1: ねいろ速報
ええんかお前ら

名前:ねいろ速報 3
朝5時かあ
名前:ねいろ速報 4
映画の企画生きてたのか…
名前:ねいろ速報 5
クリス・プラットが出るやつ?
名前:ねいろ速報 7
ビジュアルは完璧
名前:ねいろ速報 9
5時リアタイは無理だ!
名前:ねいろ速報 10
住みにくいとかいうレベルじゃない場所に城を建ててるな…
名前:ねいろ速報 13
>>10
こんだけ盛り上がってると下にクッパ城隠すのも楽だろう
名前:ねいろ速報 11
ゲームのダイレクトそのものはこの前やったしな
名前:ねいろ速報 14
ミニオンのアニメ会社なんだ
名前:ねいろ速報 15
誰が声当てるんだろう
名前:ねいろ速報 20
>>15
クリプラ
名前:ねいろ速報 17
日本昔話に出てくるお寺みたいな立地だな
名前:ねいろ速報 18
この一枚絵をマイクラで再現する勢確実に居そう
名前:ねいろ速報 19
キノピオ頬骨すごい
名前:ねいろ速報 21
英語版キャストの発表はもうあったはず
吹き替え版誰だろう
名前:ねいろ速報 23
ニンテンドーワールドっぽいマリオだな
名前:ねいろ速報 25
城の立地すごいな…
名前:ねいろ速報 27
ゲームのも見たかった
名前:ねいろ速報 28
20人ぐらいしか住めなさそうな村だな...
名前:ねいろ速報 29
とうとうマリオが映画になるのか
名前:ねいろ速報 30
>>29
…
名前:ねいろ速報 31
物理的に繋がってる必要すらないワープドカンがそこかしこにあるんだから実は土地の面積はそこまで広くなくても住める
名前:ねいろ速報 32
すごい手入れに手間かかりそうな配管で配管工とのつながりを感じる
名前:ねいろ速報 33
アメリカでの公開日が4/7で日本が4/28?
日本遅くない?
名前:ねいろ速報 36
>>33
GW合わせかな
名前:ねいろ速報 34
ピーチ城設定固まらなさすぎ!
名前:ねいろ速報 35
井上直久っぽさを感じる遠景
名前:ねいろ速報 37
城の距離感がやけに生々しい
名前:ねいろ速報 38
マリオやキノピオはジャンプできるけど
観光客には厳しいアスレチックな街並み
名前:ねいろ速報 40
マリオ映画って2本だけだったかな
それもかなり前なような
名前:ねいろ速報 42
大変なところに建てたなピーチ城
どうせクッパからは飛行船とかであっさり侵攻されるのに
名前:ねいろ速報 44
このキノピオが映画デザインならマリオの顔デザインも安心できそうだ
名前:ねいろ速報 45
マリオの映画といえば実写と古谷徹のやつか
どっちも別方向で濃いな…
名前:ねいろ速報 50
>>45
なんだかんだ面白かったってなる実写
名前:ねいろ速報 46
キノコ王国 住みやすそうに見えてめちゃくちゃ住みにくそう
名前:ねいろ速報 47
ブラッキーが出るというのが気になる
名前:ねいろ速報 49
良い意味で予想は外さない感じになりそうだな
ピーチ攫われてクッパと軽く敵対して黒幕とガチるみたいな
名前:ねいろ速報 52
なんか思ってたのと違う世界観だな
名前:ねいろ速報 53
ゲームの話なしで5時か
外国向けだな!
名前:ねいろ速報 55
さすがに土管で城まで直通はあると思いたい
名前:ねいろ速報 56
この国他の国とハリウッド映画同時上映できないの?
名前:ねいろ速報 57
テンテンがいる
USJと同じでビジュアルの基準は3Dワールドか
名前:ねいろ速報 58
もう実写版があるだろ
名前:ねいろ速報 60
さりげなく赤ピノキオは隊長?
名前:ねいろ速報 61
右のてんとう虫みたいなキャラ見覚えないな
名前:ねいろ速報 64
あの声じゃないマリオって想像できねー
名前:ねいろ速報 67
吹替ってまだ分からないんだっけ
名前:ねいろ速報 69
クッパがジャックブラックなのは満場一致の采配
名前:ねいろ速報 72
イルミネーションだし絵はまず問題ないだろうな
名前:ねいろ速報 73
知ってるぞ!レッキングクルーが出るやつだろ!
名前:ねいろ速報 74
ブラッキーとかクランキー出るってのはどういう立ち位置で出すんだろうかねぇ
名前:ねいろ速報 75
人間が攫われてグンバって改造人間にされるんでしょ
名前:ねいろ速報 76
ミニオン作ってるところならハズレないんじゃない?
名前:ねいろ速報 77
ドンキーはやっぱ山寺宏一なのか!
名前:ねいろ速報 78
実写版マリオって設定というか実写化要素はハチャメチャだけど普通に良作だよね
名前:ねいろ速報 82
>>78
マリオとしてはリアルすぎてどうなの…と思わなくもないけど映画としてはエンタメしてていいよね…
名前:ねいろ速報 85
>>78
とても珍しいちゃんと配管工の仕事をしてるマリオ
名前:ねいろ速報 79
ドンキー、クランキー、ブラッキーが登場内定済(キャスト公開済)だから面白いよね
名前:ねいろ速報 86
>>79
これは何か建物ぶっ壊すな…
名前:ねいろ速報 80
スーパースコープは?
名前:ねいろ速報 81
朝早過ぎて多分見れない…
名前:ねいろ速報 84
すんげえ雰囲気あるスレ画だな…
この一枚だけでもワクワクする
名前:ねいろ速報 87
実写吹き替え声優がバカボンのパパだった気がするマリオ
名前:ねいろ速報 88
B級アクションファンタジーとしてはまあまあ及第点よな実写
キノコがマジで粘菌だったりヨッシーがトカゲすぎたりするけど
名前:ねいろ速報 92
>>88
漫画版で実写ヨッシー出たことあったな…よっすぃーとかって名前で
名前:ねいろ速報 90
ユニバーサルのアトラクションの宣伝兼ねてる?
名前:ねいろ速報 95
>>90
海外のUSJにもできるらしいしそうだろうね
名前:ねいろ速報 91
これがヒットしたら他の任天堂作品の映像化も盛んになるだろうか
名前:ねいろ速報 98
>>91
ゼルダ、ドンキー、メトロイドは海外受けも良いしやるかもなぁ
名前:ねいろ速報 94
イルミネーションってミニオンのとこか
名前:ねいろ速報 96
カービィ再アニメ化か…
名前:ねいろ速報 101
>>96
昔ののBD化は決まってるから…
名前:ねいろ速報 97
ついにクリス・プラットのマリオが
名前:ねいろ速報 99
USJのニンテンドーワールド味ある
名前:ねいろ速報 100
ドゥザマリオゥ
名前:ねいろ速報 102
ドンキーコングはUSJにエリア作るから展開あるかもね
名前:ねいろ速報 103
ぶっちゃけそんなに面白くなる要素ないでしょマリオ
名前:ねいろ速報 104
メトロイドは主人公が女と言うのが今の御時世に都合が良いな
名前:ねいろ速報 105
このてんとう虫みたいな奴いたっけ…?
名前:ねいろ速報 107
>>105
テンテン
名前:ねいろ速報 106
>F-ZERO再アニメ化か…
名前:ねいろ速報 108
ゲームでやりたかったって感想になりそう
名前:ねいろ速報 109
ワチャワチャした映画作りたいなら適材適所だな…
コメント
コメント一覧 (4)
発表されれば電通が話題にしまくるだろ
anigei
が
しました
やっぱ土管で行くんか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする