名前:ねいろ速報
8歳と16歳貼る
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
3FB746C0-55D5-48B3-B472-E02238921FD3

名前:ねいろ速報  1
た…頼りない…


名前:ねいろ速報  5
>>1
だがここにジョイボーイでニカである麦わらが加わるなら?

名前:ねいろ速報  2
ビジュアル的には正統派のイケメンと美少女人魚なんだがな…

名前:ねいろ速報  3
人生カットされた方と長年引きこもりの方!


名前:ねいろ速報  4
フランキーまだ戦艦の設計図覚えてるだろ


名前:ねいろ速報  51
>>4
そもそも複製くらい取っておくだろ
あんまりいっぱい作ると漏洩の恐れあるけど2個だけ作って
ああやって1個燃やせば政府ももう追ってこないだろうし


名前:ねいろ速報  6
設計図覚えててもそんな簡単に作れないんじゃねえか戦艦なんて
世界政府みたいにマンパワー惜しみなく使える連中ならともかく


名前:ねいろ速報  27
>>6
ちょっと戻らないといけないけどあの世界最大っぽい造船所にコネあるしなあ…


名前:ねいろ速報  41
>>27
世界政府にアイスバーグさんを人質にとられてガレーラとフランキーがプルトン造らされるの最高に哀しいだろうな


名前:ねいろ速報  7
泣き虫しかおらんのか


名前:ねいろ速報  8
>>7
つまりイム様も泣き虫の可能性


名前:ねいろ速報  9
>>8
つまりウラヌス操る奴も泣き虫か
コビー…?


名前:ねいろ速報  25
>>9
ルフィも割と泣き虫じゃない?


名前:ねいろ速報  10
ダイナ岩とトットムジカ古代兵器と同等とか言われてたけどウラヌスに勝てる気がしない


名前:ねいろ速報  11
なんか古代兵器ならトットムジカのルールも平気で破るくらいやりそうよね


名前:ねいろ速報  12
どっちも知り合いなルフィやばくない?


名前:ねいろ速報  16
>>12
いろんな意味でジョイボーイの再来


名前:ねいろ速報  13
何やってんだモモ!早く開国してプルトンを麦わらに渡せ!


名前:ねいろ速報  15
>>13
でもなぁ…国民巻き込みたくないでござるぅ…


名前:ねいろ速報  22
>>15
正論吐くタイミング考えてよぉ!


名前:ねいろ速報  23
>>22
ぶっちゃけ今は正しいのを教える


名前:ねいろ速報  35
>>23
おでん超えた印象があってこのシーン好き


名前:ねいろ速報  14
右はいい性格してるよね
性格いいんじゃなくて「いい性格」


名前:ねいろ速報  17
正直大人モモかっこよくて好き


名前:ねいろ速報  18
ルフィのピンチに開国を決めるのかそれともモモが世界の真相知って決めるのか
ワノ国の危機に開国を決めるのかどれが可能性高いんだろう


名前:ねいろ速報  19
しらほしはイム様の標的にされてたけどモモはしなくてもいいのだろうか


名前:ねいろ速報  20
二人共頼りなくてこれから頑張っていこうみたいな感じなのは意図的だろうな…


名前:ねいろ速報  21
>>20
二人を導くものとしてのジョイボーイ=ルフィだろうしなぁ


名前:ねいろ速報  24
ズニーシャも結構戦力になりそうだよね


名前:ねいろ速報  39
>>24
結構どころかモコモ公国込みでかなりの脅威だよ
船じゃまず相手にならないし


名前:ねいろ速報  26
泣き虫こそが世界を変える
「泣いたっていいんだ…乗り越えろ…」伏線だった!?


名前:ねいろ速報  28
海賊王クルーもよく泣く


名前:ねいろ速報  33
>>28
古代兵器ウラヌス俺によく馴染むぜ


名前:ねいろ速報  36
>>33
海賊王のクルーは泣かないのだ


名前:ねいろ速報  29
夢にウタウタの能力者しかいない状態でトットムジカ起動したらどうやって突破するんだろうな


名前:ねいろ速報  34
>>29
ネズキノコなきゃしばらくしてりゃ大丈夫だろ
ネズキノコ食ってたら世界の終わり


名前:ねいろ速報  30
そもそも設計図が存在するだけでプルトンは本当に作れるものなのか?


名前:ねいろ速報  32
>>30
まあ作れないならフランキーが燃やす意味も無いし
ベガパンクなら作れると思ったのかもしれんが


名前:ねいろ速報  31
プルトンが世界最強の戦艦でポセイドンが海王類の母だっけ


名前:ねいろ速報  37
プルトンは島を一発で消し飛ばすとも言われてたはず


名前:ねいろ速報  38
兵装の凄さばっかり言われて艦としての凄さがよくわからないんすがね…


名前:ねいろ速報  40
今開国したらワノクニ消しにかかるからタイミング見てやらないと怖い


名前:ねいろ速報  43
>>40
ワノ国中に開国したら大軍送り込んで世界政府直轄にするとか言ってるもんな


名前:ねいろ速報  44
イム様があの国丸ごと滅ぼすビームでワノ国やハチノスみたいな都合の悪い土地を攻撃しないのは何か理由があるんだろうか


名前:ねいろ速報  45
>>44
加盟国しかダメとかなんかあるんじゃない?


名前:ねいろ速報  46
ミョスガルドが改心してなかったら右がチャルロスのペットになってたの怖いだろ


名前:ねいろ速報  48
>>46
ミョスガルドが改心しなきゃレヴェリーに出てないだろ


名前:ねいろ速報  47
サボ潰したのは偶然だしあの国がさほど脅威って感じはしなかったからイム様の気まぐれとか普通にありそう


名前:ねいろ速報  49
写真切り刻みとかなんかガキっぽいのよなイム様


名前:ねいろ速報  50
>>49
古代兵器は子供が関わる?

名前:ねいろ速報  206
よくよく考えるとイム様側はもしかしてまだモモの存在知らないのか…?
知ってるならしらほしみたいに標的にされそうだし


名前:ねいろ速報  228
>>206
しらんよ
だけどCP0からの情報は来てるはず


名前:ねいろ速報  211
黒ヒゲ ルフィ しらほし
何かあるのかこの3人


名前:ねいろ速報  215
>>211
Dの一族とポセイドンでしょ
ビビは本来天竜人で


名前:ねいろ速報  214
古代兵器あったらたしかに海賊王になれるわ


名前:ねいろ速報  218
ワノ国は要所要所で盛り上がったから監修とかの仕事が多すぎてgdっただけだと思う


名前:ねいろ速報  226
散りばめられていたエグい設定が表立って来ると師匠の影響やっぱ強いよな尾田


名前:ねいろ速報  233
>>226
今やってる映画とかも結構影響受けてると思った


名前:ねいろ速報  327
イム様そんな便利能力あるならワノクニ消せばよかったのに
世界政府未加入でカイドウが支配してる島とかいらなくね


名前:ねいろ速報  332
>>327
プルトンの自動防衛システムが働くから打てないとかそんな感じで


名前:ねいろ速報  334
>>327
いろいろ制限があるんだろう
始まりの20の王の承認がいるとか


名前:ねいろ速報  386
>>334
イム様=ウラヌスではないらしい
最初からルルシア王国は消す予定で
事前にルルシア王国上空にウラヌスが待機してたってさ


名前:ねいろ速報  409
>>386
えー何それがっかりじゃん・・・


名前:ねいろ速報  411
>>386
何で消したんだろうな


名前:ねいろ速報  417
>>411
そりゃあ見せしめよ


名前:ねいろ速報  438
>>417
海軍もなんか政府に反抗的な上に役に立たないしな


名前:ねいろ速報  415
>>386
これならとにかくウラヌスを破壊すれば終わりだな
けっこう簡単だ


名前:ねいろ速報  425
>>415
ウラヌスって衛星兵器じゃね?


名前:ねいろ速報  434
>>425
宇宙にあるならエネルに期待するか…


名前:ねいろ速報  427
>>415
普通の漫画ならワノ国にあるブルトンを使うとかになりそうだが
ワンピースだと違うんだろうな


名前:ねいろ速報  436
>>415
こうなるとイム様はラスボスじゃないかもな


名前:ねいろ速報  335
もはやポセイドンで海王類操れるからなんだってレベルじゃね…


名前:ねいろ速報  340
>>335
魚人島の時は数体で済んだけど世界中の海に居るんだぜ海王類
海ばっかの世界で行き来を断絶させられる事考えたらやべぇよ


名前:ねいろ速報  346
>>340
リトルガーデンの骨と金魚思い出せ


名前:ねいろ速報  352
>>340
凪の帯は大型の海王類の巣だしな


名前:ねいろ速報  337
消された島って何か重要な場所なの?


名前:ねいろ速報  343
>>337
革命に成功した


名前:ねいろ速報  361
>>337
革命が成功して世界政府に逆らった世界政府加盟国の一つ
同時に8カ国も革命が成功したから見せしめで消滅した


名前:ねいろ速報  366
>>361
サボがいると革命軍の成功で目障りかな


名前:ねいろ速報  347
そもそも海王類が小型大型含めて試し斬りの材料くらいにしかなってない


名前:ねいろ速報  349
>>347
でも四皇の腕を食いちぎったぞ


名前:ねいろ速報  357
>>349
あの時は四皇じゃないからセーフ


名前:ねいろ速報  350
油断すると腕を持っていかれるがな


名前:ねいろ速報  351
海王類って近海のヌシみたいなやつばかりじゃないぞ
普通の船の数十倍サイズのもウジャウジャいる


名前:ねいろ速報  355
天上金払らえば加入できるんじゃないの?


名前:ねいろ速報  356
41歳が持ってる秘密が今回の奴なのかね


名前:ねいろ速報  359
あの海王類を仕留めた!?
をやり過ぎて脅威が完全に薄れてる


名前:ねいろ速報  360
世界を破壊したい41歳にも償いのチャンスがくるわ


名前:ねいろ速報  369
>>360
41歳自身が倒されたことで七武海撤回の機会が訪れてクロスギルドが生まれてセラフィムが暴れてもう目的かなってると思うんですがね…


名前:ねいろ速報  362
革命成功した?じゃあ見せしめに古代兵器で消し飛ばすか
800年前からまるで成長していない……


名前:ねいろ速報  368
>>362
もう抑えきれなくなってきたから大掃除してまた空白の歴史にするつもりなんだろうな


名前:ねいろ速報  373
>>362
800年間もソレで統治出来てるのであれば
わざわざ成長だの何だの変化する必要もあんま無くない?


名前:ねいろ速報  377
>>373
まあこれから破綻するんですけどね


名前:ねいろ速報  363
ルフィらにメシ感覚で狩られる海王類もいれば魚人にすら恐れられる海王類もいたりよくわからない


名前:ねいろ速報  367
>>363
まあどんな生き物にも弱いやつ強い奴はいるわけで


名前:ねいろ速報  371
どっかにジャックポーイしたズニーシャサイズの海王類とかも居るんじゃね


名前:ねいろ速報  379
つまりゴッドバレー事件で島が消滅したのも…


名前:ねいろ速報  380
ルルシアってもしかしてエースの扉絵連載でミルク売りの娘がいたとこじゃない?


名前:ねいろ速報  383
>>380
てか天上金しかないって言ってるのがその子じゃ


名前:ねいろ速報  381
こんな虐殺を定期的にやってたと考えるとマジでこの世界怖いわ


名前:ねいろ速報  389
数は力だから世界中に届くならポセイドンの力はやっぱ脅威としか言えない


名前:ねいろ速報  396
>>389
まあ新世界の猛者が読者にも標準になってきてるけど普通に考えてあんなのが世界中で暴れ始めたら手に負えないよね


名前:ねいろ速報  400
>>396
マムやカイドウが気合入れて超大型海王類1体倒す技撃てたとしても
その間に他の超大型海王類が島襲ったりすれば国は余裕で滅ぼせるだろうしな


名前:ねいろ速報  391
人に肉を分けるのがヒーローって認識だからなルフィ
なので肉は分けないけど食える環境にはする的な…?


名前:ねいろ速報  398
>>391
誰かに肉を分けるのは嫌だ!というが
宴を一緒にするがどうだって言われるとノータイムでいく!やる!って言う
定義がなんか極端に狭いだけっぽい


名前:ねいろ速報  413
>>398
人が楽しむために自分が犠牲になるのは嫌だけど
自分が楽しめるし満足いくならいくらでも他人に差し出すんだろう


名前:ねいろ速報  392
ワンピって実はかなり陰惨な話だよね


名前:ねいろ速報  405
>>392
それは最初からそう


名前:ねいろ速報  393
ルルシア王国は頂上戦争の後に王になったセキってのが悪政しまくったせいで
それまでの牧歌的な国から一変貧しい国になったとのこと


名前:ねいろ速報  397
>>393
ひでぇ…更に追い討ちで消滅かよ


名前:ねいろ速報  394
この漫画でここまでの虐殺を見せられるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  395
>>394
オハラ


名前:ねいろ速報  401
>>395
あれよりエグい


名前:ねいろ速報  402
>>401
虐殺いっても一発で吹き飛ばしだからそこまでは


名前:ねいろ速報  408
>>402
いや同じようなモンだろ


名前:ねいろ速報  399
頻繁にやってる事はないと思うが前回のがゴッドバレーだったりするかもな


名前:ねいろ速報  407
>>399
天竜人の住んでるところやったとしたら相当だな


名前:ねいろ速報  503
>>407
もしそうなら真相知ってそうなガープは天竜人というかその上の五老星やイムのこと許せねぇだろうな


名前:ねいろ速報  403
ルルシア王国滅亡は事前に計画として動いてたってんなら
地図に×つけたのもイム様じゃなく
政府の役人か五老星あたりの可能性出てきたな


名前:ねいろ速報  412
>>403
それはイム様でしょ
歴史から消す灯は何かを聞いて知ってたんでしょ五老星は


名前:ねいろ速報  406
白ひげの縄張りだった国は頂上戦争以後荒れに荒れたのかな…と思うと悲しみ


名前:ねいろ速報  416
おでんは国ほっといたクソ野郎でもあるけど
ちゃんと世界を知ったりなんで鎖国してたかを理解した上で開国しようと考えたのは将軍らしさだとは思う
逆にまだ何もわからないモモが鎖国したいと思ってるのもいいと思う


名前:ねいろ速報  418
でもなんか生きてるんだろルルシア


名前:ねいろ速報  423
>>418
最低でもサボは死なないので数人は助かりそう


名前:ねいろ速報  419
おいモモ
あの世界政府撃ち抜け


名前:ねいろ速報  422
>>419
ポスッ


名前:ねいろ速報  420
どうせ革命軍の基地で保護されてるでしょ


名前:ねいろ速報  431
>>420
一瞬で島が消滅してるからそれこそロギアでも無いと死ぬ


名前:ねいろ速報  439
>>431
死ぬ死ぬ言ってるから生きてるな
ワンピではめったに人は死なんし


名前:ねいろ速報  447
>>439
でも最近ポロポロ死んでるからなぁ…


名前:ねいろ速報  441
>>431
いや、前に革命軍がきたときに


名前:ねいろ速報  455
>>441
消滅するシーンで普通に市民が光に打たれてるしモーダも両親と抱き合ってパパ…って言ってる


名前:ねいろ速報  462
>>455
はい、ぼくの心が曇りました
イム死ね


名前:ねいろ速報  466
>>462
………×


名前:ねいろ速報  463
>>455
辛い…


名前:ねいろ速報  508
>>463
壁に2人が抱き合ってる影が焼きつけられてそう


名前:ねいろ速報  541
>>508
だがちょっとまって欲しい
悲しんでくれるエースもこの世にいないんだし忘れられるから安心してくれ


名前:ねいろ速報  421
兵器ってわかってるのはいくつあるの?
ポセイドンは海王類を操れる魚人ってぐらい?


名前:ねいろ速報  428
>>421
プルトンは戦艦らしい


名前:ねいろ速報  437
>>421
世界最大の戦艦プルトン(ウォーターセブン製)
何百年かに一度産まれる海王類を操れる人魚姫ポセイドン
上から振ってきて国や地形を消し飛ばす今回のウラヌス


名前:ねいろ速報  445
>>421
ポセイドンプルトンウラヌスの3つ
プルトンは設計図あるから人造兵器っぽい


名前:ねいろ速報  448
>>445
プルトンは一撃で島を消し飛ばす戦艦→設計図はフランキーしか見てないし消失してる&ワノ国が実質保有
ポセイドンは魚人島の王族に数百年単位で生まれてくる海王類を操れる人魚姫の二つ名→今回はしらほしで麦わらの一味は知っている&共闘?した
ウラヌスは来週出るらしいイム様保有の対地兵器?


名前:ねいろ速報  426
サボはこれ死なないまでも再起不能レベルになってないと納得いかないなあ


名前:ねいろ速報  435
>>426
まるでサボに罪があるかのような


名前:ねいろ速報  429
コーミル中将はどうやって苦いコーヒーを飲むってんだ


名前:ねいろ速報  449
>>429
もうのんきにコーヒー飲んでるような状況じゃないから気にすんな!


名前:ねいろ速報  456
>>449
そもそも頂上戦争生き抜けたのかな


名前:ねいろ速報  432
イム様が口封じのために消したんじゃなかったのかよ
地図で×点もその場で決めた感じで怖くていい演出だと思ったのに超残念じゃん


名前:ねいろ速報  433
これ最後海賊同士のバトルでは終わらない気はしてきた
少なくとも黒髭ラスボスではないよね


名前:ねいろ速報  440
>>433
下手すりゃ黒ひげと共闘する可能性もある


名前:ねいろ速報  443
>>433
まず海賊たちvs海軍の戦いはあるだろうな


名前:ねいろ速報  442
見損なったぞ!
イム君!


名前:ねいろ速報  444
ポセイドンが超大型海王類群
プルトンが巨大な戦艦
ウラノスは衛星そのものだろうか


名前:ねいろ速報  451
>>444
帰ってきたエネルが破壊しちゃたりしてな


名前:ねいろ速報  457
>>451
イム様がエネル顔になりそう


名前:ねいろ速報  506
>>457
とっとなれ


名前:ねいろ速報  446
ギリシャ神話元ネタなら3つ以外にも増やせるが収集つかなくなるんで無いだろな


名前:ねいろ速報  452
>>446
陸海空でちょうど良いしな


名前:ねいろ速報  450
黒ひげに奪われそう


名前:ねいろ速報  453
ウラヌスは凄い飛行マシーンや浮遊要塞の類だと思ってた……


名前:ねいろ速報  458
>>453
見えてないだけで実際そんなんだろう


名前:ねいろ速報  460
>>458
実際観えたのは一部で
そういうのからエネルギー砲を落としてるラピュタ式かもしれんし


名前:ねいろ速報  465
むしろ月にウラノスなんてもんがあればエネルは自分のものにするんじゃないか


名前:ねいろ速報  468
プルトンは設計図あれば建造できるっぽいし
作るだけの技術はワンピ世界にはあるんだろうね


名前:ねいろ速報  469
むしろロギアのサボにだけ効いてないやつ


名前:ねいろ速報  470
イム様ラスボス説いっきに消えたな・・・


名前:ねいろ速報  472
ビビ→死亡
コブラ→死亡
サボ→死亡
うわあああああ


名前:ねいろ速報  474
エネルの扉絵シリーズ誰か貼って


名前:ねいろ速報  477
古代兵器を操る神が古代兵器より弱いと思ったか?
とか言ってくるかもしれんぞ


名前:ねいろ速報  478
情勢のやばさのわりに麦わらサイドの描写が割と呑気なのが気になる


名前:ねいろ速報  487
>>478
ビビ助けに行こうとしてゾロに止められたしその他のことはロビンが話さなかったからね


名前:ねいろ速報  488
>>487
ルフィもルフィでサボがコブラ王殺すワケねえって憤ったりビビ助けに行こうってパニクったりしてる


名前:ねいろ速報  479
ビビが死ぬわけないから大丈夫じゃね


名前:ねいろ速報  482
正直関連が薄いルルシア王国消し飛んでも読者にダメージなさそうだし
どうせならフーシャ村かアラバスタでも消し飛ばせば良かったのに


名前:ねいろ速報  485
>>482
外道が…!


名前:ねいろ速報  484
あーあ
最初イム様=ウラヌスだとワクワクしてたのに


名前:ねいろ速報  486
今のところイムはオロチの全世界規模版で本人は弱いんだろうって感じな


名前:ねいろ速報  497
黒髭も的にされてるんなら好き放題暴れてるのも今の内ってことなのかね


名前:ねいろ速報  499
イム様の再登場でテンション爆上がりだったのに何だこれ・・・


名前:ねいろ速報  500
最終章が一番盛り上がるマンガを目指してたらしいけど
この調子だと本当にそうなりそうで嬉しい


名前:ねいろ速報  510
ロギアのサボだけ生き残って罪をなすりつけられるパターン?


名前:ねいろ速報  524
>>510
ルルシアという島は最初から存在しなかった詮索はするなされてるからなすりつけるどころじゃない


名前:ねいろ速報  514
イム様の存在は世界政府にとっては矛盾そのものだから盗聴させたのかな
だから滅びた…


名前:ねいろ速報  517
いいじゃんイム様
ラスボスかはわからんけどラスボスになるならこれくらいクソ野郎じゃないと


名前:ねいろ速報  518
トットムジカに誘導されてエレジア滅ぼしたウタが罪悪感で潰れたのに国一つ軽く滅ぼしてるやつがのうのうと生きてるとか耐えられん


名前:ねいろ速報  531
>>518
そもそもルナーリア滅ぼしてその座を奪った天竜人の頂点だぞ


名前:ねいろ速報  522
方舟マクシムって古代兵器を不完全な形で再現したものなのかな?


名前:ねいろ速報  537
>>522
当初からそんな感じだろうとは言われてたな
ワンピース世界の宇宙がどうかよくわからんがアレ宇宙船だし


名前:ねいろ速報  528
当然やるだろうけど仲間のためならマリージョアにカチコミするのも辞さないルフィ恐ろしいだろ


名前:ねいろ速報  543
>>528
ルフィがここまでやるレベルの船外の仲間ってどんくらいいるんだろ
後はサボとモモ錦ヤマトあたり?大船団の面子もそうだろうか


名前:ねいろ速報  533
マリージョアの闇に迫って暴いていくのワクワクするわ


名前:ねいろ速報  539
ますますワンピースの正体が分からなくなるな
マスターキーでも入ってるのか


名前:ねいろ速報  546
最悪の世代といえばベッジって何してんだっけ


名前:ねいろ速報  548
古代兵器持一つでこれだとプルトンに目をつけたクロコ慧眼すぎる


名前:ねいろ速報  550
>>548
どっから情報仕入れたんだろうね


名前:ねいろ速報  555
>>550
でもなァ…ワノ国にあったからなァ…


名前:ねいろ速報  558
>>555
でもありかがワノ国でカイドウのおひざ元だから…


名前:ねいろ速報  562
>>558
クロコ「ワノ国にあるだと…?クハハハ…儚い夢だったな」
実際のありか聞いてたらこうなりそうだけど


名前:ねいろ速報  563
>>558
ウォーターセブン狙っていれば…


名前:ねいろ速報  566
>>555
四皇の相手するには限度があるから兵器探しに行ったのに
四皇一番のタイマン性能って名高いやつの膝下にあるとかいう


名前:ねいろ速報  549
ラスボスイム&世界政府で先にVS黒ひげだなこりゃ


名前:ねいろ速報  552
ビビ良い女だったなぁ・・


名前:ねいろ速報  553
案外黒髭あたりに上手く立ち回られてイムがやられそうな感じもする


名前:ねいろ速報  554
イム様のコマわざわざ出す必要あった?これ


名前:ねいろ速報  557
>>554
スッ…


名前:ねいろ速報  574
>>557
イム様は添えるだけ


名前:ねいろ速報  556
古代兵器と似たレベルのことやれたエネルはやっぱりすごかったのでは


名前:ねいろ速報  565
>>556
昔から散々言われてるんだわ


名前:ねいろ速報  561
ここまで威力があると4皇の支配地域とかも蹂躙できそうだけど
今までやっていなかった辺り一度攻撃したら
再攻撃までに年単位のチャージが必要とか
発動になんらかの希少な犠牲が必要とかなんだろうか


名前:ねいろ速報  593
>>561
特に制限ないけど奴隷が何してようと知った事じゃないから放置してるだけだったんじゃね
でも自分の事知った奴は所在地ごと完全に抹消しますって言う


名前:ねいろ速報  606
>>593
四皇がそれぞれロードポーネグリフとりあって妨害してくれてたんだから潰す必要がないと思う


名前:ねいろ速報  564
>ラスボスイム
もうないだろ


名前:ねいろ速報  567
この世界の飛行技術が発展してないのも狙ってやってるんだろうな


名前:ねいろ速報  570
クロコならカイドウの部下になってでも探しに行ったろうか…


名前:ねいろ速報  575
>>570
飛び六砲になってぺーたんと入れ替わりくらいかなぁ


名前:ねいろ速報  585
>>575
41歳じゃあるまいしそれならそれで鍛えたり戦力整えて殴り込みに行きそう


名前:ねいろ速報  571
ウラヌスの動力ってなんなんだろ


名前:ねいろ速報  586
>>571
動力源が凄いメカとかならベガパンクが操作してる可能性高い


名前:ねいろ速報  572
ルルシア王国破壊したの実質五老星じゃん


名前:ねいろ速報  583
>>572
革命軍のせいなんだよなぁ…


名前:ねいろ速報  587
>>583
そんな国はどこにもないんだよなぁ


名前:ねいろ速報  588
>>583
悪党が暴れるのはヒーローが抵抗するからだみたいな持論持ってそう


名前:ねいろ速報  577
遠隔操作なのか


名前:ねいろ速報  580
エネルは何気に体術もめちゃくちゃ強かったのがずるいと思ってんですがね…


名前:ねいろ速報  581
ゴッドバレー組ある意味ずっと心折れた状態だったんだな
ロジャー以外は


名前:ねいろ速報  589
>>581
でもってゴッドバレーから生き残ったシャンクスが受け継いで
更にルフィに託す想いと綺麗な続き方してるな


名前:ねいろ速報  582
ベガパンクの方がラスボスの確率高くなってきたな


名前:ねいろ速報  584
60巻が折り返し地点で61巻の表紙的に第二部
120巻完結とすると2026年の今頃らしいな


名前:ねいろ速報  590
41歳の持ってる秘密とかいまさらどうでもいいような気がしてきた


名前:ねいろ速報  594
>>590
この兵器のことなんじゃないか?


名前:ねいろ速報  591
別に世界滅亡の危機でもなんでもなかったか・・・


名前:ねいろ速報  592
アニメワンピの作画演出って
もしかして劇場版だけ凄い感じ?


名前:ねいろ速報  596
>>592
時折凄くなる
カタクリ戦とか良い感じ
あとワノ国編もレッドロックとか作画凄い


名前:ねいろ速報  598
>>592
最近はTVアニメもすごいはず


名前:ねいろ速報  610
>>592
今はTVアニメも良い方


名前:ねいろ速報  612
>>592
石谷演出回が劇場版超えだが激レア回でもある
あとは戦闘頑張ってる回がちらほら
基本尺稼ぎ省エネだが絵が崩れることは激減


名前:ねいろ速報  595
家畜として飼い殺しにされるか自由を求めて皆殺しにされるかどちらのほうが幸せだろうか


名前:ねいろ速報  600
いやぁ
どうせ過去話以外誰も死なないって言ってた頃が懐かしい


名前:ねいろ速報  607
>>600
だいたいペルのせい


名前:ねいろ速報  608
>>600
アァ…チャカ様…


名前:ねいろ速報  903
島一つ滅ぼしたのはかなり出力絞ったので
その気になれば星1つ軽く粉砕できそうだなウラヌス


名前:ねいろ速報  906
サボが巻き込まれたのを運がないって表現するならサボを狙ったわけではないから
ルルシア王国にロードポーネグリフでもあったんかな?
それを消すためにイム様が動いたとか


名前:ねいろ速報  911
神エネルと仏イム


名前:ねいろ速報  912
ウラヌスは球数制限があるよ


名前:ねいろ速報  915
夢の果てをルフィに語らせた後にその夢の果てを知ってるうち一人を消すとか人の心とかないんか?


名前:ねいろ速報  921
何かこういう
あいつの正体は…カッ!!
ってベタ展開ベタすぎて逆に超久々に見た気がする


名前:ねいろ速報  931
>>921
最初はみんなそう思ってワクワクしたんですよ
でも実は違いましたとさ


名前:ねいろ速報  926
ここにきてエネルの株が上がりそうになってるの驚いたわ


名前:ねいろ速報  935
>>926
イム様の系譜だったりしてね


名前:ねいろ速報  940
>>935
エネルの方がまだ任意の位置に、任意のタイミングで発動できそうだからな
ウラヌスより驚異だわ


名前:ねいろ速報  927
レッドラインの高さが本来の地層で
800年前の戦争でウラヌス連発したせいで世界全体が低くなったのかな


名前:ねいろ速報  928
ハッピーエンドにするなら島は滅んでも人はどっかに避難して生き残るべきだろ
国とは人なのだ


名前:ねいろ速報  934
ワノ国も狙われそうなもんだけどプルトンで対抗されるの怖がってるのかな


名前:ねいろ速報  952
>>934
横から一発放てばウラヌスも即破壊可能なんだろうよ


名前:ねいろ速報  958
>>952
衛星ならまず届かねえだろ
相殺はできても


名前:ねいろ速報  962
>>958
地下ワノ国顔だしたらプルトン復活だしな
あと海楼石あるし


名前:ねいろ速報  970
>>958
相手しない方がいいぞ
さっきから散々論破されてるのに話聞かずにしつこく持論押しつけてくる奴だろうから


名前:ねいろ速報  975
>>970
島ひとつを跡形もなく破壊する砲だぞ
余裕で届いてブッパできるだろ


名前:ねいろ速報  984
>>975
ガーゴイル様の
「ソドムとゴモラを滅ぼした神の光だよ」
聞こえてきた


名前:ねいろ速報  936
プルトン「島を消すっていう俺の個性を奪わないでくれません?」


名前:ねいろ速報  950
>>936
この前までゴッドバレー消したのプルトンじゃね?って思われてたのにな


名前:ねいろ速報  939
イム様ってヒトヒトの実モデルイムとかそんなんだろうか


名前:ねいろ速報  947
>>939
悪魔の実を利用して魂の引き継ぎはありそう


名前:ねいろ速報  941
プルトンが人造兵器
ポセイドンが生物兵器
ウラヌスが災害兵器ならバランスよく収まるな


名前:ねいろ速報  945
>>941
まるで悪魔の実みたいだ


名前:ねいろ速報  942
クロコダイルですらあそこまで盛られてるんだから
エネル再登場したら四皇に迫る強さ見せてくれるよ


名前:ねいろ速報  943
知られただけでサボ消そうとするのに
イム様のお世話って誰がやってんだろ


名前:ねいろ速報  948
>>943
5老星じゃない?


名前:ねいろ速報  953
>>948
なわけないだろ


名前:ねいろ速報  963
>>953
いやいや元々ルルシア王国を消す予定でウラヌスを上空配備し
たまたまサボがその王国にいて、しかもたまたまあの電話してただけなんだと
なんじゃそらって展開だわ


名前:ねいろ速報  990
>>963
イム様因果率を操る能力でウルージに晒されるの確定


名前:ねいろ速報  976
>>948
初登場時にお世話役みたいな人いただろ


名前:ねいろ速報  944
というかボニー3億2000万って今だと
だそ
けん
って感じるな…


名前:ねいろ速報  992
>>944
2年後開始直後の最悪の世代は大体それくらいだった


名前:ねいろ速報  949
やっぱりビビは助けに行くほどの仲間では無かったか


名前:ねいろ速報  954
こんなもん連発されたら地上にはペルとブルックしか残らないだろ


名前:ねいろ速報  955
エネルが月で暴れて無自覚にイム様弱体化させる展開


名前:ねいろ速報  959
ルフィは失われた英雄の依代だった訳だがそれも無く根性で世界の秘密暴いたロジャーってやっぱり異常の中の異常なんだな


名前:ねいろ速報  960
ペルなら死なない


名前:ねいろ速報  964
トットムジカも古代兵器?


名前:ねいろ速報  965
今後の戦いは空飛ぶのが必須条件になる…?


名前:ねいろ速報  969
>>965
これじゃあ海賊じゃなくて空賊だよ


名前:ねいろ速報  973
>>969
やはりシキは強かった


名前:ねいろ速報  966
この世界古代兵器とかエンドポイントとかトットムジカとか世界ぶっ壊せる兵器が溢れすぎてない?


名前:ねいろ速報  968
ファイナルファンタジーの終盤みたいで好き
冒険した街や村が次々と廃墟にされていく感じ


名前:ねいろ速報  981
>>968
vだな
エクスデスの世界消去始めるやつ


名前:ねいろ速報  971
黒ひげはラスボスじゃなさそうだな


名前:ねいろ速報  988
>>971
イムの線は完全に消えたから他だとベガパンクとか?


名前:ねいろ速報  972
エネルが大将級に能力と覇気鍛えたら強すぎるよな
ただでさえ島一つの会話聞ける情報収集能力と範囲攻撃あるのに


名前:ねいろ速報  974
ウラヌスはすごいけどトットムジーナの方がやばかったな


名前:ねいろ速報  977
飛行能力あるの5種類しかないのに…