名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
>>2
昔みたいに自分のためじゃなくて大事な親友のために頭下げてるから…
名前:ねいろ速報 8
>>5
情けない顔してるけど自分もハチノスに乗り込むつもりだからな
名前:ねいろ速報 3
ヘルメッポがちゃんとブサイクで安心した
名前:ねいろ速報 4
一人で行ってもどうにもならんことはよくわかってるけど
それはそれとしてコビーだけは救出したい
名前:ねいろ速報 6
ヘルメッポにとってコビーがちゃんと友達なのなんか嬉しいだろ
名前:ねいろ速報 11
>>6
泣きながら土下座するほど失いたくない友人になってるのエモいんすがね…
名前:ねいろ速報 287
>>11
下手したら麦わら一味同士より一緒にいるんだ
名前:ねいろ速報 9
コビメッポとフルボディジャンゴ誰か1人でも死んだらウソップを殺す
名前:ねいろ速報 10
自分じゃなくて人のために頭下げられるようになってるだけ上等よ
名前:ねいろ速報 12
ハチノス乗り込むとか覚悟決まってるな
名前:ねいろ速報 15
ドレーク今は何してるんだっけ
名前:ねいろ速報 16
というかティーチのやつはマジでなんでコビーを誘拐したの
名前:ねいろ速報 18
>>16
~~~♥
名前:ねいろ速報 19
>>18
誰も余計なマネをせずってレイリーが見届けてるのにそうなったのは普通に乗り合わせたくらいなのか
名前:ねいろ速報 17
たしぎってあんなあとから来たコビーに階級並ばれてるのか…
名前:ねいろ速報 20
>>17
ロッキーポート事件がかなりすげえ話になってて
それで市民守った英雄ならまぁ仕方ねえかなって
名前:ねいろ速報 38
>>20
シャンクスもあんな後からきたルフィに階級並ばれてけど
名前:ねいろ速報 21
またワッと海軍新キャラ出して…
名前:ねいろ速報 22
何が無理なんだろう…
名前:ねいろ速報 23
逆にたしぎが強いイメージ未だにない
名前:ねいろ速報 24
大佐ちゃん今のナミさんにも負けちまいそうだ
名前:ねいろ速報 26
>>24
それはもうとっくにだろ…
名前:ねいろ速報 28
>>26
ゼウスに勝てるキャラなんて上澄みしかいないよ
名前:ねいろ速報 31
>>28
今のナミさん前のワニとCP9くらいまでだったらまとめて殺せるだろ
名前:ねいろ速報 37
>>31
覇気無いからワニは厳しくねぇかな…
名前:ねいろ速報 40
>>37
雨降らして終わりじゃねえか
名前:ねいろ速報 50
>>40
そういやそうだった
名前:ねいろ速報 174
>>31
女海兵には勝てないけど?
名前:ねいろ速報 183
>>174
タイマンなら流石にたしぎの方が強いでしょ
名前:ねいろ速報 200
>>183
ゼウス付になったおかげでそれもわからんくらい今のナミ強いと思う
名前:ねいろ速報 25
クロスギルドに売りでもするのかもしくは海軍の持ってる情報か
名前:ねいろ速報 27
ヘルメッポ本当に立派になったな…
名前:ねいろ速報 29
海軍はどんどん新キャラ出していかないと戦力不足だから…
名前:ねいろ速報 30
むしろやっと海軍編になったのかもしれない
名前:ねいろ速報 32
親友の安否確認したいからって理由で土下座できるのは滅茶苦茶成長したと思う
それはそれとして普通に正当な理由で却下される
名前:ねいろ速報 33
マムがしぶといせいでゼウス野放しなの酷くない?
名前:ねいろ速報 39
>>33
ソルソルは能力者死んでも解除されないんじゃね
名前:ねいろ速報 34
中将って全キャラ名前公開されてるとか聞いたけどドールって初出?
名前:ねいろ速報 52
>>34
全員公開されてるってのは知らんけどドールは初出だと思う
名前:ねいろ速報 35
ドレークはまだワノ国にいるのかな
名前:ねいろ速報 36
おそらく友達はペットの狼だけだったヘルメッポなのに友達のために涙流して頼み込むなんてマジで成長したな…って思う
名前:ねいろ速報 41
マム死んでもゼウスの生存には関係なさそうだけど
名前:ねいろ速報 42
コビーと違って情けなくても株上がるメッポずるいだろ
名前:ねいろ速報 46
>>42
元の株がストップ安どころの話じゃないからな…
名前:ねいろ速報 48
>>46
あのプライドの塊だったやつが友達のために泣きながら土下座してるのは格好良いだろ
名前:ねいろ速報 43
そもそも大佐より上が将校だからそうそう上がるもんでもない
名前:ねいろ速報 44
スモやんもいるのかな
名前:ねいろ速報 45
あのロッキーポート事件の英雄だからなぁ
名前:ねいろ速報 47
たしぎちゃんとコビー知り合いなんだな
当然か
名前:ねいろ速報 49
メッポの親父どうしてるんだろうな
名前:ねいろ速報 95
>>49
腕っ節だけは東の海ではそれなりだろうし捕まんなかったら地元で元気にチンピラやってんじゃないかな
名前:ねいろ速報 136
>>95
黒ひげ傘下の末席にこっそりいたりしないかな
名前:ねいろ速報 51
後輩のコビーに2年で階級並ばれてんのに何でへらへら心配してるんだよ!!!
名前:ねいろ速報 56
>>51
むしろなんでたしぎこんなとこにいるんだ?
名前:ねいろ速報 58
>>56
階級で心配するかどうか決めんのかよ
名前:ねいろ速報 66
>>56
ナミさんにパンクハザードでこの子達は任せてくださいってしてたろ
こんなの治すにはベガパンクしかいないから連れてきてた
名前:ねいろ速報 54
てかワノ国戦終わって休憩してたドレイク隊長はなにやってんだアイツ
名前:ねいろ速報 55
というか大体の敵はナミならゼウスに乗って雷引き撃ちしながら戦ったら勝てそう
名前:ねいろ速報 60
赤犬が実力主義で昇進させてるんだろ
名前:ねいろ速報 61
まあコビーもヘルメッポがモーガンごと撃たれるの命懸けで防いだしな
ヘルメッポとしては助けたいだろうな…
名前:ねいろ速報 62
というか海軍のランクとか大将>>中将>大佐までの階級>>>その他
みたいなイメージしかないだろ
名前:ねいろ速報 74
>>62
中将の中でも超失せろとメロメロのせいで壁ができたの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 63
ヘルメッポって斧手のモーガンの息子なんだよな
最初の方の巻数で登場してる
名前:ねいろ速報 67
>>63
なんでそんなみんな知ってることを豆知識みたいに教えてくるんだ
名前:ねいろ速報 75
>>67
ビビの再登場にはアラバスタの解説が挟まるけど
名前:ねいろ速報 70
>>63
何新事実みたいな体で言ってんだよ
名前:ねいろ速報 73
>>63
知らん方がおかしかろう…
名前:ねいろ速報 111
>>63
これモーガンの頃生まれてなかったキッズみたいで好き
名前:ねいろ速報 117
>>111
そのキッズ判定機下手すりゃアラサーも引っかかるぞ
名前:ねいろ速報 253
>>111
おじいシャンですか…?
名前:ねいろ速報 65
元クズキャラが成長してるの見るの好き
名前:ねいろ速報 71
本部大尉が初期のサンジに手も足も出ないレベルだから
それ以上の佐官になると強いってことはわかる
名前:ねいろ速報 76
メッポ自信石化してた負い目もあるんだろうな
ヤマカジ中将!?
名前:ねいろ速報 82
>>76
出てきてないけど部下拐われたの普通に責任問題だな
名前:ねいろ速報 83
>>76
どの面さげて本部戻ったんだろうなヤマカジ中将
名前:ねいろ速報 77
>コビーって金棒のアルビダの元使い走りなんだよな
>最初の方の巻数で登場してる
名前:ねいろ速報 78
モモンガ中将適度に強くて好き
名前:ねいろ速報 84
>>78
ヤマカジとメイナードとバスティーユは?
名前:ねいろ速報 79
今回はちゃんと昔の顔してて懐かしいなヘルメッポ
名前:ねいろ速報 80
東の海編の話とか知らないでSBSに〇〇って誰なの?みたいな質問送ってくるのとかいるので…
名前:ねいろ速報 86
後輩ちゃん赤犬の娘だったらいいな
名前:ねいろ速報 96
>>86
仮に親子だったら対面時どんな接し方するのか分からんわ赤犬
名前:ねいろ速報 101
>>96
赤犬はコビーのこと甘ちゃんなガキだと思ってるけど娘はリスペクトしていて喧嘩してて欲しい
名前:ねいろ速報 87
そんなの誰でも知ってるだろ…みたいな情報をさも今知りましたみたいな言い方するやつはどこにでもいるぞ
名前:ねいろ速報 100
>>87
プリングルス少将がシフォンとローラの扉絵の時からの出番なのはセーフ…?

名前:ねいろ速報 109
>>100
セーフ
名前:ねいろ速報 88
そもそも本当に拉致されたのかも怪しいというか
あの状況でコビーがそれほど消耗してるようにも見えなかったしな…
名前:ねいろ速報 221
>>88
黒ひげがコビーを拾う理由が無いし
コビーも黒ひげについていく理由が無いのがなぁ
展開的には青キジに接触ってのはわかるが
名前:ねいろ速報 90
コビーはアニメだと第一話で出てるから…
名前:ねいろ速報 94
>>90
ルフィの最初の仲間は誰?みたいなクイズで引っ掛け問題としてありそう
名前:ねいろ速報 92
可哀想なヤマカジ中将…!
ひとえにわらわが強いせいじゃが…
名前:ねいろ速報 93
>>92
それはそう
名前:ねいろ速報 97
ヤマカジ中将が石化されてたのはコビーしか見てないからな…
名前:ねいろ速報 98
ルフィってゴム人間なんだよな
最初の方でゴムゴムの実食べてる
名前:ねいろ速報 102
待てよひばりはなんで今までコビーとヘルメッポと一緒にいたみたいな雰囲気出してるんだよ…
名前:ねいろ速報 103
たしぎは六式も覇気も使えるんだっけか
名前:ねいろ速報 106
>>103
パンクハザードの時に剃使ったりしてたね
大佐という範囲の中では飛び抜けてるんじゃないか多分
大佐という範囲の中では
名前:ねいろ速報 126
>>106
いや…Tボーンと同じ大佐なら飛ぶ斬撃くらいは普通にしてほしいな…
名前:ねいろ速報 104
ゼウスは雲で要するに水分だからワニの掌に触れられたら死ぬ
名前:ねいろ速報 118
覇気って知ってても素質ないと訓練しても使えないからそういう意味でもたしぎは貴重な戦力
名前:ねいろ速報 128
>>118
ロビンとか覇気使いだらけの革命軍に2年もいたのに使えないしな
名前:ねいろ速報 119
たしぎが一番輝いてたのはケムリンinして前はだけてた時だけなの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 132
>>119
いや…ゾロとの共闘は割と好きだな…
名前:ねいろ速報 120
拉致か怪しいけどヘルメッポこんな心配してるのに本人は誘われて着いていきましただとあんまりだろ
名前:ねいろ速報 129
>>120
アブサロムを取り返しに行ったモリアみたいになりそうだろ
名前:ねいろ速報 121
赤犬の娘がコビー慕ってたら面白いから赤犬の娘であって欲しい
名前:ねいろ速報 127
>>121
娘の前ではたじたじであって欲しい
名前:ねいろ速報 123
今週のソードのリーダーっぽいやつドール中将より階級下なのかよ…
名前:ねいろ速報 134
>>123
ドレークとかが隊長でプリンスは違うぽいだろ
名前:ねいろ速報 124
ドレイクも行方不明ってどうなってんだ
あのあと死んだのか
名前:ねいろ速報 130
こうコビーが信頼心配されてる風なのをたっぷり見せといてコビーに海軍裏切らせて敵対しそう
名前:ねいろ速報 131
たしぎは技一個くらい作れ
名前:ねいろ速報 133
ロッキーポート事件の話は尾田に聞け
名前:ねいろ速報 135
ドール中将見た目超好みだけどどうせ声おばシャンなんだろうなァ…
名前:ねいろ速報 137
コビーと青キジを接触させるんだろうか
名前:ねいろ速報 139
ドール中将は首輪からしてドーベルマンモチーフっぽいからドーベルマン中将の娘だよ
名前:ねいろ速報 142
>>139
ラブラドールだな
名前:ねいろ速報 140
中将にまともな女キャラいたんだ
名前:ねいろ速報 146
>>140
おつる憤慨
名前:ねいろ速報 149
>>146
ヒナ憤慨
名前:ねいろ速報 150
>>149
おつるさんとかギオンいるじゃん
名前:ねいろ速報 178
>>146
来たかドフィ
名前:ねいろ速報 141
ルフィとゾロって今のヘルメッポと会ったことある?
名前:ねいろ速報 145
>>141
2年前なら
名前:ねいろ速報 147
タシギすぐにコビーに階級抜かれそう
名前:ねいろ速報 148
なんでも血縁関係を持たせようとするのやめろ
名前:ねいろ速報 153
たしぎはもう最後まで子守してそう
名前:ねいろ速報 154
たしぎとかヘルメッポは順当な成長って感じで割と好き
コビーだけ出世し過ぎてて違和感あるのは嫌
名前:ねいろ速報 160
>>154
順当な成長じゃルフィに追いつけないから
名前:ねいろ速報 156
女中将なら大将候補桃兎がいるだろ
名前:ねいろ速報 157
コビー捕まった理由はクロスギルドに売れば大金だからとかで売られた後にアルビダと合流して欲しい
名前:ねいろ速報 158
まぁ多分コビーは青キジ関連だろうしな…
名前:ねいろ速報 165
>>158
コビーならガープにメッセージ届ける窓口として使えそうだしな
名前:ねいろ速報 159
>コビーだけ顔変わり過ぎてて違和感あるのは嫌
名前:ねいろ速報 161
ヒナは頂上戦争で2年前ルフィにすら全く付いてけてなかったからかなりショボい
名前:ねいろ速報 167
>>161
扉絵でボンクレー圧倒してた頃は強そうだったんすがね…
名前:ねいろ速報 162
おつるしゃんが一番大将に近い女海兵なのか
新聞くれないのに
名前:ねいろ速報 177
>>162
イケイケだった頃のミンゴ一味が逃げの一手だったの割とヤバいだろ
名前:ねいろ速報 163
コビーはヘルメッポ人質にされた時に命救ってるからな
名前:ねいろ速報 168
>>163
そういえばこの時の強そうな剣士の人どうなったのか教えろ
名前:ねいろ速報 171
>>163
My Friend!
名前:ねいろ速報 206
>>163
ちょっと待て命張りすぎだろ…
名前:ねいろ速報 213
>>206
ここの帽子とスーツにマント羽織って刀下げてる海兵いいよね
名前:ねいろ速報 164
まあ青キジが裏切った意図を話すとしたら同じ海兵くらいだろうな
名前:ねいろ速報 169
モーガンは戦闘力だけで出世した大佐だからコビーやたしぎより強いはずなんだよな
コビーって強くなってるようで初期ルフィ以下なんだな
名前:ねいろ速報 173
>>169
流石にW7で再開した時は初期ルフィ超えてそう
名前:ねいろ速報 176
>>169
モーガン本部じゃないから初期フルボディと同じかそれ以下だぞ
名前:ねいろ速報 170
黒ひげはコビーと仲間たちが倒すのでいいよ
名前:ねいろ速報 175
赤犬の姪?に好かれてるし戦争編でムカついたのもたって死ぬような過酷な任務与えてパワハラしてたら生き延びて成果でもあげたんじゃねコビー
名前:ねいろ速報 179
映画でもメッポ普通に戦っててなんだこいつってなっただろ
あのレベルの戦いについてこれるのがまずおかしいだろ
名前:ねいろ速報 180
俺は正当なRED視聴者
エンドロールにおにぎりの子が居て嬉しくなった
名前:ねいろ速報 182
支部大佐は本部大尉相当だぞ
名前:ねいろ速報 185
モーガンなんて飛ぶ斬撃使えてガープに出血させられる以外強い要素ないだろ
名前:ねいろ速報 194
>>185
ガープの目覚ましにもならない攻撃だもんな
名前:ねいろ速報 186
ドレーク生存濃厚で嬉しいだろ
名前:ねいろ速報 187
地方で好き勝手にヤクザな事やってる海兵はまあ強くはないだろう
名前:ねいろ速報 190
未読と仲良くせんでええのんか~♡
名前:ねいろ速報 193
黒ひげもアレで政府側と繋がってるキャラなんだろうか
名前:ねいろ速報 195
現実の軍隊と違って海賊捕まえてたら出世できる世界だしね
海兵側の賞金額みたいな目安なんだろうけど階級は
名前:ねいろ速報 197
ホーキンスのこと心配してくれる奴はいないのかよ
名前:ねいろ速報 198
モーガンってキャプテンクロの偽装工作に利用されたのを手柄にしてなかったっけ
名前:ねいろ速報 199
六式習得してるなら初期ルフィじゃ歯が立たないだろ
名前:ねいろ速報 201
モーガンは支部大佐だから本部少佐並みだよ
つまりヘルメッポと同じ
名前:ねいろ速報 204
プリングルス少将フーに似てるけど兄弟だったりする?
名前:ねいろ速報 208
中将以上になるには覇使えないと無理という意味じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 210
似てるだけで関連性取り沙汰すなら
ベガパンクはウタと何かある事になっちまう!
名前:ねいろ速報 216
>>210
あってもおかしくはない
名前:ねいろ速報 285
>>216
シャンクスもだけど宝箱に入ってる赤ん坊ってなんだよだからな…
名前:ねいろ速報 211
セラフィム盗んで四皇の根城に殴り込みに行こうとしてるヘルメッポこの世で最も自由に近いだろ
名前:ねいろ速報 219
>>211
ルフィならセラフィム抜きでも行くけど
名前:ねいろ速報 224
>>219
ルフィなら言いくるめられて普通に冒険再開するけど
名前:ねいろ速報 226
>>219
モリア様は1人で乗り込みに行った
名前:ねいろ速報 212
覇気使えるぐらい強いやつが自然と中将になるってことだと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 214
覇気は今じゃバーゲンセールだしな
名前:ねいろ速報 229
>>214
そりゃ今の舞台が新世界なんだから当然だろ
名前:ねいろ速報 215
ジョン・ジャイアントとかいう恵まれた体格で一世紀以上海兵やってるのに中将止まりのやつ
名前:ねいろ速報 217
俺は正当な古参読者
たしぎは初登場時メイン格になるキャラと思っていたが
剣士どころかおくすりのめたねのお姉さんになってたの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 218
でも一般中将がまともに覇気使ってる描写ってろくにないよね
名前:ねいろ速報 228
>>218
ヴェルゴ!
名前:ねいろ速報 220
ヘルメッポのデザイン普通にカッコよくて好きだろ
名前:ねいろ速報 222
ボガードさん扉絵でしか出番ないんだっけ
名前:ねいろ速報 227
>>222
W7でも一応ある
名前:ねいろ速報 225
ドレークの報告ないうちに麦わらがベガパンクと接触とかわけわかんないことなってんじゃん…
名前:ねいろ速報 230
人外の怪力とか巨漢がザラに溢れてる世界だとヘッドが文字通り強くないと速攻で頭取られて瓦解するからなァ
モーガンみたいなのが生まれちゃうのもしょうがないだろ
名前:ねいろ速報 231
コビーは実力が階級以上ありそうな気がしてるんすがね…
名前:ねいろ速報 234
>>231
流石に黒ちっちくらいはあるかな?
名前:ねいろ速報 238
>>234
六式マスターしてて武装色使えて見聞色は島ひとつ分の範囲カバー
そこらの中将より強いと思うんすがね…
名前:ねいろ速報 242
>>238
赤犬に楯突いたりもうガープコースに入ってると思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 246
>>242
覇気に目覚める前の軍曹時代でもすでに本部少佐くらいの実力ありそう
名前:ねいろ速報 232
ひばり中佐も岡山弁がにとるけんサカズキ元帥の娘ってことにしてつかぁーさい!
名前:ねいろ速報 233
赤犬ももうコビーはワシが育てたみたいな気分になってるかもしれないだろ
名前:ねいろ速報 235
モブ中将はかませだからな
名前:ねいろ速報 237
たしぎとコビーどっちが階級上?
名前:ねいろ速報 240
>>237
同じ
名前:ねいろ速報 243
>>240
同じ
名前:ねいろ速報 245
>>243
同じ
名前:ねいろ速報 239
早くロッキーボード事件をボイチに描かせろ
名前:ねいろ速報 247
戦闘力重視の実力社会じゃスピード出世もやむ無しだろ
十分な実績もあるし
名前:ねいろ速報 250
>同じ
>同じ
>同じ
同じだァーッッ!!!
名前:ねいろ速報 252
赤犬が元帥になってから一般海兵にも覇気取得義務付けたとかでいいよ
名前:ねいろ速報 255
ナミさんは覇気と六式でゴリ押しされたら普通にキツそう
ゼウス出すタイミングないだろ
名前:ねいろ速報 257
茶豚と桃兎が中将じゃ強い方なんだっけか
名前:ねいろ速報 258
コビーのことを先輩って言ってるひばり中佐がヘルメッポより階級上なのが1番狂ってるだろ
スピード出世組より早いじゃねえか
名前:ねいろ速報 260
>>258
やはり赤犬の娘…
名前:ねいろ速報 261
>>258
世界徴兵でいきなり少佐ぐらいから入ってるかもしれないだろ
名前:ねいろ速報 262
>>258
世界徴兵されたんだろ
名前:ねいろ速報 266
>>258
いいだろ大将がその辺のチンピラなんだから
名前:ねいろ速報 263
ガープはコビーはともかくヘルメッポを短期間で仕上げたメソッドを公開しろ
名前:ねいろ速報 267
>>263
モーガンの息子だから才能があった
名前:ねいろ速報 278
>>267
武装色開花出来たらさらにありそうだろ
名前:ねいろ速報 282
>>278
クロに手柄持たされたやつに才能なんかねえだろ
ヘルメッポが頑張ったんだよ
名前:ねいろ速報 288
>>282
イーストブルーで怠けてんのに飛ぶ斬撃使ってるんだから才能の塊だろ
名前:ねいろ速報 281
>>267
ルフィ達がグランドライン入ったばかりの頃には既にマッチョだけど?
名前:ねいろ速報 265
ルフィと海軍が協力して黒ひげ倒す流れで
ルフィとコビーがロジャーとガープの再来みたいになりそうだろ
名前:ねいろ速報 268
>>265
黒ひげ程度タイマンで倒して欲しいだろ
名前:ねいろ速報 271
特に何の特殊な血を引いてるわけでも無い
東の海の平凡な生まれのはずなのに
見聞色の才が眠ってた不思議
名前:ねいろ速報 276
>>271
ゾロなんてその条件で覇王色眠ってたけど
名前:ねいろ速報 279
>>276
コビーがそうなるかはわからんが
イム様の遺伝子を移植された改造人間とかそのうち出てきそう
名前:ねいろ速報 289
>>271
それくらいならおかしくないだろ
名前:ねいろ速報 272
RED流行ってるから赤犬の娘出したの濃厚に
名前:ねいろ速報 275
>>272
コビー
海軍やめなよ
名前:ねいろ速報 274
たしぎはいたけどスモーカーは今何やってんだろ
名前:ねいろ速報 280
>>274
モクモクしちょる
名前:ねいろ速報 277
四皇や七武海に海軍上層部が入り乱れてる今の舞台はあの世界でも上澄みの中の上澄みだからな…
名前:ねいろ速報 283
戦闘員ほぼ覇気使いの九蛇やばいだろ
名前:ねいろ速報 290
>>283
そうだっつってんだろ
名前:ねいろ速報 293
>>290
モブですら飛び道具に武装乗せるっていう高等テクニックやってるから真面目にヤバいと思う
名前:ねいろ速報 284
というか海軍の舵取りするために元帥かけて殺し合いすらしたのに赤犬が全然体制変えられてないのはどういうことなんすかね…
藤虎みたいな真逆のやつが幅効かせてるんすがね…
名前:ねいろ速報 291
>>284
そもそも頂上戦争で海軍が弱体化した結果外様を受け入れてるので仕方ない
名前:ねいろ速報 286
親友の為に頭下げたり涙してるし真っ当にいい奴になったな…
名前:ねいろ速報 292
ガープに切り傷つけられるやつだぞ
名前:ねいろ速報 299
>>292
寝てたけど
名前:ねいろ速報 301
>>299
白ひげは寝ててもエースの暗殺を察知できたからガープも不可能では無いはずだけど
名前:ねいろ速報 303
>>301
脅威にすら感じなかったんだろ
実際全然ダメージなさそうだし
名前:ねいろ速報 294
アニメの68話見直してくるか…
名前:ねいろ速報 295
でも菅原文太の娘にしては顔が白人っぽいような
名前:ねいろ速報 296
メッポには武装色開花して欲しいだろ
名前:ねいろ速報 297
女ヶ島は人口増えないから強いの今だけだろ
名前:ねいろ速報 302
ゾロの刀溶かした中将強いだろ
名前:ねいろ速報 304
>>302
記憶曖昧すぎだろ
名前:ねいろ速報 305
>>304
大佐だよシュウ大佐
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そんなことより、コビーが黒ひげ一味に犯される同人誌読んだ?
黒ひげ一味に廻されて貞操帯をつけられたコピーが「アナルがも゛ったいだい!!!」て懇願するシーンは何度読んでも素晴らしいね。
その後は同じく囚われの身になったハンコックと交わり傷を舐め合うも、実はデボンが化けた姿だと判明。ショックのあまりエネル顔を晒して気絶するシーンも笑えます。他にも黒ひげに地震フィストでイカされたり、全身をサンファンウルフのケツ穴にねじ込まれて人間バイブと化したりと見どころは盛り沢山。
まだ読んでないなら早めに読むことをオススメするよ
anigei
が
しました
仲いいなおまえら
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする