名前:ねいろ速報 2
今週のウィッチウォッチってまさか作中1コマだけしか触れられてない主人公の兄で同人誌作ったってことなんだろうか
無茶すぎんか

【ウィッチウォッチ】 篠原健太 集英社
名前:ねいろ速報 6
>>2
コックカワサキのビキニカルタよりは楽だろう
名前:ねいろ速報
篠原先生は相変わらずノリの再現がすごいな…
名前:ねいろ速報
いにしへの文言すぎる…

名前:ねいろ速報
20世紀のオタクだこれ!
名前:ねいろ速報
発注量ミスと写植ミスと即売会初の売り子参加が起きてる次回が怖すぎる…
名前:ねいろ速報
先生も同じようなメンタリティだったりして…
名前:ねいろ速報
左下マジで怖い
名前:ねいろ速報
やっぱ強えぜ…朧!
名前:ねいろ速報 3
謎に多い段ボールでもう辛い
名前:ねいろ速報 5
何部…刷ったんです…?
名前:ねいろ速報 7
(涙ツー)
名前:ねいろ速報 8
嫁さんがそっち方面の人だったのかな
名前:ねいろ速報 9
作画の方があっさりしててだめだった
よくある
名前:ねいろ速報 10
最高ブックとかやめてください死んでしまいます
名前:ねいろ速報 11
なんでカラちゃんじゃなくてニコに頼んだんだよ!
名前:ねいろ速報 13
セリフ抜けてる部分魔法で補って変なことになるのは分かる
名前:ねいろ速報 14
セリフ無言は何なんです?
印刷所のミス?
名前:ねいろ速報 16
>>14
入稿データミス
名前:ねいろ速報 19
>>14
なんらかの理由でそこのセリフだけ非表示にして入稿してしまったものと思われる
名前:ねいろ速報 21
>>19
単に忘れてたケースもある
あった
名前:ねいろ速報 23
>>21
完成原稿を入稿前にチェックするのって大切だよね…
名前:ねいろ速報 15
ドンドン🥁パフパフ📯
名前:ねいろ速報 17
台詞抜けチェックしてくれる印刷所もあるんだけどね
名前:ねいろ速報 20
>>17
速さ重視で校正無しで送ったデータそのまま印刷してくれる印刷所を選んだのだろう
名前:ねいろ速報 22
>>20
締め切り遅くても同じ値段のところだからそういうサービスないところだったんだろうね
名前:ねいろ速報 25
公式から叩きつけられた情報にパァンしてる先生好き
名前:ねいろ速報 26
ここいいセリフ浮かばない……後回しでいいや!
そして
名前:ねいろ速報 27
fu1531114.jpg[見る]
私服ハイミちゃん制服のときと雰囲気がらっと変わって表情豊かでかわいいよね
名前:ねいろ速報 29
今週だけでも読むのが苦しかったのに来週耐えられる気がしない
名前:ねいろ速報 30
セリフないだけならまだ何とかできなくもないな
文字化けしたらどうしようもない
名前:ねいろ速報 35
>>30
ハートマークかなんかが?になっててひどい絵面になってるのは見たな
名前:ねいろ速報 32
印刷所でチェックとかしてくれないのか
ギリ入稿じゃそんな余裕無いか
名前:ねいろ速報 38
>>32
印刷所は校正しないよ…
名前:ねいろ速報 33
プロの週刊連載漫画家から書かれる「素人の甘いスケジューリング」
名前:ねいろ速報 44
>>33
素人だから分からないど一日1.5ページってキツいもんなの?
名前:ねいろ速報 46
>>44
まあ学生だしね
名前:ねいろ速報 53
>>44
仕事してたり学校行きながらだと日1ページもきつい
名前:ねいろ速報 62
>>53
篠原先生スケダン時代から今年の8月末まで一度も休載してなかったからな…
名前:ねいろ速報 77
>>62
こっちはこっちで化け物か?
名前:ねいろ速報 34
今読み返してるけどここに移動のコマが何度見ても心臓きゅってなる
名前:ねいろ速報 52
>>34
同人誌に限らねえよこの部分…
名前:ねいろ速報 36
当日慌てて書き足す地獄が発生するやつじゃん…
名前:ねいろ速報 37
発注ミス…
名前:ねいろ速報 40
>ハートマークかなんかが㌢になっててひどい絵面になってるのは見たな
おセンチ…
名前:ねいろ速報 41
まあ現実じゃないんだ魔法でなんやかんやすんだろ
名前:ねいろ速報 42
>>41
もっとひどくなるフラグでしかねえ…!
名前:ねいろ速報 43
発注ミスで大量発生した在庫!
校正ミスで空白のセリフ!
同人誌の概念を知らないニコが売り子として参加!
名前:ねいろ速報 45
>>43
これが一番やばいトラブルを招きそう
名前:ねいろ速報 47
>>45
しかも大騒動起こせる力を持っている
名前:ねいろ速報 48
左下は印刷ミスなの?ただの書き忘れ?
名前:ねいろ速報 49
>>48
答えは藪の中だ
名前:ねいろ速報 50
>印刷所でチェックとかしてくれないのか
>ギリ入稿じゃそんな余裕無いか
>左下は印刷ミスなの?ただの書き忘れ?
多分印刷所に送る入稿データのミス
名前:ねいろ速報 51
はっきり印刷所のせいって言えないの当時の記憶が無いんだよね…
名前:ねいろ速報 54
大丈夫?同業のひとフラッシュバックで過呼吸になったりしない?
名前:ねいろ速報 56
>>54
手伝った事ある程度の俺でもちょっとヤバかった
名前:ねいろ速報 55
家にいると娯楽の誘惑に負けて予定より遅れやすいしな…
名前:ねいろ速報 57
スケジュール余分目にとってればいいかというとそうでもなくて
3日で1ページくらいのペースでって考えてると2日遊んで最後の1日で1ページがんばればいいか…になって結局死ぬ
名前:ねいろ速報 61
>>57
心の中でスケジュールを勝手に組み直して死ぬのはもうフォロー出来ぬ……
名前:ねいろ速報 58
よりによってヘルプが右か…
名前:ねいろ速報 63
>>58
「それは本屋さんで買えるの?ニコぜったい買うよ!」
名前:ねいろ速報 76
>>63
ダンボールの山や台詞抜けと同列に扱われるニコ参戦
名前:ねいろ速報 59
何で勝手に一人っ子設定で二次創作描いたの
名前:ねいろ速報 60
>>59
描写されてない部分は好きに考えたっていいだろ!
名前:ねいろ速報 132
>>60
付き合ってる相手の描写が無いから好きに入れる創作が腐るほどあるしな…
名前:ねいろ速報 64
多分昔の二次創作漁ったらルフィとエースが血のつながった兄弟として扱われてるのとかありそう
名前:ねいろ速報 67
>>64
ロジャーの子みたいなのも多い
名前:ねいろ速報 65
>何で勝手に兄弟設定で一次創作描いたの
名前:ねいろ速報 66
なんでこんなにオタク解像度高いんですこの漫画
いやスケットの頃にも既になんか異様に解像度高かったな
名前:ねいろ速報 68
>>66
そっち側のオタクなのでは?
名前:ねいろ速報 69
>>68
こち亀コラボと言い再現に命かけてる人だ
名前:ねいろ速報 70
本当にこの作者同人誌描いたことないんです?
名前:ねいろ速報 71
週刊少年ジャンプでこんなガッツリ即売会ネタやっていいのかってなった
名前:ねいろ速報 74
>>71
今更すぎるというか
この2人ガッツリ出した前の話からしてオタク回すぎた
名前:ねいろ速報 85
>>74
良すぎて尊み溢れて限界超えてるオタクの解像度高すぎてひどかったね
名前:ねいろ速報 97
>>85
なんの回だっけ
名前:ねいろ速報 72
週刊連載持ちの人って専業とはいえ7日で20ページ前後をずっと続けるんだからやばいよな…
名前:ねいろ速報 75
でもナルトと九尾の仲良し疑似親子みたいな
一周回って正解に近い作品昔見た事あるわ…
名前:ねいろ速報 78
コピー誌で妥協すれば良かったのに極道入稿してまでオフセにするんだ…
名前:ねいろ速報 82
ドブみたいな目してる師匠のゴリラのレス
名前:ねいろ速報 83
一体何知ゴリラなんだ…
名前:ねいろ速報 84
漫画描けゴリラ
名前:ねいろ速報 86
>>84
あんだけ描いたらいいだろ……
名前:ねいろ速報 87
何言ってんだ秋本先生まだ現役だぞ
まだまだいける
名前:ねいろ速報 88
これ台詞抜けどうすんの?現地で手書き?
名前:ねいろ速報 90
>>88
間に合うならペーパー挟み込んだりテーブルに抜け有りますって書いたり
後日ヒや渋でセリフ抜けてましたって告知したり
乱丁でもたまに見るやつ
名前:ねいろ速報 91
>>90
魔法でちょいちょいっと…
名前:ねいろ速報 92
>>91
多分こうなる
そしてひどいことになる
名前:ねいろ速報 100
>>92
ひどいことになるけど奇跡的に噛み合って伝説の同人誌として語り継がれるまで見えた
名前:ねいろ速報 93
>>91
絶対ろくなことにならないからやめろ!
名前:ねいろ速報 95
>>93
下手したら会場の全ての同人誌の同じページの同じ位置に印字されそう…
名前:ねいろ速報 114
>>93
シールにコンビニのコピー機でセリフ印刷して上から貼る
名前:ねいろ速報 89
背景ほとんどなさそうだな…
名前:ねいろ速報 94
よし使うか…クイッククイック
名前:ねいろ速報 103
>>94
あそこで三十日も過ごすのか…
名前:ねいろ速報 98
あとがき見ると作者は別に同人誌書いた経験ないらしいのになんでこんなに解像度高いの…
名前:ねいろ速報 104
>>98
商業でも同じ事は可能だろう
吹き出しの中身が真っ白だったり単行本刷り過ぎたり…
名前:ねいろ速報 99
身近に経験者いるんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 101
多い段ボールに謎要素はあるの?
名前:ねいろ速報 118
>>101
ダンボール一箱に同人誌が100部くらい入ってる
その段ボール箱が何箱もある
初参加の同人サークルなら100部でも余る
名前:ねいろ速報 102
それは謎っていうか…
名前:ねいろ速報 105
初出展でその量は…
名前:ねいろ速報 107
>>105
最高ブックができたんだから300部くらい売れる!!!!
名前:ねいろ速報 106
捌けるわけないのになんでこんなにっていうのを優しくオブラートに包んだ言い方
名前:ねいろ速報 108
そんなにいっぱい刷ったのが謎っていうか…
名前:ねいろ速報 110
>>108
恐ろしいですよね締め切りギリギリの徹夜テンション…
名前:ねいろ速報 120
>>110
50部頼んだはずがなぜか500部になってる
よくある話
名前:ねいろ速報 109
10箱ぐらいあるけどこれ何冊あるんだろう
名前:ねいろ速報 111
もしかして「朧セリフ」のレイヤーを非表示で入稿…?
名前:ねいろ速報 112
万フォロワーの初同人誌って何部ぐらい刷るのが適正値なんだろうね
名前:ねいろ速報 121
>>112
フォロワーの絶対行きます!は信用してはならないとされている
名前:ねいろ速報 122
>>121
初なら多くても50部でいいよ…
どれだけヒで買いますかアンケートとかとったところでその通りの数字は来ないからかなり少なめに見積もって現地で来てくれる人の数や空気を見てから次に生かした方がいい
名前:ねいろ速報 127
>>122
フォロワーの1%だったか買うアンケの1割だったか
とにかく少なく
名前:ねいろ速報 113
原稿完成直後のテンションで決めるとこうなる
名前:ねいろ速報 115
竜虎綱ひきゃなんとかなんとかってな…
名前:ねいろ速報 116
こんだけ要素揃ってるけど一番危険なのはニコが参戦してることなんだよね…
名前:ねいろ速報 117
一応新進気鋭の人気絵師ではある
けどダンボール10個か…
名前:ねいろ速報 119
発注2桁間違えたとかじゃないかな…
名前:ねいろ速報 123
もしくは間に合わせるための特急印刷が最低こんだけ刷るって条件だったとか
名前:ねいろ速報 124
ページ数にもよるけどもう数えるのも嫌な部数だよね…?
名前:ねいろ速報 125
まぁ一応保護者というか先生が負債は引き受けてくれるだろう…
有名になったらそのうち捌けるかもしれないし…いや今回で完売するのかな…
名前:ねいろ速報 128
万単位居たらフォロワーの1%もまず現地来ないだろ…
名前:ねいろ速報 129
人は労力をかけて金をかける事には恐ろしく億劫だという事を忘れてはならない
名前:ねいろ速報 130
アンケートとって100人が買うと言ったらコピー誌で10部出して余るのを覚悟する
名前:ねいろ速報 157
>>130
俺は似たようなことあったけどむしろ足りなかったぞ…倍は刷ろう
名前:ねいろ速報 131
間違えたとか最低受注数とかじゃなく先生がハイミさんならこれぐらい行けますとか言ったかもしれん…
名前:ねいろ速報 133
強気発注なら謎じゃないだろうしきっと発注ミスの方だろう…
名前:ねいろ速報 135
>>133
締め切り終わったテンションで発注したけど朝起きて冷静になったら謎すぎるってことはままあるので…
名前:ねいろ速報 134
最高ブックだからこれでも足りない!
て言うパターンも現実にはある
名前:ねいろ速報 136
同人誌作ったことのない人でも「これくらいの量なら食べ切れるだろう」って食事の量間違えたことならあるだろう
名前:ねいろ速報 138
たった3コマでこの辛さはそう出せない
やってたでしょ!
名前:ねいろ速報 139
>>138
ニコ参戦も含まれてるのがひどいけど一番お辛いかもしれん
名前:ねいろ速報 141
>>138
ズキン
名前:ねいろ速報 140
カラちゃんも呼べ
名前:ねいろ速報 142
電撃メロンのあとがきとライムちゃんのおじさん構文は地味に書くとき大変だっただろうな…
名前:ねいろ速報 143
イベントの後先生がこのダンボールを家に抱えるんだろうなあ…
名前:ねいろ速報 144
真桑先生回はハズレがなくて本当にすごい
名前:ねいろ速報 145
作画作業でクイックイック使ってもPCの反応の遅さにイライラしちゃいそう
手書きだったらインク乾かなくてイライラしそうだし
名前:ねいろ速報 146
この手の界隈あるあるみたいなのって大体ふわっと触れて終わるくらいなのにこの作者スケットの頃から妙に造詣が深い感じがある
名前:ねいろ速報 147
PCにクイッククイック使えないかな…通信周りで障害起こしそうだが
名前:ねいろ速報 148
>>147
冷却が足りなくて爆発しない?
名前:ねいろ速報 150
>>148
冷やす魔法何かあったっけ…
名前:ねいろ速報 151
ライムちゃん呼べよ
名前:ねいろ速報 152
ふわ?㍇
名前:ねいろ速報 153
200刷って100持ってってたくさん持って帰るくらいでいい
なぜ200刷るかというとそれくらいにしないと原価が気になって値付けしたくなくなるからだ
名前:ねいろ速報 158
ゴリラが締切戦線の最終防衛ライン踏みっぱなしだったからか悲痛さが全く漂ってこない
名前:ねいろ速報 160
この段ボール数だと200部くらい?
名前:ねいろ速報 161
100部単位で印刷したら1割引き!?これしかないじゃん!
で後悔した同人作家は数しれず…
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ページめくって真桑先生が出てくると「あっ、今週オタク回か…読むのめんどくせ…」ってなって飛ばしちゃう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする