねいろ速報 36
>>12
むしろ理屈をガンガン積み重ねるタイプだと思う
学習能力が高いから教えるのも上手いのかもしれない
名前:ねいろ速報 13
面白そうだから身分明かしてぇ〜
名前:ねいろ速報 14
空手・柔術・プロレス・ボクシングなんでもやるな…
名前:ねいろ速報 15
おじさんと呑み歩く者の相性が良すぎる…
名前:ねいろ速報 17
光我が二虎流使ったら王馬クローン説ある龍鬼の存在理由がよく…
名前:ねいろ速報 18
ケンガンで柔道着は負けフラグ
名前:ねいろ速報 19
困ったぞ
どんどん言いたくなってきた…
名前:ねいろ速報 20
無敵かこの弟子?
名前:ねいろ速報 21
飲み者ずっと缶を口につけててダメだった
名前:ねいろ速報 23
ラーニング系主人公なのに素直にすげえ…
名前:ねいろ速報 26
柳使った時の王馬さんの得意げな顔よ
名前:ねいろ速報 27
作中で本人も言ってるけど勝利に滅茶苦茶クレバーな感じだからこーが君みたいなタイプ大好きなんだろうな黄金亭メデル
名前:ねいろ速報 28
メデル安定しなさすぎる…ヘビーに戻したら?
名前:ねいろ速報 32
>>28
一度B級落ちは知りたくなかった…
名前:ねいろ速報 38
>>28
ヘビーだとスピードが下がるからボクシング以外の技が使いにくくなるのかも
名前:ねいろ速報 29
弟子ができたおうまさんめっちゃ上機嫌すぎる…
名前:ねいろ速報 31
スピード重視で減量しまくって火力を付け焼き刃のカポエラで補うスタイル辞めたのか…
名前:ねいろ速報 34
黄金帝とまで呼ばれてる人間がプライドよりなりふり構わなさを優先してるのいいよね
名前:ねいろ速報 35
ダサくても参考書を使ったり場外勝ちを選んだりしてきたメデルが言うからこそ
光我くんの貪欲さを評価する言葉に真剣味が出て良いと思う
名前:ねいろ速報 37
メデルは元々の体格が良く無いからヘビー級は合わないって言ってたろ
だからガリガリに体重落としてた訳で
名前:ねいろ速報 39
メデルはナイダンのとこでリウ君のこと探ろうとしてたし勝利には貪欲よね
名前:ねいろ速報 40
誰も彼もが二虎流つまみ食いしてる…
名前:ねいろ速報 43
>>40
便利だし…
名前:ねいろ速報 41
いつ見ても落語家みたいだぜ黄金亭メデル…
名前:ねいろ速報 42
半年で通信教育でカポエイラ覚えて実践である程度慣らしてそんでガオランの拳破壊未遂だっけか黄金亭
名前:ねいろ速報 45
光我くん技のデパートみたいになるのか…
名前:ねいろ速報 46
柳が一番便利な気がする
名前:ねいろ速報 50
>>46
>柳が一番便利な気がする
今俺のこと馬鹿にした?
名前:ねいろ速報 71
>>50
使い方ミスっても厄介ではあるの凄すぎるわ
名前:ねいろ速報 77
>>50
ぶっちゃけ使い方が悪かっただけで不壊使えばレイザーズエッジできないの強すぎる……
名前:ねいろ速報 47
酒飲んでる成島と繋がる者のコマすき
名前:ねいろ速報 48
多分柳だけじゃないよなぁ…
名前:ねいろ速報 51
光我君がモテモテすぎる…
名前:ねいろ速報 52
対煉獄の時より面白いのは多分余計な物混ざってないからだろうな
名前:ねいろ速報 57
>>52
(言いたい…)
名前:ねいろ速報 53
あの技はニ虎流の……!! を久々に聞けて安心した
名前:ねいろ速報 72
>>53
直近でマー君が不壊β使ってたとき言ってたろ!
名前:ねいろ速報 54
柳はケンガンと特別相性が良いから覚えられたみたいなのはありそう
他にできそうなのは水天だけど師匠役になれそうな飛が死んでしまったからな…
名前:ねいろ速報 55
ここまで強さに貪欲だとカッコいいな
名前:ねいろ速報 56
金剛は向いてなさそう
名前:ねいろ速報 58
柳不壊鉄砕は基本技なん?
名前:ねいろ速報 73
>>58
操流の型 柳
金剛の型 不壊 鉄砕
火天の型
水天の型
名前:ねいろ速報 59
色々な達人に教えを乞う貪欲さ…ヒカルくんか!
名前:ねいろ速報 63
>>59
ヒカル君のは節操がないだけに感じるのは人徳かな…
名前:ねいろ速報 67
>>59
また顔殴られるぞ
名前:ねいろ速報 60
黄金帝おじさんいっつも自分のベストコンディション模索してんな
名前:ねいろ速報 61
アギトみたいにくねくねしだしたら笑う
名前:ねいろ速報 62
黄金帝も自己流チューンナップ中のカポエラだったし共感するのは納得
名前:ねいろ速報 65
対抗戦の時のメデルは対戦相手がよりによってヘビー級ボクサーのガオランだったからな
メデルの強みが全部打ち消されてしまった
名前:ねいろ速報 66
メデル直伝カポエイラ
名前:ねいろ速報 68
こーがくんとセコンド二人の関係もいいしメデルさんもいいキャラしてるのにラストでぜんぶもってった…
名前:ねいろ速報 69
才能のあるケンイチみたくなってきた光我くん
名前:ねいろ速報 70
前回の仮面の人も二虎流使えてたしな
名前:ねいろ速報 74
黒狼さん生きてたんだね…
名前:ねいろ速報 75
忍法?
名前:ねいろ速報 78
>>75
ノーニンジャ
ステイ
名前:ねいろ速報 76
アギトとおうまさん経由で習ってるから二虎の孫弟子なのか
名前:ねいろ速報 79
なんでも取り込む光我と殺人上等の龍鬼で対立していくのだろうか…
名前:ねいろ速報 80
ベストウエイトに伴う火力不足補填用だったカポエラにこだわってウエイト絞りきったのが敗因に近いから増量した今だとめっちゃ我流になってそう
名前:ねいろ速報 92
>>80
打撃戦勝負は負けたけど試合は場外勝ちはしてるかんな!
名前:ねいろ速報 112
>>92
プライドとかにこだわらず勝ちに貪欲な姿勢
嫌いじゃないぜ
名前:ねいろ速報 81
ライブアライブ現代編みたいだ
名前:ねいろ速報 83
数コマ出てくる描写がどいつもこいつも高感度上げてくのいいよね…
名前:ねいろ速報 84
まあ二虎流自体が色んな流派を合わせて作った最強武術だから通じる技が多くても当然だとは思う
収斂進化的な
名前:ねいろ速報 87
言いたい者
名前:ねいろ速報 88
史上最強の弟子コウガ
名前:ねいろ速報 100
>>88
すぐ覚えるからあの師匠達じゃ不満そうな顔になる奴
名前:ねいろ速報 105
>>88
才能あるし拳眼もあるから本当に最強になるやつじゃん
名前:ねいろ速報 89
いっそ光我くん外し覚えないかな
名前:ねいろ速報 90
>>89
やめとけやめとけあんな技!
名前:ねいろ速報 95
>>90
憑神のほうがいいに決まってるよね!
名前:ねいろ速報 93
漢ならやはりムキムキの方がカッコいいな…
名前:ねいろ速報 96
繋がるものさん孤独のグルメみたいな独白しやがって…
名前:ねいろ速報 97
コマちっちゃいからわかりづらいけど
王馬さんめっちゃドヤ顔してない?
名前:ねいろ速報 99
ケンガン自体が常時反応速度にバフかかってるから基礎技術積んでけば最強になれるポテンシャルは余裕であるんだよな
名前:ねいろ速報 101
二虎流って極秘のファンタジー流派みたいな雰囲気出してるのに習ったら誰でも使えるよね…
名前:ねいろ速報 103
ヤマシタカズオマフィアに待ち伏せされても「あの時は大変だった」で済ますあたり完璧に闇の住人になってるな
名前:ねいろ速報 104
こーがくんの周り人の輪ができまくってる…
名前:ねいろ速報 106
繋がる者どんどん好感度上げていくのやめて欲しい
どうせ変顔するんでしょ!
名前:ねいろ速報 108
>>>いっそ光我くん外し覚えないかな
>>やめとけやめとけあんな技!
>憑神のほうがいいに決まってるよね!
>やめとけやめとけあんな技!
名前:ねいろ速報 109
こーがくんいいとこ取りしまくってんな
名前:ねいろ速報 110
参考書+20時間で前作ガオランの拳壊せちゃうのはやっぱり凄いよメデル
名前:ねいろ速報 111
試合した!知り合い!教えを請える!のメンタルは強すぎる
名前:ねいろ速報 113
やはり愛され体質こそ最強の道…
名前:ねいろ速報 114
マジで外し系統の技は常人にメリットないからな……
思い返すと亜流多すぎてどれがどれだか分からん外し
名前:ねいろ速報 115
メデルさん老成したとことギラギラしたとこが混じってるのいいよね…
名前:ねいろ速報 123
>>115
当時はどうかと思ってたけど描写が増えてキャラに深みが出てきたらあの見苦しいところも含めて好きになってきたよ
名前:ねいろ速報 116
命消費する技はやっぱダメよ
名前:ねいろ速報 117
(わかるよ…)みたいなモノローグが溢れまくってそうな試合
名前:ねいろ速報 118
53kgのメデルが91kgのガオランと真正面から打ち合ってる時点でかなり狂ったことしてるんだけどね
名前:ねいろ速報 126
>>118
なんと暗殺者の良くんより軽い
名前:ねいろ速報 128
>>118
結局体重差には負けたって感じだよねあのカードは
なりふり構わなさがキャラになってるのは着地点って感じ
名前:ねいろ速報 119
おじさんと関林とおうまさんとメデルと牙とロロンと
名前:ねいろ速報 120
コスモとかなりスパーリングしてるはずだから実際のところ寝業もかなり出来そうだよね光我君
名前:ねいろ速報 122
二虎流は才能あれば割と誰でも使えるんだろうな
極めるのは無理として
名前:ねいろ速報 125
コーガが二虎流覚えたら蟲に狙われたりするんじゃ…そういう感じで本筋絡んでくのかな
名前:ねいろ速報 127
蟲どこだよ!
名前:ねいろ速報 134
>>127
(俺だよって言いたい…)
名前:ねいろ速報 148
>>134
なんかこんな流れでぽろっとバレそう
名前:ねいろ速報 153
>>148
楽しんでるのにそれやると台無しになるの位は分かってるし…
名前:ねいろ速報 162
>>148
俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってヤツだ
名前:ねいろ速報 137
>>127
観戦する者がいるから蟲も迂闊に邪魔できないだろ…
名前:ねいろ速報 130
ずっと王の懐刀として生きてきたガオランに俺の世界から出てけ的なセリフ言っちゃうのはどうしてもダサいと思ってしまう
名前:ねいろ速報 131
終わってみれば対抗戦で一番まともな大人だったからなメデル…
名前:ねいろ速報 133
虎の器とか回生とか無関係に真っ向から技術覚えてくのは主人公すぎる…
名前:ねいろ速報 136
試合後の医務室でのやりとりで好きになったよメデル
名前:ねいろ速報 139
外しはまともに使えてるやつがろくすっぽいないおかげでライアンの株がどんどん上がる
名前:ねいろ速報 155
>>139
パーフェクトフォームらしい神魔もちょっと遊んだら普通に死んだでござるひどい
名前:ねいろ速報 140
りゅーきくんはバフ技覚えてくるんだろうか
今のところ誰も血管ピキピキきてないし
名前:ねいろ速報 142
Bランクの負け星誰かと思ったらそりゃ黄金帝かってなる
名前:ねいろ速報 143
2年間部位鍛錬をしてきたこーがくんなら忍法魔槍もできるはず…!
名前:ねいろ速報 147
>>143
(忍法…?)
名前:ねいろ速報 144
調整失敗で降格しててダメだった
名前:ねいろ速報 145
ニ虎流のよくわからないしがらみごと継ぐのに固執するんじゃなくて
あくまで技術として習得するのは貴重かもしれない
とか思ったけどマー君いたな…
名前:ねいろ速報 146
カポエイラがスイッチラグ0になったら攻撃かわされたと思ったら骨破壊してくるクソキャラになっちまう
名前:ねいろ速報 150
まあ今のお馬さんクレカ伝あるしな
名前:ねいろ速報 152
ガオランはなんたって人気1位だからな
あれ以来人気投票ってやってない?
名前:ねいろ速報 154
もしかして無形もある程度使える?
名前:ねいろ速報 165
>>154
やだよヌルヌルし始める光我くん
名前:ねいろ速報 170
>>154
千葉さんでさえラーニングしてたからいけるかも…
名前:ねいろ速報 184
>>154
ロロンとアギトからは先の先の基礎教わってるな
名前:ねいろ速報 158
(蟲だって言ったら驚くだろうな…)
名前:ねいろ速報 159
正直期待せずに今回のトーナメント読み始めてたけどナイスバウトが多すぎる…
名前:ねいろ速報 164
>>159
割と試合がサクサク進むのも楽しい
名前:ねいろ速報 160
ヒカルくんにプロレスを教えたホセも殺されてしまった…
名前:ねいろ速報 171
>>160
あの小物ムーブプロレスだったのかよ
名前:ねいろ速報 161
レスラーの船山さんがセコンドで再登場しててなんか嬉しくなった
名前:ねいろ速報 163
繋がるものさん超越者っぽい浮世離れしてるとこと変に常識があるとこが混じっててかわいい
名前:ねいろ速報 176
>>163
どんどんいいキャラになってここから敵対して殺し合うって考えるとちょっと辛くなってきた
名前:ねいろ速報 167
おかしい
できが悪い弟子ほど可愛いとかそういう話じゃなく
素直で教えたらすぐ習得する才能あふれる出来のいい弟子にみんな夢中だ…
名前:ねいろ速報 178
>>167
そりゃ教えたこときちんと覚えてくれる素直な奴だもん
若者の世話を焼きたがる年齢のおじさんにはクリーンヒットだ
名前:ねいろ速報 179
>>167
今回の見てると強くなりたいってハングリーさを前に出してるのも共感呼ぶんだろうな…
名前:ねいろ速報 168
>俺が繋がるものでこいつが頭領ってヤツだ
名前:ねいろ速報 172
>>168
頭領ならともかく繋がるものとかいきなり言われてもケンガン側わかんねえよ!
名前:ねいろ速報 169
カリギュラ効果でうずうずする者
名前:ねいろ速報 174
槍の師匠の恋山形です。
以後、お見知りおきを
名前:ねいろ速報 175
仮にバレても別に俺負けないし…という余裕も感じる
名前:ねいろ速報 180
もう蟲だけに無視しないか
試合を楽しまないか
名前:ねいろ速報 181
繋がる者とニンジャマスターはどっちが強いんだろ
名前:ねいろ速報 182
繋がるものさんはエディと同じくレイドボス枠ではないか
名前:ねいろ速報 183
やっぱ騒ぎますよね、呉の血
名前:ねいろ速報 187
繋がる者が面白いおっちゃんすぎて好きになってきた
名前:ねいろ速報 188
繋がる者試合が終わったらこのまま何事もなかったかのように帰ったら死ぬほど笑う
名前:ねいろ速報 192
>>188
3人で飲みに行きそう
名前:ねいろ速報 193
>>188
ヤマシタカズオと連絡先交換する者
名前:ねいろ速報 189
作者繋がる者気に入っちゃってない?
名前:ねいろ速報 190
あの世界40とか50でも鍛えてれば伸びるから光我くん前途有望すぎる…
名前:ねいろ速報 191
龍鬼君は師匠が悪いよー師匠がー
名前:ねいろ速報 196
>>191
今連んでる奴らが軒並みだめなのどうなってんだ
名前:ねいろ速報 194
面白いおっさんとツッコむおっさんコンビのうち面白いおじさんの方だけ集めました
次はツッコむおっさんを集めます
名前:ねいろ速報 195
読み返してると序盤のあいつりゅーきくんの餌にいいね!してる強そうな師父でたえられない
名前:ねいろ速報 199
お馬さんとの因縁無くなった光我君とかただの良い子じゃん
名前:ねいろ速報 200
釣りして友達と話して飯食って酒飲んでるだけなのに好きになってくるのずるい
名前:ねいろ速報 201
といっても龍鬼君に必要な技ではあるぞ
体が小さいがゆえのの火力不足を補う羅刹掌に相手の虚をつく瞬きとか最高の相性だろう
せっかく光の道に来そうだったのが闇に沈められてるのが問題なだけで…
名前:ねいろ速報 203
みんなで育てるたまごっちみたいなことになってるじゃん光我君
名前:ねいろ速報 204
コーガ君まじで初期の生意気っぷりが完全に消えたな…
名前:ねいろ速報 206
>>204
プロレス修行が偉大すぎたな
名前:ねいろ速報 205
光のたまごっちと闇のたまごっち
名前:ねいろ速報 207
黒木にも師事しよう
名前:ねいろ速報 215
>>207
黒木は師匠としてはあまり優秀なイメージがない
名前:ねいろ速報 208
刹那は短髪になって再登場したときオッ漂白されたか? と思ったよ
全然そんなことはなかったぜ!!
名前:ねいろ速報 213
>>208
余計面倒くさい拗らせ方してたぜ!
名前:ねいろ速報 214
>>208
>全然そんなことはなかったぜ!!
名前:ねいろ速報 209
才能の有無があるけど光我君史上最強の弟子ケンイチみてえな事やってんな…
名前:ねいろ速報 210
蟲周りの話を進めずに釣りして友達と話して飯食って酒飲んで試合観戦を楽しんでいるだけだからこそこんなに面白いおじさんに見えているのでは
名前:ねいろ速報 212
龍鬼くんは蟲側の育成方針からたぶん脇道にそれたところで闇落ちしてるのがひどい
名前:ねいろ速報 218
こーがくんなんだかんだ噛みつき習得してそうな勢いで周りから吸収してる
名前:ねいろ速報 220
光我くんが使う真・無形シラットが楽しみだな
名前:ねいろ速報 221
飲み食いしてる者はどんどん面白いおじさんになるな…
名前:ねいろ速報 222
ブワッで柳かと思ったら本当に柳でなんか嬉しい
名前:ねいろ速報 230
次戦は順当に行けばアダムの遺影だろうけど
この漫画だから因縁関係なくあっさり負けるりゅーきくんちょっと見たい
名前:ねいろ速報 231
やっぱりオメガ冒頭の龍鬼くんの方が闇堕ちで光仮面が元に戻そうと頑張ってたんだろうな…
名前:ねいろ速報 234
>>231
英先生が施術を…
名前:ねいろ速報 236
龍鬼君はヒットアンドアウェイの奇襲必殺戦法だしな
名前:ねいろ速報 237
>>236
狐影流とは異様に相性良いな…
名前:ねいろ速報 238
回避より防御策が取られやすい奇襲主体の流派にガード貫通ダメージを組み合わせました
名前:ねいろ速報 239
>>>>いっそ光我くん外し覚えないかな
>>>やめとけやめとけあんな技!
>>憑神のほうがいいに決まってるよね!
>>やめとけやめとけあんな技!
ケンガン活かすなら降魔だよね!!
名前:ねいろ速報 240
宗家のヒカルド・シウバが呉の子孫でレオナルド・シウバがその孫って話わざわざやるし
レオナルドが外し使う展開あるのかな…
なんかコンディション万全じゃない状態で外しは敗北フラグだが
名前:ねいろ速報 241
二個流ってフリー素材か何かなの?
名前:ねいろ速報 242
>>241
別に一子相伝の暗殺術とかじゃないし…
名前:ねいろ速報 245
>>241
寧ろ二虎流が色んな所から引っ張ってきてるから…
名前:ねいろ速報 271
>>245
いろんなとこ混ぜていいとこ取りした最強の流派作りました!!したらそりゃみんな真似するよなぁ……
名前:ねいろ速報 243
呉一族に暮石にグレイシー元ネタキャラ多いしグレイシー一族存在しない世界かと思ってたら存在してた…
名前:ねいろ速報 244
ニコ流自体は中で戦ってた普通のおっさんが生み出した技術だから覚えようと思ったら誰でも覚えれるんだよな
名前:ねいろ速報 246
暮石とグレイシー遠い親戚だったりするのかな…
そうすると呉と暮石が遠い遠い親戚になるからないか…
名前:ねいろ速報 247
しゅわー
名前:ねいろ速報 248
なんで呉はコウガくん放っといてるの
早く種奪わなきゃ
名前:ねいろ速報 250
呉は今割とそれどころじゃないからしょうがねぇ
名前:ねいろ速報 251
才能さえあれば習得できる技術体系の一つだし、結局のところ奥義は全部極めることだしね
名前:ねいろ速報 252
東西のスーパー呉一族が手を組んでどうのってどうなったんだっけ…
名前:ねいろ速報 254
めちゃくちゃ対戦相手がいるライブアライブ現代編みたいになってきた
名前:ねいろ速報 256
正義マンは審判に止められないように隠れて拷問技をするのがうまいぞ!
名前:ねいろ速報 257
ぶっちゃけ正義マンは暴走しないで堅実に逮捕術スタイル貫いたほうが勝率上がる気がするの
名前:ねいろ速報 262
>>257
脳の病気みたいなもんだからどうしようもないんだ
名前:ねいろ速報 263
>>257
ぶっちゃけも何も作中で指摘されてるようなもんだ
テクもフィジカルもある上に反射神経が龍鬼君の初見殺しに即対応できるから本当に最上位勢のポテンシャルなんだ
名前:ねいろ速報 258
こーがくんほんと主人公みたいになったな…
名前:ねいろ速報 259
無料分で追ってるんだけどやっぱ理人の技メタ的に扱いにく過ぎだろ!
名前:ねいろ速報 260
なんかしれっと船山さんがマブダチみたいになっててダメだった
名前:ねいろ速報 261
今回の回想みてると一瞬でも殴り合えた現代プロレスの人の株が上がった
名前:ねいろ速報 264
脳の病気なければ…すぎる…
戦闘狂というわけでもないからなぁ…
名前:ねいろ速報 265
トーナメントの時もほぼ無傷だしな正義マン
今は弱体化したっぽいけどなんか原因あったっけ?
名前:ねいろ速報 267
>>265
衝動が押さえられなくなって判断力とかもろもろが完全に鈍ってる
名前:ねいろ速報 266
戦ってれば楽しい!のメンタルだったら幸せだったろうにな正義マン
名前:ねいろ速報 268
そういえば忘れてたけど正義と因縁できてたな…
名前:ねいろ速報 269
当時の舐め腐ってたときとはいえ春男完封するのはマジですごいよ…
名前:ねいろ速報 270
防御スタイル強いのに本人が正義優先して突っ込むのがダメ
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
と思ってたから
ニコ流覚えて蟲に目つけられるって感じになるのかな?
anigei
が
しました
コメントする