名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 57
>>1
これ空島笑った海賊たちと同じ印象読者に抱かせる目的だったのかな
名前:ねいろ速報 349
>>1
行くかフェアリーバースって〆で(そうか…エネルは夢をおって窒息するんだな…)てシンミリしてたのにエエエエエ!!?てなった
名前:ねいろ速報 3
あの人は今とか5億の男とか懐かしのキャラの現在が分かる奴好き
名前:ねいろ速報 21
>>3
フランキーの手配書見たアイスバーグさんの反応好き
名前:ねいろ速報 4
スレ画文句なしのハッピーエンドで好き
名前:ねいろ速報 5
サンジ地獄(カマバッカ)でお気を確かに
1話「出口のない島」
最終話「すっかり乙女」
名前:ねいろ速報 8
>>5
地獄の釜の蓋もあく
名前:ねいろ速報 6
扉絵リクエストもいいけどこっちのが見たいよね
名前:ねいろ速報 7
オーブンもローラとシュフォンの親父殺してなかったんかい!ってなった
名前:ねいろ速報 10
まだ親父と子供作った時のビックマムは美人な方だったんだよな…

名前:ねいろ速報 11
コビメッポの砲撃阻止砲撃阻止阻止砲撃阻止阻止阻止が何回見ても笑う
あとジャンゴとフルボディの正義という名の脆い牙が凄いいいタイトルだと思う
名前:ねいろ速報 14
>>11
ジャンゴとフルボディだとこれが好き
名前:ねいろ速報 16
>>14
ちょっとまて29話もやってたのかよ
名前:ねいろ速報 19
>>16
ジャンゴのダンス天国は37話ある
名前:ねいろ速報 12
ベッジのキャラがよかった
名前:ねいろ速報 17
あのマキノさんに子どもが!?
→その回のサブタイトル「やっちまったもんは仕方ねぇ」
名前:ねいろ速報 18
あのガープの側近っぽい剣技が凄い人も設定あんのかな
名前:ねいろ速報 22
間延びもある本編と違って一枚絵でポンポン状況変わるからまとめて見返すと思ってたより面白かったりする
名前:ねいろ速報 23
ローにパンを食わせようとするあれ
名前:ねいろ速報 27
>>23
アレは扉絵リクエスト
名前:ねいろ速報 24
チューリップ海賊団とかキャンディー海賊団とかルフィのいない所で海賊が平和な街を襲ってるんだなってなる
名前:ねいろ速報 25
カリブーのやつ好き
名前:ねいろ速報 28
扉絵でウェザリアが天気で商売してたけど
ああ言うのアラバスタにあったら便利なんだろうな
名前:ねいろ速報 31
リクエストならゾロとサンジがお互い喧嘩に勝ってそれぞれチョッパーとナミさんに讃えられてるのと
チョッパーがモデルになってタヌキに描かれてるのが好き
名前:ねいろ速報 32
世界観の広さをわざとらしくせずに伝えられる凄い発明なんだけど他にやれそうな漫画もないな…
名前:ねいろ速報 38
>>32
そもそも普通に連載分だけでみんないっぱいいっぱいだからな…
名前:ねいろ速報 42
>>38
わざわざ短編作ってそれをセリフなしで何コマがでやり切るのを本編と並行でやるんだぞ
名前:ねいろ速報 33
バルトロメオは扉絵でさらっと重大ごとやらかしやがった
名前:ねいろ速報 34
カリブーの奴好き
名前:ねいろ速報 35
今やってるやつはジャッジとシーザーが合流して終わりなのかな
名前:ねいろ速報 40
>>35
こいつら昔の同僚なんだよな…
名前:ねいろ速報 36
カリブーが何気に長いのよな
名前:ねいろ速報 39
(ウルージとイルカレースするクラッカー)
名前:ねいろ速報 41
ロビンがゾロっぽいアヒルに微笑んでる扉絵好き
名前:ねいろ速報 43
ワポルが橋の下の浮浪者から財閥組み上げるまで成り上がれるの悪魔の実は戦闘だけに有用じゃないってことの証左で好き
名前:ねいろ速報 44
この流れを組んで普通に本編に合流してくるから何気に必須なんだよな
出て来ないのゲダツ様くらいか
名前:ねいろ速報 47
>>44
エネルもじゃないの
名前:ねいろ速報 74
>>47
エネルは本人は今後出てくるか分からんがあれで見せたの世界設定の根幹の部分だろうからな
名前:ねいろ速報 52
>>44
エースの扉絵連載がなんか印象薄いのって無くても問題ないからだろうか
名前:ねいろ速報 64
>>52
そうだね
でも今回印象に残っただろう
名前:ねいろ速報 70
>>64
はい
名前:ねいろ速報 45
今のジェルマのが終わったら次誰かね
ヤマトのワノ国漫遊記かキッドの火の傷の男探しかな
名前:ねいろ速報 46
>>45
ワノ国漫遊記はやるとしてもそれこそ現地に残ってる奴ら色々いるから割と楽しそう
名前:ねいろ速報 48
バギーとか本編進めながらちゃんとローグタウンでルフィと再開させたのがしょっぱなからすげえよ
名前:ねいろ速報 51
>>48
アルビダが本当に知らんうちに美人になっとるゥ!
扉絵連載の時点で皆はどういう反応してたのかが気になる
名前:ねいろ速報 69
>>51
誰が赤っ鼻すげえだあ!
名前:ねいろ速報 49
カリブーなんかの話で1年やってるの凄いよな
名前:ねいろ速報 55
思えば扉絵連載もバギーが初な辺り本当にあいつは流れに組み込まれてるな
名前:ねいろ速報 56
ゲダツ様の話は実質的なアラバスタエピローグだからな
名前:ねいろ速報 58
(扉絵で生還確定するペルとボンちゃん)
名前:ねいろ速報 59
神の国はあったろう?
名前:ねいろ速報 61
酋長とガンフォールが一緒にかぼちゃのジュース飲んでるのが好き
名前:ねいろ速報 62
読んでなくても普通にわかるけど読んどくと更に楽しめ構成すごいよね
名前:ねいろ速報 63
思いもしなかったキャラがナチュラルに絡んでいくから本当に面白い
名前:ねいろ速報 65
エネルのやつ好きだったな…
名前:ねいろ速報 66
ボンちゃんはまだギリギリ正存確定してないから…
後ろ姿だから…
名前:ねいろ速報 67
週刊追ってるだけだと扉絵連載とか覚えてないから本編連動されると困る
買いたくなるから困る
名前:ねいろ速報 68
ペル生存はアラバスタエピローグでも示唆されてたから…
名前:ねいろ速報 72
こういう扉絵連載面白いから他の漫画家もやらないかな…
名前:ねいろ速報 76
>>72
漫画描きながら別の漫画描くくらいの並列作業を週刊で!?
名前:ねいろ速報 73
コビーとヘルメッポがダンス天国の背景に出てくるの好き
時間的には全然経ってないっぽいけど
名前:ねいろ速報 75
フランキーのは今週の俺ダメだだったか
サンジのもそうだがタイトルがふざけてるとつい笑ってしまう
名前:ねいろ速報 78
犬の帽子何だったんだよガープ
名前:ねいろ速報 85
>>78
読み切りで顔出してるから読者バレ帽子だよ
名前:ねいろ速報 79
扉絵連載で外道が再起したりうまくいってたりすると
どうしてこんな奴らが生きてうまくいってるのにエースは死んだんだろうってなる
名前:ねいろ速報 82
>>79
海賊王の息子だから
名前:ねいろ速報 91
>>79
生汚さが足りなかったとか
名前:ねいろ速報 94
>>91
ひとえにてめぇが弱ぇからだが…
名前:ねいろ速報 95
>>79
可哀想なエース
ひとえにてめえが弱いせいだが
名前:ねいろ速報 80
まず前提として長く連載が続かないと
名前:ねいろ速報 83
ミーツバロックワークスのオチのMr.0、1、2、3収監からの囚人姿の四人の顔映して終わりは凄い好き
名前:ねいろ速報 84
ガスが扉絵でもクソ強くてほんと害悪だなって
名前:ねいろ速報 86
そういえばマクシムの動力ってデカいプロペラだったから
あれで月に行けるってことはワンピ世界の宇宙には空気があるんだよな
名前:ねいろ速報 92
>>86
空気なかったらエネル死んでるだろ
名前:ねいろ速報 93
>>86
あくまで空島のすごい版みたいな感じなのかね
自分で重力場を形成する球状の島的な
名前:ねいろ速報 105
>>86
まぁ非常用のブースター貝使えばゆっくりだろうけど進むだろう
名前:ねいろ速報 87
敵も含めた本編に当分出ないキャラが生き残って面白いことする余地がある作品がまずそんなにない気がする…
名前:ねいろ速報 99
>>87
基本的にぶっ飛ばして終わりってのが大半だよね
同一時間軸で複数のキャラ動かすのも見せるのも大変だから当たり前なんだけど
名前:ねいろ速報 103
>>99
世界中旅してキャラが大量に出る漫画だからやりやすいのはあると思う
名前:ねいろ速報 88
絶対に打ち切られないという自信がないと出来ないからな…
つっても最初のがバギー倒した直後だからそりゃ打ち切られんわって感じだけど
名前:ねいろ速報 90
エネルの扉絵連載は絶対重要なヤツだアレ
名前:ねいろ速報 104
>>90
壁画のアレは古代兵器全部描いてある疑惑は面白い
名前:ねいろ速報 100
海賊王の格好になって滅茶苦茶驚いてるクロコダイル好き
名前:ねいろ速報 124
>>100
海賊王になったクロコダイルと英雄になったダズが2年後も組んでるのお互いの子供みたいな夢知ってるのが強いと思ってる
名前:ねいろ速報 102
こういう風にいろんなドラマ経てかつての敵も再登場の可能性ありと読者に植え付けてからの謎の鉄仮面の男!
その正体やいかに!
名前:ねいろ速報 107
>>102
...嫉妬?
名前:ねいろ速報 111
>>102
知らないけどよく知ってるやつが出てきた!
名前:ねいろ速報 121
>>111
w7で手配書発行→スリラーバークの後に登場だから短期間で本当に大変な目にあったんだろうな…
名前:ねいろ速報 106
宇宙海賊といいカラクリ島とロボットといい謎な要素多すぎるエネル扉絵
名前:ねいろ速報 109
BW残党の連載だったか忘れたけど海軍コート脱ぐヒナの後ろ姿がめちゃくちゃかっこよくて好き
名前:ねいろ速報 114
心の骨格までは直せねえよ…
名前:ねいろ速報 115
ジャンゴが思ったよりしっかり更生してて好きよ
名前:ねいろ速報 116
だいたい扉絵連載のやつは改心的に描かれるのに
CP9というかルッチのやりすぎの正義でのあっ、こいつは変わらねぇや感
名前:ねいろ速報 117
毎回雑魚海賊団が湧いて出るから大海賊時代のクソさと海軍の大変さを感じる
名前:ねいろ速報 118
四皇になった今もう一回世界の甲板からシリーズやって欲しいんすがね…
名前:ねいろ速報 119
ジャンゴとフルボディの話が好き
名前:ねいろ速報 122
ミーツバロックはワニに葉巻差し入れしたの地味に好き
名前:ねいろ速報 123
ジャンゴ思ったより強くない?
今なら普通にクロ倒せそう
名前:ねいろ速報 184
>>123
バリバリ前線で戦いまくってる本部少将付きの護衛みたいなもんだからまあそりゃあ
名前:ねいろ速報 126
砲撃阻止阻止阻止の時銃を斬ってるガープの副官みたいなスーツの人好き
名前:ねいろ速報 135
>>126
海軍のあのクラスの人もう少し見たかったけどすぐ大将とか出てきちゃった
名前:ねいろ速報 130
エースが海軍の人命と秘密を救助しても銃撃たれることは撃たれてるのちょっと悲しくなった
名前:ねいろ速報 132
>>130
まああれは普通に情報盗んでるしな…
名前:ねいろ速報 131
CP9は平和に暮らすようになるのかと思ったら全くそんなことなかったのが悲しい
名前:ねいろ速報 133
一コマしか使えないから当たり前だけど展開早いのと一枚絵の中に情報詰まってるからかなり楽しい
名前:ねいろ速報 139
賞金稼ぎにも賞金かかってるのはみんなどこかでやり過ぎたってこと?
名前:ねいろ速報 141
>>139
GWなんか絶対国ひっくり返してそうな二つ名だし
名前:ねいろ速報 144
ゲダツ編とかいう本編に一切関わらない扉絵連載
名前:ねいろ速報 149
>>144
一応アラバスタ領内だからゲダツ様がビビ救出してるかもしれない
名前:ねいろ速報 153
>>149
絶対ろくでもないうっかりするから味方サイドにはこないでほしい…
名前:ねいろ速報 173
>>149
今までからして何かしら本編に関わりそうだけどうっかりそんなことなくても面白い
名前:ねいろ速報 146
尾田っち動物好きすぎるだろ
名前:ねいろ速報 159
>>146
シャンクスがカフェで犬とくつろいでるところお願いします
名前:ねいろ速報 148
エネルのは昔からどう見ても物語の核に迫ってる奴って言われてるし…
名前:ねいろ速報 150
CP9は政府に反逆するオチかと思ったらあそこからまた政府の犬になるとはね…
名前:ねいろ速報 152
とは言ってもフーズフーについての会話信じるならカタギになりたくても刺客来るっぽいし…
名前:ねいろ速報 154
現在のアラバスタの推定最高戦力だからなゲダツ様
名前:ねいろ速報 155
あのまま上昇して死にゆくエネルだと思ってたら普通に月に着くのずるい
名前:ねいろ速報 171
>>155
空島はあっただろう?
限りない大地もそうさ!必ず存在する!
名前:ねいろ速報 156
ゲダツよりチャカの方が強そう
名前:ねいろ速報 158
扉絵で思い出したが
ボガードって雰囲気もCVもすげぇ強そうだけど全然登場して無いんだな…
名前:ねいろ速報 160
行けるわけもないところに実際行って冒険したり発見したりって構図だけでも本編の別視点的なものにはなる
名前:ねいろ速報 161
扉絵連載600話近くやってるからな…
全連載の半分以上だ
なかったらその後が追えないキャラもいるし
名前:ねいろ速報 163
結構な賞金と物々しい二つ名持ってる連中が実は庶民的な夢持ってて荒地で仲良くカフェやってるの好き
名前:ねいろ速報 164
空島編からエネルとゲダツ様二人も扉絵連載貰ってるんだな
名前:ねいろ速報 167
とりあえず攻撃
名前:ねいろ速報 172
クマドリとフクロウとジャブラは何してんだろ
名前:ねいろ速報 175
モーダに古代兵器が効くとは確定してないだろ
名前:ねいろ速報 176
クローバー博士が言おうとした都市の名前って扉絵に出てきたほうのビルカなのかなって
名前:ねいろ速報 181
>>176
消せ
名前:ねいろ速報 177
初っ端のバギーとコビメッポから完成度高すぎだろ
名前:ねいろ速報 178
それこそギンとかクロとか扉絵連載でその後語られるかと思ってたんだがな…
名前:ねいろ速報 189
>>178
ジャンゴの扉絵連載でわかったけどクロは意外に整然と船で撤退してたよね
名前:ねいろ速報 179
シャボンディ後の一味の近況は一話と最終話の二枚だけなのもあって
一番手かつ次週で即堕ちサンジはかなり笑えた
本人にとっては笑い事じゃないと思う
名前:ねいろ速報 180
すごく良い手法だと思うのに誰も真似しないよね
名前:ねいろ速報 183
>>180
労力がね
名前:ねいろ速報 186
>>183
週間連載だけでも激務だからなぁ
なんでこの人扉絵で別の話始めてるの…?
名前:ねいろ速報 182
扉絵でジンベエが見つけたポーネグリフのこと本編で触れられたっけ?
名前:ねいろ速報 190
>>182
マムヘの手土産にしたって
名前:ねいろ速報 187
モーガンクロギンクリークは2年経った今だともう今更感あるな
名前:ねいろ速報 191
👑
🙌
名前:ねいろ速報 203
>>191
10分でやれと…
名前:ねいろ速報 192
故郷も滅ぼしてスカイピアも滅ぼそうとした男がまさかの先祖がいた所に帰りたいロマンチスト…
月に行くのに成功してる…
名前:ねいろ速報 193
最初はサボリ気味だったのにモーガンに攫われて啖呵切って帰ってきてからは真面目にやるヘルメッポいいよね…
最新の登場では石になってたけどなんだかんだあいつが真っ直ぐ成長してるとめちゃくちゃ感慨深い
名前:ねいろ速報 194
モーガンはジャンゴと運命のすれ違いまであったけどそれから音沙汰なしだけどどうなったんだ
名前:ねいろ速報 195
カリブーがいい話っぽくなるのがなんかいい
名前:ねいろ速報 197
モーガンが息子見逃すところいいよね
多くは語らない感じが
名前:ねいろ速報 208
>>197
あれは本編とかでしっかりやるより扉絵連載の形式の方が映えるよね
なんでそんなに扉絵使いこなしてんの…?
名前:ねいろ速報 199
黒ひげ探すやつ好き
海軍にもちょこっと触れていく
名前:ねいろ速報 200
シーザー扉絵で死ね
名前:ねいろ速報 201
コリブー義理堅すぎるだろってなる
名前:ねいろ速報 206
>>201
コリブー強くね?
名前:ねいろ速報 210
>>206
どんな時でも兄弟仲良く!
名前:ねいろ速報 213
>>206
腐っても新世界入りしてる海賊だぞ
名前:ねいろ速報 227
>>213
額だけ見ても2年前の11人の超新星の半分くらいより上だからな
名前:ねいろ速報 204
ゲダツは今もジェットダイアル使えるなら強そう
名前:ねいろ速報 205
ジェルマ面子もなんだかんだ強いなあいつら…ってなる
名前:ねいろ速報 207
扉絵シーザーすごいよね
カタクリとオーブン翻弄してる…
名前:ねいろ速報 209
次の扉絵連載はマムとカイドウの地獄のマントルしっぽりデートなんだろ!?
名前:ねいろ速報 212
エースがモーダ抱いたせいで国ごと滅ぼされるの酷すぎるだろ
名前:ねいろ速報 215
1つのイベントで複数のイベント同時進行させようとするとキャパオーバーすることもあるけど
大局的なストーリー構成は抜群に上手いよね
名前:ねいろ速報 218
扉絵連載はエネルが例外で面白おかしくギャグ出来る奴が選ばれやすいイメージ
モーガンクロクリークアーロンとかはなんかキャラがガチすぎるんだ
名前:ねいろ速報 221
>>218
やはりヤマトか…
名前:ねいろ速報 223
>>221
バギーコビメッポジャンゴハチと続いてるもんな…
名前:ねいろ速報 219
俺はカイドウとマムの地底探検道中が見たい
名前:ねいろ速報 220
モーダの扱いはあんまりすぎねェかなァ…
まず死んでそうだしなんとか生きてても家や仕事どころか国もなく
生きててまるとこしられたら政府に消されそうだし勇気でどうこうなるレベルじゃねェ
名前:ねいろ速報 224
東の海のボスキャラは全然出てこないけどなんか線引きでもあるのかな
名前:ねいろ速報 225
本当にモーダが消すべき灯だとは思わなかっただろ
名前:ねいろ速報 229
>>225
恋ピが予言書になるとは…
名前:ねいろ速報 226
ヤマトが扉絵ねワノ国廻った後に船出するのは普通にありえそう
名前:ねいろ速報 231
>>226
ヤマトのワノ国漫遊記最終話 船出
名前:ねいろ速報 230
ぺーたん生きてりゃありそうだけど生きてるかなアレ
名前:ねいろ速報 232
うるティはとりあえず生きてると思う
ぺーたんはゾオンのフィジカルで生き残ってると期待しよう
名前:ねいろ速報 233
なんでウソップの話やってるときにもう扉絵で連載やろうと思ったんだろ
早すぎるだろ
名前:ねいろ速報 234
題材は敵や敵組織が多くてギャグできるとなるとやっぱ飛び六胞が可能性高い気がする
名前:ねいろ速報 246
>>234
そういえばあのへんの残党連中がどうなったのかはっきりはしてなかったな
名前:ねいろ速報 235
ペーたんだけ死んでたらうるティも後追い自殺するだろ
名前:ねいろ速報 238
百獣海賊団のリトルガーデン訪問記
唸りをあげろブラキオランチャー
名前:ねいろ速報 242
やっぱり今週の消された島にいた女の子エースの扉絵に出ていた娘か…
名前:ねいろ速報 244
モーダが消される理由なんてエースとの接触くらいしかないだろ
マジで疫病神だな敗北者の息子
名前:ねいろ速報 247
>>244
ちょっと待てフーシャ村もやばいだろ
名前:ねいろ速報 245
シャンクスが犬と一緒にカフェで休憩している絵を描いてください!
名前:ねいろ速報 252
滝から落とされたビッグマム海賊団とヤマト率いる赤鞘の対決とかありそうじゃない?
名前:ねいろ速報 253
クロコダイルが人気の理由の数%は扉絵にあると思う
BW救出編といいリクエスト絵といい
名前:ねいろ速報 265
>>253
実際キャラの印象の調整もしてる感じはある
名前:ねいろ速報 254
ワポルは色んな形態描いてるのとその後没落するあたりから割と気に入ってそうだろ
名前:ねいろ速報 258
>>254
兄も作るしな
名前:ねいろ速報 256
ド定番だけどシャンクスとバキーが屋台で飲んでる奴
名前:ねいろ速報 257
四皇!?関係ねえべーーー!は周りの民衆と同じ顔になった
名前:ねいろ速報 259
緑牛は本編でやるにはもうネタ出し切ってるようなもんだから扉絵で始末しろ
名前:ねいろ速報 261
まずいマキマとマキノが本気でどっちがどっちだか分からなくなってきた
名前:ねいろ速報 263
状況説明やセリフ全部タイトルで済ましてるのがいい味出してるよね
名前:ねいろ速報 264
ウルジストのリクエストにノリノリのり過ぎる…
名前:ねいろ速報 269
>>264
本編でも一人食い下がってるし
名前:ねいろ速報 267
扉絵連載なかったらなんでバギーとアルビダが?コビーやヘルメッポがこんな所に?ジャンゴが海軍に?ハチなんで捕まってないんだよとかなってたのかな
名前:ねいろ速報 268
扉絵連載って大変さもそうだけどアンケにもあんまり繋がらなさそうだしあんなのできるの尾田センくらいだ
名前:ねいろ速報 270
バルトロメオが旗燃やしたのは本当に大丈夫だろうか…
名前:ねいろ速報 273
>>270
シャンクスの耳には入ってるからな…
名前:ねいろ速報 274
>>273
旗を燃やしても燃やされてもまあ楽しかったらいいじゃないか
名前:ねいろ速報 271
連載もいいけど一枚絵もいいよね…
鳥山とか尾田のああいうイラストすき
名前:ねいろ速報 275
旗燃やしたのルフィが知ったら大変なことになりそうだが
名前:ねいろ速報 276
最初のバギー編が始まったのも割とすぐだったもんな
発想が新人連載作家とは思えん
名前:ねいろ速報 277
押し掛け麦わら大船団物語でベラミーだけカウントがしっかり番外編になってるのが好き
名前:ねいろ速報 278
何やってんだロメ男早く棺桶入れ!
名前:ねいろ速報 279
つーか月がウラノスって考察も昔あったけど月って今エネルのロボット軍団に占拠されてるよな
名前:ねいろ速報 280
ウタも後ろ姿でもいいから出してくれ…
それで救われる命があるんだ
名前:ねいろ速報 285
>>280
セラフィムでもいい?
名前:ねいろ速報 289
>>285
ヤソップを殺す
名前:ねいろ速報 287
>>280
わかった
黒ひげ海賊団にウタウタの実の能力者を出す
名前:ねいろ速報 292
>>287
歌ってもええのんか?
名前:ねいろ速報 281
死にゆくロメ男
名前:ねいろ速報 284
ワノ国に他の海賊が同じことやったと考えたらバルトロメオのやらかしはなあなあには出来ないレベル
名前:ねいろ速報 286
一時期は扉絵の主役になったリッチーにもっとセリフ増やせ
名前:ねいろ速報 288
ビビが扉絵で花嫁修業してるのはなんでですかね…
名前:ねいろ速報 290
ポーネグリフ所有してたのがマムとカイドウと続いたなら最後はシャンクスと関係あるかもしれんしどっちにしろぶつかるんじゃ
名前:ねいろ速報 291
世界の甲板から 30億の男編やってくれ
名前:ねいろ速報 293
扉絵でルッチが街を襲ってきた海賊を返り討ちにして一瞬ヒーローみたいになるんだけど結局あいつ血が見たいだけだからやりすぎちゃって街の人たちに逃げられるの好き
その後一人だけ逃げなかった女の子に花をもらうのも好き
名前:ねいろ速報 297
>>293
じゃあ今のルッチは?
名前:ねいろ速報 294
散らばった一味の扉絵はサンジがインパクトダントツ過ぎる… 次点で太ったウソップ
名前:ねいろ速報 298
>>294
1話の次が最終話だから落差がショッキングすぎる
名前:ねいろ速報 296
幼い頃のウタと赤髪海賊団の日常とか見てみたいんですがね…
名前:ねいろ速報 301
女ヶ島のルフィポスターが本編にもあってだめだった
名前:ねいろ速報 304
>>301
本当によく覚えていたなアレ…
名前:ねいろ速報 302
スモーカーも扉絵行きでもいいんじゃねぇか
名前:ねいろ速報 305
東の海の海賊達だけなんでこんな書かれないんだろう
だいたい他のはその後書かれてるよね
名前:ねいろ速報 308
>>305
ギンはあのまま終わった方が綺麗っちゃあ綺麗だもんなあ
名前:ねいろ速報 307
CP9の扉絵は動物のシルエットの奴がかっこよすぎだろ
キリンはきも
名前:ねいろ速報 310
アイスバーグさんの新秘書が剃や指銃使い始めたらどうしよう
名前:ねいろ速報 313
ルッチは扉絵で変わったと思ったんだけどな…
名前:ねいろ速報 316
グランドラインで会おうって約束したんだからギンと再会すると信じてるよ
名前:ねいろ速報 317
シッケアール王国の巨大な墓標って何なんだろ
世界観を広げるフレーバー的な要素でもワクワクするけどさ
名前:ねいろ速報 319
ワンピースの人気の秘訣は扉絵で外伝作ってるところにあると思う
それが結果的にw7のガープ来訪とインペルダウン編に繋がったし尚更
名前:ねいろ速報 320
なくてもいいっちゃいいんだけどやっぱしっかり見てるとキャラへの愛着とか世界観への理解度が段違いになると思う
こういうの普通原作者が本編と並行してやる密度じゃないんじゃないかなあ!
名前:ねいろ速報 322
ヨサクとジョニーがココヤシ村でムキムキ漁師になっててダメだった
名前:ねいろ速報 323
シキでないことは確かみたいだけどクロッカスさんがあんな笑顔で酒酌み交わす相手って誰だろう
名前:ねいろ速報 324
今思うとブルックをなんであんな変な所に送ったんだくま
名前:ねいろ速報 326
>>324
加入直後だからなんか動いてる骨くらいしか情報なかったし...
名前:ねいろ速報 328
CP9はなんでルッチに付いていってるんだよ
名前:ねいろ速報 329
>>328
仲間だから!ドン!
名前:ねいろ速報 330
CP9仲良すぎだろ
名前:ねいろ速報 335
>>330
まぁ長官は除くが…
名前:ねいろ速報 331
ネロも幼馴染だったら殺されなかったのかな
名前:ねいろ速報 333
ゲダツ様のあんまり印象に残ってない
名前:ねいろ速報 334
エースのどうしようもない行動原理明かしてるのが扉絵連載なんて気付かねえって…
名前:ねいろ速報 337
モーダもこれで終わりはないだろと思いたいが
最終章だからたくさん死んでもいいよねみたいな感覚ありそうで怖い
名前:ねいろ速報 338
この扉絵連載の絵ひっくり返したら
麦わら帽子に見えるのってそういう事?

名前:ねいろ速報 340
地面に立たねばゲダツ様
呼吸をせねばゲダツ様
名前:ねいろ速報 341
サボは生きてるだろうけどモーダが心配
名前:ねいろ速報 345
じゃあマリージョアにある巨大な麦わら帽子って…
名前:ねいろ速報 356
>>345
ウラヌス…ってコト!?
名前:ねいろ速報 346
わりと普通にネームド死ぬこと増えてきたからなぁ
ペコムズなんてあれで終わりってひどくない?
名前:ねいろ速報 353
>>346
トットランドで死んだのかアレやっぱり
名前:ねいろ速報 350
真面目にドフラミンゴ人気ないのは扉絵少ないからだとワニ見て思う
名前:ねいろ速報 367
>>350
こういうとこで批判されてるのだけ見てドフラミンゴ人気ないは流石に世間の評判知らない藤虎だろ…
名前:ねいろ速報 370
>>367
人気投票20位でビビよりも上だからなドフラミンゴ
名前:ねいろ速報 375
>>370
過去編込みだと人気出るのも分かるキャラだからな
まあその分ファミリーの魅力が皆無なんだが
ソプラノ野郎とか
名前:ねいろ速報 354
ペコムズは死亡描写すらないからなァ
名前:ねいろ速報 355
初期に生かしすぎた反動なのか後半のワンピはバンバン人が死ぬよな
どこから後半かわかりませんが
名前:ねいろ速報 385
>>355
尺はともかく頂上戦争が境目でいいとは思う
名前:ねいろ速報 358
2年後はそういう厳しい世界に入ったんだよってことなんだろうけどぶっちゃけ死んでも死ななくてもどっちでもいいような奴らばかり死んでいくからなんとも…
名前:ねいろ速報 365
>>358
アブサロムがちょうどそんな感じなのがなんとも
名前:ねいろ速報 359
新世界からは後半でいいだろう
巻数なら120巻くらいで終われば新世界とそれ以外でちょうど半々になるぞ
名前:ねいろ速報 363
>>359
最終章って奴が…あと17巻で終わると思うか?
名前:ねいろ速報 360
ローラの親父はまだ一応家族って繋がりあったからな
ただの裏切り者はな…
名前:ねいろ速報 361
ワノ国の扉絵連載は多分最終決戦とシームレスに繋がりそう
最終話でマリージョアに到着してその回でラスボス戦に救援に来るみたいな
名前:ねいろ速報 364
ちょっと待てこの漫画ラスボス候補おすぎだろ
名前:ねいろ速報 366
5年はかかると思ってる
名前:ねいろ速報 368
最終章は旧キャラばっか出てくるだろ
赤鞘みたいな微妙な新キャラの描写にあんま時間割かれないことを祈る
名前:ねいろ速報 369
なんだかんだ新世界とそれ以前でだいたい半分くらいの長さにはなってんだな
名前:ねいろ速報 371
むしろ新世界入ったのそんな前なのか…ってなってる
名前:ねいろ速報 372
17あれば終わらなくもないような微妙なライン
次の島でどう話が動くかって気がする
名前:ねいろ速報 373
ワノ国が13巻くらい
エピソードが後一個なら終わるけどそうじゃないなら終わらないっって感じかな
名前:ねいろ速報 376
>>373
最終章って言ってるし1個だろ
名前:ねいろ速報 374
今週なんかは一話でかなり詰め込んでたな
名前:ねいろ速報 377
>>374
長編終わった後と次の話入るまでの間が一番話が進むからな
名前:ねいろ速報 381
>>377
サボももうちょい詰め込んで話してたら仲間に情報伝えられたのにな
名前:ねいろ速報 378
最終章で描くこと多すぎねぇか
名前:ねいろ速報 379
次の島で終わりなわけないし
まだちょいちょいいくつかの島に行ってその島の話が始まるだろ
名前:ねいろ速報 382
最終章は5年掛けてもいいって後輩が示してるからね
名前:ねいろ速報 383
流石に今みたいなペースで進み続けるわけでもないだろうし先は長そう
名前:ねいろ速報 384
後は最後のポーネグリフ見つけてラフテル行くだけだし…
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする