名前:ねいろ速報
見終わったよ最高の時間を過ごせた
滅茶苦茶よかった上手く言葉に言い表せない
EEC131B3-994F-425B-B381-52D1EFF7979D

名前:ねいろ速報  1
I Really Want to Stay at Your House聞きながら余韻に浸ろう


名前:ねいろ速報  2
とりあえずレベッカがいい女すぎない?


名前:ねいろ速報  3
レベッカ好き・・・


名前:ねいろ速報  4
最後まで付き合ってくれるレベッカは本当にいい女だよ


名前:ねいろ速報  5
ファルコさんもいいと思います


名前:ねいろ速報  6
サイバーサイコの描写が怖さと切なさがどっちもあってエッジの向こう側に行くってこういうことなんだってどうしようもなくかなしかった


名前:ねいろ速報  7
余韻がいいアニメだった


名前:ねいろ速報  8
サイバーサイコシス発症!
サイバーサイコシス完治!
サイバーサイコシス発症!


名前:ねいろ速報  9
🕶💉
😧俺が悪いのか?


名前:ねいろ速報  10
俺が気軽にサイバーサイコにしてた奴らもこういう葛藤があったと思うと鼻が高いよ…


名前:ねいろ速報  12
まずフィクサーがコーポに有利とろうなんて考えるのは馬鹿だから…


名前:ねいろ速報  16
フィクサーなんて問屋みたいなもんだから
問屋が企業に成り代わろうなんて土台無理な話だ


名前:ねいろ速報  17
デクスはまだコーポから盗もうとしてただけマシだと思う


名前:ねいろ速報  18
すっげえ!太陽アッツ!


名前:ねいろ速報  20
>>18
最後に持ってこないで泣くから


名前:ねいろ速報  19
アダムって伝説の中の伝説だったと思い知った
あいつクソ強すぎる


名前:ねいろ速報  21
>>19
あんな生きた戦車みたいな奴に普通は勝てないんだ
Vがバグってるだけで


名前:ねいろ速報  22
アダムは伝説だがVはレベル1の時点でTRPGの完成キャラ並のサイバーサイコだからな…


名前:ねいろ速報  23
死んだデクスのすぐ近くにある冷蔵庫いいよね


名前:ねいろ速報  24
サイバースケルトンつける前の最終のデイビッドの人間性コストが47
尚初期Vの人間性コスト53
30こえてたらサイバーサイコシになる確率6割超え!


名前:ねいろ速報  26
初期Vってそんなにサイバーウェアつけてたっけ


名前:ねいろ速報  27
初期から結構ついてるぞ


名前:ねいろ速報  29
DLCでブラックハンドと会えねぇかな


名前:ねいろ速報  31
ファルコの付き合いの良さ本当になんなのこいつも十分な伝説になれるやつだ


名前:ねいろ速報  34
終盤これでもかと言うくらいに視聴者におのれ…殺してやるぞアダムスマッシャーを
刷り込んでいくゲーム購入誘引マーケティングスタイルには参るね…


名前:ねいろ速報  36
>知るかよ、クソ野郎
いいよね…


名前:ねいろ速報  37
おかげでプレイヤー数がアニメ公開前の7倍だ


名前:ねいろ速報  40
>>37
なそ
にん


名前:ねいろ速報  38
スマッシャーってこんなかっこいいシルエットだっけ…ってなる


名前:ねいろ速報  39
シルエットはゲームまんまだけどトリガーがよく使うカラー影の黒に赤がめちゃくちゃかっこええんじゃ


名前:ねいろ速報  42
エッジランナーズの更に前日譚も見ようね
https://www.youtube.com/watch?v=BnnbP7pCIvQ [link]


名前:ねいろ速報  43
レベッカには…レベッカにも生き残って欲しかった…でもいい女過ぎるから無理なんだろうなって…


名前:ねいろ速報  44
>エッジランナーズの更に前日譚も見ようね
> https://www.youtube.com/watch?v=BnnbP7pCIvQ [link]
15秒で泣いちゃったんだけど止めてくんない?


名前:ねいろ速報  45
アダムが全身テックでも大人しいのは
思いやりという意味の共感性というより
ただ人間の感情を推し量る能力が高いんだろうなって妄想してる


名前:ねいろ速報  46
steamのゲーム連動販促PVもめちゃくちゃいい
泣ける


名前:ねいろ速報  47
なんなのレベッカもファルコもめっちゃ気軽に地獄に付き合ってくれるじゃん…


名前:ねいろ速報  48
確変入った販促アニメはじめて見た


名前:ねいろ速報  49
みんなデイビッドが沁みすぎだろ
キーウィさんはルーシーがなんやかんや愛着あったみたいだけど


名前:ねいろ速報  50
なあなあ…ネトフリのアニメはBDあるのかい…?
これは物理的に保管したい…


名前:ねいろ速報  51
アダムスマッシャァァー!私を助けろ奴を殺せぇぇぇ!
ハァ?


名前:ねいろ速報  52
キーウィもなぁ…裏切り者は最後に裏切られるって言ったらそうなんだけど…


名前:ねいろ速報  53
個人的には殺し殺され稼業の人間だからレベッカの最後は残念ではあったけど…まあ最後までディビットの為に戦ってくれてマジカッコよかったって感想だ…アダムって奴もゲームは知らないけど武人みたいな奴だったから兄貴みたいな殺され方じゃなくて良かったって思いもあるし…実際のアダムの性格は知らんけど


名前:ねいろ速報  58
>>53
ゲームでもアニメの死に際の逆のことされるくらいしか会話らしい会話ないからな…


名前:ねいろ速報  54
これからゲームやるつもりなんだけどアダムスマッシャーは雇われ仕事しただけだからそこまで殺しに行きたいという感じではない
どちらかというと指示を出したアラサカのクソババアというかアラサカそのものをぶちのめしたい


名前:ねいろ速報  59
>>54
せいぜい派手にくたばれ
頭の中に湧いたクソ野郎によろしくな


名前:ねいろ速報  61
>>59
アラサカに殴り込みかけるとか頭狂ってんのか?やろうぜ!


名前:ねいろ速報  55
早いテンポでキャラが無常に死んでいくのも
元がTRPGだから本来そういうものなんだろうなって


名前:ねいろ速報  56
2週目は英語と字幕で観てみようかな
ちょくちょく良いシーンは巻き戻して英語に変えて観てたけども


名前:ねいろ速報  57
おめめいっぱいおじさんは終盤でトリガーの悪役みたいな顔してるところで駄目だった


名前:ねいろ速報  60
三連休の締めになんてものみせやがる…最高だったよクソ…


名前:ねいろ速報  62
アダムくんは生まれつきのサイコ野郎なのに人の下につけるぐらいはサイコの癖に人間性が変動無しであって
ライバルに勝ちてぇ…!!の一心でそこそこの腕前から強くなっていく主人公みたいな男だ
ただしポジションは常に悪役側だ


名前:ねいろ速報  63
まあアダムがデイビッドだけ殺して他は見逃すようなやつだったとしてもね…
レベッカは少しだけ正気に戻ったデイビッドの隣りにいてやるために最期まで撃ち続ける女だよ


名前:ねいろ速報  65
つべの公式の例の曲の英語コメント翻訳するとわむ


名前:ねいろ速報  66
武人というより仕事優先のプロフェッショナルみたいな感じかなアダム
あと紺碧で隠してる時アダムが赤くなる時あるから多分気づいて見逃してる


名前:ねいろ速報  72
ルーシー月に行ってこれからどうすんだろうか…


名前:ねいろ速報  73
キーウィは断れる立場だったかって言うとだいぶ難しいものがあったから…
ただでさえフィクサーと袂を別つと簡単に命狙われるような世界でさらにアイツがアラサカに取り入るのに成功したらって考えたらね


名前:ねいろ速報  74
そんなアダムが全身改造しても勝てない黒い腕のおじさんがいる世界
そろそろ出てくれないかな


名前:ねいろ速報  79
>>74
全盛期に割とベテラン的年齢だからなぁと思ったけどこの世界歳あんま関係なかったわ!


名前:ねいろ速報  75
2人の電話シーンのルーシーのすごく何も力入れてない緩やかな感じでキーウィ嫌いにはなれないよ


名前:ねいろ速報  76
レベッカは英語で見ると演技的にガタイが小さい大人の女って感じに落とし込んでて
最大限の抗いを感じる


名前:ねいろ速報  77
仮にあの場でファラデーに従わなかった場合殺されてるよねキーウィ


名前:ねいろ速報  80
キーウィが静かに死ぬシーンは初期案のノワール物の名残っぽかった


名前:ねいろ速報  81
まあエッジランナーズのメンバーはみんな必死に生きようとしてる感じがいてキーウィもちょっと嫌いになれないよね
だかファラデー君は別だ


名前:ねいろ速報  82
そもそも日本のメーターがやる気満々になるデザインにしただけで
年齢はちゃんとそこそこいってんじゃないかレベッカ


名前:ねいろ速報  89
>>82
少なくともデヴィッドより一回りくらい年上と認識していたな


名前:ねいろ速報  83
アダムスマッシャーだってあんなナリして80歳こえたおじいちゃんだ


名前:ねいろ速報  84
劇場の音響で見てえなってシーンがちょいちょい…
例の曲のシーンとかもさ


名前:ねいろ速報  85
海外で小さい身体の女性出ると声大体低めのグラマラスな人やってるよね


名前:ねいろ速報  86
もう誰が見てもめちゃくちゃになってんのにウキウキ顔で交渉続けにきたファラデーおじさんの状況読めてなさすげえ!


名前:ねいろ速報  87
アダムが化け物というかジョニーすら負けたのにそれを完封できるVはなんなの


名前:ねいろ速報  88
>>87
化け物だよ


名前:ねいろ速報  91
ファラデーはメーン達が優秀だったから上手くいってただけのポンコツフィクサーって感じが強い


名前:ねいろ速報  93
仲間意識スゲーよなあエッジランナーズ
ディビットがわざわざメインの腕つけてるのもそうだし
ほぼ100%心中なのに付き合ってくれるレベッカもさ


名前:ねいろ速報  113
>>93
ジャッキーみたいに近くに身寄りがいなくて
チームが家族みたいな認識だったのかもね


名前:ねいろ速報  95
アダムリニンサン!!こいつを殺してくだち!!


名前:ねいろ速報  96
後半の完全に惚れ込んでよわよわのルーシーかわいいですよね


名前:ねいろ速報  100
>>96
妖艶なアイメイクのとこがだんだん薄れてるのってその演出なのだろうか


名前:ねいろ速報  99
ファラデー君はトラウマチーム来た時にふー助かったみたいな感じ出してるのもかわいいと思う


名前:ねいろ速報  102
ルーシーに会えねえかなぁ!


名前:ねいろ速報  104
>>102
会えたら殺そうとするVだらけだからダメ


名前:ねいろ速報  121
>>104
デイビッドのジャケットとレベッカの銃持った知らない奴が近づいてくるの怖すぎる…
むしろ「コイツが皆を殺ったんだ…」って勘違いされる


名前:ねいろ速報  103
ラストの爽やかさはアダムが陰湿な奴じゃないのも一役かってると思うの


名前:ねいろ速報  129
>>103
ちょっとデイビット認めてくれてるところもあったしね
それはそれだけどゲームで殺すね


名前:ねいろ速報  105
今石ってお下品ハチャメチャな作風が目立つけど
ボーイミーツガール地味に好きだな?


名前:ねいろ速報  107
アダム視点で見るとファラデーはなんかよく分からないノリのやつすぎる…


名前:ねいろ速報  108
もうI really want to stay at your house聴くとあぁぁぁあぁああ…ってなる


名前:ねいろ速報  111
ジョニーとか完全無しのチャプター1の時点でアラスカの警備陣とフル装備部隊とでかいロボ撃破して逃げおおせるからな…


名前:ねいろ速報  112
折り返し地点で今までめっちゃ頼りになってたメインすらサイバーサイコになりかけの末期状態でインプラントのし過ぎで人間性喪うのほんとにヤバいんだなってなるな・・・


名前:ねいろ速報  115
>>112
体型までかえるようなサイバーウェアは原作時点でもサイバーサイコ化早めるからな…
メインもデイビッドも体型かえすぎなんだよ…


名前:ねいろ速報  114
アダムからするとなんか無駄に偉そうな知らないおっさんでしかないからなファラデーくん


名前:ねいろ速報  116
ルーシーは今も生きてる痕跡がどっかにあるくらいでいいわ…


名前:ねいろ速報  117
>>116
ナイトシティで痕跡がある=死んで痕跡消せてないだから
痕跡ないほうが生きてる率高いぞ…


名前:ねいろ速報  119
>>117
コワ~…じゃあ無くていいな…
便りが無いのが云々みたいな話なんだな


名前:ねいろ速報  122
>>119
まぁゲームやるとわかるけど痕跡ってだいたい死んだ奴のログみたいなのばっかり見ることになるからな…


名前:ねいろ速報  149
>>117
ログに俺は逃げる!みたいなのが書いてあるのって大抵死体から手に入ったり横に死体が転がってたりするからな…


名前:ねいろ速報  118
ルーシーは救急車から逃げる時のシーンでちょっとネジが飛んでるタイプかと思ったら全然そんなことなかった


名前:ねいろ速報  123
>>118
あそこら辺はまだ自暴自棄だからな
デイビッドに絆されてからはもうだめ


名前:ねいろ速報  120
デイビッドは気軽に仲間に託し過ぎる…こんなん地獄まで付き合いたくなるわ


名前:ねいろ速報  124
違法ビデオ屋に彼氏がさらわれてブチ切れてるのかわいいですよね


名前:ねいろ速報  125
ゲームだと昔無茶やってアラサカに殴り込みかけて死んだサイバーサイコシスがいるんだぜ程度のログになるような話だよね…


名前:ねいろ速報  128
>>125
コーポVやれば分かるけどアラサカ側は一年前のちょっと大きなありふれた事件ぐらいしか思ってない…


名前:ねいろ速報  126
もう1話くらいデイビットのチームで依頼こなす話やってくれないですかねぇ
元気なレベッカを見たいよ


名前:ねいろ速報  127
殴り込み掛けてアダムくんが出てくる案件って程度レベルかなぁ!?


名前:ねいろ速報  131
ゲームの方知らんで見たけど
GAIJINさん達の最後の敵さん撃ち殺す動画で笑ってる


名前:ねいろ速報  135
https://youtu.be/zpZYE49ONP8 [link]
投稿者が違うこういう動画が無限にオススメに出てくる


名前:ねいろ速報  141
>>135
最早半分ネットミームだな…まあ向こうでもウケてんならいいことだ


名前:ねいろ速報  144
逆にアダムってトリガーのオリキャラじゃないのか…ってくらいにはアニメの作風に馴染んでたな


名前:ねいろ速報  146
上に計算が出てるけど基礎のコモンキロシとはいえ入れてる量がまずスタート時点でおかしいぞV


名前:ねいろ速報  147
ドクにも序盤からいれすぎだろ的なこと言われるからわりとVはおかしいんだ


名前:ねいろ速報  152
>>147
その気になればACT2行く前に全身フル改造出来るわけだしね


名前:ねいろ速報  155
>>152
だからサイバーウェア適正は別にコンストラクト由来じゃないんだよなV…


名前:ねいろ速報  151
ゲームも合わせてコーポ絡みの依頼持ってくるフィクサーは地雷だと証明されてしまった


名前:ねいろ速報  157
Act1の紺碧いくまでの周りの大物感だしてる雰囲気いいよね…
よくよく考えたらタクシーで乗り込んでる時点でん?って思うべきなんだが


名前:ねいろ速報  159
あのなかで本当にプロフェッショナルなのはデラマンだけだしな…


名前:ねいろ速報  160
デクスの判断で間違ってなかったのってデラマンに頼んだ事くらいだからな


名前:ねいろ速報  163
Relicの状況見るため脳内スキャンした開発者当人が「は?なにこれ…なんでこんなんなるの」って反応返すくらいにはイレギュラーすぎるんだよなV


名前:ねいろ速報  164
レベッカはそういうことする


名前:ねいろ速報  168
ふともも太いね❤


名前:ねいろ速報  169
許容量&適正がバグレベルだった感じ?
本来の適正動作ならレリック起動=中身ジョニー誕生のはずだよね


名前:ねいろ速報  175
>>169
うろ覚えだけどrelicを頭に刺す事態は問題なかったけど頭打たれたせいでレリックのナノマシンが起動してジョニー化しちゃったとかだと思う


名前:ねいろ速報  191
>>175
本当デクスの野郎余計なことしかしねぇな…


名前:ねいろ速報  170
デラマン防御完璧だし記録も残さないし運び屋として優秀すぎる


名前:ねいろ速報  171
デクスも結構名の知れたフィクサーだったような気がするけど要は界隈で悪目立ちしてるから地雷案件ってことだったのかな…


名前:ねいろ速報  173
>>171
何年もナイトシティにいない時期があったの絶対なんかやらかして失脚してるよね
あの街に居続けることが優秀さの証みたいなとこある


名前:ねいろ速報  179
>>173
最初に会う前2年ほど行方をくらませてたって時点で色々察するべきだったなって今にして思う


名前:ねいろ速報  172
デラマン頼んだのもリスクが起きた時とかじゃなくてコーポ野郎は紺碧プラザ行くのにデラマン使うだろぐらいの感覚で使ってそうだな


名前:ねいろ速報  174
デラマンブラザーズは加工かわからんけど完全な先輩サイコAIしてる奴いて耐えられなかった


名前:ねいろ速報  176
👀👀👀👀👀👀
😡😡😡😡😡😡


名前:ねいろ速報  177
一度やらかして逃げてるからなデクス…


名前:ねいろ速報  178
デクス処された後もサービス圏外なのにいいから来いで来てくれるデラマンじゃなかったらV死んでただろうしな


名前:ねいろ速報  180
後からどんどん出てくるデクスの悪名
人を使い捨てにして自分だけは安全圏から稼ぐとか最悪すぎる


名前:ねいろ速報  184
>>180
フィクサーは基本そんなもんだろうけどデクスは自分がいるべき安全圏すら作れてないのがね…


名前:ねいろ速報  181
久々にやりたくなったなぁゲームも


名前:ねいろ速報  185
このアニメ見るのにネトフリ入らないと駄目?


名前:ねいろ速報  187
>>185
違法BDに頼らなければそう


名前:ねいろ速報  188
>>187
試しに1ヶ月契約してみたら
サービス中止は簡単に出来るよ


名前:ねいろ速報  186
最期の最期でゲームやらないとわからない単語でアダムに誉めさせるのズルくない?


名前:ねいろ速報  189
ネトフリ一回も入ったことないなら1ヶ月無料あるからそれで見ればいい


名前:ねいろ速報  190
フィクサーに大事な自分の回りの手回しやらなんやらの固めた地盤がそもそも存在しないからなデクスは…


名前:ねいろ速報  192
一か月無料はまだやってないからそれで見るか…


名前:ねいろ速報  193
なんと全話配信済みだからやろうと思えば一日で見切れちまうんだ


名前:ねいろ速報  196
>>193
ただしそれをやるとサイバーサイコシス化しそうになっちまうううううんんだだだだだだだ


名前:ねいろ速報  195
まあデクスのやらかしのせいとはいえそこからミラクルが重なった結果アダムスマッシャーをボロ雑巾に出来るレジェンドが誕生したのだが……


名前:ねいろ速報  197
>>195
まぁやろうと思えばACT1の時点でボロ雑巾にできるんだが…


名前:ねいろ速報  198
ネトフリってもう一か月無料とかなかった気がする


名前:ねいろ速報  201
>>198
クレカを使えば今月は無料で支払いは来月だぜ!


名前:ねいろ速報  215
>>201
調べてみたら無料無かった
4kで見たいけど2000円は高いなあ


名前:ねいろ速報  220
>>215
480pは流石に…って思ったから1500円のやつにしたよ


名前:ねいろ速報  221
>>215
ネトフリの4Kって一部しかないじゃなかったっけ…?
4Kテレビで見ても…?になる


名前:ねいろ速報  199
1話で24分で10話があるから一か月無料を使えばなんと!180回も見れるぞ!


名前:ねいろ速報  202
映画一本よりちょっと長いの1000円以内で見れるの
なんでみんなそんなに入りたくない感じになるんだ…


名前:ねいろ速報  203
ネトフリって月〆だから今入ると10日で一月分かかるって「」が言ってたけどマジなの


名前:ねいろ速報  206
>>203
昨日入った時は次の請求は10月19日ってあったよ


名前:ねいろ速報  208
>>206
入った日から30日ごとカウント…らしい


名前:ねいろ速報  204
今入るとこないだ入ったときに見てた奴の続きとかで生活が破壊されそうで…


名前:ねいろ速報  205
PS5持ってるけどPS5でPS4版やるのはどう?
アプデするのにクレカがないん!


名前:ねいろ速報  207
今見終わった
ゲームやるわ


名前:ねいろ速報  209
>>207
サイバーサイコの誕生おめでとう


名前:ねいろ速報  210
めっちゃハイスペックなゲームかと思ったら1060でも行けるのか…
PC版でやるか…


名前:ねいろ速報  214
>>210
高スペックだとめちゃくちゃキレイなナイトシティが見れるくらいで
1060でも普通にプレイする分には問題ない
SSDあるかどうかの差がでかい


名前:ねいろ速報  211
こうして知らない女の仇!!!と襲ってくる知らないサイバーサイコシスが生まれるわけだ
…ゲームの時点で知らない奴がジョニーの仇!!って襲ってくるからあんまかわんねぇな!


名前:ねいろ速報  212
PS4しかないけどゲーム買っても大丈夫?


名前:ねいろ速報  213
PS4は次のDLCにも対応してないからオススメしない
買うならPS5か箱かPCだな


名前:ねいろ速報  217
>>213
PS5のパッケージ版を売ってほしい…


名前:ねいろ速報  216
初期型ps4で発売日から遊んでるけど最近は安定してゲーム出来てるよ…四時間とか超えてプレイしてるとたまにフリーズするけど


名前:ねいろ速報  219
うちには4k表示させれる奴がなかったから1kで見たけど十分だったよ


名前:ねいろ速報  223
>1663618571910.png
あの兄にしてこの妹ありである


名前:ねいろ速報  224
>>223
兄貴と同じように腕改造してるのがつらいけどいいよね…


名前:ねいろ速報  226
兄貴が死んだ後自分が余興してるのいいよね・・・


名前:ねいろ速報  227
1500円で十分元が取れるくらい最高だった
しかも他にもたくさんアニメもドラマもみれちまうんだ


名前:ねいろ速報  228
突然どストライクな手書きが投下されて俺のカーネイジが暴発するかと思った


名前:ねいろ速報  230
>>228
すげぇな?それユニティか?チャオか?


名前:ねいろ速報  229
1ヶ月だけ契約なら十分元取れるぜ


名前:ねいろ速報  233
太ももスリスリ擦りつけたい


名前:ねいろ速報  234
拳銃一本で成り上がってやるぜー!って思ったけど肉体か技術無いと扉開けるのも苦労する…
あとこれ跳弾ってつよい…?


名前:ねいろ速報  235
ピストル使うならテック系のオートホーミング使うといいぜー
跳弾はまぁうn


名前:ねいろ速報  236
テックじゃなくてスマートだった


名前:ねいろ速報  237
真の男はブーリャを使う


名前:ねいろ速報  238
跳弾は端から見るとかっこいいけどやってる本人の絵面は間抜けだなこれ…を教えてくれるシステムだよ


名前:ねいろ速報  241
壁越しやカメラ越しハックしたり加速して首を一瞬で跳ね飛ばしていくのに比べたらスマートピストルなんてスマートすぎるよ


名前:ねいろ速報  242
銃使うの下手すぎて刀に頼ってたんだけどレベッカの銃やサンディヴィスタン頼らずに仇討ちっぽくする方法ないかな


名前:ねいろ速報  243
ディビッドのジャケットきるだけでもそれっぽいさ
Vにめちゃくちゃ似合わねーんだけど!


名前:ねいろ速報  261
>>243
色が明るいしシルエット結構かわいい感じだからむさいVだと全然似合わんよな


名前:ねいろ速報  244
刀使うならサンデヴィスタンと相性いいだろ


名前:ねいろ速報  246
I really wanna stay at your houseの歌詞を見るとまた泣いてしまうよ


名前:ねいろ速報  247
これ見た後に2077のクエストやったけどデイビットのジャケットはVじゃなくてルーシーが持ってて欲しい…


名前:ねいろ速報  248
ルーシーは月に行ったからまあ仕方ない…


名前:ねいろ速報  250
DLCでルーシーに渡せるようになりませんかね…


名前:ねいろ速報  251
渡せるようになったら渡すふりしてハックしたり刀ふったりするようなVが出るからダメ


名前:ねいろ速報  253
アラサカの人たちがなんかこっちに向かってきてんだけど…?ってなってるとこで笑った
アダムがじっと座ってるとこもなんかジワジワきた


名前:ねいろ速報  254
存在を知るやつ皆殺しにしたいレベルの最高機密がド派手にビルに向かってきてるの笑える


名前:ねいろ速報  256
ナイトシティが俺の地元の倍くらい治安が悪かった


名前:ねいろ速報  258
>>256
ナイトシティ2分の1レベルの治安も大概では・・・?


名前:ねいろ速報  259
>>258
きっとサイバーパンク世界でもヤバいことになってる千葉のマッドシティの話なんだよ


名前:ねいろ速報  257
サイバーサイコは一度発症したら治療してもその人の元々持つ人格はほぼ残ってない状況っぽいのがうn


名前:ねいろ速報  260
ゲームでもアニメのキャラ何人か出てくるの?
アダムスマッシャーとかは多分出てるんだろうど


名前:ねいろ速報  262
キロシしか入れてなくてもサイバーサイコになるやつもいるのか


名前:ねいろ速報  264
OP聴いてて気になって探してるけど原曲の方しか見つからない…


名前:ねいろ速報  267
今プレイしてる女Vの外見ルーシーっぽくしたくなったけどマジでロクな髪型ねえ


名前:ねいろ速報  268
ゲームの方コーポで始めるとアラサカのエリート幹部らへんでも安泰じゃななさそうでなあ…
タケムラサンとかかなりイレギュラーとはいえ路地裏からのボスの護衛からの処刑対象だし


名前:ねいろ速報  269
上も下もみんな生き残るのに必死


名前:ねいろ速報  270
なんならアラサカですらナイトシティではトップ層というだけでトップではないからな…


名前:ねいろ速報  273
>>270
アラサカがナイトシティだとトップだし
敵も多いけど世界トップ企業だよ


名前:ねいろ速報  276
>>273
違うよ


名前:ねいろ速報  271
そういや射撃大会スマートピストル使ったら無敵なんかな


名前:ねいろ速報  272
>>271
使えなかった


名前:ねいろ速報  274
昔は射撃大会にオートマチックショットガン持ち込みができた
今は構えられなくなったから初期武器でも使える連射力高いレキシントンとかがいいのかな


名前:ねいろ速報  275
>>274
オートマチックは禁止だ!って言われる


名前:ねいろ速報  277
アラサカ日本の企業連には負けてるからな…トップ層ではあるんだが


名前:ねいろ速報  279
日本で覇権を取れてないってだけでなんだかんだ世界規模で見るとアラサカとミリテクの2強なのは間違いないよ


名前:ねいろ速報  280
ハナコ様がいるからでえじょぶだ


名前:ねいろ速報  281
月にセレブが住んでるらしいけど絶対住みづらい


名前:ねいろ速報  282
軍事企業としては上位2社で間違いないけど上はだいぶいる設定だよ


名前:ねいろ速報  284
脊髄カットインがカッコよすぎる


名前:ねいろ速報  288
PC版は妥協出来るグラフィックならそんなにスペックはいらないが上を見ると相応のスペックが必要だ


名前:ねいろ速報  289
ネトフリで史上最高の視聴率を達成したってね
おめでと


名前:ねいろ速報  296
>>289
なそ


名前:ねいろ速報  299
>>289
ランキング1位取ったの?


名前:ねいろ速報  304
>>289
伝説になっちまったのかデイビッド


名前:ねいろ速報  331
>>289
探しても出てこないからソース教えて


名前:ねいろ速報  290
金稼ぎって今どうやるの?
自販機クラフトや絵画売っ払うのはもう修正されたよね?


名前:ねいろ速報  291
>>290
ひたすら銃作って売る


名前:ねいろ速報  294
無理に金稼がなくても適当にクエやってるだけでわりと金有り余る
車全部買うとか家全部買うとかでもしない限り


名前:ねいろ速報  295
ゲーム内でエッジランナーのシンボル見つけたわ
めっちゃ嬉しいなこれ…


名前:ねいろ速報  297
まぁネトフリ入ったことない俺でもこれのために1ヶ月入るか…ってなったもん


名前:ねいろ速報  298
ファラデーの英語版の声の人ブレイキング・バッドのガスなんか…


名前:ねいろ速報  300
レベッカかなりトリガーっぽい動きしてるんだよな…


名前:ねいろ速報  302
海外資本アニメで成功したの初めて見た


名前:ねいろ速報  303
ハッキング重点だとデッキとチップそれなりの揃えないと戦えないから序盤はお金厳しいかも


名前:ねいろ速報  308
>>303
謎の壁の端子探し回って金稼ぎって今もやってんのかな


名前:ねいろ速報  305
ゲームのショットガンって強い?


名前:ねいろ速報  306
>>305
物による
レベッカのは反動は酷いけど弱くはない


名前:ねいろ速報  315
>>306
ノックバックやノックダウンで一方的に殺せるけど多人数と中距離以上で撃ち合うのは流石にキツイ
ただスマートタイプだと話は違う


名前:ねいろ速報  307
マッチョデイビッドになるところシーン飛ぶけどどれくらいの時間経ったんだろうね


名前:ねいろ速報  310
>>307
7話始まってあまりの「ずいぶん鍛え直したな」っぷりに笑っちゃいけないけど笑っちゃった


名前:ねいろ速報  309
日本にいると言われている生身でビルを叩き切る忍者部隊が気になるわ!


名前:ねいろ速報  314
>>309
TRPGでもフレーバー程度だけどな出てくるの
当たり前だけどTRPGもナイトシティが舞台だから…


名前:ねいろ速報  320
>>314
敵として出す時用のデータとかもない感じ?


名前:ねいろ速報  324
>>320
TRPGの完成キャラってレベル1のVくらいだぜ
勝てねぇさ…


名前:ねいろ速報  325
>>324
だそ
けん


名前:ねいろ速報  337
>>324
第一章の終わりみたいな感じしか思われてないけど実際紺碧のやつはキャンペーン最後のミッションって言われても納得だと思う


名前:ねいろ速報  328
>>320
2022の方はむちゃ追加ルールブック出てるからその中にいるかもしれない
ちなみにその最終回的なものがゲームのであったジョニーのアラサカカチコミだ


名前:ねいろ速報  312
ハックばっかりやってるとモヤシ...と思いきや普通に強い
レジェンドチップわりとポンポン出る


名前:ねいろ速報  321
>>312
Vはディープダイブ用のインプラント入れてないからその分サイバーウェアで戦闘力を維持したままハックが出来る
その代わりサイバー空間だと無力だけど


名前:ねいろ速報  316
BD編集者さっくり死んだけど最後まで格が下がらなくていい死に様だった


名前:ねいろ速報  330
コーポVなんてスタート地点でバリバリ汚れ仕事やってる上澄みのエリートだからな…


名前:ねいろ速報  332
だがそうはならなかった…ならなかったんだよ…


名前:ねいろ速報  333
なんだその勝ちまくりモテまくりみたいなのは…


名前:ねいろ速報  334
ちなみにジョニー自身のステはカリスマ特化の雑魚だぞ!


名前:ねいろ速報  335
気になるけどネトフリ独占?


名前:ねいろ速報  338
>>335
ネトフリが全部金出してるからな


名前:ねいろ速報  341
>>338
全額出してきたからな…


名前:ねいろ速報  336
サンデヴィスタンを使えば勝ちまくりモテまくり!


名前:ねいろ速報  339
多分こんなに売れてるのTRIGGERもCDPRもビックリしてると思う


名前:ねいろ速報  344
>>339
TRIGGERとサイバーパンクの相性よくてアニメでの完璧な世界再現できたからな
あとネトフリがごっそり金を出したから久しぶりに全力でアニメを作れたという


名前:ねいろ速報  340
視聴率じゃなくてネトフリ最高評価だと思う
俺もForbesの記事なら見かけた


名前:ねいろ速報  342
そもそもフィクサーとしての賢い立ち回りはコーポに睨まれないように美味い汁啜ることだからな
コーポ入りだのコーポから泥棒だのは無謀もいいところよ


名前:ねいろ速報  354
>>342
結局デクスターが返り咲くためにはそれくらい馬鹿な博打をやらなければならなかったというのがな


名前:ねいろ速報  343
あー!
レベッカたんが幸せになる世界線も見たかったなあ~!
おのれアダムスマッシャー!


名前:ねいろ速報  347
>>343
アダム撃破動画が投稿されまくりは笑うしかない


名前:ねいろ速報  346
アニメしか見てないけどルーシーよりやばい不良AIよりやばい人間がいるの?


名前:ねいろ速報  352
>>346
不良AIはあの世界って言うと最上位だからそいつらよりやばいやつは多分いない
ルーシーよりやばいやつならレジェンド級でごまんといる


名前:ねいろ速報  353
>>352
いない
エッジの向こう(子供ルーシーが突破しようとしてた世界)はもはや異世界で
本当に選ばれた人間が肉体捨ててよくやく到達できる世界
ゲーム本編もそこに到達しようとした連中が諸悪の根源


名前:ねいろ速報  361
>>352
ネットウォッチのトップは人間の身で不良AIとバチバチやってる


名前:ねいろ速報  348
よしネトフリ契約してくる


名前:ねいろ速報  349
今こんな感じ
https://youtu.be/zpZYE49ONP8 [link]


名前:ねいろ速報  350
ゲームだとサンディヴィスタンって主人公の標準装備?
それとも装備品の一つって感じだろうか


名前:ねいろ速報  351
>>350
装備品


名前:ねいろ速報  355
>>351
基本三種類ある基礎装備でリパードクでしか交換出来ないが何度でも変更可能


名前:ねいろ速報  356
>>350
サンデヴィスタン自体は雑魚でも使ってくる装備品の1つだけどデイビッドが着けてるレジェンダリー相当は人間の限界くらい反応ってステータスを上げないとそもそも着けれない


名前:ねいろ速報  357
ゲーム内では開幕のチュートリアルでもらえる眼球が
「こんな高級品もらっていいのか?」と主人公が感動するレベル
サンディビスタンはゲームかなりやって名声上げたで
反応が規定値を超えてないと装着できない


名前:ねいろ速報  360
>>357
装備するとマジで加速装置になるからね
クイックハックがまともにできなくなるからそれとのトレードオフは勇気がいるが


名前:ねいろ速報  358
でもアラサカバックアップありそうとはいえルーシーも凄いよね
ヴードゥーの奴らがV(ジョニー入り)居ないと出来ないことやってるわけだし


名前:ねいろ速報  359
Vはサイバーウェア導入にかなり慎重な部分あるよね
市販のものしか買わないし能力値に届いてないものは絶対に導入しない


名前:ねいろ速報  367
>>359
やりすぎたらサイバーサイコになるというリスクをしっかり理解しているな
それ差し引きでもインプラント適性高いから最後まで生き残れた


名前:ねいろ速報  394
>>359
ヴィクがしっかり見張ってるからな
あの世界は信頼できるリパーがいるかどうかで全然難易度が違う


名前:ねいろ速報  362
ゲームでサンデヴィスタン使うの楽しいぞ
エッジランナーズ見てから使い始めたけどこんな楽しいとは思わなかった
その辺のギャングの首を相手が反応する前に4~5本全部斬り飛ばすの超楽しい


名前:ねいろ速報  363
デイビッドの顛末はあの世界のモブ目線で見るとエッジランナーの1人がアラサカから盗んだインプラントでサイバーサイコ化して狂って暴れただけの話だけどルーシーとファルコだけはデイビッドが何をしようとしたかを知ってるんだな


名前:ねいろ速報  364
ゲームでも持続時間とクールダウン犠牲にして加速特化にしたサンデもあるけど流石にアニメ並みの加速は無理


名前:ねいろ速報  365
ネットウォッチはあの世界の企業にしてはかなり善よりというか建前抜きに人類のために働いてる貴重な企業


名前:ねいろ速報  366
サイバーゴーストってのは一般的な存在なの?
ルーシーもゴーストになれる?


名前:ねいろ速報  378
さっき契約切れましたからで即帰るぐらい契約に忠実なトラウマチーム…


名前:ねいろ速報  381
>>378
金払う限り手厚いのがいいよね


名前:ねいろ速報  380
ネットウォッチなんか名前が胡散臭かったから殴り飛ばしたな
もし協力してたらBwの向こう側行けたんだろうか


名前:ねいろ速報  382
ウェア導入値は多分付けて即発狂しない最低値みたいなヤツだから
死ぬ気ならデイビッドみたいにつけられなくもないんだろう


名前:ねいろ速報  383
あの世界でNPCD志願するやつマジ勇者だよね…


名前:ねいろ速報  389
>>383
内部の腐敗に企業の介入更には激務続きで生きて退職できる奴がほとんどいねぇナイトシティ最高のブラック職業だと思う


名前:ねいろ速報  385
紺碧行く前でもクレド30位普通に行くから全身クロームだらけに出来るしハック優先型ならそこらのアラサカ部隊に適当にハックして皆殺しも余裕で出来るからVやばい


名前:ねいろ速報  392
>今こんな感じ
> https://youtu.be/zpZYE49ONP8 [link]
完全に一致したわ…


名前:ねいろ速報  393
ネットウォッチのエージェントさん
顔が仮面みたくなってる上に声がモロハンサムジャックで笑ってしまった


名前:ねいろ速報  398
>>393
おまけに背面フルカスタムしてるそうな


名前:ねいろ速報  395
NPCDにもまともな人はいるけど
名前ついてるいい人大体死ぬか退職する…


名前:ねいろ速報  397
Vはソロとしてはかなり装備が潤沢だし使いこなせてもいるが
それでもネットウォッチは敵対したら秒殺で脳を焼いてくるから次元が違う


名前:ねいろ速報  422
>>397
実際サイバー空間なら無敵といっていいのに何故ブードゥーもネットウォッチもギャングのランナーもリアルでVに挑むのか…


名前:ねいろ速報  429
>>422
ネットウォッチは挑んでないよ!


名前:ねいろ速報  431
>>429
サイバーパンクモノはハッカー無敵すぎ問題回避のために通信速度問題とかである程度近くにいる設定にしてるな


名前:ねいろ速報  399
ネットウォッチから流出したデッキがレジェンダリークラスだからな…


名前:ねいろ速報  400
ちょっとVが好きすぎて摘発した銃火器Vにあげるよ…とか言ってくる悪徳警官いるし…


名前:ねいろ速報  401
壁の向こう側がイカれたAIの巣窟になってるの考えたらほぼ全面的にネットウォッチのがマトモなこと言ってない?


名前:ねいろ速報  402
ネットウォッチにちょっかいを出そうとするブードゥーもバッグドア一つありゃ一瞬で皆殺しにされるもんな


名前:ねいろ速報  407
外人配信者って嘘でも大体派手目のリアクション取るんだけど
レベッカの最期とかラストシーンはガチでショック受けてたっぽいのが


名前:ねいろ速報  412
ブードゥーは本当に一切擁護できる要素もないヘイト稼ぎしかしない
仕事の内容は嘘ばかりのVを捨て駒にする気満々で終わった後も謝罪なしでまた捨て駒にしようとするし


名前:ねいろ速報  414
ハンサムジャックのシーンはクズオブジイヤー2020が「信じるな!」とか言ってくるのも罠だよね


名前:ねいろ速報  418
>>414
クズが言ってることは99%外れてるのでむしろ簡単


名前:ねいろ速報  428
>>418
ジョニーの理想には共感しても反骨心は無視していい


名前:ねいろ速報  432
>>428
実際そっちの方が好感度稼げるしめんどくせえオッサンだ
でもアルトもローグもコイツに惚れたんだよな…


名前:ねいろ速報  454
>>432
ジョニーとアルトとローグの関係はアニメのデイビッドとルーシーとレベッカの関係に似てるね


名前:ねいろ速報  417
そんなネットの崩壊を引き起こした伝説のネットランナーはきっとすごいとこにいるんだろうな…


名前:ねいろ速報  419
不良AIも人間社会にかなり紛れ込んでるんだったか


名前:ねいろ速報  425
>>419
ブルーアイズとか…


名前:ねいろ速報  426
>>425
ブルーアイズのクエストやデラマンとかがまさにそれ


名前:ねいろ速報  430
>>426
全部が全部人間に悪意有るわけじゃないからこっそり紛れてる奴等もそれなりにいそう


名前:ねいろ速報  420
ネトラン厨は逝ってヨシ!


名前:ねいろ速報  421
ネットウォッチに本気で狙われたら死ぬまであらゆる方法でハッキング食らって脳味噌やインプラントが焼き切られるしかない


名前:ねいろ速報  424
人間性云々の話って2020のTRPG基準だっけ2077のTRPG基準だっけ


名前:ねいろ速報  427
ネヲチおじさんは会えたら背中を見るといいぞ
氷風呂入ってる奴らを鼻で笑えるインプラントがびっしりだ


名前:ねいろ速報  434
クズ2020は困ったことにカリスマ値だけは世界最高にあるのでその場の感情でテキトーな指示を出してたとしてもなんとなく信じる気になっちゃうのが困りものなんだ


名前:ねいろ速報  441
クズ2020オブジイヤーはグラサン外すとプレイヤーレベルも哀しい目をしている…ってなるからな
あれが時代を作るカリスマ…


名前:ねいろ速報  448
>>441
グラサン外す時はVを心配してるか説得する時だから優しい目をしてるよね


名前:ねいろ速報  465
>>448
グラサン掛けてる時は威勢がいいしでわかりやすい性格


名前:ねいろ速報  445
バートモスの遺産が現在のテッキーが見てもほぉ…って感嘆が出るのがおかしいんだ
PINGを発明した人だしな


名前:ねいろ速報  446
冷静に考えて現代で通用する50年前のネットワーク技術とかバケモンかよってなる


名前:ねいろ速報  447
PING打つと全部警戒態勢に入るのがウザすぎる
俺もう少し会話聞きながらコソコソしたいんだよ!


名前:ねいろ速報  474
>>447
そりゃ今でもポートスキャンとか空きポート確認で不正なping打たれたら攻撃してきてんな...?ってなるし...


名前:ねいろ速報  453
ネットウォッチのお偉いさんは人間なのにブラックウォールの向こう側に行って帰ってこれる人外だったりするし…


名前:ねいろ速報  459
>>453
人間サイバーチェアだからな
背中ウェアでびっしりでめちゃくちゃカッコいい


名前:ねいろ速報  458
ディヴィッドはともかくジャッキーと組んでる時期にエッジランナーズの他の奴らとは知り合いでもおかしくはないんだが…
特にストリート出身なら


名前:ねいろ速報  460
二足歩行ロボとかこっち産のは過去のトラウマがあったりでクソポンコツだから…


名前:ねいろ速報  466
まあデラマンは人間に友好的なのだから…
もっとしゃべって


名前:ねいろ速報  469
一般人をオモチャにできる凄腕野良ハッカーでも企業ハッカーには逆立ちしても勝てないし
その企業ハッカーも気を抜くとAIには瞬殺される
ハッカー側のパワーバランスって結構歪よねこの世界


名前:ねいろ速報  477
>>469
優れたハッカーは当然機器もいいもの使ってるから下の連中がそもそも優れる部分が同じハッキングの土俵だと一切存在しないからね…


名前:ねいろ速報  470
トラウマチームの死亡確認!よし!撤収!のシーンでふふってなった


名前:ねいろ速報  471
実はこの掲示板にいるのは仮想現実で夢を見るあんたとそれ以外不良AIなんよ…


名前:ねいろ速報  473
世界最高クラスのハッカーが冷蔵庫で死んでんですけどいいんすかこれ


名前:ねいろ速報  478
デラマン息子とはもっと会話が欲しかった
超AIを備えるスーパーカーだし


名前:ねいろ速報  479
ルーシーのウデマエレベルがわからん
オールドネットの中である程度動けてたみたいだけどアラサカのオーダーで危険なエリアばっかり行かされてたのか単に向こうのヤバAI相手にはどうしようもないのか


名前:ねいろ速報  482
>>479
基本として人類はブラックウォールの向こうから来る不良AIには勝てないからな…


名前:ねいろ速報  515
>>479
ディープダイブ出来るだけでも凄腕と言ってもいい
出来ないと思われてた時は二軍扱いだし
ただサイバー空間は別物というだけ


名前:ねいろ速報  480
基本壁の向こう側は激ヤバAIにバレないようにするもの
同じAIですら勝てない奴は目立たないようにしてる


名前:ねいろ速報  481
ケンタウロス座のアルファ星人は手広い悪事働いてんな…って毎度思う


名前:ねいろ速報  484
>>481
ホラ話に見えて全部真実なのは笑う


名前:ねいろ速報  483
デラマンじゃなかったら紺碧脱出時のアダムパンチで車ごとお陀仏だったな…


名前:ねいろ速報  486
ゲームのオルトってまじで勝ち組というか美味しい思いをした唯一のキャラだよね
神輿ぶっ壊してそこからコンストラクトを取り込んで力増幅させてホクホク


名前:ねいろ速報  487
血生臭くてさわやかな花火大会きたな…


名前:ねいろ速報  488
ミ、ミーには人類やめさせられてる時点でクソドベを引かされてるように思う…


名前:ねいろ速報  489
ヤバいAIは手練のランナーが束になっても勝てない
それこそルーシー程度じゃ100人居ても勝てない


名前:ねいろ速報  491
オルトは悪魔EDと節制ED以外は神輿のコンストラクト回収してついでにジョニーと一緒になってるからなぁ


名前:ねいろ速報  492
壁の向こう側で捕食者から隠れて過ごしてるオルトが一瞬でハッカー連中ダースで脳焼き切れるのが実力差です


名前:ねいろ速報  498
オルトはジョニーが助けに来た時点では普通に生きてたのに無理矢理接続切られたのが理由で肉体が死んで帰還できなくなったっぽいのが酷すぎて…


名前:ねいろ速報  503
サムライとハッカーは見てる世界とテックの姿勢が違いすぎるのはあるあるだから…


名前:ねいろ速報  505
その直後ジョニーは憂さ晴らしでメディアの奴殴り初めてダメだった


名前:ねいろ速報  506
大体ジョニーが騒ぎの元だからな
だからVがこうして火消しをする


名前:ねいろ速報  508
アニメのアフターライフがまんまアフターライフで感動した


名前:ねいろ速報  511
>>508
ローグもチラッと出てくるしな…
しかも顔の再現度も凄かった


名前:ねいろ速報  512
うるせぇ!これは俺の意思だ!って説得力のあるボイスを出されたらな


名前:ねいろ速報  514
ジョニーはライブで扇動してアラサカカチコミしたと思ってるけど実は裏に便乗してたミリテクの作戦もあったから…
いや扇動できる時点で高レベルロッカーボーイの所業なんだが


名前:ねいろ速報  516
>>514
スマッシャーが出動したのも対ミリテクだよねあれ


名前:ねいろ速報  517
深層ダイブできる=クイックハックの達人って訳でもないしな…


名前:ねいろ速報  518
肉体無しで半世紀過ごして人間性が摩耗しきっていたとしても100年に一度のクズのツラ拝んだら失った人間性も蘇るってもんだわ


名前:ねいろ速報  519
ロッカーボーイはlvによる影響力=ファン数なので公式リプレイの高レベルキャラは自然とビッグネームにせざるを得なくなる


名前:ねいろ速報  521
それじゃジョニーがとんだ道化みたいじゃん