名前:ねいろ速報
【ワールドトリガー】作者:葦原大介 集英社
名前:ねいろ速報 2
諏訪さん好き…
名前:ねいろ速報 4
俺のほうが倍近く年上だけど諏訪さんの下で働きたい
名前:ねいろ速報 5
諏訪さんは50過ぎのうちの上司よりよっぽど大人っぽい
名前:ねいろ速報 7
ボーダー麻雀面子のスペックやばない?
名前:ねいろ速報 11
>>7
最初のスナイパーにして元A級一位リーダーとパーフェクトオールラウンダーとトリオン技術のエンジニアにしてトラッパーとトリオンキューブか
名前:ねいろ速報 15
ぬるい評価しやがって…
名前:ねいろ速報 16
何気に太一すごない?
頭使うことで犬飼より点高いってマジですごない?
名前:ねいろ速報 19
>>16
試験内容が「新しいランク戦のルールを考えろ」なのですごい太一向きではあるし、だからこそ犬飼もやらせたんだろうと思う
名前:ねいろ速報 17
氷見さんかわいすぎるんですけど…
名前:ねいろ速報 20
>試験内容が「新しいランク戦のルールを考えろ」なのですごい太一向きではあるし
そういやスイッチョフのアレみたいにユニークな発想をする子だったな
名前:ねいろ速報 22
>>20
アレでカゲ落としたようなもんだからな……
名前:ねいろ速報 23
カトリーヌ→仲間のためにがんばるほうがモチベ上がる
なのでデートの合格ラインをメガネの遠征合格にして仲間意識を植え付けてモチベを保たせる
天才すぎんか…?
名前:ねいろ速報 24
>カトリーヌ→仲間のためにがんばるほうがモチベ上がる
>なのでデートの合格ラインをメガネの遠征合格にして仲間意識を植え付けてモチベを保たせる
>天才すぎんか…?
しかもこれ後々になってもメガネの事気にかけるようになるんじゃ
カトリーヌの性格的にテスト終わったから関係終わり!なんて想像できん
名前:ねいろ速報 25
普段ならろくでもないことをって切り捨てられるようなネタも新しいことへのステップとしてなら役に立つこともあるだろうし
うっかりが怖いっていってもネタ書き連ねたレポート提出だと保存せずに終了くらいだからな
太一向きだとは思
名前:ねいろ速報 26
Q&Aでどうしてボーダーに入れたんですか?っていう超辛辣な質問をもらってたあの太一が
今じゃ立派に成長して俺も鼻が高いよ
名前:ねいろ速報 31
今日は発売日だよな
なんでこんなに閑散としてんの
名前:ねいろ速報 40
>>31
とし
今日は平日の昼間で普通の人は仕事だ
名前:ねいろ速報 32
1話+昨日の夜にめっちゃ話し込んだからでは?
名前:ねいろ速報 33
昼間はそもそも人が少ないので
名前:ねいろ速報 34
盛り上がりの本番はよるかな
名前:ねいろ速報 35
諏訪さんの交渉って、初日夜の小寺からの電話に対する助言を
諏訪自身が実践した形になってるのが良い
名前:ねいろ速報 36
深夜は参加できなかったから今日の夜に期待するか
名前:ねいろ速報 37
キャラクター良いねだけでストーリー的な部分が進んでないから余り話すことが無いともいえる
諏訪二宮太一漆間辺りの色々が見えてほっこりはするけど
修のは明かされてるデータがチーム毎違うとかなのかね?
名前:ねいろ速報 44
修の派遣メンバー合格がデートの取引条件って
なかなかハードル高いな
名前:ねいろ速報 46
>>44
迅さん曰く50%はあるから…
名前:ねいろ速報 48
>>44
香取の知らんところにも遠征に不向きってなりそうな理由がいくつかあるからな…
名前:ねいろ速報 50
>>44
交渉の時点で修が落ちてたら空気的に色々きまずいし
どのみち交渉を成功させるための材料として修が受かってる必要があると思う
名前:ねいろ速報 51
>>44
合格ラインとか合格人数って未定だよね?
人数いるからBからも選ぶわーって時点で少数はありえないんだけども
名前:ねいろ速報 45
ウルティマっつーより六田さんがダメ男に引っ掛かりそうなのがね
名前:ねいろ速報 65
>>45
試験開始時にウルティマとペアルックっぽい時の空気が完全にヤバかった
名前:ねいろ速報 53
修は多少頭は回るけど
個人としての戦闘センスはB下位
トリオンは書類審査落選レベルだから
連れてくメリットって考えるとゼロに等しいというか
トリオンが少なすぎるってだけでデメリットがでかい
名前:ねいろ速報 54
>>53
三馬鹿に負けるレベルという噂も
名前:ねいろ速報 56
>>53
そういう部分よりもペンチマンしたりトリガーオフしちゃうような所が不味い
名前:ねいろ速報 55
トリオン少ない分復帰が速いから回転率良くていいと思うけどな
遠征じゃなまじトリオン高いよりそういう兵隊のが役に立つ場面も往々にしてあるだろう
名前:ねいろ速報 58
>>55
ベイルアウト前提の偵察で役立ちそう
名前:ねいろ速報 59
>>58
そんな設定あったのか
知らなかった
名前:ねいろ速報 61
>>59
あるけど最速でも12時間ぐらいはかかるみたいだし
一ヶ月とかならともかく72時間戦闘じゃそんな回せないと思う
名前:ねいろ速報 62
>>55
回転率が良いといったって復帰してもトリオンに乏しい兵隊だからな…
名前:ねいろ速報 60
木虎曰く2年で上位とやり合えるそうだから戦闘センスはそこまで悪いわけじゃない
風間さんから弱いなりに戦い方を考えるところも評価されてるし
実は修の戦闘センスが悪く言われる場面は無かったりする
あくまでトリオンが絶望的に無いのと急ピッチで駆け上がろうとしてる弊害だろう
名前:ねいろ速報 71
>>60
トリオンが無いと何から何まで制約受けるからな…
名前:ねいろ速報 64
ネイバーからトリオン摂取する技術があればな
名前:ねいろ速報 66
修は戦闘センスが無いから弱いんじゃなくて
トリオンと経験値が絶望的に無いから弱いんだよ
付け焼刃の特訓じゃ上位陣に通用しないというだけで飲み込み自体も早い
名前:ねいろ速報 68
忙しくて読めなかったがやっと新刊買えた!
今日は読むぞー!
名前:ねいろ速報 75
トリオンの差があるだけで唯我と引き分けになっちゃうくらいだから
トリオン量ってそれだけ戦力差がでちゃうものだと思う
千佳ちゃんだって人を撃てない制約なかったらシールド無視の大砲連射で誰も勝てないし
名前:ねいろ速報 44
しかし諏訪さんマジ強い(コミュ的な意味で)
名前:ねいろ速報 50
>>44
古寺「情報下さい」
諏訪「メリットが無ぇ」
古寺「くっ」
諏訪「情報よこせ」
古寺「メリットがありません」
諏訪「あるぞ」
名前:ねいろ速報 77
三馬鹿も三馬鹿で素質は新人の中では上位だから修より高いのは不思議じゃないよ
名前:ねいろ速報 78
三雲が遠征選抜に合格したらは上手い条件だなぁ
葉子ちゃんもそれに対する苦言も一切出なかった
名前:ねいろ速報 79
カトオサキティル・・・?
名前:ねいろ速報 80
>>79
キティル
名前:ねいろ速報 91
>>80
お似合いだよねチームも一緒とか
名前:ねいろ速報 81
古寺は分析は得意でも口で立ち回るのは苦手だな
名前:ねいろ速報 86
>>81
今回は正しく学習出来ていないというのもマイナスだな
安易に前回の会話と同じような返しを入れようとしたけどその振りは釣りだったという
名前:ねいろ速報 95
>>86
諏訪さんがやり手過ぎる…
諏訪さん口頭の駆け引きならボーダーでも相当強者なのでは
名前:ねいろ速報 97
>>95
頭が回るタイプでも二種類いて
じっくり考えて結論を出すのが得意なタイプと
その場その場で素早く判断するのが得意なタイプがあって
古寺は前者で諏訪さんは後者だから
その場での丁々発止には不利
名前:ねいろ速報 83
どうして今月の流れでカトオサなんだ……とりまるファンクラブ会員が紛れ込んでるな?
名前:ねいろ速報 87
諏訪さんは早紀ちゃんの育成は失敗したのかな
名前:ねいろ速報 92
>>87
好きなもの推理小説だから成功してる
名前:ねいろ速報 100
>>92
成功しすぎてオペレーターで隊長というオンリーワンになったんじゃないかな……
名前:ねいろ速報 84
デート合格ラインが修の遠征合格なの
1番良いところは結果が最後まで分からないところだと思う
順位とかにすると合格ラインに届かないとか安全圏に入った時点でモチベが切れる
名前:ねいろ速報 89
ジャクソン今月も描写ないのが怖い
名前:ねいろ速報 93
特別課題③の提案って、結局、誰がどんな答えを送ったか解らんけど
ちょっと気になる
名前:ねいろ速報 94
古寺は立場的に上位陣の振る舞いしなきゃならんよなぁ
A級だし
名前:ねいろ速報 99
ニノも自分だけが超できるじゃだめなんだを理解してるからがんばって周囲の底上げしようとしてるよね
でもまだ恐れられてるね
名前:ねいろ速報 100
>>99
見た目が怖いからね…
東さんは人のいいお兄さんっぽいから
殺意ゼロで狙撃できる人だから実はかなり怖い人なんだけどね
名前:ねいろ速報 118
>>100
そもそもニノのチーム自体が
人を撃てないスナイパー
女の子に近付けないアタッカー
本心を見せたがらないガンナー
あがり症で引っ込み思案のオペレーター
ってとんでもチームだったわけだし
その辺の実はちゃんとしてそう
名前:ねいろ速報 125
>>118
一週間後に鋭いツッコミをするアタッカーになって帰ってくる
名前:ねいろ速報 129
>>125
なお女の子に近づけないは治ってない模様
名前:ねいろ速報 104
諏訪さんが上手すぎるわ…
名前:ねいろ速報 107
痛いとこつくなこの人という周りの視線
名前:ねいろ速報 112
>>107
あー泳がされてるわって顔のカトリン
名前:ねいろ速報 114
>>112
&これ言って自覚させることで古寺が他のチームへ働きかけるようにも誘導してるんだよな
下位の諏訪隊が声掛けするより上位の古寺が言ったほうが他のチームも動きやすいし
名前:ねいろ速報 109
よくよく思えば電話おkなら共同戦線もおkってことだよな
名前:ねいろ速報 113
>>109
元チームメイトと連絡取るのは禁止でも他のチームと連絡取り合って協力することは禁止されてないからな…
名前:ねいろ速報 110
諏訪さんはこの話でだいぶ頼れるかっこいい先輩になった
名前:ねいろ速報 128
>>110
👺
名前:ねいろ速報 111
考えてみたらランク上位のチームを共闘して引きずり下ろす
って普段からのランク戦でもあるムーヴなんだよな
名前:ねいろ速報 121
>>111
というかアフトが4つの陣営に分かれてる
ハイレイン陣営に囚われた人達を救出するならその敵対勢力に交渉は全然あり
名前:ねいろ速報 115
前回取引するからメリット出せよって言われたから今度はこっちにメリットあるんです?
ってカウンター仕掛けたと思ったら諏訪さんがさらに上手だった…
名前:ねいろ速報 117
頭のいい別のチームのやつに課題の答え聞くのもおkだった気がしてきた
名前:ねいろ速報 120
よくある漫画ならカトリンがとりまるとデートした先でトリオン兵が襲ってきて2人で応戦して撃退するエピソードとかやりそう
まぁワートリ本編的には寄り道すぎるのでやらないだろうけど
名前:ねいろ速報 123
>>120
昔の東映ならやるわな
名前:ねいろ速報 122
まあトップ獲る気があるならなんとしてでも二宮隊の独走を止めなきゃならんからな
名前:ねいろ速報 127
ユーマが思いついた水上、二宮対策も気になるな
名前:ねいろ速報 130
全員遠征船の中にいるつもりでやれって前提でやってるんだから当然船の中にはもっとたくさんの仲間がいるわけで
連絡取って情報共有するなんて当たり前のこと過ぎてやらない方がおかしいのである
名前:ねいろ速報 155
>>130
やはり共通課題はみんなでやるのが正解であった
名前:ねいろ速報 131
ジャクソンが息してなさすぎ……
名前:ねいろ速報 135
>>131
息がないというかコマがなかったのだ
名前:ねいろ速報 133
3位が4、5位のチームと連携して1、2位の独走阻止しようってことだけど
情報共有程度で阻止できるかって疑問と
裏切りによって出し抜かれる可能性や
トップ圏外にはメリットがないから協力を得られないこと
そもそもこのシミュレーションだけで決まるわけじゃないこと
もろもろを考えると上位勢はデータ共有しないが正解なんだよな
名前:ねいろ速報 136
>>133
参加しないとよしじゃぁコイツも引きずり降ろそう
ってなって情報共有でトリガー構成他チームで共有されそうだし
しない方がデメリットデカそう
名前:ねいろ速報 137
>>136
乗らないチームは置いてけぼり食らうだけだよ
名前:ねいろ速報 134
諏訪さんはメガネの超良い部分を押し出してプレゼンするのがこの人セールス上手すぎる…となる
トリオン量不足以外は逸材だからなメガネ
名前:ねいろ速報 139
大規模遠征における適正をはかるテストだからいろんな手管をみていくんだな
名前:ねいろ速報 140
アマトリチャーナ一人でいろいろ革命起きすぎている
名前:ねいろ速報 141
そもそも水上班はもしかして1人で動かしてる?ってぐらい連携えぐいし
二宮班はユニット強すぎってのが原因じゃん
情報共有でどうにかなるの?
名前:ねいろ速報 142
>>141
村上隊が二宮隊と引き分け引いてるから
その戦術共有だけでもデカい
名前:ねいろ速報 146
>>142
初期位置とか村上隊の構成だからって部分もあるんじゃない?
戦術レベルでダメならさすがに二宮が気づくでしょ
名前:ねいろ速報 147
>>146
氷見がいるから二宮の作戦が把握しやすいんじゃね?
名前:ねいろ速報 150
>>147
それだとリアルタイム限定で、情報共有じゃどうにもならないじゃん
名前:ねいろ速報 144
若村と水上を早く見たい
名前:ねいろ速報 145
唯我独尊にみえて焼肉奢ったりするからなニノ
名前:ねいろ速報 148
>>145
とりあえず東さんを真似ておこうというリーダー観
名前:ねいろ速報 149
3日目は勝ち200点、引き分け40点なので勝ちを引き分けにするだけでかなりデカい
特に二宮隊は座学は強くないので分けが増えると目に見えて落ちると思う
名前:ねいろ速報 151
水上はいつカミングアウトするんだ
名前:ねいろ速報 152
カミングアウトしても実はあんま問題なさそうな気もする
荒船と今さんはもうわかってるし
カシオは逆にスゴい!ってなりそうだし
照屋さんも一瞬怒るけどそれでトップ走れてるならその方向性でいきましょう
ってなりそう
名前:ねいろ速報 162
>>152
夫人はどうかな…
名前:ねいろ速報 153
データ共有ってのがなんかな
想定外の穴をついて欲しいな
バグとかハメ技で全勝するくらいの勢いが欲しい
名前:ねいろ速報 156
>>153
明確なのはトリガー構成の穴埋め
あとは勝ちパターン引き分けパターンの時の戦術
負けた時の戦術から相手の勝ち筋を把握
この辺の共有かね
名前:ねいろ速報 154
カシオは理屈で説得できそうではある
名前:ねいろ速報 157
諏訪さん絶対俺より年上だと思う
名前:ねいろ速報 158
てるてるはなまじっか頭いいから
感情で反発しても実際に有効に働いてるってのを理性で把握しちゃって納得しちゃいそう
名前:ねいろ速報 159
ジャクソンやっと間接的に他の隊長に相談できる流れになるのか…
名前:ねいろ速報 160
正直共闘ってなるとジャクソン隊がけっこーキーになるんだよな
最下位だからコイツに点取られる分には良いやって立ち位置だし
何かのネタで1回は勝ち拾える初見殺しな策とかあったら使うのは若村隊になるし
名前:ねいろ速報 163
ふふふ…
諏訪さんの男前っぷりが知られるようになって
キューブになったのを笑ってたオレも鼻が高いよ…
名前:ねいろ速報 164
夫人はところ構わず噛みつく狂犬ではないからめっちゃでかいため息ついてとりあえず流してはくれるだろう
名前:ねいろ速報 166
照屋ちゃんは頭いいし大人びてるからむしろ感情的にブチきれられないだろうからな
特に荒船と今さんがわかってた、ってのを見ちゃったらここで自分がキレて感情的になったら……ってなりそう
名前:ねいろ速報 171
>>166
それも含めて徹頭徹尾水上の手の平の上で踊らされてるんだから自分だったらどんな顔したらいいのかもわからんわ
名前:ねいろ速報 167
ジャクソンはここでどう動くかでデータだけ持ってかれて最下位で終わるか一矢報いれるか決まってくるのだろうけど…
名前:ねいろ速報 169
今回すごい各所のオペ子目立ってなかった?
名前:ねいろ速報 170
1番困るのはシミュ中のバレだろうな
ただでさえ時間いっぱいにユニット操作が全部やれるか分からない時に説明に10分、20分と取られたら2、3戦は落とすの間違いない
名前:ねいろ速報 173
>>170
試験中はやりとり禁止だから明け方のメールか寝る前に連絡とるかのどっちかだな
ストレス掛けるのが目的なら後者の方が良い
名前:ねいろ速報 172
まぁ一番アレな策は
照屋ちゃんあたりに外部連絡で戦闘シミュの事聞くフリしてバレイベント発生だな
開始直前にぶっこめばトラブル誘発できる
名前:ねいろ速報 174
キレるというより大泣きしてテストにならんまではあるだろう
名前:ねいろ速報 175
水上一人将棋については水上がダマでやってるとは思わなさそうだし
意図せずの連絡でどっかからシミュ情報バレ
みたいなのはありそう
名前:ねいろ速報 177
評価点チラ見せがエグいよ猫
ちょうどよくフキダシで隠しやがって…!
名前:ねいろ速報 181
そんなにとりまるとデートしたいのか・・・
コメント
コメント一覧 (1)
決断の速さと正確さが自然と鍛えられるのかね
今回の小寺もだけど鋼や若村も決断が上手くないような描写が多いし
anigei
がしました
コメントする