名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
そんな魔族スレイヤーズにいたっけ
名前:ねいろ速報 5
もう新規キャストはなしかぁ…
名前:ねいろ速報 42
>>5
ジャミラス様がいる
名前:ねいろ速報 6
ミストが数百年の間にこの姿(ミストバーン)で戦う事は何度かあったと言ってたが
スレ画が対象外となると相手誰やねん…
名前:ねいろ速報 8

超大物声優とか当てちゃおうか
名前:ねいろ速報 9
天地魔闘の構えってヴェルザーみたいなデカいの相手にも有効なんだろうか
名前:ねいろ速報 10
魔界じゃなくて天界に封印されてるって言ってたけど
なんかいかにもな地底の邪悪な景色なんですけどぉ
名前:ねいろ速報 11
昔ヴェルザーがバランにやられて半死半生状態の時に
天界のやつらが来て封印されたということらしいが
なら今のバーン様だってダイのドルオーラx2で老バーン状態で弱ってたのがあったのだから
この時にでも来て封印してくださいよ天界の人達
名前:ねいろ速報 15
>>11
ぜいたくぬかすな
名前:ねいろ速報 13
バーントカラオケするおじさん
名前:ねいろ速報 16
魔界じゃキルバーンが量産されててもおかしくないと思うが
もしかしたらワンオフなのか
名前:ねいろ速報 18
真キルバーン余裕ぶっこいて無ければ終わってたよな
名前:ねいろ速報 21
>>18
誰よりも綿密に計画を練ったけど道化という性根に勝てなかった
ネタばらしして悔しがらせたいという
名前:ねいろ速報 40
>>21
こっそりやろうとしてバレちゃったならまだしも、
自分からバラしに行って失敗とかヴェルザー的に「何やってくれてんのコイツ」だよな
名前:ねいろ速報 19
もっとゴツい声かと思ってた
名前:ねいろ速報 20
脅威度としては実はバーンよりヴェルザーなんだよな
欲深いうえに封印しない限り何度でも復活して挽回できるから
バーンは強大だけど流石に一度でも滅亡したらそれっきりだろうし
名前:ねいろ速報 29
黒の結晶の爆発を天地魔闘の構えで無効化!
名前:ねいろ速報 31
キルバーン死んだって言ったら「なに!?」って驚いてたけど
名前:ねいろ速報 33
イメージより高い声だが
あれはあれでカッコいい声の演技だったと思う
名前:ねいろ速報 34
大塚明夫とかで想像してた
名前:ねいろ速報 35
老バーン時代はいつでも殺せたろうけど
野蛮な魔界ですら紳士協定で禁じ手とされてるコアを要人暗殺に使うなんてほんと最終手段なんだろうな
名前:ねいろ速報 36
ええい口惜しや!のフギり演技に関しては大物声優であの人以上にふさわしい人はいない
名前:ねいろ速報 37
あくまで第三勢力自体は構想でしかないし、まだ裏設定として残しているのかのかも謎だけどな
名前:ねいろ速報 53
>>37
クロスブレイドに登場したらしい
名前:ねいろ速報 38
もっと低い声を想像してたけどまあフリーザでもいいかってなった
名前:ねいろ速報 39
なんで黒の結晶辺境の地にだけ護衛置いたんだろ…
名前:ねいろ速報 41
>>39
寒くて凍っちゃうかもしれないから…
名前:ねいろ速報 46
>>41
どれか一個でも爆発したら連鎖的に爆発するから
一番人がこなさそうで一番来るのが困難な場所に配置したんだろ
名前:ねいろ速報 49
>>46
やばそうなら起爆して自爆しろって命令ぐらいしとくべきだった
名前:ねいろ速報 43
バーン様って謎采配するよな…
名前:ねいろ速報 44
(死んだって『どっち』のキルバーンだ?バレたのか?いやバレてないのか?
かと言って訊き返すと薮ヘビになりそうだ・・・・ああもう!)
名前:ねいろ速報 47
バランの回想でもセリフ無しで今回初セリフだっけ?
名前:ねいろ速報 73
>>47
神竜の戦いの解説のヴェルザーの咆哮は中尾さんがやったみたい
名前:ねいろ速報 55
じゃあカーズみたいに宇宙へ追放しよう
名前:ねいろ速報 56
死神は死んだと聞いてヴェルザーは腹の中では笑ってそう
名前:ねいろ速報 63
>>56
そこに対するリアクションは薄いから見事に騙せてると思ってそうだよね
名前:ねいろ速報 57
封印されてもビデオ通話してくるあたり大分しぶといな…
名前:ねいろ速報 58
信じて送り出した大魔王バーンが通話先でこんな姿になっていようとは
名前:ねいろ速報 60
もしアバン先生との決闘で黒の結晶が破損して大爆発しても
ジャッジの異空間なら影響なかったりするのかしら
名前:ねいろ速報 61
>>60
エネルギーが強すぎて空間をぶち破ってきそうな気もする
名前:ねいろ速報 62
ヴェルザーなんて直死の魔眼で一発だし
名前:ねいろ速報 64
せめて転生かっこ悪いの方にしろよ…
名前:ねいろ速報 65
ヴェルザーがバランに敗れたのってどうせ無限に復活できるから無理しなくていいかーと思ったのかもな
名前:ねいろ速報 67
>>65
光の玉的な弱体化手段を用意できたのかもしれない
名前:ねいろ速報 71
しかしもっと渋くて威厳のある声を想像してたからえらい小物っぽくなったなあ
名前:ねいろ速報 72
一個だけ起爆が遅れたら五角形になってしまうだろう?
名前:ねいろ速報 75
>>72
四角形だ!
三角形だ!
線だ!
点だ…
名前:ねいろ速報 76
地上の人たちはピラァのことまったく調べなかったの
名前:ねいろ速報 78
>>76
バーンパレスが世界中飛びながら落としまくったのが五日間
その二日後にヒュンケル達の処刑日
全くと言っていいほど余裕なんてない
名前:ねいろ速報 79
>>78
アバン先生がダンジョンに引きこもってなければひょっとしたら
名前:ねいろ速報 80
キルバーンに黒のコアの仕込みは連載終了間際に思い付いてそう
名前:ねいろ速報 81
プロットまであるダイ大の続編やらなかった理由ってなんだったの?
名前:ねいろ速報 83
>>81
ジャンプ編集の体制が変わって長期連載を色々終わらせたからって話は聞いたな
名前:ねいろ速報 82
大魔王が落とした物とか怖くて近づけないよ
名前:ねいろ速報 84
声付いたせいかなとは思うけど思ってたよりバーンとヴェルザーが仲良さそうだった
名前:ねいろ速報 87
>>84
そりゃ地上をどちらが先に手に入れるか競争している相手だから
名前:ねいろ速報 88
>>87
お互い他に仮にも友と呼べる存在がいないんだ
名前:ねいろ速報 91
>>88
数少ない暇つぶしができる相手だしな
名前:ねいろ速報 85
竜の魔王と魔族の魔王だから
三人目の魔王は人間なのかね
名前:ねいろ速報 99
>>85
マトリフがアバンと出会ってなかったら消滅呪文使う魔王になってる未来もあったかもな
名前:ねいろ速報 101
>>99
獄炎の方読むとわかるけどそれはまず無い
名前:ねいろ速報 104
>>99
何となくだけど地上の主人になった直後の人間ってそれこそマトリフや老師クラスの怪物が貯両跋扈して力づくで手に入れてたとかありえそうなんだよね
名前:ねいろ速報 86
ダイ大の続編のアイデア流用でビィト書いてるのかなって思うフシはちらほら
名前:ねいろ速報 89
正直続きやってもなんか気高い敵とか剽軽な敵が出てきて一人ひとり倒すダイとビィトの焼き直し展開にしかならない気がする
名前:ねいろ速報 96
>>89
まあやりつくした感はあるからな
良くも悪くも終わるべきところで終わらせられた作品に蛇足な続編はやめてほしい
名前:ねいろ速報 100
>>96
1話だけのあの後書いた話なら見たいかも
名前:ねいろ速報 90
神が憎いって共通点あるからな
名前:ねいろ速報 93
こんだけ人気出れば劇場版の予定くらいは無いか期待しちゃう
名前:ねいろ速報 95
>>93
「よし昔の劇場版リメイクしよう」
名前:ねいろ速報 94
ヴェルザー「あいつがバランの子のダイか バランのほうが凄かったな」
バーン「なにいってんの バランなんて今のダイには遠く及ばんわ」
お互いの推しについて語るオタク
名前:ねいろ速報 97
なんかのドラクエの番外作品でヴェルザー出た事あるんだっけ
名前:ねいろ速報 98
>>97
ソシャゲに出てる
名前:ねいろ速報 107
アニオリでクロコダイン主人公の外伝を頼む…
名前:ねいろ速報 108
クロコダインが嫁を見つける話
名前:ねいろ速報 111
恵まれたよな
2クールで超圧縮した作品になってもおかしくなかった
名前:ねいろ速報 112
>>111
深夜アニメでそういうのが増えてるからな
名前:ねいろ速報 114
>>111
グルグルは2クールでよくあそこまで纏められたな
名前:ねいろ速報 113
リメイクで大幅話カットされた作品もあったからな
名前:ねいろ速報 116
一応ダイも多少のカットはあるんだけど
自然っていうか気にならない範囲
名前:ねいろ速報 117
>グッズとゲームがキッズに売れてて商品展開が好調だから
そうなの?その辺見えてこないからよくわからん…
名前:ねいろ速報 119
>>117
売れたのか
意外だわ
名前:ねいろ速報 118
声がフリーザ第二形態
名前:ねいろ速報 122
売れた売れないの話は誰もわからないのでスルー
名前:ねいろ速報 124
テレ東さんが長期アニメ化向きの人気作を探してダイやシャーマンキングをアニメ化したって話だからな
ありがたや
名前:ねいろ速報 126
>>124
封神演技放送局どこだったっけ...
名前:ねいろ速報 128
>>126
ジュビロ「どうして…」
名前:ねいろ速報 133
>>128
あんたは売上次第で追加を蹴って圧縮に賛同した側じゃないか
…OVAが途中終了したのが堪えてたんだろうけど
名前:ねいろ速報 129
>>126
はきゅうはテレ東ではない
名前:ねいろ速報 127
戦い方も全体攻撃にステ異常の追加効果でバーンとは別方向に鬼畜
名前:ねいろ速報 130
肉体を二つに分けるとか謎技術もってるバーン様ならヴェルザーを何とか無力化できそうな気もする
名前:ねいろ速報 131
不死身の身体とドラクエコラボで判明したけど各種強力なデバフが得意なので恐らく先に相手が死んだら俺の勝ちが得意戦法というろくでもないヴェルザー
名前:ねいろ速報 132
お互い俺の方の相手が強かった苦戦したわって言いたいだけだよね
バーンもヴェルザーも
名前:ねいろ速報 137
>>132
まあバーンはヴェルザーと違って死んだら終わりだから慎重にもなるわな
名前:ねいろ速報 141
>>132
ヴェルザーの相手 バラン(おそらく単独) 敗北、瀕死状態まで追い込む
バーンの相手 ダイ+世界中に協力者あり 双竜紋というチート形態に敗北
……これだけ比べると、バーンの方が強い印象を受ける
ヴェルザーも、バーンに隠してる真の形態とかあるのかな?
キルの示唆してた人間形態みたいな
名前:ねいろ速報 134
ダイジェストで完結しても同じだと思うんだけど
名前:ねいろ速報 135
天地魔闘の構えされたらどうする→遠距離から相手より火力あるので削り殺すから構え相手にしないという選択肢とれるやつ
名前:ねいろ速報 139
距離取られたらウォール→カイザー→ベホマのループに
名前:ねいろ速報 140
老バーン様の声好き
名前:ねいろ速報 142
真バーン必勝の構えを崩す一撃を繰り出せるなら誰も何も苦労は‥‥
名前:ねいろ速報 143
>>142
ヴェルザーには必殺の黒のコア無限突撃戦法がある!
名前:ねいろ速報 144
その戦い方だとミストバーンにすら負けそうじゃないですかヴェルザー様
名前:ねいろ速報 146
ヴェルザーとキルバーンの話とかも見たい
コメント
コメント一覧 (100)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする