名前:ねいろ速報
【金色のガッシュ!!】 雷句誠
名前:ねいろ速報 1
トカゲの人?
名前:ねいろ速報 6
>>1
初手こいつダメだわ…ってなってコミニュケーション断念して王になるの諦めたゾロボンのパートナー
名前:ねいろ速報 2
なんで仕事しながらソフトクリーム食ってるの…
名前:ねいろ速報 3
ゾボロン再登場フラグ?
名前:ねいろ速報 13
>>3
本届いてなかったからどうだろう
名前:ねいろ速報 5
普通に嫌な奴だったやつ!
名前:ねいろ速報 7
この後ちゃんとフォルゴレも出たから…
名前:ねいろ速報 12
ドグラケルも頭良い奴が使えば強いのかもしれない
名前:ねいろ速報 16
シンポルク獲られたら終わりだから逃げて正解だった
名前:ねいろ速報 19
>>16
ポルクもコポルクもディマブルクもどれ渡ってもやばいすぎる
名前:ねいろ速報 17
普通に強いやつにディマブルク渡ったらヤバすぎるからな…
名前:ねいろ速報 18
敵の手に渡る事考えたら逃げ延びたのがファインプレーすぎる
名前:ねいろ速報 20
術取られたから即逃げたんじゃないの
シンポルクあるのに逃げるとは思えない
名前:ねいろ速報 21
>>20
いや…あいつはフォルゴレが近くにいなくて強い奴が負けたら絶対逃げる
名前:ねいろ速報 25
>>20
あってもビビって逃げる気はするが取られたから逃げたとは思う
ただ敵側にせよ味方側にせよ強過ぎてシンポルクは扱いに困りそう
名前:ねいろ速報 22
仮にゾボロンが魔界で生存してたとしてまたコイツと組んで戦うか!っていう気はもうないと思う…
名前:ねいろ速報 23
シン系を敵が使ってくると思うと今からもう怖すぎるな…
名前:ねいろ速報 26
いろんな魔物の術回収してカスタムする話じゃなくて他の魔物も復活する系だったか
名前:ねいろ速報 28
次回フォルゴレが酷い目に遭う
名前:ねいろ速報 29
>>28
まぁ盾になるよね
名前:ねいろ速報 30
>>29
とりあえず相手の攻撃被弾するな
名前:ねいろ速報 32
>>30
攻撃受けて鉄のフォルゴレで立ち上がるのは確定してるな
名前:ねいろ速報 31
使ったら盗られる系なのでは
名前:ねいろ速報 33
>ペンダラム・ファルガ
ギリギリギリギリギリ
名前:ねいろ速報 36
>>33
主人を許してやって欲しい
本編の過去から本編時間軸果てにはガッシュカフェに来てまで酷い目に遭って荒んでいるんだ
名前:ねいろ速報 34
とりあえず黒焦げになるのは挨拶まである
名前:ねいろ速報 35
シンポルクあったけど逃げたとしたら
仲間に加わったらシンポルク使えるって事になる…
名前:ねいろ速報 38
>>35
奪われてたとすると敵が持ってる事になる
名前:ねいろ速報 37
でかくかっこよくなった成長ゾロボン見たい
名前:ねいろ速報 39
>>37
あいつドラゴン族の子供だったらどうしよう…
名前:ねいろ速報 41
>>39
魔女になった姿が!?
名前:ねいろ速報 42
思ったより気軽に復活したな魔本…
名前:ねいろ速報 47
>>42
バグ技みたいな復活させやがって
名前:ねいろ速報 43
フォルゴレ何歳だ?
名前:ねいろ速報 44
ゾボロン!ゾボロンです!
ゾロボンではなく!!
名前:ねいろ速報 45
ペンダラム・ファルガが良い呪文すぎる…
ゼルクとかバオウとかシンクリアとか知性ある術って主の人格を食うようなのばかりなのに…
名前:ねいろ速報 46
これからビン確保が大事なんだろうけど
清磨以外にそれやらせるの辛すぎない?
名前:ねいろ速報 48
>>46
だがフォルゴレなら?
名前:ねいろ速報 50
>>46
いや…これからは清麿じゃなくてゾンビアタック担当がいるから…
名前:ねいろ速報 52
>>46
むしろ清麿よりもアリシエがやるほうが早くないか?
名前:ねいろ速報 53
>>46
だがここに回収で輝くスターがいる
名前:ねいろ速報 49
ゾボロンみたいな魔物はどう成長してても自由みたいなところはあるよね
名前:ねいろ速報 54
えっゾボロンって喋れないんじゃなくて自分からコミュニケーション取らなかっただけだったの!?
名前:ねいろ速報 61
>>54
めちゃくちゃ喋れるけどスレ画に会ってアタシのパートナーコレか…無理だわ…
でも王様無理でも少しは戦うか…ってテンション
名前:ねいろ速報 63
>>61
よく思い出して欲しい
最終回で手紙届いてる=喋るか書くかどちらにしても言語での対話可能
名前:ねいろ速報 55
フォルゴレに対する信頼感がすごい
名前:ねいろ速報 56
ゾロボン自信が素早くなって相手に0距離で術発動できれば十分強いよね
名前:ねいろ速報 58
術受けて倒れてると思ったら隙をついて立ち上がって回収したぞ清麿!!!!してる画が浮かびすぎる
名前:ねいろ速報 59
今フォルゴレいくつだ…?
いやそれより恵…まだアイドルやってんのか…?
名前:ねいろ速報 60
当たりかって言われるとあれだけどこのヒゲ勝つために低級とはいえ攻撃術に体一つで突っ込むくらいの気概はあるからな
コミュニケーション取らずにとっとと勝つの諦めたゾボロンも結構悪いよ
名前:ねいろ速報 62
最終話から12か13年後なので色々変わってる人も多いだろうなぁ
名前:ねいろ速報 69
>>62
そうやって年数出されると王を決める戦い当時
どれだけ皆幼かったか感じるな…
名前:ねいろ速報 73
>>69
5-6歳多かったよね
名前:ねいろ速報 65
でもゾボロンって本燃えた時に泣いてはいるんだよな
名前:ねいろ速報 70
>>65
この高威力だけど遅い術を的確に使って置き設置出来るパートナーだったらなぁの涙
名前:ねいろ速報 68
唯一マジで喋れないのってウマゴンくらいだけどあれも幼すぎるからだしな
再登場したら普通に喋るんだろうか
名前:ねいろ速報 71
>>68
ガッシュがシュナイダーだと訂正しないあたり…
名前:ねいろ速報 74
>>71
最終話でティオとウマゴンでいいってやりとりしてるでしょ
名前:ねいろ速報 76
>>71
本名シュナイダーだけどサンビームさんが大好きだからサンビームさんがウマゴンって呼んでくれるのも大好きなので第二の名前がウマゴンなの受け入れてる
名前:ねいろ速報 72
当時のガッシュが6歳だっけ?
名前:ねいろ速報 75
> めちゃくちゃ喋れるけどスレ画に会ってアタシのパートナーコレか…無理だわ…
>でも王様無理でも少しは戦うか…ってテンション
そんなダウナー系の女の子だったのか…ペット扱いされてたのに…
ヤンコヤンコー!の子といい見た目あれでも可愛い子多いな
名前:ねいろ速報 79
>>75
私は魔女よ!!!!!!
名前:ねいろ速報 81
>>75
ダウナー系じゃないよ
スレ画当たってテンション低かっただけで気質としては嘘でからかって驚かせるのめっちゃ楽しい!!!なナゾナゾ博士に近いメンタル
名前:ねいろ速報 77
幼い子供を知らない環境で戦わせるだけでも過酷なのに
前回の戦いはもっとずっと終わるまで時間がかかったってんだからお辛い
名前:ねいろ速報 78
ヤンコヤンコちゃんは恥ずかしがり屋なだけだし…
名前:ねいろ速報 80
魔界と人間界の時の流れは一緒だったのか
魔物の寿命知らんけどあと50年もすれば清麿死んじゃうのかと思うと…
名前:ねいろ速報 83
>>80
ダウワンの話信じるなら時間軸超えて呼ばれるっぽいパートナー
名前:ねいろ速報 94
>>83
全盛期のパートナーが呼ばれるだろうから何回も危機あったらパートナーの方はこの前あれ終わったのにまたすぐ別のかよ!?ってなりそう
名前:ねいろ速報 84
味方として活躍するパムーン見てえよな…
名前:ねいろ速報 88
>>84
ペンタラム・ファルガのレス
名前:ねいろ速報 89
>>88
ペンタラム・ファルガさん工作やめてください
名前:ねいろ速報 95
>>89
パムーンは最終戦でもシンを使わせて貰えない可愛そうな魔物なんだ
名前:ねいろ速報 91
>>88
こいつもでっけえ生け簀に入ってるかもと思うと嗤うしかない
名前:ねいろ速報 86
王になった魔物だけは寿命伸びるとかだったような
名前:ねいろ速報 92
ゾロボンってどんな魔法だっけ?
名前:ねいろ速報 97
このヒゲの名前なんだっけ…
ヒゲだった
名前:ねいろ速報 98
ガッシュは親父が親父だから1000年以上時間かけて伸びるのかもしれん
名前:ねいろ速報 100
えっかわいいなゾボロン…ガッシュカフェのために買うか…?
名前:ねいろ速報 105
>>100
ガッシュカフェを買ったら本編も無料で読み直せちまうんだ
名前:ねいろ速報 101
1000年前の魔物たちが「こいつらいなかったら負けてたな」ってほどの活躍したら巡り巡って
「つまり結果的は1000年後のために戦力を残したゴーレンのファインプレーじゃん!!」って事になるのかな
名前:ねいろ速報 104
>>101
まぁゴーレンはダウワンに消されてるんだけど
名前:ねいろ速報 109
>>104
当時魔界に戻ったら石にされた奴帰ってきてねぇ魔本ごと石になってるから探知できねぇ強制回収出来ねぇはまぁ消されるよ…
生きてても事件起こすもの…ってレベル
と言うかクリア枠の対話不可な感じっぽいので残したガッシュの懐がヤバい
名前:ねいろ速報 102
意識残したまま石にするゴーレンは駄目です
名前:ねいろ速報 103
なんだかんだ100人の魔物の子はみんな何かしら才能はあったみたいだから
パートナーが駄目だった組はうまいこと再登場してほしい
…使い回せるキャラデザ原案が山ほどあると思うと強みだな本当に
名前:ねいろ速報 107
ゴーレンはクリアみたいなバグ枠だろ多分
名前:ねいろ速報 112
ガッシュカフェの何がおすすめってVとレイラがキテた事だ
名前:ねいろ速報 114
>>112
なんで!?
名前:ねいろ速報 116
>>114
なんで!?
名前:ねいろ速報 117
>>116
接点ないじゃないですか!
名前:ねいろ速報 125
>>117
どっちも1000年前の魔物だよう!
名前:ねいろ速報 115
ガッシュカフェはザルチムとリオウがいないのだけが不満
名前:ねいろ速報 120
急にエモい感じにしてくるからなビクトリーム…
名前:ねいろ速報 121
レイラの敵討ちのためにゴーレンに挑んだらしいからなV…
名前:ねいろ速報 123
術後の結果がなんかバグっただけでゴーレンは普通に戦ってただけだし…
パムーンへのだまし討ちとか人攫ってきたわけでもなくわざわざ自分の体使っての擬態だぞ
本編中の章ボスの方がよっぽど邪悪だわ
名前:ねいろ速報 126
ビクトリームが出てきたらそれだけで売れ行き伸びそうなくらいには未だにインパクトは強い
名前:ねいろ速報 127
ちなみにビクトリーム様の当時のパートナーは紫式部だ
名前:ねいろ速報 131
>>127
その子孫ってことになるよなモヒカンA…
名前:ねいろ速報 132
>>131
あいつ日本スタートだったのかよ!
名前:ねいろ速報 128
そして北欧に一人残された紫式部は帰れなくて現地のヴァイキングに娶られた
名前:ねいろ速報 133
>>128
えっ!ホント!?
名前:ねいろ速報 141
>>133
ヴァイキングの子孫のモヒカンエースが当時のパートナーのムラサキシキブとかってやつに似てるわって話なのでマジ
名前:ねいろ速報 129
魔本さんもうちょっと分かりやすくヒントくれませんか…ガッシュがちゃんと備えてあれなんですよ!
名前:ねいろ速報 139
>>129
露骨に肩入れするのはダメよされるらしいから…
名前:ねいろ速報 134
清麿にも覚えてない思い出せないことってあるんだな…
名前:ねいろ速報 140
>>134
だって序盤の名も知らぬ敵だし…
名前:ねいろ速報 135
凄えどうでもいいけど魔界文字にVってあるのか…?
名前:ねいろ速報 145
>>135
ベルギム・E・Oとか名前にアルファベット入ってる奴居るくらいだし
Vの字くらい周知されててもおかしくないかもしれない
名前:ねいろ速報 151
>>145
1000年おきに起きるイベントだから文字くらいは持ち帰って文書に残してるのかもしれない
名前:ねいろ速報 136
日本スタートなのにVなのがロックすぎるんだよ…
名前:ねいろ速報 137
さりげにシン・チャーグル・イミスドンもレイラとの合せ技だった気がする
名前:ねいろ速報 143
>>137
あいつ他の魔物の子機中継できるのやばい
名前:ねいろ速報 138
術奪われて止むなく逃げたって流れだと思いたい
フォルゴレのカバさん見てる訳だし
名前:ねいろ速報 142
1000年前でも言語に壁がない世界だから海外渡航してもそのあたりの心配はしなくていいな…
名前:ねいろ速報 144
紫式部の後日談って出てきたのか
名前:ねいろ速報 147
>>144
後日談っていうかモヒカンエースがにてる+モヒカンエースがヴァイキングの子孫+ヴァイキングが居たあたりで紫式部一人になってるっぽいの組み合わせじゃない?
名前:ねいろ速報 146
少なくともゾフィスが血縁から逆算して現代のパートナーは選んだからモヒカンエースは紫式部の子孫
名前:ねいろ速報 148
アポロのファミリーネームってジェネシスだったのか…
名前:ねいろ速報 158
>>148
えっあれ自分の経営してる企業名とかじゃなかったの!?
名前:ねいろ速報 149
本編じゃよくわからなかったゾボロンスギナエルザドルなんかはカフェでわざわざキャラ立ちさせてるから何かありそうなんだよね
名前:ねいろ速報 160
>>149
エルザドルなんかは神童2人の内の1人って言われてたのに戦闘ロクに見せずにバリーに倒されてるから戦闘スタイルとか見たいよね
名前:ねいろ速報 150
カフェはパティがママになるのもいいし
ゼオンが鰹節食ってるのが本当に面白いから完全版買って満足した
名前:ねいろ速報 152
ガッシュカフェさらっと流されたけどカンフー使ってるウォンレイと互角の手合わせ出来るキッドヤバくね
名前:ねいろ速報 153
>>152
しかもこの後カンフー学ぶ
名前:ねいろ速報 154
>>153
ダニーーーーーー!?
名前:ねいろ速報 156
>>154
ダニーでは…?
名前:ねいろ速報 157
>>156
魔本がこいつジオルクだけでいいなってなったのも止むなしではある
名前:ねいろ速報 169
>>156
キッドとダニーとテッドのいい感じの覚え方ないもんかな…
名前:ねいろ速報 171
>>169
ガキがキッドでボーイがダニーで地味なのがテッド
名前:ねいろ速報 179
>>171
テッドが地味!?
名前:ねいろ速報 155
もう40近いであろうフォルゴレに無茶させないであげて…
名前:ねいろ速報 159
キッドテッドダニーバリー
テストに出る
名前:ねいろ速報 161
なんでみんなキッドとダニー混同するの…?
名前:ねいろ速報 166
>>161
ゾボロンもゾロボンになってたりで当時の薄い記憶で微妙に忘れてる感がある
名前:ねいろ速報 162
ゾボロンはあのダメな術の性能で別に何も悪いことしてないヒゲを見限ってるのダメすぎるな…と思う
名前:ねいろ速報 167
>>162
トカゲではなく未成年の女だと考えたら普通な気がする
名前:ねいろ速報 172
>>167
でもヒゲだぞ…?別れはお互い悲しんでるところまで行っただけでも頑張った方だ
名前:ねいろ速報 163
ダニーボーイのボーイ部分だけ覚えててうろ覚えでキッド出てきたんだろうなってのはわかる
名前:ねいろ速報 164
キッドに無茶させんな
名前:ねいろ速報 165
呪文の名前覚えてるのに魔物の名前間違えるのひどいと思う
名前:ねいろ速報 168
ゾボロンは初級であの威力だから中級上級になったらド派手なんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 170
いつの日かV入りのビンが間違いなく出てくると思う
名前:ねいろ速報 173
いいか
キッドっぽいほうがテッドでテッドっぽいほうがキッドだ
名前:ねいろ速報 174
テッドはどれだっけ…
名前:ねいろ速報 178
>>174
ギアを上げていくぞ!!!のやつ
名前:ねいろ速報 180
>>178
ああ声がナルトだった方か
名前:ねいろ速報 184
>>178
メガネだからナゾナゾ博士のパートナーか
名前:ねいろ速報 175
プライム会員なら途中まで完全版読めるんだね小松菜食ってるゾボロンかわいかった
名前:ねいろ速報 176
テッドとダニーはキャラ似てるからよく間違えられるイメージ
そこにキッドとバリーの名前間違いも入ってくる
名前:ねいろ速報 177
ゾボロンは設定的には7歳の女の子だ
あのヒゲに好意的になるわけなかろう
名前:ねいろ速報 181
実はキッドはナゾナゾ博士から秘密の必殺技を授けられてるからウォンレイとも戦えるのさ
名前:ねいろ速報 189
>>181
ほんと!?
名前:ねいろ速報 190
>>189
ホント!?
名前:ねいろ速報 191
>>189
う
そ
名前:ねいろ速報 182
殴る奴がテッドだ
みんな殴ってた
名前:ねいろ速報 183
ダニーは大量のニラ頭に乗せてるみたいなやつでテッドは頭にハンバーグ乗せてる方
名前:ねいろ速報 185
肉体強化呪文オンリーは確かに地味…地味じゃねえ全然強ぇ…
名前:ねいろ速報 186
まあ術取り返したら一気に最強戦力になる以上は逃げ一択だよな身体能力低いし
名前:ねいろ速報 187
ダウワンの話聞いてると一度力奪われることあったみたいだから
今回の事件も類似例っぽいよね
名前:ねいろ速報 192
>>187
と言うかその時倒しきれなかった奴が魔物サイドのこと学んでイレギュラーの侵攻してきたのが今回
名前:ねいろ速報 188
紅丸みたいな髪型してるのがダニーでサザエさんみてーな髪型してるのがテッドだ
名前:ねいろ速報 193
ゴーレンって特権で消されるほど悪いことはしてないよね
名前:ねいろ速報 197
>>193
なんというかルール上のバグというか…
名前:ねいろ速報 199
>>197
ゴーム枠か…
名前:ねいろ速報 200
>>199
魔界側から見たら100人のうちの結構な人数消滅みたいな事やってんだぞあいつ
成長して術自力で使えるようになったら事件しか起きねぇ
名前:ねいろ速報 226
>>200
あの術で勝とうとした結果としてそうなっただけだろそれ使うなって黙って負けろって話になるし
それにあくまで人間界と魔界で遮断されちゃったのが戻れない原因なだけで魔界で石化させたって戻せる方法はあるだろうゾフィスは見つけたんだから魔界の研究者とかが集まって真面目にやればすぐだろ
名前:ねいろ速報 208
>>199
ゴームやクリアは発生が予想されてたバグ
ゴーレンの術は完全に予想外のバグ
名前:ねいろ速報 195
テッドが地味!?って思ったけどあいつファウード編でしか出てねぇの!?
名前:ねいろ速報 201
>>195
ファウード編直前に出てきてずっとチェリッシュ探してたから…
名前:ねいろ速報 196
ブラゴとシェリーの再会を早く見たいぞ
名前:ねいろ速報 207
>>196
初恋の相手に会ってキョドるブラゴが見たいのか?
名前:ねいろ速報 209
>>207
めちゃくちゃ見たい
名前:ねいろ速報 210
>>207
見てぇな
名前:ねいろ速報 211
>>207
正直見たい
名前:ねいろ速報 212
>>207
見たい!!
名前:ねいろ速報 219
>>207
このツンデレ!ツンデレ大将軍!!
名前:ねいろ速報 203
天才のくせに一回会った奴忘れんなや
名前:ねいろ速報 204
リーゼント→ヤンキー→アメリカ→ガンマン→キッド→っぽい方の逆
こんな感じで覚えてる
名前:ねいろ速報 206
芋天は雷句の師匠のジュビロとキースだな
名前:ねいろ速報 213
ゴーレンのせいで王の候補になれる将来有望な100体の魔物がごっそり減ったし…
名前:ねいろ速報 214
えっブラゴシェリーの事好きだったの!?
名前:ねいろ速報 217
>>214
はい
名前:ねいろ速報 218
>>217
質問コーナーでサラッとバラされた
名前:ねいろ速報 232
>>218
読もう!ありがとうブック!
ってまだ配信してるっけ…
名前:ねいろ速報 216
他のベル家は出たりしないのかな…
名前:ねいろ速報 220
ゴーレンより消滅させてくれるクリアの方がマシだと思えるくらい怖い
名前:ねいろ速報 221
あの別れからの再会がどうなるか予想つかない…
名前:ねいろ速報 224
>>221
あんまり言葉とかいらない感じになりそう
名前:ねいろ速報 222
シェリーの縦ロールがどうなってるのかも気になる
ちゃんとヌンチャク仕込んでるんだろうか
名前:ねいろ速報 223
一応当時ブラゴも中学生ぐらいの年齢だからな
まあちょっと憧れるよねあの女傑
名前:ねいろ速報 227
成長したエリーとアースコンビ見てえ…
名前:ねいろ速報 228
ブラゴとシェリーの関係性なら襲われてるところに現れて背中合わせとかしてそう
名前:ねいろ速報 230
15年後のエリーとか最高じゃん…
名前:ねいろ速報 233
まあガッシュパパは心に修羅飼ってるので
ゴーレン消したのもそこが出ちゃった感はあるよね
名前:ねいろ速報 234
ゴーレンの強さに関してはパムーンに普通に負けそうになってるあたりちょっと疑問なんだよな…
パムーンが弱いとか言いたいわけじゃ無いけど本当に金色の本必要だった?
名前:ねいろ速報 239
>>234
???
名前:ねいろ速報 246
>>239
ゴーレンってガッシュの親父が金色の本で倒したんじゃないっけ?
協力プレイしただけだったか
名前:ねいろ速報 252
>>234
クリアだってギリギリまで初戦で追い詰められたあと強くなったろ
パムーンとの戦闘経験で強くなったりしたのでは
名前:ねいろ速報 236
>15年後のレイラとか最高じゃん…
名前:ねいろ速報 237
>15年後のコルルとか最高じゃん…
名前:ねいろ速報 240
好きな女ブン殴ってたのかよブラゴ
名前:ねいろ速報 241
清麿が面識あるキャラの中ではあいつか!ってなれるギリギリのライン
名前:ねいろ速報 242
アラサー恵さんも最高じゃん…
名前:ねいろ速報 248
>>242
元々が大学生ぐらいに大人びてたからアラサー恵さんは普通に想像できるな…
というか本編恵さんは高校生に見えない…
名前:ねいろ速報 243
ギャクみたいな成長した魔物ぶっ込んでくるかな…
名前:ねいろ速報 244
ありがとうブックの最後のあとがきに「僕はこの漫画に出てきた全てのキャラを愛してます!」って言っててまあ言葉のあやかなって思ってた
最近のガッシュ2とかヒでつぶやく捕捉情報見るとめっちゃ細かいことまで覚えてて設定してるからこれマジなんだな…ってなった
名前:ねいろ速報 251
成長したスズメも多分出てくるとは思うが
ちょっと今回は前以上に話の舞台がグローバル過ぎてどうしよう
名前:ねいろ速報 254
>>251
新魔物の子とコンビになろう
名前:ねいろ速報 253
恵さんの話をすると清麿結婚してんのかしてないのか疑惑が…
名前:ねいろ速報 255
魔界と人間界の時間の流れって微妙に違うっぽいな
名前:ねいろ速報 262
>>255
まよきろの14くらいだと思った!はチビだからじゃなくて時間が違う伏線だった?
でもガッシュはガッシュで魔物は種族によって成長速度は違うともゆってるしのぉ
名前:ねいろ速報 256
名前忘れたけどイギリスの城で戦ったあいつらとか
単行本扉絵でボクシングしてるのか描かれてたり
ラストの手紙でもこれまで戦った悪役の描写もあったりと
そういうシーンあるのはガッシュの良いところだと思う
名前:ねいろ速報 257
さすがに清麿が独身ってことはないと思いたい
名前:ねいろ速報 269
>>257
研究や慈善活動一筋で独身は普通にありそう
正確な経過年数がわからないけどまだ20代だろうし
名前:ねいろ速報 258
パティあたりはあんまり強くなってなさそうというか
中途半端に本編で強いから強化がピンとこない
名前:ねいろ速報 260
>>258
溢れる母性が子供を守るために己を強くする
名前:ねいろ速報 261
>>260
あいつ子供いんの!?
名前:ねいろ速報 263
>>261
読もう!ガッシュカフェ!
名前:ねいろ速報 264
>>261
ママになってあげたよ
名前:ねいろ速報 265
>>261
デカくて顔がこわくてたまにギガノリュウス漏らす奴がいる
名前:ねいろ速報 266
ガキのほうが強いだろ
名前:ねいろ速報 267
>>266
バブ味覚えたからなぁ
名前:ねいろ速報 268
>>267
でも子供がママがほしくてパティがママになってあげるって思ったからもうママなんだ
名前:ねいろ速報 270
>>267
覚えたと言うかあいつガッシュと同い年だ
名前:ねいろ速報 271
>>267
元からガキだぞ
名前:ねいろ速報 272
ブラゴはいい感じに砕けた面があるのはそこそこ出てるからチャラめになってたら笑う
名前:ねいろ速報 275
>>272
やはりブラゴ大将軍か
名前:ねいろ速報 273
歌や踊りに乗せられちゃうくらいの幼心の持ち主だからな…
名前:ねいろ速報 277
ブラゴは大将軍になってるのかまだなのか
名前:ねいろ速報 282
王だから独りクソ長い寿命で家族も友人もみんな先に死んでいくけど
危機が来たら清麿召喚されて再会できるの
なんかこう…さ!
名前:ねいろ速報 292
>>282
魔本さんの魔物への扱いはどこか無情なのは一貫してるけど
魔物の自立促すにはやむなしな感じもあるからな…
名前:ねいろ速報 298
>>292
ガッシュが震えてたの単にゼオンに背が追いつかないのが悔しいんじゃなくてこれなのかな…
名前:ねいろ速報 311
>>298
寿命どころか安否不明じゃねえか今…
過酷すぎる
名前:ねいろ速報 283
ゴーレンに石に変えられた魔物達の家族はマジで可哀想だよね…
長い戦いは覚悟してても最後まで帰ってこないんだから
名前:ねいろ速報 287
前回いまいち見せ場なかった奴らに焦点当ててほしい
ファンゴとかほぼ洗脳状態だったし
名前:ねいろ速報 289
魔物次第で成長してるみたいだけど年少のガッシュの成長考えたら青年組はもはや大人になってそうではあるんだが
アシュロンやレイン人間モードの時点でもう大人みたいなもんだったよなぁ…
名前:ねいろ速報 296
>>289
こいつらは実際成人一歩前だからな
大会で幼稚園児と高校三年がマッチアップするようなもの
名前:ねいろ速報 301
>>296
児童相談所も0歳から高校三年生までが対象だし
王になる戦いで赤ちゃんから成人手前までが対象なのは違和感ないるな
名前:ねいろ速報 302
>>301
魔本さん色々配慮は見えるけどやっぱり欠陥では?
名前:ねいろ速報 309
>>302
しかも名家の生まれだと生まれ持った才能+教育付いてくるからな…
竜族の神童かゼオンの出来レースでブラゴがダークホースになり得るかくらいのバランスだろあの戦い
名前:ねいろ速報 317
>>309
ファウードとかずるいどころじゃなくない?
名前:ねいろ速報 294
流暢に喋るウマゴン楽しみだね
名前:ねいろ速報 295
一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気を与える師匠だもんな…
名前:ねいろ速報 297
コルルに頑張って欲しい
嘘可愛く成長したコルル見たい
名前:ねいろ速報 304
>>297
アイツ中々いい性格してんぞ
名前:ねいろ速報 307
>>304
ティオが何故か木に砂を叩きつけて楽しそうにしてたのを疑問に思っただけだし
名前:ねいろ速報 299
だからソレ本人は言ってねぇって!
名前:ねいろ速報 300
>>299
だが貴様の作品が口に出さずとも語ってるって言ってたし
名前:ねいろ速報 305
令和のフォルゴレは平成の言動が祟ってキャンセルされてるとかはないのか
名前:ねいろ速報 306
ヘブー!
名前:ねいろ速報 310
原画展でホワイトで原稿がボッコボコになってるところは系譜を感じたよ
名前:ねいろ速報 314
>>310
弟子二人が雷得意なのと炎得意なのでアシの時よく描いたんだろうなって言われてるのよく見る
名前:ねいろ速報 316
>>314
あー!
名前:ねいろ速報 320
>>314
あー…
名前:ねいろ速報 321
>>314
あぁそっか師匠の当時のメインキャラが炎と雷か
名前:ねいろ速報 312
前回前々回は人間の文明的にもっともっと長期間の戦いだっただろうし年齢差あんまり考えてなかったんだろう魔本さんも…
名前:ねいろ速報 313
>>312
まず敵に会うの無理過ぎる…
名前:ねいろ速報 315
コルルって無理やりじゃなくてもあの爪みたいな魔法なのかな?
名前:ねいろ速報 322
今知ったわ
名前:ねいろ速報 323
あーそっかとらで炎と雷めっちゃ描いたからこそのかっとび烈火とガッシュか
名前:ねいろ速報 325
ナゾナゾ博士生きてるのかな…
名前:ねいろ速報 329
>>325
中の人は…
名前:ねいろ速報 326
パピーはただわがまま言ってただけだからな
名前:ねいろ速報 327
>>326
だがソレによって救われた
名前:ねいろ速報 328
>>327
私はあの子のわがままを聞くこともできなかったの
名前:ねいろ速報 330
とりあえずガッシュたちが超ピンチになった時モヒカンエースとビクトリームが来る展開はあると思ってる
コメント
コメント一覧 (6)
というか初級呪文であんだけ火力高かったらパピーと一緒に後半まで生き残ってギガノとかディオガ覚えてたら結構ヤバそうだねゾボロン
anigei
がしました
あの人にとっては大切な息子が二人とも大きくなる前に別れちゃってるからね…
anigei
がしました
作中描写も性格悪いだけで犯罪的な事なんもしてないし、能力的にはともかく実は作中でもかなりの善人パートナーなんじゃないか
anigei
がしました
コメントする