名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
スレ画はまだ終わったことで済ませられるけど
ジェルマ化は逃れることできんからな
名前:ねいろ速報 13
>>6
缶ぶっ壊しただけ損だった
名前:ねいろ速報 318
>>13
アレってレイドスーツ壊したけどコイツなくても能力使えるよねってこと?
名前:ねいろ速報 321
>>318
透明化はスーツの機能のはず
頑丈なのはジェルマの素の能力
名前:ねいろ速報 324
>>321
本人の台詞で言ってるけど体の変質はどうしようもないからこれ以上のジェルマ要素はもうごめんだってぶっ壊したんだよ
透明化は出来ないと思うよスーツないと
名前:ねいろ速報 7
一回オカマ化してよく戻ってこれたな…
名前:ねいろ速報 24
>>7
あれから立ち直ってやっぱ2年ここで修行するわは割と大変だよな…
名前:ねいろ速報 8
左下が当人一番の地獄
名前:ねいろ速報 11
>>8
唯一茶化せる地獄とも言える
名前:ねいろ速報 9
左下の当時の反応知らないけどファンは怒らなかったんだろうか
名前:ねいろ速報 25
>>9
笑
っ
て
た
名前:ねいろ速報 10
感情あるからジェルマ化すると最後には父親と同じになる
名前:ねいろ速報 12
身体は硬くなって骨折しても叩けば治るし風呂は透明になって覗いて女も蹴り飛ばすようになる
名前:ねいろ速報 17
>>12
大惨事だな
サンジなだけに
名前:ねいろ速報 14
海に毒を流せ!
名前:ねいろ速報 15
人の心が分からなくなる
名前:ねいろ速報 16
>感情あるからジェルマ化すると最後には父親と同じになる
>海に毒を流せ!
名前:ねいろ速報 19
マジでバラティエと麦わら時代だけしか人生楽しい期間が無い
名前:ねいろ速報 23
>>19
バラティエ行く前の船でもそこそこ楽しそうにしてたんじゃないかな
あの年で働かなきゃいけないのは普通は辛いけどサンジからすればジェルマの頃より遥かにマシだろうし
名前:ねいろ速報 29
オカマ化した時が一番色々なものを失ってそう
名前:ねいろ速報 34
なにかあった今
名前:ねいろ速報 35
バラティエ出た時よりも泣いてんなァ
名前:ねいろ速報 39
>>35
これめっちゃ好き
名前:ねいろ速報 36
>なにかある未来
名前:ねいろ速報 37
バラティエでの期間が長いから苦しかった期間的にはまだマシなのかな
名前:ねいろ速報 38
ジェルマで辛い目に遭って東の海で辛い目に合ってるの酷いな四位
名前:ねいろ速報 40
ジェルマ化に見えてルナーリア化かもしれないし…
名前:ねいろ速報 42
ルフィはよく考えたら女人島の住人全員から好かれてるからハーレムどころじゃないな
名前:ねいろ速報 44
ミホークの様子が変なのだ…
名前:ねいろ速報 45
>ハンコック 29→31歳
>ルフィ 17→19歳
名前:ねいろ速報 46
でも左上は惚れやすい自分の自業自得では?
名前:ねいろ速報 47
ミホークはなんかロビンマスク的存在というか自由だよね…
名前:ねいろ速報 49
強い奴は生き方も自由なのだ
名前:ねいろ速報 51
バラティエ時代も楽しいは楽しいだろうけど爺への感情が大分重石になってるからなぁ
名前:ねいろ速報 63
>>51
スープがまずい!出てけ!
名前:ねいろ速報 56
ウタ 19→21
ルフィ 17→19
名前:ねいろ速報 57
>>ハンコック 29→31歳
>>ルフィ 17→19歳
人の恋愛に口を挟まないのだ
名前:ねいろ速報 58
左上やったときのリアルタイムの反応が知りてえ…
名前:ねいろ速報 61
サンジイヤーはじごく
名前:ねいろ速報 62
>>ハンコック 29→31歳
>>ルフィ 17→19歳
だははは!
おいチョッパー頭診てやれ!
名前:ねいろ速報 64
左下扉絵だからするっと流されてた
名前:ねいろ速報 69
一人だけ北の海出身だったりと長いこと温められていた過去
名前:ねいろ速報 70
ジェルマ化って結局なんだったのあれ…
名前:ねいろ速報 72
>>70
ジェルマスーツ使ったから体がジェルマ思い出してジェルマになった
心まではジェルマにはならなかった
名前:ねいろ速報 73
>>72
海賊王の両翼になるためのパワーアップイベントだけど
名前:ねいろ速報 78
>>73
スーツを着たことでようやく肉体がジェルマに近づいた…と思わせといて
火出せるとか~とか言われてたから他のジェルマと違ってルナーリアの血統因子を入れられてて
覚醒したのはそっちなのではという人もいる
名前:ねいろ速報 71
三番目の子供からサンジって時点で悲惨すぎる……
名前:ねいろ速報 79
>>71
レイジュイチジニジサンジヨンジのわるくち言った?
名前:ねいろ速報 75
遭難からの一緒の遭難者が自分のために足を!だけでもきついのにさぁ
名前:ねいろ速報 76
ジェルマ化してもマリモよりは多分弱いって悲惨すぎるだろ
なんだったんだコイツの人生
名前:ねいろ速報 83
>>76
マリモはくいなに0勝2000敗もしてたのにな
名前:ねいろ速報 84
>>76
マリモより悲惨な過去してるのにマリモより弱いのなんてルフィ以外の全員に当てはまるだろ
マリモがおかしい
名前:ねいろ速報 104
>>84
逆に悲惨な過去してない方が強いのでは
名前:ねいろ速報 86
>>76
どちらかというとコックなのに純戦闘員のゾロに肉薄できるサンジがおかしいというか…
名前:ねいろ速報 99
>>86
他にコックが名有りクルーとして存在感あるのは赤髪海賊団にビッグ・マム海賊団か?
名前:ねいろ速報 77
いいよねネズミの餌で料理の楽しさを知り
遭難と空腹によって食材の大事さを知る
名前:ねいろ速報 80
ジェルマはサンジの母親がヒーローでジェルマが悪役の物語が流行ってたっていうのが一番謎
どこの誰がなんのために広めてたんだよ
名前:ねいろ速報 131
>>80
現実はソラとジェルマのボスがくっついてましたとか正当な読者ほど認められるか
名前:ねいろ速報 179
>>131
そういう2次創作ねえのかなあっち
名前:ねいろ速報 85
いいところの坊ちゃんだったから余った飯ボトボト捨ててたんだな
名前:ねいろ速報 93
>>85
あそこで出会った奴らとはいい感じの関係築けてたのに皆海の藻屑なんだよな…
名前:ねいろ速報 88
マリモはマムとかと同じ枠だろ
名前:ねいろ速報 94
>>88
くいなに2000敗するけど?
名前:ねいろ速報 89
4位の過去とか盛られてもな
名前:ねいろ速報 90
3年間カマバッカ王国も悲しい過去としては十分すぎる……
名前:ねいろ速報 91
ナミさんのためにウソップが死ぬのはOKだけどウソップのために自分が死ぬの前提とは良く言ったもんだ
名前:ねいろ速報 92
実を食わない一般人なら剣士になるのがこの世界で強くなる最適解だろ
名前:ねいろ速報 95
まあこいつはいちおう本職コックだからな…
名前:ねいろ速報 96
ゾロは暇な時間鍛錬するけど
サンジは普段は料理や仕込みするからな
名前:ねいろ速報 97
映画でまたシャーロット家とフラグ立ててたぞコイツ
名前:ねいろ速報 98
鍛錬ばっかしてるのと料理の腕磨くのが第一のやつ比べても
名前:ねいろ速報 101
オカマ化ってイラストあったのか
いつだっけ
名前:ねいろ速報 102
>>101
扉絵
名前:ねいろ速報 103
父親に捨てられたぐらいたいしたことないなウソップ
名前:ねいろ速報 108
>>103
母親死んでるんですけど!
名前:ねいろ速報 122
>>108
父親蒸発母親死亡村からは嘘つきのガキ扱いって考えるとそこそこ悲惨
幼馴染死んだだけのゾロよりは重い
名前:ねいろ速報 126
>>122
あの村の扱いはワンピ世界全体を考えるとだいぶ優しい
名前:ねいろ速報 106
カマバッカ
サンジの地獄よりお気を確かに
名前:ねいろ速報 110
正直改造人間スキルツリーよりも料理人スキルツリー伸ばしてほしかったなサンジ
名前:ねいろ速報 117
>>110
これ以上どうしろと…
名前:ねいろ速報 132
>>117
新世界入ってから暫くその方針で行こうとしてただろ
マム編での活躍とか殆ど料理しかしてないし
でも全然映えなかったし改造人間で良いと思う
名前:ねいろ速報 111
麦わらのルフィに悲しい過去……
名前:ねいろ速報 113
生い立ち考えたらゼフへの尊敬と感謝もっと前面に出しててもおかしくないけどゼフがそういうの好きじゃないか
名前:ねいろ速報 114
料理人スキルこれ以上伸ばしようあるかな…
名前:ねいろ速報 119
結局足燃えるのはジェルマ技術なの?
名前:ねいろ速報 125
>>119
サンジとはそう言う生き物だ…!
名前:ねいろ速報 127
確かに他の海賊団でもコックで戦闘要員な奴は少ないな…
名前:ねいろ速報 135
>>127
というか他の海賊団であまりそういう戦闘員以外の役職持ってるやつをあまり見ない
名前:ねいろ速報 128
"人間"ってヤツが悪魔の実の力無しに発火出来ると思うか…?
名前:ねいろ速報 130
ナミの航海士スキルやロビンの学者スキルみたいに登場した段階でほぼMAXまで鍛え上げてるんじゃないのか
名前:ねいろ速報 138
>>130
まぁそれは間違いない
名前:ねいろ速報 133
本人的に1番きついのは間違いなく左下
名前:ねいろ速報 136
嘘つきのガキ扱いでも村の人たちからは愛されていたっぽいからかなりマシだぞ
名前:ねいろ速報 142
>>136
最弱の海だからなぁ……
名前:ねいろ速報 234
>>142
嘘つく理由含めて周囲は理解してた+悪質な嘘はついてなかったで受け入れられてたからな
名前:ねいろ速報 140
マムの所は戦闘員と国の運営を兼任してるやつ多かったな
名前:ねいろ速報 141
ウソップは嘘つきのガキ扱いではあったけどそうなるだけの事情があったって周りの大人全員理解して付き合ってるから
みんなめっちゃ優しいぞ
名前:ねいろ速報 183
>>141
貧しい感じもなくぶらぶらして生きてるだけ相当優しい村って思う
あの世界の治安考えると
名前:ねいろ速報 143
足燃えて熱くないのかと思ってたけど改造人間だったとはね…
名前:ねいろ速報 144
サンジの夢のオールブルーってグランドラインの有様からするとそのへんにポンとあっても全然おかしくないからイマイチ目標として描写しにくい感がある
名前:ねいろ速報 145
思い返すと船長やりつつコックもやって航海日誌もつけて戦闘も強いゼフはすげえな
名前:ねいろ速報 146
そうか、ルナーリア因子という線もあるのか…
前から思ってたけどコイツ遺伝子レベルで弄くられてるんだよな…
名前:ねいろ速報 157
>>146
ジェルマ化=ルナーリア化だったらまたサンジイヤー始まるな
名前:ねいろ速報 147
サンジの料理スキルヤバいけどその師匠のゼフもクソヤバいよね
名前:ねいろ速報 148
最弱の海出身の強者多すぎだろ
名前:ねいろ速報 149
父親がクズなだけで子供は可哀想って思えるあの村の民度めちゃくちゃ良いよね…
名前:ねいろ速報 151
マムの所は全員料理も戦闘もできるの強いよね
カタクリも粉大臣だし粉物強そう
名前:ねいろ速報 152
東の海というか序盤の頃は今見ると全体的に民度高くて新鮮
その後のドラムやアラバスタも色々あった割にはかなり民衆がまともだったし
名前:ねいろ速報 153
カヤにずっと話しかけてたみたいに村で心が弱った人に対してほら話で元気付けようとしてた過去ありそう
名前:ねいろ速報 154
改造人間の火力使って料理すればいいのに
名前:ねいろ速報 170
>>154
改造人間なフランキーの技術力でキッチン作られてるから
ジェルマの科学力使う必要ねえな
名前:ねいろ速報 155
女装コスプレしながら筋トレするだけでジェルマの科学力上回る緑マンおかしすぎるだろ
こいつのクローン作れ
名前:ねいろ速報 156
ウソップの声優がヤソップのクズっぷりに怒っていたみたいでダメだった
名前:ねいろ速報 159
>>156
そりゃそうだ
名前:ねいろ速報 161
>>159
ウソップだって内心不満は持ってるだろうな
名前:ねいろ速報 188
>>161
娘さんも声優やってるんだっけ
名前:ねいろ速報 158
麦わらの一味での時間より左下のほうが長いってこと考えると本当に悲惨
名前:ねいろ速報 162
どっちかというと母の死をきっかけに心の病になったウソップを癒してたカヤの図式なのでは…
名前:ねいろ速報 163
ラッキールゥがコックだったのかなり意外
名前:ねいろ速報 164
ほんと違うものをお出しするな
名前:ねいろ速報 165
マム編で料理人としては最高峰なの分かったからそれでいいだろ
名前:ねいろ速報 166
そういえばウソップだけ村の皆に何も言わずに船に乗ったから
突然行方不明になった村の嘘吐き少年が突然3億の首になってんのか
名前:ねいろ速報 169
>>166
ある意味最高のサプライズか…
名前:ねいろ速報 168
ロマンを求めて海に出た親父が2つくらい隣の島で子育てしてるとか尾田の頭はおかしい
名前:ねいろ速報 172
かっぺーも自分の娘が声優になってるんだよな
名前:ねいろ速報 173
チビナスふつうにかわいすぎておれの中のショタコンが疼き出すの悔しくないのかよ
名前:ねいろ速報 174
ウソップがなんだかんだ優しい奴に育ったのは村の人達のおかげもありそう
名前:ねいろ速報 175
先生が一番好きなのはどういうのなのか分からない
名前:ねいろ速報 177
気迫のマンガ的表現かと思いきや周囲の反応的にガチで爆発したり火が出てるっぽいもんなァ…
名前:ねいろ速報 184
>>177
サンジは自分が燃えるのは情熱が炎の温度を超えるからだって言ってたけど
セラフィムって神への愛と情熱で体が燃えてる天使のことなんだよな
名前:ねいろ速報 178
一家の恥だから監禁はするけど1番妻に似てるから殺せずに飯だけマトモに食わせるのキモすぎて吐き気する
名前:ねいろ速報 180
>>178
流石に殺すことはできなかったがそうか…自分で出て行ってくれるか…助かるよ
名前:ねいろ速報 238
>>180
あの扱いしといて未だに息子としての情持ってるのが嫌な生生しさに溢れてるんだよジャッジ
名前:ねいろ速報 181
多分カマバッカが一番つらかったんだと思う
名前:ねいろ速報 185
>>181
うわあああああ
名前:ねいろ速報 182
>クソマリモってずっとペローナか鷹の目のメシ食ってたんだよ…
黒刀まで禁酒なって言われてたから酒も飲んでるぞ
名前:ねいろ速報 187
サンジはもう赫足とのストーリーで充分コテコテだろうに
ゾロが泣いてるぞ…
名前:ねいろ速報 194
>>187
悲しい過去とか無いに越したことはないだろ…
強さには関係ないし
名前:ねいろ速報 189
ゾロはいいよね…
名前:ねいろ速報 191
ヤソップはまあ置いてきたのはギリギリそういうものと思えても馬鹿息子とかどの面下げて言ってんだってなるからな…
名前:ねいろ速報 200
>>191
ウソップってうちの親父と違ってあんたは立派ですげェよみたいなことも言ってたし内心父親としてはろくでなしって認識してるんだよな…
名前:ねいろ速報 209
>>200
狙撃手としては尊敬するところもあるけど父親としては擁護できない要素が多すぎる…
あとルフィに直接言うことでもないから言ってないだけでやっぱりフーシャ村にいたのに何で帰ってこなかったんだよはずっと思ってるだろ
名前:ねいろ速報 192
もう一人で戦ってるだなんて思うな
ってビビへの台詞を自分にも向けられるようになるまでめちゃくちゃ時間かかりましたね…よかったけど…
名前:ねいろ速報 195
ルフィはシャンクスという男の偉大さ海の過酷さシャンクスが海に連れて行ってくれない理由あとその他諸々を知って10年間修行したけど?
名前:ねいろ速報 199
よわく生まれてごめんなさい…!助けて!お父さん助けて!って子供が泣き叫んでるのゾクゾクするえ~
名前:ねいろ速報 218
>>199
くたばれジャッジ
名前:ねいろ速報 217
過去が薄いのってゾロチョッパーフランキーか
骨はまだまだ盛れそうだから強い
名前:ねいろ速報 221
>>217
ゾロと比べたらその2人でも濃いめの過去だな…
どっちも恩人を自分のせいで死なせてるのがキツい
名前:ねいろ速報 226
>>217
フランキーも親不明だからまだ盛れるだろ
一応海賊の子どもって設定だけはあるし
名前:ねいろ速報 222
海賊?に捨てられたフランキーとかナミとか
実の親が出てないキャラは盛りやすいだろうな
流石にやらんと思うが
名前:ねいろ速報 224
チョッパーはとりあえずヒトヒトのモデル何なの問題が盛れるからな…
名前:ねいろ速報 225
チョッパーは過去というよりヒトヒトの実関連の掘り下げがありそう
名前:ねいろ速報 228
>>225
今回露骨に雪山だし流石にモデルビッグフットの覚醒くるだろ
名前:ねいろ速報 230
チョッパーって青鼻で迫害されて悪魔の実食ったから人間に擦り寄ろうとしたら化け物だと詰られてヒルルクに出会って…でもうこれ以上悲しき過去生やせないだろう
名前:ねいろ速報 232
ナミはストロングワールドで生まれ故郷の話やるか悩んだらしいけど
逆にいうと劇場版で消費するのを検討するくらいのネタ
名前:ねいろ速報 235
ナミはわざわざノジコとも義理の姉妹なのが特殊な出生ありそう感を上げてる
名前:ねいろ速報 254
>>235
ウラヌス説否定されて悲しいだろ
もうロジャーの娘しか残ってない
名前:ねいろ速報 236
チョッパーはヒトヒトの実
フランキーはプルトンの詳細
ゾロは刀チェンジで盛れるだろ
名前:ねいろ速報 237
親みたいな恩人を自分の手で殺した二人は流石に薄くねえだろ!?
名前:ねいろ速報 240
ナミは肌で天候を感じ取る今までにない航海士らしいからな
名前:ねいろ速報 241
ブルックって過去も泣けるし要所要所でもカッコよく活躍してるのにロボと人気同レベルなの悔しいだろ
名前:ねいろ速報 247
>>241
ちょっと待てよフランキーも要所で活躍してるだろ
名前:ねいろ速報 250
>>247
デザインが…
名前:ねいろ速報 242
ナミゾロフランキーは親で盛れるぞ
名前:ねいろ速報 243
チョッパーとロビンはまだ〇人目の回が無いから最終章でもうちょっと掘り下げありそうに見える
名前:ねいろ速報 245
ルフィの過去盛れそうであんま盛れないだろ
名前:ねいろ速報 248
>>245
ウタとの勝負が盛れるけど
名前:ねいろ速報 257
チョッパーの過去の話結構好きだけど評価悪いよね
名前:ねいろ速報 259
>>257
ゴムゴムのブレッ
名前:ねいろ速報 260
>>259
ヒルルク人間のクズすぎる…とはよく言われるけどエピソードの良さは別に否定されなくない?
名前:ねいろ速報 262
>>260
ヒルルクはクソって大前提の上ではまあ好きだよ
名前:ねいろ速報 263
>>262
むしろあの回想と冬島エピソードだけでチョッパーの話完結しててそれ以降がただの可愛いマスコットでしかないのが
名前:ねいろ速報 286
>>263
やっぱりすげぇぜCV大谷育江パワー!
名前:ねいろ速報 258
サンジとゼフの関係は過去を考えると重くなってしまうのが分かるわ…
クビにして追い出さなければ生涯あのレストランで過ごしただろうな
名前:ねいろ速報 264
ジェルマが生えてくる前から一味の中でも悲惨よりの過去だったのに
名前:ねいろ速報 266
ヒルルクはクソ野郎なのとチョッパーの恩人であることは両立する
名前:ねいろ速報 285
>>266
ゼフもそんな感じだしね
名前:ねいろ速報 267
何かあった未来で父親そっくりになってるの笑うだろ
名前:ねいろ速報 269
>>267
何も無くても父親に似るけど
名前:ねいろ速報 268
ヒルルクはある程度クズじゃないと毒殺してしまったチョッパーがアレすぎるから…
名前:ねいろ速報 270
>>268
どのみち死にかけだろう
名前:ねいろ速報 271
海に毒を流せ!
名前:ねいろ速報 273
ずっと隠してる片目に星が浮かんでたりしないかな
名前:ねいろ速報 275
カマバッカ王国に飛ばされる前もくまに何も出来ずに仲間消されてるの目の前にしてるし飛ばされて数ヶ月は心を病んでるよね
名前:ねいろ速報 276
背中の傷イッタ~~~
名前:ねいろ速報 278
チョッパー…金庫から少し…
名前:ねいろ速報 280
ノースからイーストまでどうやって来たんだっけ
名前:ねいろ速報 282
まず似顔絵で手配された辺りからもう色々考えてたと思う
名前:ねいろ速報 287
>>282
空島行く前から話してるからもっと前
名前:ねいろ速報 283
サラッと流されてるけどジェルマ後に拾ってくれた客船全滅も酷い
名前:ねいろ速報 284
何かあってもなくても父親に似るの女よりファザコンが根深いの感じられて好き
名前:ねいろ速報 288
サンジはまあヤマトよりは優しいとは思うよ正直
いやサンジが優しすぎるだけだけど
名前:ねいろ速報 291
>>288
一緒に過ごした時間が数ヶ月のブルックにすら優しすぎると看破されるレベルだからな
名前:ねいろ速報 289
チョッパーはCV大谷育江だから可愛いマスコットになったらしいが最初はどうするつもりだったんだ
名前:ねいろ速報 290
>>289
早い段階からカンフー化
名前:ねいろ速報 305
>>290
そりゃ7段変形面白非常食トナカイ扱いだろ
可愛さを受け入れたからあざといシーンも増えただけで
名前:ねいろ速報 292
CV大谷育江のショタを思う存分虐待できるサンジの過去編お得だよね
名前:ねいろ速報 293
多分当人からしたらそんなに辛くない部分だと思うけど
19歳まで訓練か仕事か監禁かでロクに子供として遊んだ経験ないよね
名前:ねいろ速報 301
>>293
ゼフに殴られまくって過ごした期間は変な意味でなく本人的にマジで幸せいっぱいでしかなかったと思う
名前:ねいろ速報 343
>>301
愛情あるもんなあ
名前:ねいろ速報 294
ヒルルクはワポル居なければ完全に悪だからな
あれやられてもあいつは俺たちのために命かけてんだぞ言える国民が優しすぎる
名前:ねいろ速報 297
まだ更に悲惨な過去あったのかよよく今笑ってられるなと
落書きの手配書が実在して逆恨み食らうのとオカマに2年追われる面白修行するいつか面白い最後迎えそうな奇跡の星の下に産まれたのが
両立する奇跡
名前:ねいろ速報 299
サンジに限らないけど麦わらの一味、麦わらの一味大好きすぎるだろ
名前:ねいろ速報 313
>>299
ロビンやブルックは言わずもがな
ゾロだってこの船以外で海賊やる理由無いといったし
チョッパーもルフィじだからついてったと言ってるしな
比較的そこに一線引いてるのはフランキーだと思う
名前:ねいろ速報 302
まあ合算したらこれでも比較的辛くないとは言えるのかもしれないけど
実家関係以外はほぼ起こる不運に全く関係性がないのがLUCの低さを感じる
失敗作だったのも船が沈没して遭難したのもクリークが突然来たのも手配書が似顔絵になったのも特に関係ない
名前:ねいろ速報 304
こんなんでも王族です
名前:ねいろ速報 306
頑張って雨の中タバコ点けようとするの美しいね♥
名前:ねいろ速報 312
おれか?
……おれはMr.プリンス
名前:ねいろ速報 316
>>312
あの生まれでどんだけ卑屈になったらこの偽名思いつくんだよ
名前:ねいろ速報 314
ツンデレっていうより捻くれ者という表現が正しそうな優しさを感じる
名前:ねいろ速報 317
マスコットとしか人気でると思ってなかったって言ってるから尾田っちは若干ずれてる
名前:ねいろ速報 351
>>317
だって最初あんまり可愛くはねえぞ
名前:ねいろ速報 319
なんかサンジ虐めてる時は湿度上がるんだよこの漫画!
苦しんでるサンジの顔だけでページ埋まっていくぞ!
名前:ねいろ速報 320
レディー最優先なだけで
腐りかけの食材でも食えるようにするし美味しくもする
名前:ねいろ速報 325
>>320
ほんとに痛んでるのは自分が食ってそう
名前:ねいろ速報 322
王族が海賊やってる…
名前:ねいろ速報 326
>>322
ワポルもやってたし…
名前:ねいろ速報 327
>>326
つまりワポル
名前:ねいろ速報 333
>>327
アラバスタの王女がどうしたって?
名前:ねいろ速報 323
レディー最優先だけど緑マリモですら自分より優先するからな
名前:ねいろ速報 328
ワノ国でもう一声サンジ強化ほしいとか言われたけど
ジェルマに覚醒しかけてるはそこまでしろとは言ってないぞ!
ってなってた思い出
名前:ねいろ速報 329
サンジイヤーはサンジへの念入りな曇らせばかり話題に上がるけどルフィと和解したところからのコックとしての腕でビッグマムと勝負するって流れが盛り上がって好き
カタクリと戦うルフィとシンクロするのも熱い
名前:ねいろ速報 330
だからREDで一発で除けられるネズキノコが際立つ
名前:ねいろ速報 332
あのサンジが女湯覗き放題を捨ててまで切り離したがるの相当だなって今になって思う
名前:ねいろ速報 336
あのサンジがレディ危険に合わせる可能性認識しても助け求めるとか相当な変化だ
名前:ねいろ速報 337
そもそも普段素面で嘘つきすぎてて真剣な時以外の発言どこまで信用できるかわかったもんじゃない
その点サンジの発言一秒足りとも信用せず餓死というワードを使って行動だけさせたルフィの理解度は凄かった
名前:ねいろ速報 338
おそばマスクダサいからスーツ捨てるのいいけど
あれウソップやフランキーに解析させてもよかったのに
名前:ねいろ速報 341
>>338
完全にパニックになっただけなんだよなグル眉
そんなんだから4位なんだよ
名前:ねいろ速報 339
皆財宝の使い道私欲全開だったのに黙々と食器やらの計算してたな
名前:ねいろ速報 344
ウソップは日常的に嘘を付くが追い詰められた時は一切嘘つかなくなるけど
サンジは追い詰められると自分追い詰める方向で嘘つく感じ
名前:ねいろ速報 345
殆どが遅くきた楽しい青春時代みたいな海賊団
名前:ねいろ速報 347
>>345
まず前提として若者が無邪気に青春楽しめるような健全な世界じゃないってのがあるからな
名前:ねいろ速報 346
1日5食10人近くの飯毎日ほぼ一人で作ってんのは暇ないわ
名前:ねいろ速報 349
ロビンちゃんルフィにめちゃくちゃ甘いよね
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そんなの言ったらキリないけどさw
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする