名前:ねいろ速報
誰が思い浮かぶ?
2496CD79-98EA-487D-9296-E839DB3864BA

名前:ねいろ速報  1
パイモン


名前:ねいろ速報  2
富井副部長

名前:ねいろ速報  3
スネ夫


名前:ねいろ速報  4
ナナキ


名前:ねいろ速報  5
スパイク


名前:ねいろ速報  6
テイエムオペラオー


名前:ねいろ速報  7
リューク


名前:ねいろ速報  9
令サムの色の人


名前:ねいろ速報  10
矢島晶子さんの地声ってどんな感じなんだっけ…


名前:ねいろ速報  34
>>10
怒ると声がしんのすけっぽくなると聞いたことがある


名前:ねいろ速報  48
>>34
出てきちゃう時もあるけど一応素ではないならやっぱしんちゃんは他のキャラを聞いた時は衝撃だったな…


名前:ねいろ速報  11
トップジョイ
極十郎太


名前:ねいろ速報  12
でも最近だとスレ画はすげえなあと思う


名前:ねいろ速報  13
ゲッツされた件の可憐
ラジオで脳みそ壊された


名前:ねいろ速報  14
NOIRのアルテナ


名前:ねいろ速報  31
>>14
むしろ地声に近い方じゃないか


名前:ねいろ速報  40
>>31
ごめんまる子が地声のイメージあったわ…


名前:ねいろ速報  78
>>40
まる子ちゃんとかびっくりしたわ


名前:ねいろ速報  15
チーズ


名前:ねいろ速報  16
クロコダインの中の人は明らかにヒュンケルとかラーハルトとかのほうが合ってそうなのにね


名前:ねいろ速報  17
今のミッキー


名前:ねいろ速報  19
キャラっていうか小澤亜李は全部それですげーと思った


名前:ねいろ速報  20
チモシーの人
ヤマト特番でマスコットキャラクターいましたっけ!?とか言われてひでえ


名前:ねいろ速報  21
新キャプ翼の実況やってたな
つまり作中一番台詞多いんだよな


名前:ねいろ速報  22
クロコダインは前野くん声潰さないかと心配する


名前:ねいろ速報  24
オラフ


名前:ねいろ速報  25
マリーのアトリエのルーウェン
エンデルクもやってるから作中で地声と聞き比べられるぞ


名前:ねいろ速報  68
>>25
ゲーム中で三役やってるからいろんな小杉声が聞けてお得


名前:ねいろ速報  26
>>クロコダインは前野くん声潰さないかと心配する
>何様のつもりだよ…声優舐めんな
とはいえ始まったころにこれで喉潰れても本望的なことは言ってたんだよな…


名前:ねいろ速報  28
あたしンちの母


名前:ねいろ速報  30
>>クロコダインは前野くん声潰さないかと心配する
>何様のつもりだよ…声優舐めんな
心配なだけでなんでそんな喧嘩腰になるの?


名前:ねいろ速報  32
むしろ地声知らない


名前:ねいろ速報  35
>前野くんはそこらの声優とは違うって話
>喉のコントロールくらい余裕だわ
本人も馬鹿にしてるようにしか見えない


名前:ねいろ速報  36
声優なら絶対喉潰さねえと思い込むとかどっちが舐めた考えしてんだ


名前:ねいろ速報  80
>>36
たしか水樹奈々がボイスレッスンしすぎて喉にタコができたとか話があったな


名前:ねいろ速報  37
甘ブリの50cent


名前:ねいろ速報  38
イナズマイレブンの金雲監督
中村悠一がイケメンじゃないキャラをやたらやる時期でもあった


名前:ねいろ速報  41
地声と一緒な方が珍しいと思う


名前:ねいろ速報  46
>>41
男性声優は割りといる
鳥海とか桐生ちゃんの人とかまんまだし


名前:ねいろ速報  42
クロコダインは常にモノマネ聞かせられてるような感覚だし何であんな無理なキャスティングしたのか


名前:ねいろ速報  50
>>42
演技が上手いからに決まってんだろ
モノマネって何のモノマネだよ


名前:ねいろ速報  54
>>50
旧ダイのクロコダインって意味じゃないの


名前:ねいろ速報  43
加隈亜衣って大体クール系か元気っ子かで極端だよな


名前:ねいろ速報  44
マリちゃんとクロコダインがどうしてもイコールにならない


名前:ねいろ速報  45
ワンピースのモリア


名前:ねいろ速報  47
最近じゃないけど竹内順子がスゲーってなった
あんな色んな声出せるんだな


名前:ねいろ速報  51
>>47
銀魂のマダオの芽が出ない回めっちゃ好きなんだ


名前:ねいろ速報  49
当時ルルーシュみたいな喋り方の役知らなかったから福山潤だと思わなかった


名前:ねいろ速報  55
>>49
正直今でも無理してる感じに聞こえる


名前:ねいろ速報  52
ダイ大繋がりで関智一のハドラーも凄かったな
今までは高音熱血漢キャラのイメージが強かった


名前:ねいろ速報  57
>>52
劇中でもどんどん演技変えていくから面白いよね


名前:ねいろ速報  53
声色の使い分けはできる人がほとんどだろうけどその人の需要と合わないんだろうな


名前:ねいろ速報  56
演じた期間で言ったら旧より長くなってんだよなぁ…


名前:ねいろ速報  58
性別関係なく低い声ってかなり出すの大変らしいからな
自然な低音出せる人はすごい


名前:ねいろ速報  59
福山潤はテイルズのカイルが初見でショタ声のイメージだったからルルーシュの変な喋り方に笑っちゃったわ


名前:ねいろ速報  60
だいぶ変な声が地声だとそれはそれでビックリする


名前:ねいろ速報  61
アニメじゃないけどゴーカイジャーのルカ


名前:ねいろ速報  65
>>61
ドスの効いた声のキャラからペコリーヌだもんな


名前:ねいろ速報  67
>>65
地声がペコリーヌ寄りと聞いてびっくりした奴


名前:ねいろ速報  71
>>67
このキャラの中の人がゴーカイチェンジしてるの!?ってなる


名前:ねいろ速報  72
>>67
実際テンゴーカイジャーだと戦闘時のアフレコが当時よりもそっち寄りの声になってたからな


名前:ねいろ速報  62
クロコダインはまぁ下手ではないけど普通におっさん声出せる人でよかった感はある


名前:ねいろ速報  63
ダイだとキルバーンとアルビナスもそういう声出せるんだって割と驚いた


名前:ねいろ速報  69
>>63
ゆかりんはアルビナスが地声に近いんよ
キャラ作り徹底してるからラジオとかでも声作って喋ってる
キャラ作り始める前のデビューしたての頃は地声で演技してるから割とドスが効いた声が聞けるよ


名前:ねいろ速報  64
まだピカチュウが出てないことに驚く


名前:ねいろ速報  70
>>64
全く人語を喋らない役を20年以上やってることになるのか…


名前:ねいろ速報  82
>>70
鳴き声で全部の感情出せると林原めぐみがマジでリスペクトしてる人だしな


名前:ねいろ速報  66
モリアとジンベエの掛け合いすげえと思った


名前:ねいろ速報  73
本人も最初はハッキリ無理してたねぷねぷ


名前:ねいろ速報  74
ソウルイーターのマカの人は地声の方がアニメ声してるんだよな…


名前:ねいろ速報  76
大地葉とか
アズレンの綾波とか凄い


名前:ねいろ速報  77
ウマ娘のアグネス体温はビビった


名前:ねいろ速報  79
阿波根うみこ
地声がチモシーの人がやったとは信じられない


名前:ねいろ速報  81
マジか


名前:ねいろ速報  83
小見川千秋


名前:ねいろ速報  84
智絵里声の方が珍しくなってしまった大空直美


名前:ねいろ速報  85
男八段はシンちゃんみたいな声のイメージだけど普通に美人役もうまいよね
わるきゅーれのヒロインの大人版とか


名前:ねいろ速報  86
ドフラミンゴって他の田中秀幸氏のキャラとだいぶ声色違うけど素はどっちなんだ


名前:ねいろ速報  87
野沢雅子はババアとかではない普通の美人役やったら完全にただのお婆ちゃんだった
もう20年以上前のアニメのパッパラ隊だけどその時点でもう60超えてたしな


名前:ねいろ速報  91
>>87
デジモンテイマーズでナレーションしてる時はおばあちゃん
ギルモンの時はかわいいデュークモンはかっこいいでやっぱすげぇわでぇベテランってなった


名前:ねいろ速報  88
ソウルイーターのやつ
ひだまりスケッチのほうが地声なのに


名前:ねいろ速報  89
関智一で言うとプッチ神父もすごいと思う
聖人っ面したクソ野郎として完璧すぎる