名前:ねいろ速報 3
終わってしまった
名前:ねいろ速報 4
後日談が見たいわ!後日談を見せてちょうだい!
名前:ねいろ速報 5
オードゥンあの強さで正式なヒーローなれなかったら拗ねるわ
名前:ねいろ速報 6
暗い展開多いけど弱音を吐けるようになったのとヒーローみんなそれを受け入れられるようになったので見ててそんな辛い感じはしない
おじさん引退は辛い
名前:ねいろ速報 7
信ずるは己の力のみ!
名前:ねいろ速報 9
>>7
凄い説得力のある強さだった
名前:ねいろ速報 8
なんだよクールタイム1分のハンドレットパワーて
名前:ねいろ速報 10
おじさんがヒーローの生き方に答えを出してくれてよかった
名前:ねいろ速報 11
今見てるけど1期part2より悪役が素直だなって感じがする…
名前:ねいろ速報 12
続編やろうと思えばやれるだろうけど綺麗に終わったね
名前:ねいろ速報 13
言葉がもし
もし紡げるなら
時間が止まるよ
名前:ねいろ速報 14
あんな終わり方したらバーナビーじゃなくても泣くよ
名前:ねいろ速報 16
ウロボロスはあるからまだ話はできるけどおじさんの話はこれでおしまい
名前:ねいろ速報 19
>>16
謎のワイヤー使いおじさんでまだ続けられるぞ
名前:ねいろ速報 22
>>19
むかしならともかく今のおじさんは現場活動に固執しないから…
名前:ねいろ速報 20
人殺しの親のクッキーがうまいはずないだろ
名前:ねいろ速報 21
>>20
タナトスの声を聞け
名前:ねいろ速報 23
私チンピラやってる子安好きだなって再確認したわ…
名前:ねいろ速報 25
次あったら基本サポートしつつ最終回付近で謎のワイヤーマンとして助けに来てほしい
名前:ねいろ速報 26
ヒーロー活動はだめでも救助活動は禁止されてないからな
名前:ねいろ速報 27
ルナティックはヒーローになったが今までの自分は許さなかった
名前:ねいろ速報 28
許せないやつを炎で焼くのがルナティックの正義だからな…
名前:ねいろ速報 29
最後の正義はルナティック殺し!
名前:ねいろ速報 30
脳内パパがなんかいいこと言って消えてった…
名前:ねいろ速報 32
管理官殿もだいぶしんどいな…
名前:ねいろ速報 35
最初は何年も待たせた結果がこの結末かよ!ってなった
感想漁ってるうちに落ち着いた
名前:ねいろ速報 36
エッジランナーズでも思ったけどこれ一気に消化するのちょっと勿体無いなって…
名前:ねいろ速報 38
結局1期からかわらないのは年を取ったり前に進むことは失いながらもがくことって話なんだけど
二期はそれを助けてくれるバディの絆やキャラの考えも前向きになってるからすげーいい終わり方だと思う
名前:ねいろ速報 39
昔の警察はオードゥンを捕まえるくらい優秀だったのに現在のは…
名前:ねいろ速報 40
はすむかい君が薬でおじさんの力を一時的に戻す続編が出るもん!!
名前:ねいろ速報 41
そういやはすむかいくんの研究ってそれだったな…
名前:ねいろ速報 42
続編あったら喜んでみるしなかったらないで綺麗な終わりかたな今回
名前:ねいろ速報 44
サブキャラ周りはもうちょい描写欲しかったけど主人公たちとルナティックは完璧だったな
名前:ねいろ速報 45
白黒は結構いい感じだったよ
わかりきってたけどHITが駆け付けたの見て思わず声出たよ…
名前:ねいろ速報 46
今更だけどこの世界技術の発展速度がやべえ過ぎる…
あの目をつぶってるおばさんのおかげか
名前:ねいろ速報 47
後日談がもっと欲しい
微妙なセンスの口上言ってるライアンローズも見たいしいけない方向に突っ走ってるキャットちゃんもみたいしアニエスにド派手に振られて折り紙に慰められてる牛さんもみたい
名前:ねいろ速報 7
見終わった
つらい
名前:ねいろ速報 9
2週目行く前にharmonized finaleを聴きたくなる…
何なら今までの主題歌をアイワナ含めて全部聴きたくなる…
名前:ねいろ速報 10
>>9
YOUTUBEのユニゾン公式でアイワナ以外は聴けるな
名前:ねいろ速報 11
さっき見始めた
OP変わらないのね
名前:ねいろ速報 13
>>11
ダブルチェイサーのスポンサーロゴだけ違うのだ
名前:ねいろ速報 15
やだ…このバニーちゃん
虎徹の話しかしない…
名前:ねいろ速報 17
>>15
バニーは周りに人がいなすぎる…
名前:ねいろ速報 16
タナ声生きてるパターンかな
名前:ねいろ速報 18
>>16
生きてあの面倒くさいヒーローを叱ったり福利厚生頑張ったりしてて欲しいな…
名前:ねいろ速報 19
>>18
ルナ先生は罪から雲隠れする事はないだろうし
自ら炎に包まれてその炎と共に消えていった辺りね…
名前:ねいろ速報 21
ルナ先生1クール目大人しかった分…色々ありすぎた…
名前:ねいろ速報 22
潜入とかには便利とはいえあの能力で基準値クリアしてヒーローやってる折紙がいるから
虎徹はなんとかなりそうな気がするの
名前:ねいろ速報 23
タイバニコンビも発動の5分以外は常人だからまあ
名前:ねいろ速報 149
>>23
ワイヤーでメカを落としたりする辺り常人時でも色々すごいと思うの
名前:ねいろ速報 24
ワンハンドレッドパワーの使い手多すぎ問題
名前:ねいろ速報 27
16話まで見たけど昴めちゃくちゃ成長してる…
名前:ねいろ速報 30
>>27
その後も頑張ってるのいっぱい見れるよ!
曇ることも多いけど!
名前:ねいろ速報 31
キャットちゃんあんまり見せ場が…
名前:ねいろ速報 35
モデルがモデルなだけに市長が変わってると思ったがそんなことはなかった
名前:ねいろ速報 37
最初からNEXT差別出てるし人種も様々な街だしね
名前:ねいろ速報 38
バニーの足の痛みの原因と解決見たいな
名前:ねいろ速報 40
レジェンド「ハンドレットパワーが消えました」
虎徹「ハンドレットパワーが消えました」
バニー「ハンドレットパワー使うと膝に痛みが出ます」
オードゥン「年取ってもクールタイム1分でハンドレットパワー使えます」
名前:ねいろ速報 43
>>40
加齢で能力がどうこうなる訳じゃないけどちょっと加減して欲しい
名前:ねいろ速報 45
変な正義持ってて暑苦しかったからフガンムガンと一緒にいたらすげえうるさいんだろうな
名前:ねいろ速報 46
まさか一期だけじゃなく映画二作も合わせての集大成の作品だったわ
名前:ねいろ速報 48
>>46
しかしビギニングのアイツの入れ替え能力ってやっぱチートだよな…
名前:ねいろ速報 47
半年前「ははーんこれは暴走させる能力でヒーロー達が暴走させられて苦戦する奴だな…」
今「もっと酷いことになってる…」
名前:ねいろ速報 49
>>47
大惨事にも程がある
名前:ねいろ速報 51
嫌味な女アナの正体...あの性格ならペア組むの疲れるわな
名前:ねいろ速報 54
予備のメガネ3つもいる…?
名前:ねいろ速報 67
>>54
いつもなら5個だからちょっとのお出かけのつもりなのかな
名前:ねいろ速報 57
そういや複数能力持ちってジェイク以降出てこないな
名前:ねいろ速報 58
>>57
また二重能力者来たか!?と思ったけどそんな事はなかったぜ
やっぱりアイツは神に選ばれた世界のバグなのでは…?
名前:ねいろ速報 59
手が巨大化する能力と足が巨大化する能力が2人に芽生える!?
名前:ねいろ速報 61
ウロボロスの女は実年齢は結構BBAなのかな
名前:ねいろ速報 63
>>61
ライアンのどストライク来たな…
名前:ねいろ速報 70
とりあえず警察署長はハンドレットパワーでぶん殴りたい
名前:ねいろ速報 72
バニーが結局ウロボロスと邂逅しないんだけどそんな終わりでいいのか
名前:ねいろ速報 76
>>72
親の仇は既にイボで終わってるからな
他のウロボロス関連は蛇足っちゃ蛇足
名前:ねいろ速報 78
>>76
バニーとウロボロスの因縁は一期で終わってるし
あとぶっちゃけウロボロスという組織がデカ過ぎて1つの町のヒーロー達でどうにか出来る案件じゃないし仕方がない
名前:ねいろ速報 73
結婚式の写真もTVとビギニングとでおじさんタキシード違うんだよな
名前:ねいろ速報 74
子安の演技うますぎやろ
名前:ねいろ速報 75
>>74
意図的に藤原さんの演技に寄せてるのかな?と思うくらいこんな演技できるのか!って驚いた
名前:ねいろ速報 77
劇場版と違って思い切りウロボロス絡んでいる敵だったから邂逅はしてるような気がするけどそれじゃダメなの?
名前:ねいろ速報 79
>>77
じゃあ、バニーの両親はイボの身勝手な行動で殺されただけでウロボロスとは関係ないってことが証明された?
イボとつながってる描写あったっけ?
名前:ねいろ速報 90
>>79
イボがウロボロス関係者であることはヒーロー達の目の前で「ウロボロスは終わらない」って言ってるからほぼ確定
ただバニーが親の仇をウロボロス全体にまで広げてるのならイボ逮捕後にヒーロー辞めるなんて言わないだろうし
ウロボロスという組織自体にはあんまり執着してないんでない?
名前:ねいろ速報 95
>>90
執着してたら何かしらいうか
名前:ねいろ速報 80
サラリーマンでご当地ヒーローだものね
名前:ねいろ速報 81
今後3期もしくは劇場版3弾があったとしてもウロボロス壊滅には至らないんじゃないかな?
名前:ねいろ速報 82
>>81
あれ社会悪だもんねえ
名前:ねいろ速報 84
3期は無くていい
いやあってほしいんだけどおじさんとバニーちゃんが
一緒じゃない可能性あると思うと辛い
名前:ねいろ速報 85
ウロボロス壊滅させようとするならマジで世界規模の組織支援があるヒーローチームとかじゃないと無理かなぁ
名前:ねいろ速報 86
ウロボロスは街を裏で操る組織かと思ったらそんなレベルじゃなかったな
名前:ねいろ速報 87
ユーリ「ではこの規制する為の書類にサインをしてください(するなよ…絶対にするなよ!)」
名前:ねいろ速報 88
知れば知るほどウロボロスは戦隊ヒーローやライダー案件過ぎる
名前:ねいろ速報 98
>>88
財団X感すごいよね
名前:ねいろ速報 89
3期の一話でおじ復活とかやりそう
オードゥンも一度能力無くしてああなった可能性もあるし
ルナ先生も灰から復活してそう
名前:ねいろ速報 94
>>89
エルデンリングかな…?
名前:ねいろ速報 91
ED始まってクレジットをスキップ項目が出ない時の不安感
名前:ねいろ速報 92
両親を手に掛けた人物って出たっけ?
名前:ねいろ速報 100
>>92
バニーの両親のことならそれこそイボが直接手を下してる
名前:ねいろ速報 93
何時もは罪の意識が父親の姿になってたけど
最後のは父親の魂だと思う
名前:ねいろ速報 96
個人的に自殺を正義とは認めたくない
名前:ねいろ速報 108
>>96
あの行為は正義として描いてないよ
ヒーローと言われたけど自分で認められるわけないし
名前:ねいろ速報 97
あっ!やせいのルナティックがあらわれた!
名前:ねいろ速報 99
3期あるのか?
名前:ねいろ速報 105
>>99
正直このままネトフリ独占続けたら話題になりにくいし3期作られるどころの話じゃないと思う
2の後期も作画が微妙な所かなりあるしネトフリが出資してくれたとはいえこの点は雲行き怪しくなってきた
名前:ねいろ速報 101
賛否あるだろうけど3期あったら嬉しいな
名前:ねいろ速報 102
統和機構みたいなシステムだから潰せないのでは
名前:ねいろ速報 103
結局ウロボロスの全貌が分からないまま終わりはモヤモヤするな
名前:ねいろ速報 104
これ普通の放送だと前半含め毎週モヤモヤしながら視聴が続くな…
名前:ねいろ速報 106
何気に強盗が歴代でもかなり凶悪な部類な犯人な気が
名前:ねいろ速報 119
>>106
虎徹さん達には悪いけどそいつらはタナトスの声を聞いた方がいいわ…ってなった
名前:ねいろ速報 110
個人的に2はカリーナの恋に遠回しにだけど決着が着いたのも良かったと思う
虎徹さんにとってのカリーナはやっぱり仲間であり親戚の子みたいな距離感で、カリーナは家族やヒーローとしての誇りを大切にしている虎徹さんだからこそ好きになったんだってのは解釈一致過ぎたし
名前:ねいろ速報 112
オードゥンは恵体に1分回復はズルすぎでしょ
名前:ねいろ速報 118
>>112
能力使わずに気迫でガラス割ってるしマジモンのチートキャラおじさんだったな…
クールタイムが大した弱点になってないしジェイクを超える化け物だと思う
名前:ねいろ速報 113
バーニーの怪我がめっちゃ膝が痛い
って他に何かなかったんか
名前:ねいろ速報 114
>バーニー
ガンダムのキャラ来たな…
名前:ねいろ速報 115
オードゥンは最初から1分なのかどうかが気になる
ハンドレッドだけ能力消滅があるのが引っかかる
名前:ねいろ速報 116
ルナティックの衣装はやはり手作りなんだろうか
名前:ねいろ速報 120
派手派手で派手なバトル満載の2後設定の映画版欲しい
名前:ねいろ速報 142
>>120
舞台版でもいい
なんか欲しい
名前:ねいろ速報 121
最強のネクストは偽りなしだな
名前:ねいろ速報 122
Mr.レジェンドの銅像が本物よりちょっと細身なの笑う
名前:ねいろ速報 123
虎徹は色変わったし暴走もあって無くなると見せかけて化けると思ったが
そんなに甘くはなかったか
名前:ねいろ速報 124
おじさんドジっこだからうっかり能力戻っていいぞ…
名前:ねいろ速報 126
酒に逃げて最終的に泣いて「誰か助けてくれ」って言うの分かりすぎて辛い
名前:ねいろ速報 127
おじさんとバニーには本当に永久不滅でいて欲しかった
名前:ねいろ速報 128
なんかスポンサーめっちゃ増えた?
名前:ねいろ速報 129
>>128
ダブルチェイサーが痛車になった
名前:ねいろ速報 130
あの数でも倍率凄かった位応募来たんだ
応募期間一週間かそこらだったのに
名前:ねいろ速報 131
二期初回のタイバニ復帰の茶番のリピートが止まらない…
名前:ねいろ速報 132
もう終われって言われて終わるよりは断然ましなのだけど
全力で終わり突きつけられるのはしんどい…
名前:ねいろ速報 133
オードゥンおじさん強すぎんか?
名前:ねいろ速報 134
>>133
なんかバグってるか異世界転生してるレベル
名前:ねいろ速報 148
>>134
前のフガンムガンの時もそうだったがそんな奴らを意外と正攻法で倒しちゃうんだよな…
名前:ねいろ速報 152
>>148
正攻法(串刺し)
名前:ねいろ速報 135
しかし離れても繋がって行けるとこまでバーナビーは突っ走ってくれるんだろうなって感じる足掻き宣言は良かった…
一期のバーナビーからは絶対出なかった言葉だし、虎徹さんの最高のバディである事を体現した言葉だった
名前:ねいろ速報 136
タイバニ2が始まってあれだけ見たかったもの見せてくれた制作陣だから
更にその先は期待してしまう
名前:ねいろ速報 137
出来いい続編なのでラストが余計辛いのよな
名前:ねいろ速報 138
ヴィランは脱獄しなくちゃな!
名前:ねいろ速報 140
>>138
あの街の犯罪者好き放題すぎる…
名前:ねいろ速報 139
タイバニコンビプレートに4年の期間てあるけど実働2年ちょっとしか稼働してないよ
もっと活動してていいよ…
名前:ねいろ速報 144
セイバートゥースとサイクロップス足して割ったような見た目のオードゥン
名前:ねいろ速報 145
明らかに尺が足りてない…48話でじっくりやっても文句ないよ
名前:ねいろ速報 150
続編はあったとしてもタイトルと主人公は変わるかもな
一応虎スーツ着ることで一人でタイトル回収してるからまだ続けることも出来そうだけど
名前:ねいろ速報 154
>>150
スピンオフあればブルーゴールデンもしくはMr.トーマスコンビのどちらかがメインになりそう
特に後者はタイガー&バーナビーがもっと若い時に出会っていたらこんな感じだったってくらいの生き写しだし
名前:ねいろ速報 151
次はあるとしたら映画で最初にタイガー来たバニーが活躍するも強敵出て来て最後にコテツ復活パターンでしょ
名前:ねいろ速報 153
3期あるとしても時は流れて…って感じで世代交代してそう
名前:ねいろ速報 155
>串刺し
あれ自滅らしいな
名前:ねいろ速報 156
やたらスレ画の幻影多かったな
名前:ねいろ速報 158
能力が無くなってヒーロー引退は寂しい俺はつらい
ルビーちゃんマジ美人
名前:ねいろ速報 159
ルビーちゃんブラックに食われそう
名前:ねいろ速報 160
>>159
2クール目の昴くん序盤が嘘の様にいい子だから許すよ…
稀に空気読めないのが復活するけど
名前:ねいろ速報 161
作画若干怪しかった
名前:ねいろ速報 167
>>161
モブと絡むの見るたびに思ってました
名前:ねいろ速報 162
警察署長が誤解問いと何か活躍すると思ってたらしなかったな
名前:ねいろ速報 164
>>162
警察署長とリポーターの女だけはちょっとなぁ
名前:ねいろ速報 163
せっかくいい話なんだから作画も頑張ってほしい…
名前:ねいろ速報 165
信じるは…己の力のみ!
名前:ねいろ速報 166
8割がた脳筋おじさん
名前:ねいろ速報 168
レジェンドの小杉十郎太の声でびっくりした
名前:ねいろ速報 169
完走した者がみんな慟哭している…
名前:ねいろ速報 171
そりゃあんなぐうの音も出ないぐらい完全引退の瞬間見せられたらね
もちろん後出しでどうとでも描くことができるだろうがどんだけやっても虎徹とバーナビーの二人の話としては蛇足感強くなりそう
名前:ねいろ速報 173
出来が良いぶんおつらい
コメント
コメント一覧 (3)
まさかあんなにハッキリ死ぬとは思わないじゃん?俺はつらい耐えられない
というかルナティックのヒーロースーツが堅くて笑っちゃう。銃弾普通に弾いてるわこの手作りコス
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それと同時にあの街の民度ヤバすぎるのでダークヒーローはいて欲しい…
anigei
が
しました
コメントする