1: ねいろ速報
【BLEACH】久保帯人 集英社3: ねいろ速報
うおおおお!!!
5: ねいろ速報
二撃与えた事あったっけ?
11: ねいろ速報
>>5
内臓に弐撃はあった
内臓に弐撃はあった
12: ねいろ速報
>>5
あるぞ
あるぞ

【BLEACH】久保帯人 集英社

15: ねいろ速報
>>12
一発で死にそう
一発で死にそう
34: ねいろ速報
>>12
肺まで刺されば致命傷だろ
肺まで刺されば致命傷だろ
134: ねいろ速報
>>12
ここまでやれば致命傷やろ
ここまでやれば致命傷やろ
138: ねいろ速報
>>134
ブリーチやとあんま致命傷やなくない?
ブリーチやとあんま致命傷やなくない?
195: ねいろ速報
>>134
あいつら胴体切断されても生き残るし
あいつら胴体切断されても生き残るし
9: ねいろ速報
腹から刺して背中から刺しても有効なのは好き
13: ねいろ速報
なおどっちも誰一人死なん模様
14: ねいろ速報
暗号系はくちゃーにくらいシンプルじゃないと無理だわ
18: ねいろ速報
でも弐撃決殺って言葉の響きめちゃくちゃおされだから強いやろ
19: ねいろ速報
言わない方が良いよね
20: ねいろ速報
>>19
誰にも2発与えられないんだから自分で説明せんと誰も効果わからんやんか
誰にも2発与えられないんだから自分で説明せんと誰も効果わからんやんか
28: ねいろ速報
>>19
能力を開示することで霊力がアップするんやろ?
能力を開示することで霊力がアップするんやろ?
37: ねいろ速報
>>28
そう
制約と誓約や
そう
制約と誓約や
24: ねいろ速報
古のジャンプ作品には15発撃たないと絶命しない技があるからセーフ
25: ねいろ速報
愛染がメンタル攻撃してるだけで2発当たってない可能性あるやろ
鏡花水月の催眠状態なんやし
鏡花水月の催眠状態なんやし
26: ねいろ速報
バラす事で動きが早くなる誓約なんや
29: ねいろ速報
武器で同じ場所2回も攻撃できたら能力とか関係なく勝つよね
30: ねいろ速報
いうて他の隊長副隊長格も無能揃いやし同じ無能なら可愛いだけ有能やろ
31: ねいろ速報
オサレポイントは高いのでセーフ
32: ねいろ速報
何も言わずにかすり傷2つ負わせたら殺せるんやから能力的には強いやろ
BLEACHのキャラじゃなければ
BLEACHのキャラじゃなければ
35: ねいろ速報
>>32
そもそも霊力高すぎる相手には斬り付ける事すら困難やから基本は同格以下にしか使えんぞ
そもそも霊力高すぎる相手には斬り付ける事すら困難やから基本は同格以下にしか使えんぞ
247: ねいろ速報
>>35
先代副隊長の親父も主な仕事はサボる夜一の捕獲だったしな
先代副隊長の親父も主な仕事はサボる夜一の捕獲だったしな
119: ねいろ速報
>>32
制約にこの能力を相手に教えなければダメって書いてあるんや多分
制約にこの能力を相手に教えなければダメって書いてあるんや多分
33: ねいろ速報
「13kmや」
38: ねいろ速報
劇中全負けちゃうの?
バラガンも留めさしたのハッチだし
バラガンも留めさしたのハッチだし
131: ねいろ速報
>>38
ただバラガン戦は砕蜂いなければハッチ負けてたやろ
ただバラガン戦は砕蜂いなければハッチ負けてたやろ
41: ねいろ速報
一番可愛いキャラ
42: ねいろ速報
隠密部隊なら最初からスナイパーライフルみたいな能力にしとけよ
47: ねいろ速報
愛染はホンマに霊圧で押さえ込んだんやろか
普通に鏡花水月でそもそも当たってなかったんちゃうか
普通に鏡花水月でそもそも当たってなかったんちゃうか
56: ねいろ速報
月島さんが一番貢献してたよね
58: ねいろ速報
聖闘士星矢で見た
62: ねいろ速報
>>58
スカーレットニードル15発当てないといけないからな
スカーレットニードル15発当てないといけないからな
67: ねいろ速報
>>62
同時に打ち込めるから実質一撃や!
同時に打ち込めるから実質一撃や!
64: ねいろ速報
弐撃必殺←ほんとかもしれない
一撃必殺←大嘘
一撃必殺←大嘘
77: ねいろ速報
>>64
一発撃ったら3日は再使用できない←頑張れば何回か撃てる
一発撃ったら3日は再使用できない←頑張れば何回か撃てる
68: ねいろ速報
夜一居た頃は未完成だったって
始解できてるのに2回刺しても殺せなかったってことやろ
何ができる始解やったんや当時
チクチクするだけか?
始解できてるのに2回刺しても殺せなかったってことやろ
何ができる始解やったんや当時
チクチクするだけか?
70: ねいろ速報
>>68
2回刺したら麻痺とか確率で即死とか起きてたんちゃう
2回刺したら麻痺とか確率で即死とか起きてたんちゃう
82: ねいろ速報
>>68
体術が雑魚すぎて当てられなかった的な解釈もできるんじゃない?
体術が雑魚すぎて当てられなかった的な解釈もできるんじゃない?
87: ねいろ速報
>>68
名乗り口上を考えてなかったんや
名乗り口上を考えてなかったんや
172: ねいろ速報
>>68
5分以内に2回刺さないとダメとかやったんや
5分以内に2回刺さないとダメとかやったんや
71: ねいろ速報
最終決戦乗り込んでから一回も出番なくどっかいってるの隠密しすぎやろ
73: ねいろ速報
東仙雑魚扱いされとるけど強ない?
75: ねいろ速報
>>73
蠅に変身したのがなあ
蠅に変身したのがなあ
89: ねいろ速報
>>75
蝿になったとこBLEACH屈指の名シーンだしセーフ
蝿になったとこBLEACH屈指の名シーンだしセーフ
76: ねいろ速報
砕蜂ってネームドキャラ誰か倒したっけ?
バラガンにはボコされて最終章だと卍解即パクられてた記憶しかないわ
バラガンにはボコされて最終章だと卍解即パクられてた記憶しかないわ
91: ねいろ速報
>>76
バラガンの部下倒したやろ
忘れたけど名前はあったぞ
バラガンの部下倒したやろ
忘れたけど名前はあったぞ
84: ねいろ速報
派手すぎる上に殺しきれない上に回数制限ありってとことん使えないよな
85: ねいろ速報
どっちも言葉の通りの威力発揮できないやん
86: ねいろ速報
毒針なら急所に当たらなくてもメタルスライムにダメージ入るのに
88: ねいろ速報
大して依存してない卍解奪われて絶望してる要するに実力不足の人
90: ねいろ速報
千年決戦アニメ化に向けて鰤盛り上がってるな
92: ねいろ速報
瞬閧を独学で身につけたの偉い
93: ねいろ速報
バラガンもほぼハッチのおかげやけど砕蜂が倒したようなもんやろ
94: ねいろ速報
正直最終章のアニメなんて見たいか?
ソウルソサエティ編を作画マシマシするならわかるけどさぁ
ソウルソサエティ編を作画マシマシするならわかるけどさぁ
103: ねいろ速報
>>94
アニオリ補完あるらしいからくっそ楽しみや
尺さえあれば良くなるやろ
アニオリ補完あるらしいからくっそ楽しみや
尺さえあれば良くなるやろ
95: ねいろ速報
砕蜂vsキバ
味方連中でどっちが最弱か
味方連中でどっちが最弱か
100: ねいろ速報
ソイポンは相手が悪すぎるのがね
夜一はともかくバラガンとか勝てる奴の方が少ないわ
何でナンバー2と戦わされてんだよ
夜一はともかくバラガンとか勝てる奴の方が少ないわ
何でナンバー2と戦わされてんだよ
106: ねいろ速報
>>100
スタークは京楽ぐらいじゃないと釣り合わんし
ひばんたにはハリベルぐらいじゃないと勝てるシーン描けへんかったからやろなぁ
スタークは京楽ぐらいじゃないと釣り合わんし
ひばんたにはハリベルぐらいじゃないと勝てるシーン描けへんかったからやろなぁ
104: ねいろ速報
コンセプトが一貫してて好き
でもそれが活かされたことないよね
でもそれが活かされたことないよね
105: ねいろ速報
アニメはカットされてた他の連中の話も補完するらしいから期待はしてる
107: ねいろ速報
これ程分かりやすい死の匂いもないやろ
111: ねいろ速報
>>107
ヤミーも似たようなことして次のシーンでは粉になってたな
ヤミーも似たようなことして次のシーンでは粉になってたな
114: ねいろ速報
>>107
地味に童顔イケメンやなぁ
地味に童顔イケメンやなぁ
122: ねいろ速報
>>107
可愛い顔してるなこいつ
可愛い顔してるなこいつ
168: ねいろ速報
>>107
こいつ男なんか?
こいつ男なんか?
108: ねいろ速報
千本桜だけ卍解が必殺技みたいになってない?
109: ねいろ速報
解号はトップレベルにかっこいいよね
117: ねいろ速報
ソイフォンだけなんで中国人っぽい名前なんや?あの世界で異物感あるんやけど
120: ねいろ速報
>>117
そいぽんって襲名制じゃなかったけ
そいぽんって襲名制じゃなかったけ
126: ねいろ速報
>>120
本名はシャオリンやで
本名はシャオリンやで
121: ねいろ速報
BLEACHは能力の説明しないといけない世界観だぞ
123: ねいろ速報
ギン「ワイの斬魄刀のが暗殺向きやぞ」
124: ねいろ速報
キャラデザと夜一好きなのは神やろ
新サクラ大戦の無能そうなソイポンもかわいいし
新サクラ大戦の無能そうなソイポンもかわいいし
125: ねいろ速報
千本桜卍解の最終形態とか苺相手にしか使ってないよな
128: ねいろ速報
能力バトル中心なのに直接攻撃系の斬魄刀ってハズレすぎるやろ
そら弓親変に強くされるわ
そら弓親変に強くされるわ
132: ねいろ速報
139: ねいろ速報
>>132
火の玉ストレート
火の玉ストレート
141: ねいろ速報
>>132
かわいそう
かわいそう
142: ねいろ速報
>>132
これは二撃決殺
これは二撃決殺
159: ねいろ速報
>>142
一撃で死んでるやろ
一撃で死んでるやろ
146: ねいろ速報
>>132
これで雀蜂一気に嫌いになったわ
性格悪すぎやろ
これで雀蜂一気に嫌いになったわ
性格悪すぎやろ
149: ねいろ速報
>>146
暗殺部隊長なんやから性格いいわけないやろ
暗殺部隊長なんやから性格いいわけないやろ
150: ねいろ速報
>>146
あのときの斬魄刀ほとんど性格悪そうやしセーフ
使い手に似とるだけやけど
あのときの斬魄刀ほとんど性格悪そうやしセーフ
使い手に似とるだけやけど
205: ねいろ速報
>>146
性格の悪さなら持ち主も大概やろw
性格の悪さなら持ち主も大概やろw
183: ねいろ速報
>>132
大前田がおる!!
大前田がおる!!
214: ねいろ速報
>>132
効いてて草
効いてて草
228: ねいろ速報
>>132
残当
残当
135: ねいろ速報
アニメの鰤は糞長戦闘もかなり短縮してやってたから追いつきそうになって話の途中に平気で大人の事情言って突然全く関係ないアニオリやってたの草
137: ねいろ速報
夜一さん大好きっ子なの本当可愛い
140: ねいろ速報
死んだらSSに行きます
生前の名前忘れてよくわからん村に押し込められます
死人の世界に代々続く貴族がいます←?
死んだ後に死ぬことがあります←??
死人(霊体?)なのに内臓や神経があります←???
骨や内臓は損傷すると生身の人間同様ダメージを負います←????
胸に大穴が開いても割と平気です←?????
生前の名前忘れてよくわからん村に押し込められます
死人の世界に代々続く貴族がいます←?
死んだ後に死ぬことがあります←??
死人(霊体?)なのに内臓や神経があります←???
骨や内臓は損傷すると生身の人間同様ダメージを負います←????
胸に大穴が開いても割と平気です←?????
144: ねいろ速報
擬人化した斬魄刀編は斬魄刀かわいいし見たほうがええぞ
袖白雪とか
話自体はアレやけど
袖白雪とか
話自体はアレやけど
152: ねいろ速報
>>144
灰猫は性格ウザかった気がする
灰猫は性格ウザかった気がする
154: ねいろ速報
ひどい言われようやけどどこぞのセイントみたいに15発当ててようやく倒せるよりマシやろ
156: ねいろ速報
これ見たらこいつどんな顔するんやろ
158: ねいろ速報
夜一だけだよな刀無しで戦えるの
164: ねいろ速報
>>158
ガチャ外れたからどこかにしまいっぱなしらしいな
グレてそう
ガチャ外れたからどこかにしまいっぱなしらしいな
グレてそう
169: ねいろ速報
>>164
しまいっぱなしじゃなくて一応自分と共に生きてる斬魄刀やしかなり拗ねるからしっかり相手しとる設定やったろ
対話は下手な死神よりしとるやろもう
しまいっぱなしじゃなくて一応自分と共に生きてる斬魄刀やしかなり拗ねるからしっかり相手しとる設定やったろ
対話は下手な死神よりしとるやろもう
161: ねいろ速報
良く考えたら一撃では仕留められないって結構な欠陥なのでは?
165: ねいろ速報
>>161
斬魄刀さん側の欠陥なのでセーフ
能力頼らない通常攻撃だと指逝きそうな構造してるのも悪い
斬魄刀さん側の欠陥なのでセーフ
能力頼らない通常攻撃だと指逝きそうな構造してるのも悪い
167: ねいろ速報
ダイの大冒険で言うならクロコダイルみたいなポジにされてかわいそう
202: ねいろ速報
>>167
コラ定期
コラ定期
209: ねいろ速報
>>202
砕蜂の知力は更木剣八といい勝負やぞ
砕蜂の知力は更木剣八といい勝負やぞ
232: ねいろ速報
>>209
大前田の方が砕蜂より頭良さそう
大前田の方が砕蜂より頭良さそう
235: ねいろ速報
>>209
総隊長が100の時点で信頼出来ない数値だヨ
総隊長が100の時点で信頼出来ない数値だヨ
181: ねいろ速報
かっこよければいいの☺
182: ねいろ速報
クインシーの研究は終了した
186: ねいろ速報
相手が夜一じゃなければ…相手がバラガンじゃなければ…
でも元シャウロンのクインシーもちゃんと仕留められないのはどうかと思うよ
でも元シャウロンのクインシーもちゃんと仕留められないのはどうかと思うよ
187: ねいろ速報
決戦編砕蜂て誰か倒したっけ?
188: ねいろ速報
クインシー相手だと堅くて無理やろ
194: ねいろ速報
能力知られてもこいつのはプレッシャーかけられるし
能力バラしたがる人が多いこの作品では当たりの部類の始解だと思うわ
能力バラしたがる人が多いこの作品では当たりの部類の始解だと思うわ
196: ねいろ速報
馬鹿にするけど砕蜂より有能な隊長って
京楽
平子
マユリ
日番谷
剣八
白哉
の6人ぐらいやろ
京楽
平子
マユリ
日番谷
剣八
白哉
の6人ぐらいやろ
199: ねいろ速報
そういや雛森ってモブっぽいのにやたらかわいいのはなんでやろか
声なのか愛染依存のあの状態のおかげなのか
声なのか愛染依存のあの状態のおかげなのか
201: ねいろ速報
ただの威力高い攻撃定期
207: ねいろ速報
平子とのおかっぱの件すこ
208: ねいろ速報
白哉ってガキの頃はかなりやんちゃ坊主だったのにいつからあんなに落ち着いたんやろか
夜一は昔みたいにからかってるけど
夜一は昔みたいにからかってるけど
213: ねいろ速報
>>208
奥さん無理矢理認めさせるぐらいやんちゃやしやっぱ死んでから柳生の
奥さん無理矢理認めさせるぐらいやんちゃやしやっぱ死んでから柳生の
210: ねいろ速報
藍染「ほーん……」
216: ねいろ速報
>>210
山爺って普通にかっこいいよな
もうよいだけで叩かれて可哀想やわ
山爺って普通にかっこいいよな
もうよいだけで叩かれて可哀想やわ
219: ねいろ速報
なんj民に意外と勘違いされてるのが
バラガンはダメージ無効化
いや普通にビームでも鬼道でもダメージ入ってるんよな
あとは威力との押し合いで
バラガンはダメージ無効化
いや普通にビームでも鬼道でもダメージ入ってるんよな
あとは威力との押し合いで
223: ねいろ速報
>>219
スタークに負ける訳がないとか言ってる奴おるけど普通に押し負けるよな
砕蜂ごときの卍解でダメージ負うレベルやし
スタークに負ける訳がないとか言ってる奴おるけど普通に押し負けるよな
砕蜂ごときの卍解でダメージ負うレベルやし
227: ねいろ速報
>>219
普通にスタークとかウルキオラのが強そうやない
普通にスタークとかウルキオラのが強そうやない
220: ねいろ速報
流し読みしてた程度だけどチャドって強敵に勝ったことあんの?
チャド出る度に負けると思ってたわ
チャド出る度に負けると思ってたわ
221: ねいろ速報
>>220
一応元エスパーダに勝ってる
一応元エスパーダに勝ってる
224: ねいろ速報
隊長にするには短慮が過ぎると思う
まあ他にいないんだけど
まあ他にいないんだけど
226: ねいろ速報
浮竹の卍解っていつになったらみれるん
236: ねいろ速報
>>226
ごくいめいめいの続ききたら見れるやろ
なんか師匠も描きたい欲あるらしいし
ごくいめいめいの続ききたら見れるやろ
なんか師匠も描きたい欲あるらしいし
237: ねいろ速報
やちるって結局どうなったんやっけ
238: ねいろ速報
二刀の斬魄刀ってただ単に二本なのが特徴で多分何も考えてなかったよね
あの二人をセットにするためだけやろあれって
あの二人をセットにするためだけやろあれって
239: ねいろ速報
単行本ちゃんと読んでても難解な千年決戦篇を単独でアニメ化して視聴者ってついてくるんかな?
相当わかりやすくせなアカンやろあれ
相当わかりやすくせなアカンやろあれ
241: ねいろ速報
BLEACHって連載当時なんjではどういう扱いやったんや?
ワイ最近読んだばっかだから知らんわ
ワイ最近読んだばっかだから知らんわ
246: ねいろ速報
>>241
クッソ盛り上がってた
終わってもスレ立てられてこんだけ語られるのは面白かった証拠やで
クッソ盛り上がってた
終わってもスレ立てられてこんだけ語られるのは面白かった証拠やで
258: ねいろ速報
>>246
ソウルソサエティ~破面辺りの盛り上がりは凄そうやな
ソウルソサエティ~破面辺りの盛り上がりは凄そうやな
250: ねいろ速報
>>241
終わる直前はなんだかんだ名作派と駄作派でレスバ繰り広げとった
終わる直前はなんだかんだ名作派と駄作派でレスバ繰り広げとった
242: ねいろ速報
こいつら生存してほしかったわ
254: ねいろ速報
死神が現実改変←まだわかる
クインシーが未来改変←まだわかる
フルプリンガーが過去改変←いや君ただの人間だよね?
クインシーが未来改変←まだわかる
フルプリンガーが過去改変←いや君ただの人間だよね?
257: ねいろ速報
>>254
霊王パワーなすごいんや
霊王パワーなすごいんや
259: ねいろ速報
>>257
霊王ガチャ当たりハズレ大きすぎない?
チャドも一応霊王の欠片持ってるんやろ?
霊王ガチャ当たりハズレ大きすぎない?
チャドも一応霊王の欠片持ってるんやろ?
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
よく勘違いされるけどスカーレットニードルは15発命中で死亡確定だが、殆どの敵は数発で耐えきれなくなって死亡するとミロが説明しているぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
藍染クラスだと通じないかもってだけで砕蜂って別に霊圧低くないだろうし大多数が同格以下じゃないか
anigei
が
しました
概念系だとしても事象の拒絶もより強い概念に潰されたし強い奴にはきかんのもしゃーない
anigei
が
しました
あいつ推測だろうがハッタリだろうがなんでも自信満々に話すし、山爺や卯の花さんの前で余裕でいられるくらい胆据わってるから
anigei
が
しました
本気では倒す気無かった夜一戦、帰刃見れたから一瞬で弍撃決殺したジオ戦、当たったかどうかすら色々よく分かんない藍染戦、だけだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする