名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 9
>>2
剣術の才能自体は国でもトップクラスだからな
名前:ねいろ速報 21
>>9
兄上だって百年に一度くらいの逸材だったのだ
名前:ねいろ速報 24
>>21
よりにもよって弟は千年に一度いればラッキーかな?レベルの逸材だったのがいけなかった…
名前:ねいろ速報 3
無理して弟を越えようとせず自らに忠実な最強の手駒として使いこなす
名前:ねいろ速報 4
おいたわしい生き恥
名前:ねいろ速報 6
いつまでも弟なんぞに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
名前:ねいろ速報 7
クソ組織ではあるが不動の序列1位だし……
名前:ねいろ速報 8
それができれば苦労はねえ!!
なりてえんだよ縁壱によおお!!!
名前:ねいろ速報 12
縁壱とか言うバグキャラなんて気にしなくて良かったんだ
ついぞ数百年並ぶ奴なんて出てこなかったじゃねーか
名前:ねいろ速報 13
でもね
縁壱も悪いんですよ
名前:ねいろ速報 15
戦い以外で間違いなく弟に勝ってるところはあるのでそこを鍛える
名前:ねいろ速報 16
縁壱の前で家族団欒を見せつける兄上
人の心がない
名前:ねいろ速報 19
縁壱の方が兄だったらこんなにひねくれなかっただろうに
名前:ねいろ速報 20
鬼になって幾星霜
鍛えに鍛えて強くなった自信を持って弟の死体を斬る
クッソ硬い
名前:ねいろ速報 22
痣は出てたけど透き通る世界は人間の時から見えてたのかな
名前:ねいろ速報 23
>>22
岩柱が縁壱以降初とかならもっと動揺してるし見えてたと思う
名前:ねいろ速報 25
縁壱の代わりに出家していれば良かった
割と本当に
名前:ねいろ速報 113
無一郎糞強えぇ!!!
このまま無限城ぶっ壊そうぜ!!
名前:ねいろ速報 117
>>113
なんでそこまで生きてんだよ
名前:ねいろ速報 122
>>117
なんかこう夢の中の過去の記憶とかふわっとした感じで…
名前:ねいろ速報 126
>>122
穢土転生だよ
名前:ねいろ速報 148
>>126
やはり…NARUTOか
名前:ねいろ速報 116
単純な実力では縁壱に劣るけど弟に足りないものを持っていてお互いに認め合っている兄上いいよね
名前:ねいろ速報 179
たぶんスレ画が姉か妹か弟だったらこのメンタルでいられた
神は4択を誤った
名前:ねいろ速報 201
>>179
神は4択を誤った
長男だったから耐えられなかった人だ
名前:ねいろ速報 180
俺は俺より弱い人が好きだ
名前:ねいろ速報 246
>>180
本編だと終始これなのが酷い
名前:ねいろ速報 190
自分が弟より劣った上で弟を全力で盛り上げていこうと思えたんなら
人格で一向に縁壱に劣ってないだろ
名前:ねいろ速報 205
>>190
少なくとも原作の兄上より1億倍高潔である
名前:ねいろ速報 214
>>190
それで弟ぶっ殺そうとするのは下衆のすることだよ
名前:ねいろ速報 192
戻れ戻れ!元の炭治郎に戻れ!
戻った
名前:ねいろ速報 194
縁壱 キサマと俺では一と万、9999ほどの違いがあるのだ
名前:ねいろ速報 195
俺の血潮がさあ!
嫉妬で灼けつく音が聞こえてくんだけど!
まあいいかぁ!!
名前:ねいろ速報 199
>>195
強すぎる…
名前:ねいろ速報 204
>>195
アンガーマネジメントの天才だ
名前:ねいろ速報 197
お勇ましや兄上…
名前:ねいろ速報 206
じゃあ何ですか
強さだけじゃなく人格でも劣っていたってことですか
名前:ねいろ速報 208
>>206
………
名前:ねいろ速報 221
>>208
(あの顔
名前:ねいろ速報 212
>>206
強さも人格も遺したものですら劣ってたよ
名前:ねいろ速報 216
>>206
幼少期はともかく青年期以降は
はい
名前:ねいろ速報 217
>>206
優しさは確実にあったし縁壱も尊敬するぐらいに素晴らしい人が嫉妬で歪んだのが兄上だし
名前:ねいろ速報 207
無惨に最強の大会しちゃう継国兄弟は見たい
名前:ねいろ速報 218
俺の後に生まれる兄弟がさあ!
全員俺より強いんだけど!!!
名前:ねいろ速報 224
>>218
けど俺兄貴だから弟の手柄全部もらえるんだぜー!
名前:ねいろ速報 256
>>224
実際「弟を利用して成り上がってやる!」ぐらいの性格の方が本編より上手く行ったかもしれない…
名前:ねいろ速報 225
>>218
増やすな増やすな
名前:ねいろ速報 236
>>218
まあいいかァ!!
名前:ねいろ速報 273
死にたくないから鬼になった鬼狩りってクズと兄上しかいない…
名前:ねいろ速報 277
>>273
死にたくないの方向がそれぞれ別なのも面白い
兄上なんて脅迫抜きの自由意思で鬼になるし
名前:ねいろ速報 275
兄上は性根がなぁ…
才能与えられたのが兄上だったらどのみちどっかで破滅してた気がするし
そんな兄上が口車に乗って鬼になったらゲームオーバーだ
名前:ねいろ速報 278
>>275
あの時代であれだけの才能を悪用せずにいられるのも割とすごい気もするな
名前:ねいろ速報 279
クズも兄上も死に際に自分の人生の無意味さを突き付けられて悶々と一人で死ぬのが因果応報というか味わい深い
名前:ねいろ速報 284
>>279
無一郎にしても寺の子供たちにしても死なせてしまった人が他者のために命を懸けられる立派な心根の持ち主だったってのが酷い
名前:ねいろ速報 281
戦国時代で真っ当に生きるってなんだろうかとは思うが
血筋は断絶させちゃっからな
名前:ねいろ速報 282
戦国武将は皆縁壱水準だった説
名前:ねいろ速報 283
>>282
戦国は具足ロボの天下なんだよ(山口貴由脳)
名前:ねいろ速報 285
呼吸なしで鬼を狩ってた当時の柱は逆にすげーよ
名前:ねいろ速報 288
>>285
呼吸の元となる型の剣技自体は前々からあるという
名前:ねいろ速報 290
目が多すぎて脳の領域圧迫してそう
名前:ねいろ速報 293
クズはあそこで潰せて正解だったな
成長すればヤベー能力だった
名前:ねいろ速報 296
>>293
仮に生きても半天狗と狛犬の壁は厚そうな
名前:ねいろ速報 295
どこまでも人間臭いキャラクターだからものすごく好む人がいる
俺のことだ
名前:ねいろ速報 299
クズの能力が評価されるほど本来の剣技の価値比率が本人のプライドに反して低くなるのが皮肉
名前:ねいろ速報 300
目の周りの赤い部分って眼輪筋?それとも白目が赤くなってるだけ?
名前:ねいろ速報 303
自分から己の剣技を月の呼吸って名付けた時の気持ちを想うとやりきれない
名前:ねいろ速報 304
ブラクラだと思う
名前:ねいろ速報 305
死にたくないのも保身や欲じゃなくて鍛えて弟を超える時間が残されてないことに絶望してってのが良い
それでついに超越者となったと思ったら醜い化け物姿でこれが侍を捨てここまでしてなりたかった物かと絶望して死を選ぶってのがまた良い
名前:ねいろ速報 306
兄上の出鱈目みたいな当たり判定の斬撃好き
名前:ねいろ速報 309
>>306
近づく前に殺せばいいという考え
名前:ねいろ速報 311
>虚哭神去
神が去って虚ろに哭く
まさに兄上そのものだな
名前:ねいろ速報 317
>>311
かっこいいな本誌で最後まで血鬼術使ってるかわからなかったから
最初の抜刀時に名前出しとけばよかったのに
血鬼術というか肉刀というか…って感じだからやめたのかな
名前:ねいろ速報 314
バンダイからDX虚哭神去出るのが楽しみ
名前:ねいろ速報 316
嫉妬に狂ったのは縁壱の素晴らしい剣術を見た時じゃなくて
見下してた行為が母親の助けになっていたのを知った時なのが好き
「縁壱みたいに強くなりたい」じゃなくて「縁壱になりたい」が願いだったのも分かる
名前:ねいろ速報 319
>嫉妬に狂ったのは縁壱の素晴らしい剣術を見た時じゃなくて
>見下してた行為が母親の助けになっていたのを知った時なのが好き
>「縁壱みたいに強くなりたい」じゃなくて「縁壱になりたい」が願いだったのも分かる
力と技が強いだけじゃなくて人格も遥か上って兄の面目丸潰れだしな
ましてや長男の責務が遥かに大きい戦国でそれは……
名前:ねいろ速報 320
>>319
強いだけじゃなくて優れた人格も兼ね備えた侍になりたかったんだよね
途中で迷走しだしたけど
名前:ねいろ速報 329
>>320
そしてその本当の願いから目を逸らしていたから拗れる
名前:ねいろ速報 322
ぶっちゃけ縁壱が長男ならなんの問題もなかったんだよな…
名前:ねいろ速報 324
>>322
縁壱は痣があるから不吉な子扱いされてたんだぞ
名前:ねいろ速報 327
>>324
不吉な子と言われ迫害された嫡男がすさまじい才能をって烈火の炎も思い出すな
名前:ねいろ速報 338
>>327
烈火の炎は主人公である烈火が火影に禍を成す呪いの子だったってのは新鮮だった
名前:ねいろ速報 364
>>338
実際烈火の代となる20世紀に火影の因縁は消え果てたしな
名前:ねいろ速報 323
死後誰かが会いに来たりウダウダやらず惨たらしい一枚絵でスパっと切ったのは最高に作者分かってるなと思った
名前:ねいろ速報 325
>>323
「兄を想い弟を想い」
サブタイトルがまたザックレー様的な意味で芸術点高くて……美しい!
名前:ねいろ速報 331
型を1人で16作るのはすごい
すごい暇だったのであろう
名前:ねいろ速報 334
>>331
そりゃ四百年も時間あればな…
昼間は動けないし
名前:ねいろ速報 333
昔は双子は先に生まれた方が弟なんだっけ?
何か勘違いしてるかも
名前:ねいろ速報 336
兄貴の記憶の正確性が結局よく解らんままに終わったのが惜しい
名前:ねいろ速報 337
ナチュラルにハブられる無惨様…
名前:ねいろ速報 340
元々兄弟話多い作品だけど
兄を想い弟を想いの回は継国兄弟・不死川兄弟・時透兄弟の全員にかかってたな
名前:ねいろ速報 345
実質術はいっぱい作ったけど純粋な型らしきものは4つくらい
名前:ねいろ速報 351
おいたわしやで兄上と縁壱の別れは充分だしね
名前:ねいろ速報 353
厄鏡・月映えで正面から攻撃→月龍輪尾で横から攻撃→降り月・連面で上から攻撃→しゃがみ込んで避けられなくなったところに穿面斬・蘿月の回転ノコギリでガード不可のコンビネーション
名前:ねいろ速報 356
ゲームで使えるようになるのは果たして何年後か
クソゲーだも!になりそう
名前:ねいろ速報 358
妹の為に頑張る兄、弟とすれちがい続けた兄、妹と共に鬼の道を歩む兄、クズ兄、三郎爺さんを必死に守って鬼殺隊到着まで時間を稼いだ兄二人、500億の兄、蜘蛛兄…
この漫画にはいろんな形の兄がいるな
名前:ねいろ速報 362
別漫画の話になるが、北斗の拳のジャギが生き残ってたらスレ画みたいに哀しい一面も掘り下げられてたんかね
名前:ねいろ速報 367
>>362
ジャギ外伝は好み分かれるけどジャギ様が堕ちていくさまが美しいんで俺は好きだ
後読み返したらジャギ様ケンシロウ見下してるのはまあ見る目ないけど
伝承者ケンシロウになったら俺たとの拳や記憶奪われるんだぞ!兄者たちはいいのか!?って主張自体は真っ当なんだよな
名前:ねいろ速報 363
リアルで双子+長男+弟の方が優秀というまんま兄上状態だから心理描写がかつてないぐらいグサグサ刺さった
これ作者かもしくは周辺人物がこういう境遇だったりするんだろうか
名前:ねいろ速報 366
>>363
だめな兄は鬼滅読むと皆へこむ、ソースは俺の周り
名前:ねいろ速報 250
低音でゆっくり喋る大物感有る悪役声というと中田譲治とか?
名前:ねいろ速報 252
>>250
兄上「首を出せぃ・・・・」
名前:ねいろ速報 255
>>252
「私はね、日本で二番目の侍になりたかったんだ」
という小山ボイスのよりいちが一瞬浮かんだが小山さんは炎父役だからなあ
名前:ねいろ速報 274
>>252
小杉十郎太さんも捨てがたい
名前:ねいろ速報 254
何でこの人嫌いな弟の笛を持ってたの?
実は返して欲しかったの?
名前:ねいろ速報 259
>>254
嫉妬と憧れと憎悪と親愛が入り混じってるんだよ
名前:ねいろ速報 266
>>259
元々兄上が弟にプレゼントしたもの
弟を殺した時ずっと身に着けていた事が判明
名前:ねいろ速報 368
兄上は兄上で優秀な人だし元々の人柄は良かったけどジャギは人格からしてな…
一応ケンシロウの技を秘孔ついて解除したり南斗聖拳を付け焼刃でも使えるようになったからそこそこ出来る男だったんだろうけどさ
名前:ねいろ速報 369
ジャギは兄上じゃなくて獪岳寄り
名前:ねいろ速報 370
クズはヘタレだけどジャギはヘタレって感じはしないな…
名前:ねいろ速報 372
ぶっちゃけ北斗神拳の継承システムにちょっと問題あるっていうか…
名前:ねいろ速報 373
兄上は鬼遭遇時弱かったのによく柱複数人の実力を得たよ
名前:ねいろ速報 386
>>373
そこは強さの指標にはならんと思う
鬼の強さなんてぴんきりだし武士の集団襲うぐらいだからそこそこ強い鬼だったのかもしれん
御堂の鬼なんてあの時点の長男相手ですらそこまで強くなかったし
名前:ねいろ速報 394
>>386
斬ったのが縁壱なのが判断を難しくさせる
縁壱なら上弦だろうが雑魚鬼と大差なく倒せちゃいそうだし
名前:ねいろ速報 374
兄上はアニメで出たら六つの目がそれぞれ別方向にギョロって動くって異形モーション丁寧な動画でやってくんだろうから
多分俺は耐えられない
名前:ねいろ速報 378
弟に憧れ続けてきたのが兄上で最後まで見下してたのがクズだから似てるようで違うのがおもしろい
名前:ねいろ速報 381
縁壱は子孫いなくても呼吸は継承されたのに兄上は子孫を殺し呼吸は断絶し後に残ったのは音のならないガラクタの笛だけってのが象徴的
名前:ねいろ速報 382
>>381
縁壱の呼吸は21世紀の現代まで継承されてるのがまた壮大な死体サッカーで美しい
名前:ねいろ速報 388
>>382
しかも本人の姿までロボになって再現されるという
名前:ねいろ速報 384
ジャギはあの容貌と性格が時代背景考えるとサマになり過ぎて小物感が出ないのが悪い
時代の寵児だ
名前:ねいろ速報 385
人間時代からあった目からしか涙が出ないのすき
名前:ねいろ速報 390
スレ画の唯一の救いは、地獄ではあの醜い姿は治って後藤さんのインタビューにも応えるくらい精神的に落ち着いたって事だな
名前:ねいろ速報 391
ジャギ様みたいに俺は負けてねぇと思考停止もできないのが兄上の不幸という
名前:ねいろ速報 392
強いけど性格は埋め合わせの陸と同レベル
名前:ねいろ速報 401
獪岳は盗みとか働いてたりしたしなあ
生来の悪童だろう
名前:ねいろ速報 405
>>401
他人を犠牲にするのが当然の世界で育ったことはかわいそうだが変われないのならどうしようもない
名前:ねいろ速報 402
クズはどう転ぼうがクズで終わってたよな
名前:ねいろ速報 404
正直幼い頃から人間性がクズな悪童ではあったが
そこから軌道修正するには「自分が生き残る為に他の奴らを鬼に売った」ってのが重過ぎてね
本当に俺は悪くない!を貫けてたなら鬼殺隊に入ってもなかったろうし
名前:ねいろ速報 260
縁一もあんまり人生の目標は達成できてないな
名前:ねいろ速報 262
>>260
妻子とのささやかな一時という夢は兄上が成し遂げてたからな
名前:ねいろ速報 264
>>262
血脈は自分の手で断ち切ったけどな
名前:ねいろ速報 268
>>264
そのくせ子孫がいた上に柱になってたと喜ぶ兄上面倒臭い
名前:ねいろ速報 265
>>262
唯一の夢(嫁と静かに暮らす)も破れたし無惨を討つこともできなかったからね…
名前:ねいろ速報 263
親もなく子もなく家族の思い出と言える物は笛しかなかったんだ
名前:ねいろ速報 267
最初は顔が出なくて 顔出たらマジ怖かった
予想を軽く超えたインパクトが有った
名前:ねいろ速報 269
縁壱が手に入らなかったものは兄上が持ってたんだよな
あっさり手放しちゃったけど
名前:ねいろ速報 271
>>269
だって兄上が手に入らなかったものは縁壱が持ってたんだもん
名前:ねいろ速報 270
上弦はみんな忘れられない顔してるよね
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まあ、本編以外のルートに絶対いけないからこそおいたわしいのだが
anigei
が
しました
唐突に出てきた万丈目ホワイトサンダーでダメだった
anigei
が
しました
マジであの弟どうなってんの?
anigei
が
しました
「女は喰わない殺さない」なんてなんの情状酌量にもならんからな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする