1: ねいろ速報
メンバーが小粒すぎる…
D2 遠山 大曲
D1 越智 毛利
S3 跡部
S2 越前
S1 徳川

参考 ドイツ戦
D2 デューク 仁王
D1 種子島 切原
S3 鬼
S2 幸村
S1 平等院

10721FEF-AC7C-4B4B-868F-62316AB1EDA5


50: ねいろ速報
>>1
不二負けたんか?



2: ねいろ速報
ええんか…


3: ねいろ速報
なぁ?



5: ねいろ速報
切原以外ならドイツがベストメンバーか



7: ねいろ速報
俺の知識は海堂のスネークと桃先輩のダンクスマッシュでとまってる



8: ねいろ速報
リョーマでないほうが面白いの証明されてるよな



9: ねいろ速報
手塚VS幸村がピークだったな
あそこが1番良かったわ



10: ねいろ速報
D2 デューク 仁王
D1 越智 毛利
S3 鬼
S2 種子島
S1 平等院

これでいいよね



182: ねいろ速報
>>10
中学生3人いれなあかんやろ



11: ねいろ速報
徳川がなんかするやろ



12: ねいろ速報
シングルス2つ中学生で埋めるってナメプもいいとこよな



13: ねいろ速報
越前確定なん?
不二入りそうやけど



14: ねいろ速報
鬼は草



15: ねいろ速報
ドイツで強キャラ使いすぎやろ😡



16: ねいろ速報
遠山金太郎が絡むと途端につまんなくなる 白石種子島のダブル見せろよな



17: ねいろ速報
不二とかいう人気だけが取り柄の雑魚は?



18: ねいろ速報
リョーマがS1じゃないとかありえるんか漫画的に



20: ねいろ速報
>>18
不二が勝って越前控えで延長パターンありそう



21: ねいろ速報
>>20
こうなったらめっちゃ盛り上がるわ



60: ねいろ速報
>>20
不二越前どっちも出さないのはなさそうやしこれリアルにありそう



193: ねいろ速報
>>20
新テニってリョーガとの兄弟対決がメインちゃうの?
兄貴がスペインの控えはありえんやろ



19: ねいろ速報
ドイツ戦切原だけ格落ち感あったけど青い目の切原で払拭したしあれより強い組み方ない



22: ねいろ速報
金太郎とかいう不人気



23: ねいろ速報
不二リョーマ戦大曲金太郎種子島白石戦徳川、デュークと熱い試合続いててマジで全盛期迎えとる



24: ねいろ速報
S1徳川で終わりなわけないしどっかで引き分け挟むかな



25: ねいろ速報
S3 鬼 ←これでもう強い
試合も面白かったし



27: ねいろ速報
阿久津帰って来んのか!ワイはもっと見たかったわ



28: ねいろ速報
大曲先輩好きなんやがもっと活躍してほしいわ



30: ねいろ速報
>>28
技名カッコ良すぎて渋い高校生で3番目に好きやわ



48: ねいろ速報
>>30
技名出てるのあらしこくらいか?
ポーズがいちいちかっこいいんよな



68: ねいろ速報
>>48
ダボダボのちょいワル風なの好き



29: ねいろ速報
手塚って引退したん?



31: ねいろ速報
入江勝利→人数調整で不二or越前の負けた方加入なんやないの?
わざわざ人数調整に言及してる上に跡部だけ1回戦も苦戦したし



37: ねいろ速報
>>31
それでもS2かS3に越前やろ?
なんか気持ち悪いな



32: ねいろ速報
すまんメンバーこれで確定したんか!?



33: ねいろ速報
決勝まできて大曲先輩と金太郎のダブルスて



34: ねいろ速報
跡部ってどういう強化結局されてんの



39: ねいろ速報
>>34
相手の骨の動きが見える



42: ねいろ速報
>>34
近くのガラス全部割る



234: ねいろ速報
>>34
目が良くて相手の弱点が見える
→弱点なくされる
→骨格的に返せんところが見えるようになる
→脱臼されて返される
→ガラス割れるようになる



35: ねいろ速報
不二空気だったからどこか入りそう



36: ねいろ速報
不二は?



38: ねいろ速報
不二越前に負けたんか?



40: ねいろ速報
大曲とか誰得やねん
今さら二刀流とかおもんないぞ



44: ねいろ速報
>>40
でも種子島白石ペアが勝つことないんだよな種子島さんだけ連戦になるのも変だし 残念ながら決勝で二刀流や



41: ねいろ速報
平等院と鬼を同じ試合で使い切ったのやらかしてね?



46: ねいろ速報
>>41
ボルクの相手はお頭にしか務まらんからしゃーないわ
QPも最強レベルやし



43: ねいろ速報
単行本しか読んでないけどお頭の覆面ダブルスはどうなったん?



49: ねいろ速報
ダブルスが微妙やな
シングルスは不二入って越前最後に持って来そうやけど



51: ねいろ速報
乾とかは?



53: ねいろ速報
デューク仁王のダブルス戦は歴代3番目くらいには入る名試合やったなぁ



54: ねいろ速報
メダノレは?



55: ねいろ速報
不二とマスクマンは負けたんか?



56: ねいろ速報
なーんてね、のメガネが入ってないやん



57: ねいろ速報
越智先輩のガチ勝負だけは見たい
高校生で1番好きや



58: ねいろ速報
ドイツ側も魅力的過ぎる
QP、ジークフリート、ビスマルク、フランケンシュタイナー、ダンクマール



59: ねいろ速報
金太郎って葵的な扱いで良かったやろ
チビなのに石田よりパワーあって天衣無縫でそもそも無印でまともに試合やってないしほんまにいらんわ



64: ねいろ速報
>>59
108式より強いの萎えたわ
タカさんあんなにボロボロになったのに



61: ねいろ速報
何故お前がここで…
日本はこの試合を、決して捨てていなかった… すこ



62: ねいろ速報
多分不二だよ



63: ねいろ速報
不二と越前どっちが勝ったんや?



65: ねいろ速報
そういやドイツに越前でてないんか



66: ねいろ速報
ドイツ戦が歴代でもトップクラスの面白さやったからしゃーない



67: ねいろ速報
まあ兄弟対決の前に越前1回負けさせるのもええんかな



69: ねいろ速報
越前控えにしても相手がおらんやん
闇討ち阻止までしたのにリョーガを控えに回すか?



70: ねいろ速報
今の流れで金ちゃん負けたらヤバいやろ
まぁ全国準決勝で金ちゃん出番なしというヤバい流れはもうやっとるが



71: ねいろ速報
不二も不二で急にパワーアップしすぎやろ

赤也以外越前の勝ちって言うくらい天衣無縫大正義な世界やし



75: ねいろ速報
>>71
赤也はなんで不二予想なんか?
天衣無縫アンチやからか?



85: ねいろ速報
>>75
幸村が天衣無縫の倒し方教えてくれたからや



88: ねいろ速報
>>85
幸村って手塚に負けてなかったっけ



98: ねいろ速報
>>88
試合は負けたけど切原のやる気を出すって勝負には負けてない



102: ねいろ速報
>>98
坊やこれは切原のやる気を出させるゲームじゃないよ



109: ねいろ速報
>>102
ジャージ落としゲームのこと根に持ってたの草



111: ねいろ速報
>>75
あの一人だけ逆張りするシーン
旧テニの越前vs不二戦のセルフオマージュやから何も考えてないぞ



123: ねいろ速報
>>111
この作者、読者も忘れてそうなシーンから引っ張ってくるの好きよな
ドイツ戦でも乾が打倒手塚を掲げてデータテニス再開したことも触れてたし



119: ねいろ速報
>>75
不二の強さ一番わかってるしな
関東でも負けてこのトーナメントでも負けたし



128: ねいろ速報
>>75
目見えてない不二に負けたからな



81: ねいろ速報
>>71
妄想で天衣無縫攻略チートすぎて草ですよ



72: ねいろ速報
月さんと毛利とかいう中々格の落ちない選手



73: ねいろ速報
お頭は死にかけとはいえ決勝も出るぞってならんのかね
メンバー決めの予選すら出なかったし



74: ねいろ速報
クロスドレッサーの姉ちゃんは男なん?女?



77: ねいろ速報
>>74
男やろ



76: ねいろ速報
これでいけや

D2 デューク平等院
D1 越智毛利
S3 徳川
S2 種子島
S1 鬼



82: ねいろ速報
>>76
中学生おらんやん…



84: ねいろ速報
>>76
大会ルールを見直してこい



78: ねいろ速報
2勝2敗で迎えたS1両者負傷でドローからの越前やぞ



86: ねいろ速報
>>78
相応の相手がいない定期



79: ねいろ速報
いっそこと全員中学生にしたらええんちゃうの?



80: ねいろ速報
リョーマがs2ってことはもっと強いのおるんか



90: ねいろ速報
決定戦デュークか徳川干して何のメリットあんねん



99: ねいろ速報
>>90
妹が見に来るってブチギレてたやん



91: ねいろ速報
アレ?大曲先輩はキテレツと組んでなかったっけ?



92: ねいろ速報
鬼と平等院のダブルス見せろよ



93: ねいろ速報
越前不二戦で越前負けさせるか割と疑問だわ
次で終わりなんやからワンチャン越前が不二に負けたまま最終回やん
そんなことあるか



94: ねいろ速報
手塚幸村は名勝負だったけど鬼かお頭が相手だったら手塚瞬殺されてるよね
S2は中学生限定か?



95: ねいろ速報
多分二刀流先輩がゾロみたいに三刀流になるんやろ



100: ねいろ速報
今月の不二vs越前無印感あって良かったわ



121: ねいろ速報
>>100
でも、インフレしててえぐかった



101: ねいろ速報
S2不二で延長戦?が主人公



103: ねいろ速報
ここで語っているやつらCG映画見に行っていなさそう



142: ねいろ速報
>>103
クライマックスの世界を的に回してもで泣きそうになったわ



146: ねいろ速報
>>103
柳生映画やろ?
正直悪い出来じゃなかったで



104: ねいろ速報
マスクマン勝ってシングルス組からD1選ぶ展開期待してる



112: ねいろ速報
>>104
月さんのダブルスは見たいやろ…



105: ねいろ速報
冷静に考えて


日本代表だけ控え選手多すぎて卑怯だろ



106: ねいろ速報
キャラ見せたいが為に負け試合組むのがこの作者の欠点



107: ねいろ速報
無敵の海堂はもう出番なしか



115: ねいろ速報
>>107
そもそもオーストラリア来てないと思われる



108: ねいろ速報
たしけ修さん月さんは扱いやすいように見えるな



110: ねいろ速報
お頭「義では世界は取れんぞ😡」
デューク「かつての同胞のキャプテンと戦わせてください」
お頭「良いよ😡」
お頭義に厚いの草



114: ねいろ速報
>>110
お頭徐々に本性出てくるのほんとすき



116: ねいろ速報
>>110
阿久津もそのままいかせてるしなあ



118: ねいろ速報
>>110
後輩の為に阿修羅の神道の扉開けっ放しにするのすき



113: ねいろ速報
不二っておったな



117: ねいろ速報
光る球がヘカトンケイルで破られるのよかったわ

でもヘカトンケイルって予備動作バレバレな技じゃなかったっけ🙄



122: ねいろ速報
>>117
バレバレだからスーパードライブBで返せてる
越前は常時ホープ撃ってくるから不二はヘカトンケイル撃ち続けるしかない



137: ねいろ速報
>>122
まだ、KAGERO包で無力化できるかやなsssを無力化できれば不二はトップクラスに躍り出るわ



120: ねいろ速報
たしけ、白石優遇してねーか?



124: ねいろ速報
どうしても決勝が遠山金太郎のダブルスなの気に食わない



144: ねいろ速報
>>124
D2とかいう前座ポジションやから深く考えるな👊
後半面白くすればええんや🤟



149: ねいろ速報
>>144
デューク仁王が名勝負すぎて



152: ねいろ速報
>>144
なお同じD2デューク仁王のダブルス
ワイ涙



155: ねいろ速報
>>124
師匠がダブルス名手の設定追加されたからここは読みやすかったやろ
ワイはオーダー予想D2固定したで



157: ねいろ速報
>>155
師匠がダブルスの世界1位やから金ちゃんには誰とでもシンクロできる能力くらいあげてええわ



125: ねいろ速報
ドイツ編捨て試合ないのにアニメでやらんの悲しいなあ



129: ねいろ速報
>>125
OVAとかでやるんちゃうの



145: ねいろ速報
>>129
この形式嫌いみんな実況したい



126: ねいろ速報
月さんはわかるけど毛利先輩ってあんま人気なさそうだしもう掘り下げ要素ないよな
お頭の次の日本代表キャプテンやけど



131: ねいろ速報
>>126
睡眠テニスだけってなんかな



132: ねいろ速報
>>126
2年後のW杯は阿久津に託す模様



127: ねいろ速報
ポープがヘカトンケイルで封殺されてて草



130: ねいろ速報
テニスロボットが代表な理由が明かされへんまま終わりそうで怖い



133: ねいろ速報
当たり前のようにラケット2面使って回転増やすのやってて笑える



134: ねいろ速報
スペイン戦て決勝なんか?



136: ねいろ速報
>>134
そうやで



147: ねいろ速報
>>136
えぇ…
じゃあ不二ここが最後の見せ場じゃん…



135: ねいろ速報
ホープというかスーパースイートスポットって威力の割に対策簡単よな
ブレ球で封殺できるし



148: ねいろ速報
>>135
チャンス球を決められる場面でちゃんと決めるって技やな
ある意味ちゃんとテニスしてるわ



154: ねいろ速報
>>135
SSSの技もあくまでプレイの軸の一つやしな



205: ねいろ速報
>>135
ヘカトンケイルで破られたせいで赤澤最強説が現実味を帯びてきた



138: ねいろ速報
越前の技が、尽く不二に攻略されてるのは納得行く描写でええな
最終的に天衣無縫しか無くなったし



139: ねいろ速報
遠山嫌いではないが主人公にしてたら人気でずマンガ終わってたたろうなとは感じる



140: ねいろ速報
徳川って生きてるんか?



141: ねいろ速報
ホープ対策にヘカトン効くんかよ
ガントレット白石に攻略されてるのに
強いんか弱いんか分からんなこれ



153: ねいろ速報
>>141
今なら白石のヘカトン攻略法に対してのカウンターの星花火あるからな



143: ねいろ速報
不二の勝ちで越前控えはありそう
最後は越前で締めるためには氷帝パターンしかない



150: ねいろ速報
なーんてね☆とか言ってるやつ結局ずっとかませだったのか…
実力ないかませとは



151: ねいろ速報
越前はアメリカのキャプテンにあっさり勝ったリョーガと戦うのに不二如きに苦戦してるのアカンやろ
強化イベントは入るんやろけど



156: ねいろ速報
メダノレ二重人格ならこいつも一人ハウリングやるんか?



158: ねいろ速報
この前亜久津の声聞いてて思ったけど佐々木声が段々戻ってきてて今度は亜久津の声出すのがキツくなってないか



159: ねいろ速報
まぁ不二も天才言われてるし三年生やし買ってもおかしくないわ



160: ねいろ速報
徳川の試合ってなんかつまんないわ
ブラックホールでボールを止めるとかなんか違うわ



166: ねいろ速報
>>160
ブラックホールとかいうセコイ技しか無いから面白くないよな



161: ねいろ速報
フランス戦好きやなかったけどアニメだといい感じにフォロー入ってて普通に笑えて熱くてよかったわ



162: ねいろ速報
ドイツ戦まじで全試合名勝負やな
種子島赤也でさえよかったわ



169: ねいろ速報
>>162
エキビですらおもろいからなビスマルクジークフリートもデカすぎんだろニキとかQPとキャラも強いし最高や



163: ねいろ速報
不二勝ってもええやろ
s2でリョーガ戦やってもs1が微妙な感じになるだけやん



164: ねいろ速報
徳川の位置づけが本当に分からん



172: ねいろ速報
>>164
新テニ始まった当初は単に高校生の強キャラって扱いだったのに
平等院とか鬼先輩とかどんどん魅力的な高校生の強キャラ出てきて扱いに困った感じやな
読み切り時代のリメイクキャラやのに



165: ねいろ速報
最近の不二は勝ててるんか?



167: ねいろ速報
リョーガってアメリカ代表やなかったの?



179: ねいろ速報
>>167
みんないい奴すぎるから仲間の技奪いたくないないなのだ、だから去るンゴね🙄



188: ねいろ速報
>>179
じゃあスペインの技は奪いまくってるんか?



213: ねいろ速報
>>188
まだ、わからん



168: ねいろ速報
仁王って出た当初そこまでのキャラだったのにイリュージョンのせいでとんでもない事になってるよな



176: ねいろ速報
>>168
最初はただ変装してダブルスで翻弄させるだけのキャラやったのにな



221: ねいろ速報
>>176
レーザー持ちの柳生先輩の方が強キャラ感あったのにな



224: ねいろ速報
>>221
宍戸にシングルスで負けた男



229: ねいろ速報
>>221
試合自体がレーザービーム攻略が主軸の試合やったから本物レーザーのがかっこよかったな



170: ねいろ速報
徳川をお頭より強く見せるの多分無理よなあ



171: ねいろ速報
デューク試合するたびにジャージ破っているけど新しいジャージ代の金払えよ



173: ねいろ速報
試合同時進行でペース上げてるお陰なのか今の出し惜しみせず技を使う不二最高やわ
真っ当に強いわこいつ



177: ねいろ速報
>>173
リョーマがテニス上手いって褒めてるのええわ



174: ねいろ速報
種子島すき、こいつが最強だと思っとる



186: ねいろ速報
>>174
ダブルスもシングルスもいけて鬼が一度も勝てなかったって実力もあるしいいキャラやな



209: ねいろ速報
>>174
種子島仁王二人のダブルス見てみたいわ



175: ねいろ速報
手塚幸村とかいう夢のマッチアップがすごかったわ



183: ねいろ速報
>>175
手塚←結構負けてる
幸村←越前に負けてる
いうほど中学生頂上決戦感ないよな



178: ねいろ速報
阿修羅の神道正規ルートならお頭級になれるとか言われてもあまりな



185: ねいろ速報
>>178
阿修羅の神道の強さがイマイチよくわからんしな



180: ねいろ速報
リタイアしたとはいえ
強さがお頭>仁王(お頭)>徳川に思ってしまうからS1託せる格無く感じてまう



184: ねいろ速報
>>180
多分お頭最強のまま終わらせる気がする
たしけボルク戦気合入れ過ぎや



181: ねいろ速報
マルスは女でええんか?



187: ねいろ速報
>>181
ついとるやろ



191: ねいろ速報
>>187
はあまじか



189: ねいろ速報
大石はコート端で目つぶってただけでええんか



190: ねいろ速報
ドイツ戦から追えてないんやが入江って見せ場あったん?



192: ねいろ速報
中学生の強さって手塚幸村が抜けててその次誰になるんや
跡部っていうほど強くないよな
阿久津にも負けるやろ



194: ねいろ速報
>>192
跡部は幸村とほぼ互角やぞ負けたけど



196: ねいろ速報
>>192
天衣無縫破れる切原じゃないの



198: ねいろ速報
>>192
阿久津、越前、金太郎、赤也とか



206: ねいろ速報
>>192
手塚が頭一個抜けてて、仁王リョーマ不二真田幸村跡部切原って感じやな



211: ねいろ速報
>>206
仁王ってコピーやめるんやろ?なら雑魚やないけ



195: ねいろ速報
新テニはラスボスだった幸村が1番試合してるよな



197: ねいろ速報
不二は出すやろ



199: ねいろ速報
越前って天衣無縫使えるのに使わない試合多いしテニス楽しんでないんやな



200: ねいろ速報
もう越前の主人公補正いらんやろ



202: ねいろ速報
S1両者負傷で延長にするとして
今から誰かスペイン人になれるやつおらんのか?



203: ねいろ速報
こんなに長期連載してるのに金太郎マジで魅力無いから凄い



204: ねいろ速報
ドイツ戦の中学生全員立海なのすこ



207: ねいろ速報
たしけのことやから決勝のS2で越前初敗北試合とかやってきても驚かへんで



208: ねいろ速報
大会の後の焼肉パーティーみたいなので滑り散らしてて才能枯れたんだなって思った



212: ねいろ速報
デュークバスターで不意討ちしたのに負けたんか



214: ねいろ速報
金太郎より二刀流の奴だろ
決勝で見たいか?ワイは種子島とスターバイブルが見たいねん



216: ねいろ速報
実は鬼より種子島のほうが中学生の面倒見てるよな



217: ねいろ速報
連載開始三年くらいまでは
スポーツブランドからテニス関係者までが
テニスの推進のためにと推してたが
明確にテニヌになってからはいわゆるこの現実のテニスとは無関係みたいな扱いになったよな



227: ねいろ速報
>>217
今のテニヌを松岡修造とかが「非常にリアルで、参考になる面も多い漫画です!全国のテニスに関心があるちびっ子たち、みんな読もう!」とか昔みたいにやってたら鵜呑みにした子供が混乱するだろ



232: ねいろ速報
>>217
でも、錦織ナオミとコラボしてたから...



218: ねいろ速報
白石は魅力あるな
まだ底がみえないわ



226: ねいろ速報
>>218
無印読んでる時から好きだわ白石
ヘカトンケイル返した時もガッツポーズしてもうた



220: ねいろ速報
九州のニ翼さん...



223: ねいろ速報
>>220
猛獣のようなオーラってなんやったんやろな



231: ねいろ速報
>>223
ハウリングの前身やろな多分



228: ねいろ速報
>>220
喧嘩テニスとダブルスに向かん才気煥発とか組ませるのが間違えてたんや



222: ねいろ速報
金子誠フランス代表になってたんか



233: ねいろ速報
基本に忠実なだけでヘカトンケイル返せるのおかしいやろ



235: ねいろ速報
手塚は天衣無縫が無くてもゾーン系や零式系の技で勝てるからな



236: ねいろ速報
もはやリョーマいらんやん



237: ねいろ速報
・ドイツ代表です
・天衣無縫使えます
・シンクロとハウリング同時に使えます
・まだ中3です
こいつを開幕ホームランでKOした奴がいるらしい



241: ねいろ速報
>>237
日本のNo.3だからセーフ



238: ねいろ速報
跡部のソニックブームサーブとか、真田の黒色のオーラで球曲げるとか
この2人だけ成長してほしくない方向に成長してないか?



242: ねいろ速報
>>238
インパクト重視過ぎてな
特に跡部のやつ



258: ねいろ速報
>>238
元々タンホイザーとかやってたしサーブはそんなもんやろ
OVAの新技のが割とがっかりやわ、エフェクトだらけでよく分からんし



240: ねいろ速報
アニメでアメノイヤカットしたの許されへんわ



245: ねいろ速報
>>240
アラメノマな



252: ねいろ速報
>>245
覚えに行くんじゃい!TUBE共和国は案の定カットされてたのは流石に草



243: ねいろ速報
忍足もっと強くてもええやろ



244: ねいろ速報
中学生の最強サーバーって誰や?



248: ねいろ速報
>>244
手塚のゼロ式サーブ



250: ねいろ速報
>>244
鳳か田仁志ちゃう?



256: ねいろ速報
>>250
タニシよりキテレツのビッグバンのが上やろ



253: ねいろ速報
>>244
手塚や、零式サーブはマッハに並ぶプロ級サーブや



246: ねいろ速報
ドイツ戦は関東の立海戦くらい熱かった
メンバーが豪華すぎる



247: ねいろ速報
いうて不二に負けるリョーマ見たいか?
あのリョーマやぞ?



251: ねいろ速報
>>247
不二ならええわ



249: ねいろ速報
徳川が怪我して控えに回った越前が出るのはありそう
なんかアニオリで似たような出来事あった気がするけど



254: ねいろ速報
零式って幸村は返せてたんか?
もう憶えてないわ



261: ねいろ速報
>>254
地面に触れた瞬間返すというノーバウンドライジングで返球した



255: ねいろ速報
不二と越前ってわりと不二が勝つって予想多いよな
不二でも越前に勝てちゃったら手塚の立場無くなると思うんやが



260: ねいろ速報
>>255
なくならんやろ
いまの手塚は中学生最強で格付けされてる



257: ねいろ速報
リョーマは新でやりたい放題やしあんま好かん不二勝ってええわ